2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1455■□ブラジル■□

1 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 11:56:05.64 ID:G4gsC7Db0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1453■□ブラジル■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446546570/
□■2015□■F1GP総合 LAP1454■□ブラジル■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446881466/

634 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:20:31.14 ID:sZnLNC760.net
エーセナですら定岡程度にビビるレベルだし

635 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:21:39.18 ID:sZnLNC760.net
松下のほうがバンドーンよりスーツに着いてるスポンサーロゴは多いからさ

636 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:21:51.56 ID:ewQGyArD0.net
GPニュース見て思ったが川井のハミルトンの扱いが変わったな
以前だとハミルトンの発言に対して個人的な嫌味を織り交ぜたツッコミしてたのに
モナコの事故も庇うしベッテルやゑへの発言もそんなに攻撃しないし
流石に3度の王者になったから上から目線でケチつけるのやめたのか?

637 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:27:11.74 ID:CWD+tLzH0.net
確かにPU2種でパワーバランスどーやってとるんだろうな
2種類じゃなくて3種類の方が良い気がするが

638 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:29:37.77 ID:ewQGyArD0.net
>>633
マクラーレンはもうトップチームではないし日本人乗っても違和感ないな
ホンダが本気で望めば逆らえないだろうし

639 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:30:48.69 ID:sZnLNC760.net
>>633
素質としてはバンドーンよりも松下のほうが上のような感じはする

640 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:31:42.94 ID:X2M12FH30.net
>>624
もう一人のニコのことだろ。
下位カテで無双してもF1でからっきし。

641 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 10:56:42.62 ID:yS6/mtgM0.net
2017年エンジンは成功させたいなぁ メルセデス涙目にするためにも ハミも調子コキすぎると痛い目に合うという意味でもな

642 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:10:20.90 ID:w55mYDBT0.net
>>638
相変わらずバカだな
マクラーレンはチャンピオンをめざしているチーム
マノーやザウバーみたいに自分らでも絶対にチャンピオンにはなれないと諦めているチームとは違う
だから日本人は絶対に乗れない

643 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:15:12.32 ID:E1+gYWyM0.net
上に2017年の話が出てるけど、ハミルトンのモチベーションって
いつまで続くかな?
来年もチャンプ獲ったら「もういいや」ってなりそうな気が。

644 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:23:56.38 ID:8UmIU/TC0.net
まぁ、ハミルトンに関しては今の消化レースでも貪欲に勝ちに来ないところを見てもそうだな。
顎はドイツ人とかいろいろあるんだろうけど、容赦ない勝ちへの貪欲さが長年の勝利記録回数を稼いだんだろうと思う。

645 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:30:58.70 ID:/3bh54W+0.net
>>600
その、ずっと良い車に乗れるってのも実力の内なんだろ?
07年頃までアロンソ信者が毎日のように口にしてたことだけど?

646 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:33:15.45 ID:mfNn/3qo0.net
並以下のドライバーがチャンピオンとれるならチャンピオンの価値ゼロだな
そんな競技なら開催やめた方がいいね

647 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:34:32.54 ID:hwNAnJuy0.net
もし2種類のエンジンを認めるならLMP1みたいにEoT/BoPが必要だよね
吸気リストリクター及び燃料リストリクターの調整とか最低重量の調整とか

648 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:41:42.36 ID:/3bh54W+0.net
マクラーレンとフェラーリでチャンピオン争い、フェラーリでチャンピオン
マクラーレンとロータスとフェラーリで優勝経験有り、
復帰直後のロータスでドライバーズ3位

このライコネンが並以下か。
並以下って言うとヒュルケンやナッセくらい?ねぇわ・・・。
ハミルトン、ベッテル、アロンソにはかなり劣るが並以下ってのは無い。

649 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:42:02.00 ID:3g2wYinz0.net
燃料流量制限はないらしいから吸気が重量でバランス取るしかないだろう
もしくはタービンの回転数制限とかレブリミットでバランスとるか

650 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:42:32.29 ID:bfT7vR1i0.net
ボットンよりましだから

651 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:43:58.76 ID:UjSjPCbq0.net
>>643
来年以降のマクラーレンホンダしだいだけど
そこそこの競争力があるなら乗る気になるんじゃないか

652 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:47:38.87 ID:9mjs5CUH0.net
>>642
そのチャンピオン目指しているチームがスポンサーも獲得できず低迷中ですがね
つかそんなの関係なく日本人起用はありえないね、イギリス人は基本日本人を見下している人種だから
ロン禿なんて特にその思考が強い、ホンダ起用している?あれは利用しているって意識かと
まあ車椅子闘将の様に札束で叩けばすんなり受け入れるかもしれないけどねw
松下に関しては下位チームにPU供給開始されればあるだろう、坂東さんはバトン席次期候補で鉄板だろな

653 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:50:09.62 ID:X2M12FH30.net
>>648
そのライコネンはもういないんだよ。
今はただの老害ゴミになってる。
悲しいわ…。

654 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:50:34.01 ID:tPsDV2Xd0.net
>>644
唯一の目標だったセナに並んでもう記録はどうでもいいとはっきり言ってるからなあ
「顎の記録?無理無理wそんなの更新できるほど長くF1にいねーしw」みたいな事も言ってたな
元F1チャンピオンとしてミュージシャンにでもなるんだろ

655 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:53:34.58 ID:SkXJK3Q90.net
>>652
見下してる日本人に乞食してまで最下位争いするのはどんな気分なんだろうな

656 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:55:15.25 ID:/3bh54W+0.net
>>653
F1なんてもうつまんないから、
アロンソとライコネンはWECにでも行ってまたバトルして欲しい・・・
ただ二人とも確かに歳がなぁ

657 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:56:30.75 ID:aQZX8G0s0.net
>>648
今のライコネンより劣るやつ現役ドライバーでいるか?
いたとしてもエリクソンとかの最底辺ペイドラだけだろ
今は衰えたのかは知らないが前フェラーリ時代からマッサより遅かった

658 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:59:13.86 ID:kHqmv+q00.net
エリクソンは最初遅かったけど、それなりの実力はあるんじゃないかと思ってる

659 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:01:52.32 ID:aQZX8G0s0.net
>>658
信者が煩いからオマケしてやったけど本当はエリクソンですらライコネンよりはまだマシだと思う

660 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:09:35.64 ID:BshRKXTC0.net
晩年のビルヌーブを引き合いにだして
ジャックはドーンボスやクリエン以下の速さとか言ってるようなもん
アホらし

661 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:11:02.95 ID:q1BGKJpY0.net
>>656
アロンソは今でも十分に速い
ライコネンは子供産まれて臆病になった

662 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:11:17.47 ID:hwNAnJuy0.net
正直同じ車に乗らないと実力なんて計れない
みんなでGP2にでも乗ってくれないと…

わかることは相方を軸にした速さとミスの量でしか判断できない
とりあえずミスの多さったら…言うまでもないよね

663 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:24:17.70 ID:tPsDV2Xd0.net
アロンソは衰えてないと思うが正直マシンが糞すぎてわからない

664 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:26:52.43 ID:sZnLNC760.net
身体能力的に可夢偉が一番優れてると思う

665 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:27:07.09 ID:RF+QoX440.net
アロンソはまだいけるだろう
完全NO1体制じゃないからな今はルノーフェラーリ時代のように

666 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:33:31.09 ID:/MDwupFz0.net
ザウバー空気感

667 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:36:37.11 ID:j58inb/K0.net
正直ドライバーを評価できるレベルに無いという現状のHONDA

668 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:48:09.43 ID:DJqenc6P0.net
同じ車でも、合う合わないがあるからな。
好調、不調でも違うし、相性が良く好みの車に巡り会うか会わないかと思う。
上位連中の腕の差はほとんどないだろ。

669 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:53:17.12 ID:A66anUdk0.net
0.5秒違う時は明らかにマシンが原因

670 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:00:04.99 ID:wuAR2UT60.net
レッドブルはリカルドテイストの味付けだったみたいね
今のフェラーリならベッテルの方が速いでしょう、多分・・・

671 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:17:51.82 ID:jvYGlqwP0.net
ハミルトン「タイヤの空気圧が変わったから今の車は奴向きだ」

672 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:26:01.65 ID:KjKNw8zO0.net
いまさらだけど、松下ってサンドウィッチマンの富沢に似てるな

673 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:26:10.24 ID:i/Xh7Mzj0.net
ザウバーはクソレベルのペイドラ×2乗せてるからどうでもいいわな

674 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:27:39.01 ID:i/Xh7Mzj0.net
>>670
たぶんもなにも、リカルドに完敗した事実

675 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:27:53.47 ID:9mjs5CUH0.net
>>655
どんな気分?利用してやっているのに使えねえな〜こいつら、じゃなね?w
乞食やろうがあくまで自分が上の立場、見下すやつなんてそんなもんだよ
イギリスに限らず欧州は白人至上主義だからな

676 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:28:36.95 ID:sZnLNC760.net
野球選手もサッカー選手もイケメン少ないから顔とかどーでもいいわ

677 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:30:24.20 ID:YkS5prSU0.net
>>661
>ライコネンは子供産まれて臆病になった


それあるかもと思ったけど、ベッテルも子供生まれてるんだよね
敢えて擁護するとしたら一匹狼タイプの方が子供できたらそういう気持ちになるのかもしれない

678 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:33:41.99 ID:KjKNw8zO0.net
何年後かしらんがマックスがチャンプになる頃にはイケメン・ドライバーの時代は終わるよ

679 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:41:45.06 ID:5uW5nsY30.net
>>670
ベッテルは自分の思い通りに反応しないマシンだと駄目なんだよ。
レベルは違うけどライコネンと似てる。
リカルドはアロンソと同じでどんなマシンでも最善の結果を引き出せる。
フェラーリにリカルド載せてたらランキング2位は確実だっただろう。

680 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:45:24.13 ID:DJqenc6P0.net
リカルドは上手いし速いが、現状の体制でニコ1に勝てるとは思えないな。
去年の四連覇が不調だけだったとしか。

681 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:48:41.95 ID:KjKNw8zO0.net
リカルドはゲイっぽい見た目で損してるな

682 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 13:54:21.16 ID:nbPe55mj0.net
それは君がゲイだから

683 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:01:46.34 ID:DJqenc6P0.net
リカルドには勝てる車に乗ってほしいな。
体制さえ決まれば王者になれる。
でも、赤牛があそこまで不安定になるとはな…若い貴重な時間を浪費するのが惜しい。

684 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:05:01.25 ID:tm6FpxzG0.net
>>654
正直顎の記録なんて馬鹿馬鹿しいもんだからなあ…
あんな興行何が面白いんだか

685 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:09:28.13 ID:KjKNw8zO0.net
来季でまっさんとライコが居なくなるかもしれないから
リカルドはそれに座れるな
個人的にはウィリアムズでボッタスとどっちが速いか見てみたいな

686 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:11:47.54 ID:F8KH0XfK0.net
とりあえずリカルドはクビアトに圧勝するのが先でしょ

687 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:14:12.70 ID:a2M4qaW+0.net
じゃ再来年のフェラーリにはグロね
過去を振り返って2012年の"時の人"だったグロージャンに関する記事や掲示板の様子を見返すとそれはもう非難轟々、キチ◯イの大合唱
よくあれから信頼を取り戻したものだとしみじみ

688 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:17:48.62 ID:DJqenc6P0.net
クビアトは良い時と悪い時がはっきりしてるが、リカルドに勝ってるな。
リカルドが今年は不調なのかと思ってしまう。
それとも、クビアトが逸材なのだろうか?

>>687
それはないだろうな。
再来年も下位TEAMだろう。

689 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:18:16.00 ID:YkS5prSU0.net
>>686
マクラーレンにも言えるけど今のレッドブルの状況で
どっちが勝った負けた言うのは物凄く馬鹿馬鹿しいと思うの

690 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:19:15.77 ID:KjKNw8zO0.net
クビアトのバックには大帝国のプーチン様が付いてるからな
さすがのリカルドも敵わないだろ

691 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:21:29.47 ID:wF66ipAq0.net
>>688
レッドブル育成はみんな優秀ってことでいいと思う

692 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:32:16.07 ID:sZnLNC760.net
日本も国体制でドライバーを育成しないとダメやね

693 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:43:54.79 ID:jKTPu6ES0.net
お前らマカオGP見ようぜ
SFテストに来るローゼンクビストがいる
http://www.macau.grandprix.gov.mo/gp/62/live/index.php?lang=en

実況はここで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1447595737/

694 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:46:13.12 ID:DJqenc6P0.net
>>692
資金や環境が問題でしょうな。
各自動車会社も育成をしてるようですが、ぶっちゃげ、Formula 1に興味ないのでは?
個人的にですが、F3やSFも十分にレベルの高いです。
でも、そこから先の道を作ってやることはしないし、どちらかと言うと国内自動車会社はSGTの方に注力してるとしか。
それ以外だと、市場を形成する主に北米の競技ですね。
自動車競技が五輪種目にでもなれば、本気で育成する機関が誕生するでしょうが…妄想どころか夢想ですなw

695 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:48:20.94 ID:Vb7w4pMj0.net
こんな事言うと怒られるかもしれないけど似てるよな
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/22200/22289.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CT7VWfkWIAAY8AD.jpg

696 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:48:39.94 ID:qjoyIMCBO.net
とりあえずいつまでもトップチームの席に居座るライコネンには
早く引退して貰うか下位チームに行って貰って
若くて活きの良いドライバーにシートを譲るべき
ベッテルもそりゃ相手が自分を脅かす存在じゃないから
今のチームメイトのままで良いとか言ってるが
そんなんじゃ駄目だ
だからハミルトンに色々言われる

697 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 14:55:03.83 ID:c79sd3Hu0.net
>>696
来年で引退だろう

698 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 15:00:40.39 ID:pgfIlWKk0.net
>>675
利用してやってる?
レッドブルに浮気されそうになったらファビョって新井の靴でも舐めそうな勢いなのにw
白人幻想なんかより世の中カネだぞ

699 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 15:00:58.75 ID:YkS5prSU0.net
>>694
日本のオリンピック強化費がどれくらいか知ってる?
他の先進国とは比べ物にならないくらい低いよ
だから例え自動車競技が五輪種目になっても
日本が多額の予算を投資して本気で育成するってのは無いと思うよ
一度も勝った事ない競技に投資するより日本人がオリンピック、世界選手権で
勝ってる競技に投資した方が全然良いからね

700 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 15:05:43.90 ID:a2M4qaW+0.net
野球が賭博で揺れてるけどtotoみたいに国内モタスポくじでもあれば少しはモタスポ振興につながりそう

701 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 15:08:08.70 ID:4G04PGyy0.net
リカルダーって絶滅したんやないの?

702 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 15:33:51.41 ID:x+43eURIO.net
旧コスワースに代わりイルモア+各ワークスPUいいんじゃない
一強メルセデス対抗措置でまたレギュでPUに何か制限きそうだな

703 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 15:40:56.87 ID:i/Xh7Mzj0.net
F1はほんとつまらない
今のライコ、マッサ、チャンプ歴の無いペイドラはいらんね
他の才能あるドライバー見たいわ

704 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 15:44:51.77 ID:wW6zADcj0.net
マッサ キター!











       ミ⌒ 彡
       (・ω・ )二二二/
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)

705 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 15:46:52.67 ID:b9SzUb390.net
>>672
富沢ってどっち?
犯罪者っぽい方?

706 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 16:05:58.77 ID:sV3HyqPk0.net
>>698
そりゃ財布横取りされそうになれば誰でもファビョるだろw
つかどこをとって靴を舐めそうに感じるのかやからんが
君的には枕はホンダ様々とでも思っているのかい?
俺には相手甘く見てるタカリにしか見えないけどね
BARとそっくりにしか見えんよ、終いにホンダマネーでアースカラーじゃないの?

707 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 16:19:28.65 ID:AgH9QTZ+0.net
V8からPUに変更
ダウンフォースの低下
BBW
子供の誕生
シューマッハの事故
2014年のベッテルにはハミルトンの恋人問題以上の問題があったと思います。

708 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 16:25:30.60 ID:md39muaa0.net
http://www.fixalen.tv/20151119/vv-1198836-motorsports-564e2fd85a6367.99390819.html

GP2バーレンrace2 ライスト

709 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 16:27:30.51 ID:34NlZzZ90.net
マッサはあと5年は戦える

710 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 16:30:13.29 ID:sZnLNC760.net
やっぱF1でしょ!
F1の無い週末に暇潰しでSFだのFEだのWECだのをアクビしながら渋々見るんであって

711 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 16:35:29.18 ID:9DhIKnSr0.net
クソメルセデスに破壊されたF1なんて見る価値無し

712 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 16:43:19.84 ID:aevCZMGD0.net
去年から真面目に見始めたけどちょっと昔の時期ぐらいのほうがなんたらゲートとかいざこざが多くて楽しかったんだろうな

713 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 16:44:02.67 ID:SWDVH6SW0.net
>>591
こういう他人の言葉で批判する奴ってホント糞だと思うわ。
つまり、発言の責任はとらずに批判だけしようって訳だからな。やり口が汚過ぎる。

714 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 16:45:57.24 ID:Yh5JEyYo0.net
>>713
テレ朝かよ

715 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 16:48:43.94 ID:a2M4qaW+0.net
いっそのことフェラーリ含めてワークスとPUを追い出して年間100億円くらいで十分やりくりできる原始的なF1に戻ろう
そうすれば官能的な音に戻り、ペイドラは淘汰され実力のあるドライバーが真に評価される
低予算だから新規参入の敷居も低くなりパドックも賑わいを取り戻す
技術革新とかエコとかそんな興業的じゃないことは自己満足のオタクじみたエンジニアが細々とファクトリーでやっていればいい
野球もサッカーも面白いから観客が来る
F1もその大原則に立ち返って観客が求める興奮こそを最大限追求するべきだ
もうF1にちまちました技術の発展はいらない
ただコース上で活発な争いが見たいだけだ

716 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 17:03:06.05 ID:m7OS4xDA0.net
カワイの言う事なんていちいち真に受けるなよ レース参戦経験もないド素人だし
ピットレポーターでもやってろよ 一々アナに対して態度でかいんだよ そら嫁にも逃げられるわな

717 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 17:05:48.76 ID:Z5sVOwJg0.net
ROC London 2015 - Sebastian Vettel VS Daniel Ricciardo
https://www.youtube.com/watch?v=FXYO_3DTi4I

718 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 17:07:03.73 ID:tm6FpxzG0.net
アナが有能ならともかく、無能なアナは抑え付けてくれていいよ
レース参戦経験のある右京とか川井未満のゴミだし

719 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 17:11:11.53 ID:m7OS4xDA0.net
オタクの解説はもう結構 声もでかいし 冷静になれや アロハ豚 そら嫁にも逃げられるわな

720 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 17:12:19.28 ID:x+43eURIO.net
いずれF1のエンジン系はバイオ燃料か水素燃料とFEの100%電気モーター系に分かれていくのでは

721 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 17:13:58.08 ID:m7OS4xDA0.net
>>720
将来はF1とFEが合併するかもな ガソリンの時代は終焉するし

722 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 17:25:57.58 ID:0ZArmy6z0.net
F1よりFIA Gran Turismo Championshipsのほうが話題になりそう
日本人がチャンピオンとったりして

723 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 17:29:13.62 ID:m7OS4xDA0.net
まあ中東には先制されないことが大事だな されても前半の内に追いつく
中国のカンフーサッカーのウザイな WC予選敗退でめでたし 焦らない焦らない一休み一休み

724 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 17:39:48.76 ID:JhDWybE/0.net
レッドブルのダニエル・リチャルドによると、
来週末のシーズン最終戦のアブダビGPでチームが2016年のエンジンに関する発表を行なう予定だという。
「予想だけど、アブダビあたりだろうね」と、レース・オブ・チャンピオンズに参加しているリチャルドは語った。

インフィニティになる確率は30%ぐらいかな

725 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 18:17:53.82 ID:yS6/mtgM0.net
あーあ こういう神マシン出てこないんだろうな V8に戻せばメルセデスなんて弱いのにな
http://i.imgur.com/eWrk6Ve.jpg

726 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 18:35:49.73 ID:DJqenc6P0.net
>>725
この頃の枕は良かったな。
今の現状が信じられないが、90年代無敵を誇った所が酒の力でなんとかなってる現状を見れば納得か。

727 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 18:48:40.63 ID:FophK/cz0.net
>>707
上3つは適応能力がないだけで比較対象ではないだろ
それにハミルトンが糞だった時はマッサと接触しまくってただけで速さはあったからな
レッドブル相手に普通に3勝してるしポールも獲ってる

728 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 19:05:37.43 ID:F8KH0XfK0.net
メルセデス相手に、3勝してるリカルドやベッテルはすごいって事か

729 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 19:44:28.26 ID:NqlU3m9k0.net
2012はチームメイトもポンコツじゃなくて同じく3勝してるから
その二人より楽じゃないんじゃね

730 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 19:47:00.74 ID:NqlU3m9k0.net
すまない2011の間違い
2012は師匠が勝ったり楽しかったな

731 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 19:48:02.09 ID:w55mYDBT0.net
>>719
そもそもオマエみたいな一般人は女優と結婚できないからw

732 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 20:09:05.21 ID:pQtZyGSP0.net
来年はルノーワークスのエース・師匠が3勝するな

733 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 20:09:15.90 ID:pr4buchC0.net
2014未勝利ポンコツが3勝してるマシンで勝てない解雇はどんだけポンコツなんだよ

734 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 20:12:15.10 ID:yS6/mtgM0.net
マクラーレン・メカクローム
マクラーレン・スーパーテック
マクラーレン・アジアテック
マクラーレン・プレイライフ
マクラーレン・ジャッド
マクラーレン・エイサー

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200