2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1455■□ブラジル■□

1 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 11:56:05.64 ID:G4gsC7Db0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1453■□ブラジル■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446546570/
□■2015□■F1GP総合 LAP1454■□ブラジル■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446881466/

422 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 00:46:33.53 ID:U2t+2Tt30.net
PUの値上がりで中堅チームなんて年間で大きいアップデート2回目出来るかどうかって感じだし
年間12基も使えばそれだけで破産するレベル
そんなチームにも負けて勝てる相手がマノーだけっていうのが異常なんだしな

423 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 00:57:54.59 ID:gwXsNOcq0.net
まだ1基毎にPU使用料払ってると思ってる馬鹿がいるのか。12基も使えればむしろお得だw

424 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 01:01:00.89 ID:U2t+2Tt30.net
1基ごとになんて誰も言ってないんだが
追加で何基使っても無料なんて考えてる方が馬鹿だな

425 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 01:03:24.24 ID:AWsPEYkZ0.net
>>421
アストンとの契約の噂があるのになんで今更実績のないメキシコ人ドライバーなのだろう
こっちの想像ほど金銭的に収入は増えないんだろうか

426 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 01:20:29.24 ID:fgbfRXn50.net
>>411
俺はこの予選を見れただけで良かったw
決勝はどうでもいい内容だったしな。

427 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 01:21:48.95 ID:rD/fL/tE0.net
>>394
チームメイトのセカンドはまったく眼中にないんだな・・・
あれだけ、同じマシンで結果出せばそれもそうか

428 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 01:24:50.67 ID:fgbfRXn50.net
>>423
12基使う状況だと、GRID降格ばかりでお得ではないだろw
むしろ、金返せと言ってもいいと思う。

429 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 01:24:57.89 ID:D+hvr1+R0.net
http://www.motorsport.com/f1/news/honda-open-to-supplying-multiple-f1-teams/
マクラーレンの拒否権についてのコメントは出来ないが、シーズンの初めから言ってるように、ホンダは複数チームへの供給はオープンだと伝えてくれ

まあ、シーズン初めはそれを言える状態じゃなかったから仕方ないねw

430 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 01:31:51.77 ID:5xuEI9Lm0.net
>>423
カスタマー契約だと追加分は追加請求だよ
ルノーがロータスに請求してたはず

431 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 01:36:23.50 ID:iN3faT+C0.net
レッドブル・インフィニティが確定したらしい、ソースはオムコルセ

いままでスポーツビルドしか言ってなかったから信じてなかったけど今度は本当かな

432 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 01:42:49.83 ID:fgbfRXn50.net
赤牛日産になるのか。
あとは、蓮の命運だけだな。

433 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 01:44:03.28 ID:D+hvr1+R0.net
http://www.omnicorse.it/magazine/70581/f1-red-bull-firmato-l-accordo-2016-per-il-motore-renault
これか

434 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 01:44:57.24 ID:iN3faT+C0.net
あ、ASではレッドブル・インフィニティ断言してるけど
オムニコルセの公式見たら断言はしてないわ
ルノーPUは昨日契約確定

435 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 02:03:38.83 ID:aYjodXAo0.net
結局元鞘なのね
ツマラんのぅ

436 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 02:06:17.28 ID:GEXlX3F70.net
ID:l9ShJtaA0=ID:Lczk3pLw0=ID:x1eutG0E0

437 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 02:20:12.62 ID:Ai/J3Lv/0.net
ルノーは色々とはやく決めやがれ

438 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 02:22:37.63 ID:epsq+eps0.net
百億単位で金が動くんだから安易には決められない

439 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 02:47:13.64 ID:53uSuM0o0.net
>>355
バーニーがブラバムオーナーだった時はワークスにこだわってDFVほとんど使わなかった

440 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 02:48:10.27 ID:t6cQ5JTb0.net
インフィニのバッジ付けるとして
チューンはルノーワークスなままなわけ?

441 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 03:22:55.42 ID:/r8+gIsQ0.net
とりあえず来季はつなぎでインフィニティバッジとしても
その後の展望が見えてない以上ピンチであることに変わりはないだろう

本来レッドブルほどの実績あるチームなら少々の無茶をしてでも供給したいと思うのが普通
ルノーをこき下ろしたことで他のPUベンダーからも徹底的に嫌われたと見るべきだろうな

442 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 03:33:20.96 ID:pTwbzknM0.net
昔アンディ・パーマーが、インフィニティは本物志向だからルノーエンジンを名称変更してF1参戦なんてしないって否定してたのになぁ

443 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 03:53:47.47 ID:tBFrbXs+0.net
ベッテルがハミアロあたりと組むのを是非見てみたい。
ニコでもいいくらい。リカルドの時懲りたからまた逃げるかな

444 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 04:00:14.45 ID:tX26RCir0.net
今日からROCやるんだな。
いつもF1終わってからだから日程をチェックしてなかった。

445 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 04:03:15.22 ID:/r8+gIsQ0.net
>>443
去年は疑ってたけど今年の走りを見てベッテルはハミアロに劣らないドライバーだと思ったな俺は
チャンスがあれば勝ちをもぎとるタフさがあるし有能な部類のライコを圧倒してる

446 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 04:11:54.82 ID:tqeQbAFt0.net
来年もホンダはダメだろうな
最もマクラーレンが事を急ぎすぎてるのが悪いがね
3年後に優勝争いをするって計画を自分から捨ててるんだからねぇ

447 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 04:16:16.71 ID:RvOe+mmE0.net
元々周りの期待が大きすぎたのと新井のビッグマウスも要因だな
ドライバーがチャンピオン2人ってのもそう
体制だけ見れば明らかにチャンピオン争いしてそうだもん

448 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 04:44:21.78 ID:epsq+eps0.net
>>441
嫌われたというか、メルセデス、フェラーリ、マクラーレン(ホンダ)は
ワークスPUだと自分のチームが危ういからやりたくないだけだろ

449 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 05:03:32.20 ID:NuTZBh7OO.net
>>445
強いチームメイトと組んだ事が無いとハミルトンに馬鹿にされてるけどな
そもそも既に劣化したライコネンを圧倒しても何の価値も意味も無いし
ハミルトンは脂も乗って自分より速い車に乗ってた頃のライコネンに勝った事あるからな

450 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 05:15:26.57 ID:epa9fQ/l0.net
>>445
これが信者脳か

451 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 07:05:19.20 ID:AsToQWGa0.net
ぶったぎってすまんが
シバタクニオとかいうおっさんは何者なの?

452 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 07:06:00.82 ID:AsToQWGa0.net
ぶったぎってすまんが
シバタクニオとかいうおっさんは何者なの?

453 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 07:06:28.71 ID:CdIV81SE0.net
マノーは折角メルセデス載せるのにチーム自体不透明なんだよな

454 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 07:23:39.40 ID:o9OO3KiM0.net
ルノーメルセデスから元エンジン設計責任者引き抜いたらしいね

455 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 07:39:22.21 ID:aKmSGpwM0.net
>>425
アストンマーチンの株主はプロドライブやらクウェートやらの怪しいところばかり。
実質ブランド名借りるだけで資金的な援助は期待できないでしょ。

456 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 07:48:52.42 ID:CdIV81SE0.net
ライコネンは完全に老害だな

457 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 07:54:15.60 ID:CPtfXHk50.net
マストンマートンって一回潰れかけて変な投資家のお陰で助かった会社だからな

458 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 07:54:53.73 ID:aYjodXAo0.net
これテンプレに入れよう

ホンダ新井氏「我々のパワーユニットはメルセデスに匹敵できる」
2014.09.02

ホンダ新井氏「対策できた」TAS映像で強気コメント
2015.01.10
「(開幕戦に向けては)もう全部、周りは揃った。全部対策はできた。
もちろんチャレンジャーですよ。まずは3月15日、前の方のグリッドに並んで、
すごいじゃないかと言われる。(レース後は)ひと言で終わりたい。
『やりました』と」

ホンダ新井氏「夏前に表彰台、今季末に優勝争い」と宣言
2015.05.14
ホンダ総責任者が明言。「後半戦はすごいですよ」

459 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 07:59:50.29 ID:fUgkbb6V0.net
今週マカオGPあるやんけ

460 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 07:59:58.31 ID:s+sHUJkd0.net
>>457
日産みたいなもんか
アストンマーチャン

461 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 08:02:40.19 ID:GEXlX3F70.net
>>458
これが全て、これでホンダへの期待と信頼は地に落ちた
妄想に近い希望的観測コメントより現実的なコメントしていれば
ここまで批判されることも無かったろうに
シーズン前半の新井さんはF1を舐めすぎ、現実を知って今は大人しくなってるけど

462 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 08:07:58.53 ID:xpKH+aDp0.net
最後までバカな妄言喋り続ければいいのにな新井
ハンパに大人しくなるから救いようがない

463 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 08:18:25.14 ID:7fDOvC2c0.net
>>455
というか、資金力があるならプロドライブ自ら参戦してるわなw

464 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 08:18:44.15 ID:gsg9/vTB0.net
インフィニティって海外ではイコール日産だろ?
つまり日産がF1に参戦したと、一般人は認識するんか?
内情を知っていれば違うと思うけどさ
ホンダに勝ちまくる日産という映像が来季は流れて、販売数に影響しそう

465 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 08:20:37.25 ID:NuTZBh7OO.net
>>455
冠名ってかなり高いよ
レッドブルインフィニティと同じように結構な額払うはず
ところで来年のインドの名称はどうなるんだ?
アストンマーティンメルセデスって笑えるんだが

466 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 08:28:54.54 ID:U2t+2Tt30.net
ジョニーウォーカーも加わってチーム名、チームカラーの変更なんだから小さい契約の訳がないだろ
まだ契約完了してないんだからチームが浮かれずに地に足をつけておくのは当然のことだ

467 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 08:31:38.86 ID:gGQIbzen0.net
>>464
レクサスやアキュラは完全なアメ車だと思い込んでるアメリカ人が多数だからな
そもそもその為に始めたから思う壷だが、韓国車が別ブランド名で日本に入って来てもそうはならない
これは民族性だろうね

468 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 08:33:58.95 ID:wRqnprHH0.net
>>445
最後の一言で台無し
それに去年のフルボッコからの逃走がどうしてもなあ

469 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 08:36:03.07 ID:4ocCoM8eO.net
>>455
母体が胡散臭いんだよね
ロータスクラスの名義貸し詐欺も期待できそうな流れ

470 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 08:46:23.45 ID:NuTZBh7OO.net
アストンの話聞けばロータスのようなただの名義貸しでは無いことがわかる
ジョニーウォーカーも加わり、カラーリングも変更
大きなプロジェクトなのは間違いない
成功するかどうかはまた別の話だが

471 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 08:46:31.86 ID:NuTZBh7OO.net
アストンの話聞けばロータスのようなただの名義貸しでは無いことがわかる
ジョニーウォーカーも加わり、カラーリングも変更
大きなプロジェクトなのは間違いない
成功するかどうかはまた別の話だが

472 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 09:12:44.80 ID:k/WpBEJg0.net
>>463
俺もそう思う
この話は疑問点ばかりが浮かんでいろいろと疑わしい

473 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 09:18:13.21 ID:5xuEI9Lm0.net
マッサんリザルトはく奪が確定

474 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 10:11:24.04 ID:AWsPEYkZ0.net
>>455
アストンからはともかく、ジョニーウォーカーがタイトルスポンサーに着くから収入はかなり増加するはず

475 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 10:13:21.49 ID:tqU610H10.net
青と金のカラーリングってカッコいいわね

476 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 10:27:59.80 ID:68pFOwYu0.net
プロドライブとかアストンマーチンとか
2008年ごろからずっと、でるでる詐欺の繰り返しだしな・・・

477 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 10:29:29.21 ID:er6rXyfG0.net
ジョニーウォーカーアストンマーティンメルセデス
アースカラーマクラーレンホンダ

完全に逆転

478 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 11:02:55.96 ID:zwBaS5Oe0.net
http://pbs.twimg.com/media/CUMgNhrWcAACh9S.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CUMLubvXAAAgkLm.jpg

479 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 11:28:34.88 ID:n03dJpxD0.net
>>476
出る出る詐欺っていってもエントリーした上で蹴られたり
『カスタマーカーが認められたら』
『コスワースじゃなければ』
って姿勢は一貫してるからちょっと違うね

480 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 11:35:41.87 ID:znVA9X3r0.net
出る出る詐欺しなかったホンダの出たけど詐欺

481 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 11:37:32.26 ID:xpKH+aDp0.net
最終戦はすごいですよ

482 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 11:41:50.05 ID:gGQIbzen0.net
>>476
出たくてもそう簡単にはいかんのやろw
擁護するつもりは無いが、気まぐれで詐欺ってるんじゃないと思うぞ

483 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 11:46:38.43 ID:znVA9X3r0.net
出たくてもそう簡単じゃないわりに
スーパーアグリとかいう電光石火の参戦なんてのもあるんだよな

484 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 12:06:32.42 ID:YUJGWEX50.net
スーパーアグリ懐かしいな
確かメインスポンサーの不払いと撤退で尽く資金難で終わってしまったな
国内企業は全くF1に関心なかったね

485 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 12:21:28.01 ID:gGQIbzen0.net
>>483
アレはヨーロッパの分かってるテッペン界隈の人間からしたら出る出る詐欺と言われようが思い留まるところを、「想い」だけで突っ走っちゃった「無謀」なんだろうよ
大きな看板背負ってるところではそんな一か八かの判断は出来ない

486 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 12:29:58.74 ID:aC+QAYrC0.net
フェラーリで引退したドライバー(スポット参戦&途中参戦除く)って1980年のジョディー・シェクターが最後なんだな。
シューマッハも復帰してメルセデスで引退したし、アロンソもフェラーリで引退したいと言いながらマクラーレンに移籍したしな。
ライコネンが来年で引退しそうだけど、もしそうなれば26年ぶりにフェラーリで引退したドライバーになるのか。
案外いなくて驚いたわ。

487 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 12:39:08.41 ID:tALyY5zT0.net
インドの新テストドラってGP3ランク二桁でしょ?
テスト重ねたってライセンス出ないよね

488 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 12:57:10.25 ID:2kZz+ITF0.net
>>486
ライコネンは引退ではなく解雇になりそう

489 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:05:56.94 ID:znVA9X3r0.net
そもそも引退発表して引退するF1ドライバー自体少ないんだけどね

490 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:08:17.36 ID:IM7MdzbM0.net
フィジケラ「...オ、オレはまだ引退してないもんね(震え声...」

491 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:09:19.17 ID:DkO+hB360.net
スーパーアグリが一番よかったわ
カナダのアロンソOTとか

492 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:10:06.26 ID:DkO+hB360.net
最後にだまされたのが不憫

493 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:13:26.43 ID:IM7MdzbM0.net
http://motor.geocities.jp/formura1_model/BGP001kit-08.JPG
スーパーアグリが存続してた場合、どこかがエンジンを供給してくれただろうか?

494 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:27:13.58 ID:4TNHhyXT0.net
2008〜2011年の(いまにくらべれば)チーム予算が低かった時代にさえ、
金がないとしてエントリーを認められずに参戦できなかった
プロドライブ=アストンマーチンがいまのf1に参戦できるとは思えないけどな

495 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:36:38.21 ID:3ErsJEz90.net
>>494

ペレスメキシコマネーとジョニーウォーカーと分配金をあてししてるんじゃないかと
新規参戦に比べればずいぶん安くあがりそう

496 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:37:30.09 ID:I4Pwg/LQ0.net
速さが全ての世界だからな、なかなか引退って難しいわな
ミハエルは?

497 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:40:19.83 ID:y3bQ8yrv0.net
死んだ

498 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:40:28.56 ID:daLw8RcE0.net
スーパーアグリと言えば、スペインのアンテナ3のテクニカルアナリストの人だな
https://twitter.com/AlbertFabrega
http://www.albertfabrega.com/sobre-mi/
スーパーアグリのメカニックをやった後、HRT F1のプロジェクトマネージャーとチームコーディネーターだったとかw

499 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:43:39.22 ID:la9OdFiy0.net
>>473
20psiって、1.4キロくらいか?
ゼロヨンやるときの空気圧だな

500 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 13:47:52.44 ID:fgbfRXn50.net
>1980年のジョディー・シェクター

この人、跳ね馬でタイトルを獲ってるのだな。
どんな走りか見たかったな。

>>490
まじっすかw

501 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 14:03:33.80 ID:tqU610H10.net
シューマッハもライコネンも一度フェラーリで引退したわけだからシェクター以来って表現はおかしくないか

502 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 14:13:13.15 ID:znVA9X3r0.net
ライコネンはフェラーリから好条件で解雇されたと思ってるわ
あの時のことを引退と言われると違和感あるな

503 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 14:24:20.85 ID:fgbfRXn50.net
>>499
KpaかBarにしてくれたら分かり易いのにな。
Kg/cm2が一番良かったけど。

504 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 14:30:49.18 ID:179e9/5z0.net
なんとなく最終戦もぬこが勝ちそうな予感

505 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 14:45:15.38 ID:NVX6H4Xo0.net
>>501
僕には契約がある

カネやるから消えろ

これが引退?

506 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 15:04:57.78 ID:fgbfRXn50.net
円満退社ですなw

507 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 15:06:30.96 ID:/U5XD5t50.net
マクラーレンへの支援額の記事とか各社のPUの値段を予想してる記事みると
ホンダのポンコツって価格からすれば高いほうって予想できるな

貧乏チームは高いゴミに金払うわけもないし、本当に他にも供給する気あるのかね

508 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 15:21:14.60 ID:B+vJBpQd0.net
ウィリアムズ、まっさん取り下げか
無駄な金がかかるからってw

509 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 15:32:44.73 ID:tALyY5zT0.net
>>508
まあ、そのマッサのポイントでコンスト順位が変わる状況じゃないしな

510 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 16:37:41.38 ID:2FRddqJn0.net
MVアグスタにハミルトン限定版が登場
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/212619.html

バイク好きとしては非常に気に入らないんだが…

511 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 16:53:56.41 ID:EgPZCyNB0.net
シューマッハはデビュイヤーからポカばかり → 最近でいうグロージャン
トラコンのおかげでポカが隠せるようになった
   → アゲチン・バリチェロ加入でフェラーリ黄金期の独裁者となる

トラコンがなくなり、ロズベルグに歯が立たなかった
   → 恐らくフェラーリから復帰していたらフィジコやバドエル以上の醜態をさらした

512 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 16:59:07.47 ID:vw6xQCy80.net
その通り。ミハエルやアロンソはマシンのおかげでチャンピオンとれたけど実力は無かったよな

513 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 17:09:49.25 ID:QG9q8PLE0.net
セナもね
みんなマシンのおかげだよ

514 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 17:18:02.03 ID:dG+uqTRl0.net
>>510
F1とバイク両方好きだから好ましいんだが

515 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 17:26:46.19 ID:tMUeAZwr0.net
>>443
ベッテルは去年結果が出ているから過去の人
一番見たいのはリカルド、フェルスタッペン

516 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 17:31:31.62 ID:QG9q8PLE0.net
リカルドよりもクビアトの方が伸びしろありそう

517 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 17:36:05.90 ID:DbXD4nH20.net
>>516
クビアトは得意な所とそうでないところの差が大きいしそのうち切られると思うよ
だけどたまに速いのは認める
たま〜になんだよな

518 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 17:37:50.60 ID:vw6xQCy80.net
ベッテルはフェラーリ移籍で実力を証明しちゃったからな
前年アロンソがボロカスだった翌年に、歴代フェラーリドライバーで1年目としての最高の成績上げちゃったし
見たいのはマッドマックスだな、まだ若いから数年後とか言ってるが、こういうのはタイミングがあるから勢いのある今に速いマシン乗せてみたい

519 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 17:40:35.47 ID:XQeqiGbI0.net
>>493
なんだこれw
BGP001ぽいな。

520 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 17:41:37.65 ID:miYDG/uZ0.net
ベッテルのチームメイトはフェラーリ初年度にチャンピオンなんだが?
あの時のフェラーリはマッサネンがポールトゥウィン量産のメルセデスやレッドブルも真っ青なチートマシンだったけどな

521 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 17:41:40.95 ID:QG9q8PLE0.net
>>517
でもたま〜に速い程度でリカルドよりポイント稼いでるよ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200