2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1455■□ブラジル■□

1 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 02:01:52.33 ID:0WfHXsZs0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1454■□ブラジル■□ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446881466/

876 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 06:58:10.62 ID:3xxw4wD50.net
開発戦争を激化させた結果
負け組のホンダトヨタBMWがF1を放り出して逃げ出したからだろ

877 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 07:00:45.24 ID:/l3EETXG0.net
F1の場合、金があれば何かに使っちゃうだけだろ
他カテゴリーのように使う金自体無きゃ問題にならん

878 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 08:11:31.02 ID:0ixJL/S20.net
金曜日のエンジンは別にカウントするとかエンジン開発の場は欲しいな

879 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 09:38:49.66 ID:Q3/WtObHO.net
自演もランキングも駄目(´・ω・`)
ここはF1のレギュレーション並みに自由が無いよぉぉぉ

そんなんじゃSNSに移籍しちゃうぞ(* ̄m ̄)

880 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 09:44:42.65 ID:pMsiFNPa0.net
しろよ

881 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 10:07:39.70 ID:vbI2/Wyy0.net
ライコネンなんておそらく石浦よりも遅いと思う
かもそればエリクソンやスティーブンス辺りの最低ランクかも

882 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 11:15:12.24 ID:qapoxPwC0.net
サードドライバーを走らせる機会を増やして欲しいよ。
ただ帯同しているだけというのがかわいそう。

もう10年以上前なのかな、金曜の朝にサードドライバーだけが走るセッションがあったじゃない。

883 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 11:22:11.64 ID:qzJ3gTFP0.net
お金次第じゃないの?
アフィリエイトドライバー()とか

884 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 11:22:38.38 ID:aw1J+lSaO.net
サードカーかそれ確かランキング5位以下のチームだけだろ
でもあの頃はまだ華があったなF1

885 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 11:29:24.67 ID:S71gHLjD0.net
レフトハンドマジックってなんだったの?
それ流れたあとにロズベルグ停止時間遅かったからチームオーダーかと思った

886 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 11:39:49.08 ID:qyVmNjP20.net
>>879
さよなら

887 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 11:43:43.39 ID:urEbqIES0.net
BS録画見終わった。
ロズベルグおめ!
次もがんばれ。
他に言うことなし。

888 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 11:49:39.40 ID:IkNWJjTJ0.net
>>881
最低ランクは間違いない
恐らくはランクどころかガチで現役最低ドラだと思う

889 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 11:53:39.00 ID:ZW4XQgJa0.net
消化試合で勝っちゃうなんてセカンドドラっぽくていいよねw

890 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:01:47.62 ID:GmLwcSI50.net
ライコは劣化しすぎだわ
早く若手に譲って欲しい

891 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:06:40.48 ID:Q5T7aV3c0.net
定期的にライコネン落とされてるな。
単発ばっかり。

892 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:11:53.78 ID:ZW4XQgJa0.net
ライコネンもバトンもアロンソもマッサもあと2、3年で綺麗さっぱりいなくなるんだから
今叩かなくても、それまで我慢すればいいのになw

893 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:13:12.05 ID:IkNWJjTJ0.net
>>891
オマエ褒めてみろよ
納得したら賛同してやるから

894 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:14:11.48 ID:8AsuTaVl0.net
あと数年で世代交代だな。

895 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:14:35.13 ID:KzfejUnP0.net
ライコはセカンドなんだし フェラ3−4だから今回は合格点の仕事しただろ

896 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:18:35.75 ID:OSdEoraO0.net
解雇信者「キレッキレのキミが見たい」

897 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:23:36.59 ID:jKmzK/fQ0.net
10年位前の鈴鹿の追い上げは痺れたんだけどねえ
劣化はしたな

898 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:35:07.84 ID:8AsuTaVl0.net
リタイアして、まだレース中なのに友人のクルーザーでくつろいでいたのには笑ったな。
顎の後釜で跳ね馬に入って王者になった時には、あと2〜3回は王者になると思ってた。
その後、解雇、WRC、蓮、再び跳ね馬と波乱万丈過ぎる人生で好きだけどな。

899 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:36:05.35 ID:JGTQJJgu0.net
ロータスでまぐれ勝ちしちゃったからな
グロージャン乗せた方が良いな

900 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:37:31.20 ID:JGTQJJgu0.net
ライコかセカンドに負けまくっているハミルトンが最弱チャンピオン候補だろ

901 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:39:52.20 ID:HQ1odXjZ0.net
セカンドに負けまくってるチャンピオン?
アロンソの事かな?
それとも去年のベッテルフルボッコの事かな?

902 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:42:37.68 ID:l4vKH8EO0.net
>>901
どっちもどっちだよ。
どっちも新人相手に負けてすぐ逃げ出すような小物なんだから。

903 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:45:20.76 ID:YZwVySqC0.net
ベッテルには、2位になって欲しかった
マシンが変わると連覇王者でもダメだね

904 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:47:54.74 ID:ZW4XQgJa0.net
チームを移籍しただけなのに、逃げ出すとか言われて大変だな
リカルドみたいに逃げ先が無い方がはるかにつらいだろうにw

905 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:49:43.88 ID:JGTQJJgu0.net
昨日はマジになって完敗したハミルトンはダメだわ
車だけの男
トロロッソやザウバーでは勝てない

906 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:52:54.48 ID:YZwVySqC0.net
トロロッソマシンであの性能のフェルスタッペンが最高やん
トップチームでの活躍を見たい

907 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:53:38.73 ID:4Wil6HYC0.net
きゅうりが逃げたのは正解だった

908 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:03:44.57 ID:YZwVySqC0.net
トロロッソが来季フェラーリPUの噂があるね
それが、仮に事実で来季レッドブルよりも
成績上だったらレッドブルさん小刻みに震えそう

909 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:04:38.85 ID:l4vKH8EO0.net
アロンソがハミルトンから逃げたのは事実だろw
マクラーレンからルノーに行くか?普通ww

910 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:06:37.29 ID:USman1VM0.net
>>908
誰かさんの貧乏ゆすりが止まらなくなるな

911 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:20:17.31 ID:kR6L4zBt0.net
ロータスで復帰してロータスにいた2年間のライコネンは
速かったと思う。
フェラーリに出戻ってからは車が好みに合わないのと劣化が
相乗効果でエラいこっちゃ感満載だけど。

912 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:24:26.48 ID:sAZQX91d0.net
今日もハミヲタ発狂w

913 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:38:51.72 ID:8NTOruG70.net
確かにハミルトンのデビューイヤーほど衝撃的なのは無かったな
アロンソと互角で天才かと思ったし
途中で精神不安定になって自爆キャラ化して、このまま引退かと思ったりもしたけどw
見事に復活して良かったね、ほんとw

914 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:40:05.15 ID:K4onj0jk0.net
来年に望む事
・5戦連続ポール&2連勝中のニコがもうちょっとハミと争えるようになる事
・フェラーリがメルセデスに対抗できるようになる事
・枕ホンダのトラブルが減り表彰台もしくはその近くで争えるようになる事
・アロンソがイスラム髭を剃る事

915 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:40:32.92 ID:S71gHLjD0.net
ロズベルグが毎回1コーナーで譲ってなかったら
結果は変わってて無くてももっともつれてただろうな

916 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:45:25.19 ID:IbmzINKI0.net
>>914
メルセデスはフェラーリがガチ脅威になったらチームオーダー検討するだろ
おそらくハミニコベの三つ巴はない

917 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:45:47.15 ID:gv24uHdM0.net
>>908
不思議なことにドライバー交代が発表され、赤牛がBチームになる

918 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:49:04.13 ID:rhh3b7Xn0.net
しかしダイナモでのチェックしか出来ないシーズン中の開発ではやっぱり思ったような効果は出せないな
トークンはやっぱりオフシーズン中にしっかり使うべきなんだろう
あくまでも残ってしまった分だけをシーズンに持ち越せばいい

919 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:53:08.10 ID:6TkvEaPJ0.net
ハミルトンの実績が輝かしすぎてアンチの遠吠えが微笑ましいw

920 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:59:39.02 ID:fBVfRwnQ0.net
2016年2月からやってきた未来人だよ
今年は面白かったね!ハミニコセブの三つ巴が終盤まで続いて飽きなかったよ
王者はネタバレになるから言わないでおくけど
期待されてたハースとマノーメルセデスは基本テールエンダーを争ってたまに運が良ければQ2進む程度だね
去年のマクラーレンのようなものかな
そして大混乱のレースが一つだけあったんだけどまさかあの人が初勝利とはねぇ

921 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 14:00:33.60 ID:+hifIxfK0.net
[NGID:fBVfRwnQ0]

922 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 14:00:43.39 ID:c8o+QLId0.net
そういうのってニヤニヤしながら書いてんの?

923 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 14:08:58.77 ID:8NTOruG70.net
2行目で読むの止めたわ

924 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 14:12:04.90 ID:tADsujdv0.net
突っ込んでも良いかな
2016年2月じゃまだシーズン前テストが始まる前だからシーズン中に何が起こるのか分からないよ
2017年へ行ってから報告してね

925 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 14:15:51.72 ID:fBVfRwnQ0.net
あーはいはいどうもすみません
どうせただの願望垂れ流しですよ

926 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 14:23:04.66 ID:YZwVySqC0.net
来年期待できることと言えば、音かな
それ以外は、今年とそれほど大差なさそう

927 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 14:30:08.58 ID:d+trLrDe0.net
2014年生まれの俺が来ましたよ!
F1ってなに?

928 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 14:33:19.19 ID:KzfejUnP0.net
>>927
漫才師日本一決定戦

929 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 14:34:41.62 ID:S71gHLjD0.net
今の俺らが2011年のこのスレに戻って

・国内で世界史上最悪の原発事故が起きる
・ホンダエンジン復活もまともに走ることすら出来ない
・鈴鹿でF1レース中にセナ以来の死亡事故発生

これを語っても「失せろチョン」で終わりだろうなぁ・・(遠い目)

930 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 14:34:51.72 ID:AiKHO9rV0.net
ハミヲタが気持ち悪いというのは本当だったんだな。

931 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 15:13:10.67 ID:bGSwtiB50.net
>>923
2行目まで読むとか優しいな

932 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 15:20:43.46 ID:9Y1ZOIr10.net
>>842
なにやってんだよ

レッドブルもフェラーリの型落ちPU受け入れるべきだっただろ

933 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 15:33:26.05 ID:W65M5T5l0.net
>>932
レッドブルはVWと交渉してたから強気だったようだ
VW不正事件でなくなり、慌てたが後の祭りw

934 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 15:33:58.98 ID:FCvuQXcC0.net
バトンはこの日本企業は何も変わっちゃいないと呆れ返ってるんだろうな

935 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 15:41:44.83 ID:aw1J+lSaO.net
ホンダに酷い目に合わされてドライバー生命もやばくて
ブラウンの時ホンダの名を一切口にしなかったバトンが
ホンダ復帰の時にリップサービスして褒めてたのは何か笑えたわ
大人の事情って奴だな

936 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 15:42:10.80 ID:RwaQDnv90.net
>>933
枕もホンダを叩きに叩きまくってたのに赤牛の顛末見て手のひら返したよねw

あれは恰好悪かったw

937 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 15:48:36.80 ID:YZwVySqC0.net
マクラーレンは、PU変更が完全に裏目に出てしまったな
来年は、どうなるやら

938 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 16:17:20.42 ID:9Y1ZOIr10.net
来年次第でしょ 
来年もダメなら見切りつけるだろうよ

939 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 16:20:58.45 ID:4Wil6HYC0.net
序盤の家はこれからこれからと誤魔化せたけど

940 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 16:31:08.22 ID:W65M5T5l0.net
>>937
枕は金が無いから、無料PUを提供してくれるメーカーを探すしかなかった

941 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 16:44:39.90 ID:gircwbZq0.net
つかコーナリングスピードも大したこと無くね?

942 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:03:55.45 ID:InrhmwQi0.net
>>933
VW「ルノーのPUにVWのブランドを付けてもらおうと思ってたのになあ」

943 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:07:46.08 ID:qoqE1u8/0.net
空力を優先させてホンダに無理難題押し付けた枕が全面的に悪い

944 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:30:06.89 ID:ZW4XQgJa0.net
若手育成重視のホンダならサイズゼロでなかったとしても
今程度の成績な気もするけど・・・

945 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:31:31.78 ID:0I0+s8AY0.net
タグホイヤー赤牛のスポンサーに乗り換えるらしいね

946 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:44:03.73 ID:AP/xx3h80.net
カシオは撤退?

947 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:57:42.51 ID:F4aHSCCx0.net
>>938
マクラーレンは見切りつけられる立場ではない

948 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 18:01:15.27 ID:YZwVySqC0.net
マクラーレンに、この状況を想定したプランBがあるのかは
関係者以外は分からないね、来年を楽しみながら見守るとしようか

949 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 18:01:35.19 ID:Nvq7Qefb0.net
どういう知能してたらこんなゴミを開発してポールとか表彰台とか取れると思えたんだろう
新井の部下がキチガイみたいな報告してたの?
東芝みたいに

950 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 18:11:17.33 ID:X7vHsDKC0.net
F1はいつもBS見てるんだけど、今回の右京のとくに解説はヒドかったな・・・
言葉を投げっぱなしで、自分で締めくくらないから何が言いたいか分からない
アナウンサーもこれはイカンと思ったのか、右京の会話の結論をアナウンサーが言うという、
涙ぐましいフォローw

951 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 18:13:37.07 ID:X7vHsDKC0.net
ちょい訂正
○ 今回の右京の解説はとくにヒドかった

952 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 18:14:30.50 ID:8Wj3jH0O0.net
米運輸当局、タカタのリコール監視役の募集開始
http://jp.reuters.com/article/2015/11/16/autos-takata-monitor-idJPKCN0T52RJ20151116
米道路交通安全局(NHTSA)は16日、タカタ(7312.T)による欠陥エアバックインフレーターの大規模リコール(回収・無償修理)の監視役の募集を開始した。
社外の企業や個人が対象となる。

応募期限は11月30日。

953 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 18:21:18.15 ID:uqFliZ0Z0.net
右京のは完全にただのいち視聴者だったな、リビングルームじゃねーんだから一人で納得して楽しんでどうする

954 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 18:24:46.63 ID:FCvuQXcC0.net
白煙あげたバトルなのにホンダが抜かれたせいでスルーされたのが本当に面白かった

955 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 18:31:35.61 ID:gEvX+6h70.net
右京(バトンへったくそだなぁ)

956 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 18:43:01.76 ID:B3rPB1He0.net
右京の必殺技
「ちょっと聞き取れませんでした」

957 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 18:47:50.42 ID:lyFTHfct0.net
右京の困った時のコマンド
「これは根性ですね」
「これが根性なんですよ」
「これがドライバー力です」

958 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 19:08:20.65 ID:0LHFsaeY0.net
右京ってドライバーの気持ちに共感したり感心したりしてるだけで、何も解説したり情報を提供したりしてないんだよなあ
まあ邪魔っていうほどではないからいいけど

959 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 19:28:58.04 ID:9/1hVl7t0.net
まず、ルールを変えてくれ
オーバーテイクもなくダラダラ周回とか退屈すぎて観てられない

960 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 19:33:03.61 ID:WHk76Z2i0.net
バーニー曰く「バトルが観たきゃ2輪へどうぞ」
フォーミュラレースの限界だ諦めろ

961 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 19:34:29.54 ID:bGSwtiB50.net
いや贔屓入ってるときの右京はものすごくうざいぞ
川井以上に評価が偏る

962 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 19:36:31.66 ID:kPDyvTAw0.net
右京さんのカムイageはうざかったな

963 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 19:38:15.30 ID:X7vHsDKC0.net
>>959
DRSとか、すぐタレるタイヤとか、「速さ以外で作らされたオーバーテイク」を見るぐらいなら、
オーバーテイクなしの真剣勝負が見たいわ

964 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 19:39:10.46 ID:lyFTHfct0.net
>>961
「これはミハエルのねえ、根性ですよ」
「ああっくっそ〜(ミハエルリタイア時)」
「いや〜ミハエルのブロッキングいいなあ〜」

とかシューマッハと日本人には甘々すぎてワロタ

965 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 19:46:44.12 ID:SUXy/ox70.net
琢磨がインディ引退するまで耐えろ

966 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 19:49:23.41 ID:lyFTHfct0.net
カジキの解説もいうほど悪くなかった
SUPERGTの解説とても面白かったわ

967 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 19:50:13.59 ID:X7vHsDKC0.net
「〜ですから・・・・・」
ん?そこで話し終わり?結論無し??

968 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 19:53:35.95 ID:lyFTHfct0.net
>>967
右京の定番だよそれ

「○○はこの状況だと苦しいですから〜」
英語訳すときは川井みたいに全て訳さずに
「ま、チームからこうしろって言われてますね、○○は」

とかテキトーだから

969 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 20:00:05.31 ID:th0aE7Qd0.net
解説ならいつも同時通訳してるあの人は面白そう?
長いことF1見てるしマッチくらいは語れるはず
それに英語の聞き取りならプロでしょ

970 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 20:16:56.88 ID:cHiKz4aD0.net
2017年からの導入が計画されている新エンジンのスペックは?
http://www.topnews.jp/2015/11/17/news/f1/132371.html

971 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 20:24:55.24 ID:33kU/J0Z0.net
>>970
クライアントエンジンは、エキゾーストパイプの配置が自由って・・・
ブロウンディフューザー復活確実だな

972 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 20:29:01.56 ID:/U/wLz7G0.net
>>970
せっかくだからV8にすればいいのになぁ

973 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 20:41:04.46 ID:ItNVv+po0.net
>>968
オマエらが元F1ドライバーだとして
ジャーナリストごときの意見なんて聞けるか?
社会的地位の高いF1ドライバーが社会的地位の低いジャーナリストの意見なんて聞けるか?

974 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 20:41:16.75 ID:33kU/J0Z0.net
2017年のメインPUはV6ツインターボ・ハイブリッドで1000馬力だよな
でも一方のクライアントエンジンは、燃料流量、回転数、耐久性、排気口の位置に制限なしだから
下手したらモナコとかハンガリーなど、パワーが重要じゃないコースでかなり有利になりそうだな

975 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 20:43:17.18 ID:KK0suDwQ0.net
PU賛成派の意見です。
結果的に排気音が悪くなった事も仕方ないと思う。
コスト削減の為に開発を凍結したりテストを禁止したり、タイヤがワンメイクだったりでドライバーのバトルが減った事が残念。特に表彰台争いの、
燃料の流量制限を緩和したらどうかな?ガス欠で終わるマシンがあっても良いと思う。

976 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 20:43:43.60 ID:NSMMS7be0.net
耐久性に制限なしってのはどうなんだよ
クライアントエンジンこそ耐久性が大事だろ
コスト的に

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200