2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1455■□ブラジル■□

1 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 11:56:05.64 ID:G4gsC7Db0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1453■□ブラジル■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446546570/
□■2015□■F1GP総合 LAP1454■□ブラジル■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446881466/

533 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 18:52:24.36 ID:NqrY5sLt0.net
>>530
バトンって過小評価されがちだよね
ハミルトンと組んだときはボロ負けすると言われてたのに
実際は速さでも負けてないこともあった、安定性は一枚上手だったし
あのへらへらした顔がいけないのか?

534 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 18:54:19.00 ID:BMftgs+S0.net
ホンダ時代のやる気の無さが原因

535 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 18:54:56.32 ID:epsq+eps0.net
負けてないこともあった・・・微妙な言い回しだなw

536 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 18:55:51.68 ID:NXlaraLE0.net
>>533
すべてが85点、それがバトン
2番で良いんです

537 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 18:59:08.29 ID:tsv/CRxg0.net
>>515
リカルダーは来年の心配してろ

538 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:03:45.39 ID:fgbfRXn50.net
四連覇の評価が低いな。
跳ね馬でも活躍してると思うが。

539 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:08:04.58 ID:rD/fL/tE0.net
リカさんに乾杯しなければ、もう少し評価を与えてやってもいいのだけど

540 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:09:28.91 ID:EgPZCyNB0.net
まあ去年のリカルド-ベッテルは、現在のベッテル-ライコネンと大きくは変わらない結果だったからな…

541 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:16:22.36 ID:RQ09gdAk0.net
Button says wins unlikely for McLaren in '16

http://skysports.tv/km1I18

542 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:31:26.35 ID:cTl+iB7C0.net
今年ってメルセデスが独走してたはずなのに
4連勝以上したドライバーがいないんだな

543 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:40:11.37 ID:AmjI3tHc0.net
ハミが傲慢になったか
デビューの2007年から傲慢だったでしょ
別に今更だし、メルセデス王朝が続ければハミの傲慢は続くよ
それだけのこと
来年は少なくともフェラーリが頑張って、メルセデスの二人を分断するシーズンになれば面白くなるね

544 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:40:41.88 ID:epsq+eps0.net
メルセデスが独走していて7連勝してる
何もおかしくない

545 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:42:34.96 ID:la9OdFiy0.net
>>503
ユーロ基準でポンドなんて使ってるのかねえ

546 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:44:55.53 ID:rD/fL/tE0.net
Fernando Alonso - last to first in three laps at Daytona Sandown Park
https://www.youtube.com/watch?v=g7DRKG1zx2g

アロンソのカートテクは芸術やし

547 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:47:18.94 ID:esIZiW+EO.net
リカルド=ベルニュ=クビアト>きゅうり

最終結果だけで判断するとこうなる RB系はレベル高いなぁ〜

548 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:47:46.92 ID:1fh3K6E80.net
>>418
ハースよりも上だよな…

549 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:51:46.75 ID:kTIjzoae0.net
>538
現チャンピオンの4連覇に対する評価

ハミルトン、ベッテルをすごいマシン付きで評価
http://www.topnews.jp/2013/06/29/news/f1/drivers/lewis-hamilton/91617.html
 ↓
ベッテルに対する表現を変えないハミルトン
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/112933.html
 ↓
ベッテルではなくマシンが強いとハミルトン
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/128269.html
 ↓
ハミルトン ヴェッテルへのネガティブ発言を釈明
http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/301384/

550 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:54:21.02 ID:1fh3K6E80.net
>>528
まっさん「」

551 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:55:43.71 ID:rFsbuHSh0.net
結局、現役ドライバーで最速マシン以外でチャンピオンになったのはアロンソだけだからアロンソが現役最強ってみんな言うのも納得だよね

552 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 19:57:44.01 ID:hcpmmKsT0.net
>>549
これってハミが発狂してるだけにしか見えないんだが
F1でドライバー云々いうのが無意味で、それだけドライバーにこだわるならナスカー行けよと思ってしまうw

553 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:04:12.00 ID:fgbfRXn50.net
>>546
ブレーキを誰よりも奥に取って気持ちよく抜くなw
踏力を抜く時も絶妙で上手過ぎだろ。

554 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:10:49.94 ID:jJRq91S40.net
>>546
バケモン

555 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:10:54.94 ID:W6o2xjx80.net
>>538
逆にチャンプ二回位のほうが評価高かったかもねベッテルさん
四連覇という偉業とのバランスで過小評価されてしまうのかも
北斗で言えばサウザー位の力はあるでしょ

556 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:36:40.05 ID:HCD8uJId0.net
リカルドがどうとかじゃなくて困ったベッテルはもう一度見てみたいかも
実績あるドライバーが下馬評覆されてるの見るのはゾクゾクしちゃうのよね

557 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:37:40.15 ID:2CXaRFnW0.net
もしメルセデスでベッテルとハミルトンだったらベッテルが圧勝すると思う
もう手がつけられないレベルの強さを発揮するんじゃないかな
じゃあ、フォースインディアでベッテルとハミルトンだったらって考えると
ハミルトンがダブルスコア、トリプルスコアで圧勝すると思うんだよね
一人で走るんならベッテル、前後にマシンがあるような状況ならハミルトン
って気がするよ

558 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:39:09.50 ID:Q7ArdnBK0.net
今日東京ドーム来てるけど、昨日と同じ大会かという位観客がいない。スポーツの技術を見たいんじゃなくて、ただ同じ国のチーム、選手を応援したいだけ。日本のF1文化もそんな人達がメインなのかな。

559 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:50:25.14 ID:AIjASzDt0.net
>>546
シルバーストーン後の夏休み中に、ネットで見たんだけど、ちょっと、走らせてよって来たアレか
10分の練習でこの走りw

560 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:50:43.18 ID:GOG0Fu0E0.net
そもそもハミのインタビューはさして意味ない。
ベッテルとハミがチームメイトにならない限り。

それよりも燃料補給を認めたほうが戦略の幅が広がって面白くなるのに。

561 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:56:36.34 ID:rFsbuHSh0.net
>>557
どこでもハミルトンが圧倒する
当たり前のこと

562 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:58:01.50 ID:rFsbuHSh0.net
>>560
給油認めたらより戦略重視、コース上でオーバーテイクしなくなる

563 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:59:25.41 ID:jMO1378n0.net
ハミヲタ気持ち悪い

564 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:00:28.37 ID:rFsbuHSh0.net
>>558
今日ドーム行くやつなんてバカでしょw
頭の悪いバカが集まってるのか?
満員だったら日本は潰れるな
ガラガラでよかったよ
日本は安泰w

565 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:04:24.53 ID:jJRq91S40.net
給油解禁するならマシンも重くしましょう

566 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:08:46.25 ID:GOG0Fu0E0.net
>>562
今のレギュもさして変わらんでしょ

567 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:14:24.94 ID:TKyWO9p60.net
>>500
相棒のビルニューブの方が速かったな、だがチャンプはシェクターが持って行ったw

568 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:25:32.47 ID:5WqCQKqt0.net
今季よりは良くなることを望むリカルド
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/212629.html

569 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:35:59.20 ID:BstjUgFa0.net
>>551
すっごい棚ぼただったよね
最速マシンではないが最強マシンだったからな
インチキシステムで稼いだポイントも大きかった

570 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:36:26.94 ID:kTIjzoae0.net
>>558
>日本のF1文化もそんな人達がメインなのかな。

真逆だよ。
日本メーカーも日本人ドライバーも参戦して無くても、
30万人近い入場者数があったりする
世界的に見て稀有な存在。
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2011/10/111101_AUTO-CLUB_18.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


571 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:39:43.30 ID:epsq+eps0.net
焼き豚に釣られるなと

572 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:44:21.53 ID:1ALoV5Az0.net
>>557
ベッテル圧勝は絶対ない
ハミルトンは勝つ時は完璧でニコも意味がわからないと表現してたほどだ
そしてベッテルと違い勝ちパターンも引き出しも多い

573 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:46:35.69 ID:njDdGzJK0.net
>>564
むしろ練習でドーム入りした代表選手の可能性が微レ存

574 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:54:33.70 ID:GOG0Fu0E0.net
ID:1ALoV5Az0
ハミオタの絶対ない発言きたーーーーーーーーーーーー
まるで預言者だなw

575 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 21:58:43.10 ID:IOGY6hdL0.net
絶対ないというのはありえんよなあw

・アロンソとハミルトンが組んだ時にアロンソ圧勝
・ハミルトンとバトンが組んだ時にハミルトン圧勝
これら全部吹っ飛んだし

576 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 22:02:01.28 ID:fgbfRXn50.net
>>557
圧勝はないが、俺も四連覇が僅差で勝つと思うな。
自分に注力されるようにもっていくのが上手いだろ。
最強さんを先行逃げ切りにした感じがする。

577 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 22:32:08.59 ID:sABgd4QF0.net
最後のニコラウダで話が台無しやなw
F1gateの誤字脱字の酷さは社内で問題にならんのか?ココまで酷いと二重三重に校正するやろ普通

■ルカ・ディ・モンテゼーモロ 「ミハエル・シューマッハの現状は辛い」
http://f1-gate.com/schumacher/f1_29235.html

578 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 22:33:56.60 ID:1ALoV5Az0.net
アフィブロに社内で問題とか

579 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 22:40:59.63 ID:RuxylCyk0.net
松下レース1で2位表彰台おめでとう

580 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 22:50:58.74 ID:gwXsNOcq0.net
「ハミルトンはコーマン」byチャン・カワイ

581 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 23:06:33.36 ID:6ZAdA3jw0.net
>>546
マシン差あるね

582 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 00:07:37.06 ID:PxsYHLe00.net
このままいくと数年後に松下もSFかな

583 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 00:30:16.63 ID:5uW5nsY30.net
松下やったな。
バンドーンがいなければF1への道も期待できたのに。

584 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 00:55:41.78 ID:7lyu/zHH0.net
松下がF1昇格できるとしたら、17年にホンダがカスタマーチームを持てた場合に限られるだろな
将来どうなるかはわからんが来年はヴァンドームなきGP2で複数戦優勝を果たしてくれ

585 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 00:58:38.55 ID:4oVI51iu0.net
妄想うぜぇ

586 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 01:09:10.84 ID:KjKNw8zO0.net
フェラーリはデザイナーのトンバジスを昨年クビにしたけど
ということは来季マシンはビゴワ先生、主導のデザインになるのか?

587 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 01:19:11.88 ID:/87NtBsr0.net
川井ひどいこと言うな

まっさはダウンフォースが効いてないマシンでは速くはしれないって
事実だけどひどすぎるw 他のドライバー、ライコネンやベッテルには
甘いくせに

588 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 01:22:39.25 ID:BshRKXTC0.net
だって過去にF1ドライバーとして失格の烙印押された人だから
2002年のマッサはどこでもスピンするしモナコで毎回毎回マシンをガードレールに擦りまくってたし
挙句に出場停止ペナルティ貰うし

589 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 01:28:51.03 ID:p802CXXm0.net
クリスマス休暇を考えると、来年マシンは
そろそろ最終調整の段階かな

590 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 01:40:38.13 ID:64CvjqD90.net
>>586
テクニカルディレクターがアリソン、チーフデザイナーがレスタだとトンバジス首にした時言ってたろ

591 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 01:46:01.98 ID:35HJEzz80.net
>>587
ライコネンに対しては予選とか言い訳とか微妙にdisってたぞ
ハミルトンがライコネンを落ち目と言ったらしいけど酷いですね
とか言いながら否定もせずに嬉しそうだったし

592 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 01:50:17.03 ID:/3bh54W+0.net
アロンソvsライコネンの時代はマシンも接近してて、
今よりずっと見てるのが楽しかったんだよなぁ。

マシンも空力ゲテモノながら?年かっこ良くなって行ったし、
今と違って毎戦楽しみだった。

ハミルトンとベッテルは更に上を行ってるが、レース自体は単調なもん。

593 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 01:53:37.26 ID:O83FXmK80.net
モントーヤの一生の汚点は、環境の影響はあれど、
ライコネン程度に先行を許したことだろうな

594 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 02:22:27.97 ID:kS1wajGR0.net
最速チートマシンのメルセデスに乗る前のハミルトンの評価って
「マッサと歴代最弱チャンプ争った男」「優遇されてるチームでバトンに負けた男」
だったが、ずいぶん鼻が高くなったもんだわ

595 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 02:52:10.35 ID:mOPlOyE00.net
https://www.instagram.com/p/-UCHoSG8Sg/
https://www.instagram.com/p/-UE-Lrm8Xr/

596 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 03:03:20.71 ID:OCY8eytj0.net
イルモア、2017年のF1“クライアントエンジン”の独占供給に名乗り

597 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 03:08:14.86 ID:RYZe8zs30.net
>>558
ナショナリズムを煽らないとどうしようも人気がないスポーツがありましてね・・・

国内リーグは素寒貧なのに4年に1度だけやたら盛り上がるあれ

598 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 03:19:47.41 ID:/3bh54W+0.net
ここじゃライコネンぼろくそだが、
異常だった去年を除けばチャンピオンシップ見返すと1位〜5位程度で
めっちゃ安定してるじゃん。
並のドライバーに出来ることじゃないだろ。
もちろんハミルトン、ベッテル、アロンソより優れてると言ってるわけじゃないぞ。

599 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 03:27:04.57 ID:7JLaG6P60.net
2007年にマレーシアの1コーナーで見ててチン子は見切った

600 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 03:28:52.21 ID:bhcMCDAA0.net
>>598
基本的にはずっといい車乗ってるんだから当たり前だよなぁ
2番目の車に乗ってればランキング5位なんて余裕よ
3番目の車でそれをできたら大したもんだけど

601 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 03:54:35.80 ID:akCbbHm60.net
2番目の車とか3番目の車で上位とかアホか、虚しくないかw
1番目の車で1番、それ以外は何の価値もないんだよF1は

602 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 04:09:10.11 ID:tNkZuM3C0.net
お前の存在価値と同じだなw

603 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 04:46:52.90 ID:DJqenc6P0.net
>>598
凄かった昔と比べられてるからな。
安定した成績じゃ、観客は見てて満足してくれないのだろ。
俺的には悪くない成績と思う。

604 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 05:07:20.80 ID:peM3Jjvr0.net
ROCでベッテルvsリカルドらしい。
どっかで見れないのかな。

605 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 05:19:16.48 ID:/7cSmS810.net
ベッテル勝利

606 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 05:57:35.53 ID:sZnLNC760.net
SFとリジェは墓場

607 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 06:10:10.25 ID:YkS5prSU0.net
>>598
ライコネンはヘビースモーカーで酒好きなんだっけ?
それのしわ寄せが一気に来たんじゃないの?
今の車ってコーナー遅くて楽なはずだから
体力というより反射神経とかそういう部分での急速な衰えがありそう
同年代のバトンやアロンソ、マッサが特に劣化してる様子がない所を見るに

608 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 06:14:49.55 ID:O1ztgX6A0.net
べっちゃん、ポール巻き込んでもうた

609 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 06:26:22.29 ID:ea/zkkE30.net
>>604
今年は無いと思っていた公式ライブストリーミングあったw
http://www.raceofchampions.com/live-results-2015/

LIVE RESULTS開いたら、WATCH LIVE STREAMってボタンが…

610 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 06:29:58.42 ID:O1ztgX6A0.net
ジムカーナすらマトモに周れないドライバー多過ぎ
ジョリオンパーマーもドン亀晒して大丈夫かよ

611 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 07:11:21.40 ID:m7OS4xDA0.net
フォーミュラと市販車は違うからな

612 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 07:21:40.80 ID:9OMslw4m0.net
ドイツ負けた

613 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 07:33:49.09 ID:/krR/EVF0.net
毎年バーレーンGPがあったのかなかったのか忘れてしまう病にかかってしまう

614 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 08:10:40.06 ID:qjoyIMCBO.net
>>613
バーレーンは毎年面白いのに?

615 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 08:29:35.64 ID:sZnLNC760.net
GP2レース1は日本人が目立っててめちゃオモロかった!

616 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 08:32:49.26 ID:sZnLNC760.net
クルマをおもちゃあつかいするようなスポーツなんて、貧乏な日本人には敷居高過ぎて、メジャーになれるわけ無い

617 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:08:16.70 ID:4AwVQ0gr0.net
マッサ、怒りのボジョレー

618 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:11:28.88 ID:kVeFnCOf0.net
バーレーン一度は行ってみたいが
英語は通じるんだろうか

619 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:13:02.39 ID:SkXJK3Q90.net
>>594
そんな評価してたやついない
性格的に浮き沈みがあるがアロンソと並んで現役最高レベル
マシンの差がなければベッテルに負ける事はない
2011は公私ともに荒れててバトンに負けたがしっかり立ち直った
中団から抜け出せないメルセデスがチーム存続をかけて獲得に動く
本気に気づいたマクラーレンは必死に説得を試みるが失敗して一年で戻ってきてほしいと無茶な泣き言
ライバルチームはハミルトン離脱によるマクラーレン弱体化を予想

こんな感じだったぞ

620 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:16:43.93 ID:aQZX8G0s0.net
>>598
ライコネンは完全に並以下だろ
別に今年はじまったことではなく以前から糞
チートマシン時代にあのマッサにフルボッコだったんだぜ?

621 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:24:07.47 ID:sZnLNC760.net
F1を好きにならにほうがいいよ

622 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:28:29.99 ID:kVeFnCOf0.net
今年のライコは後半酷いからな

623 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:34:21.11 ID:sZnLNC760.net
これでバンドーンがF1でニコレベルだったら笑える

624 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:36:57.94 ID:98hUeJN+0.net
>>623
ニコレベルなんて滅多に出てこない逸材で大当たりだと思うが

625 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:37:09.63 ID:WQbgLxgO0.net
ホンダとネトウヨと焼豚の親和性の高さは異常なレベル

626 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:37:59.48 ID:YRJrhFac0.net
>>317-318
遅レスですがありがとうございます。
まだ正式には決まってないんですね。

627 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:40:21.01 ID:sZnLNC760.net
松下はマックスよりは上手かなって思う

628 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:43:09.11 ID:kVeFnCOf0.net
ライコは完全に体がついて来なくなってる、本人が自覚してなかったらヤバいわ

629 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 09:51:10.78 ID:8T6Ji7c30.net
F1新エンジン、イルモア申請もコスワース断念
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=69682

630 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:13:54.72 ID:i/Xh7Mzj0.net
バンドーンはちゃんと下位カテチャンプ勝ち取ってるのに
F1で見れないのは面白くない世界だね

631 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:15:20.21 ID:sZnLNC760.net
かもするとバンドーンより松下のほうが早くF1デビューできるかもね

632 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:17:59.83 ID:i/Xh7Mzj0.net
F1にはいらないドラが多すぎる

633 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:19:28.05 ID:i/Xh7Mzj0.net
枕はバトン、アロンソ引退したら
バンドーンと松下で来るかもね

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200