2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1455■□ブラジル■□

734 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 20:12:15.10 ID:yS6/mtgM0.net
マクラーレン・メカクローム
マクラーレン・スーパーテック
マクラーレン・アジアテック
マクラーレン・プレイライフ
マクラーレン・ジャッド
マクラーレン・エイサー

735 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 20:19:33.66 ID:mOPlOyE00.net
http://www.motorsport-total.com/f1/news/2015/11/uebernahme-wird-aus-lotus-nicht-renault-sondern-nissan-15112005.html
http://www.thebestf1.es/lotus-podria-convertirse-en-nissan-f1-team-en-2016/
ロータスはルノーに買収されるが、2016年はNISSAN F1 Teamになるかもとかいう記事

736 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 20:32:57.90 ID:SW8J4v280.net
本当にクライアントエンジンが導入されたら、現在のF1は崩壊するんじゃないか?わりとマジで。

737 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 20:39:58.90 ID:kWeCCDt40.net
>>735
アルピーヌの線も面白いと思ったんだけどね

738 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 20:48:03.14 ID:nbPe55mj0.net
DatsunF1

739 :セクハラ課長:2015/11/21(土) 21:00:09.73 ID:YN6+vbtd0.net
「センモニフエチ」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「MJエロオヤジ」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク

740 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 21:18:44.43 ID:CvvBsL/U0.net
ダチアF1

741 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 21:51:14.40 ID:F8KH0XfK0.net
クライアントエンジンとか1チーム3台とか
花火は打ち上げてるけど、まあ実現させる気はないだろうな

742 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 21:55:53.76 ID:1nXsdhl2O.net
アブダビでファンブースト試験採用キタ━━(゚∀゚)━━!!

アロンソに投票してきた♪

743 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 22:14:57.19 ID:1nXsdhl2O.net
俺はボッタス

744 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 22:15:40.34 ID:mOPlOyE00.net
http://thejudge13.com/2015/11/21/lotus-f1-to-be-renamed-nissan-renault/
LOTUS F1 TO BE RENAMED NISSAN RENAULT?

745 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 22:30:23.80 ID:T3HMZ6Th0.net
失敗しそうなら日本チームにするっていうのがこれから流行るね

746 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 22:30:43.64 ID:iyj+0n7f0.net
日産はWECどうすんだろうね
F1もWECも金だけって線が濃厚か

747 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 22:36:31.67 ID:3IrleOPi0.net
>>94
すげーいいこと言ってるじゃん
こいつ愛に溢れすぎだろ

748 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 22:40:48.35 ID:uvlhJxGE0.net
>>744
チーム代表= ダレン・コックス
テクニカルディレクター= ベン・ボウルビー
でお願いしたいw

と思ったらダレン・コックスは先月末に日産辞めたんだな・・・
wec大失敗の責任を取らされたのか逃げ出したのか・・・

749 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 22:47:11.14 ID:kWeCCDt40.net
2016はロータスは日産で
2017からインフィニティ日産ルノー?

750 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 22:54:36.66 ID:8Qdeh4kJ0.net
日産ルノーとレッドブルインフィニティか
混沌としてきたなw

751 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 22:56:48.91 ID:wcFtiEEK0.net
監督は長谷見さんがいい(´・ω・`)

752 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 23:02:23.61 ID:T3HMZ6Th0.net
ROC始まった

753 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 23:06:37.75 ID:3IrleOPi0.net
>>557
ハミルトンに勝てるわけねーだろ

754 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 23:12:32.54 ID:KjKNw8zO0.net
ハミルトンに勝てそうなのは数年前のバトンとアロンソだけだな
もう年取ったから勝てるか微妙になってるけど

755 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 23:12:48.62 ID:FSly7y4u0.net
>>752
どこかで放送してますか?

756 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 23:16:36.45 ID:T3HMZ6Th0.net
>>755
>>609

757 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 00:03:54.72 ID:mIVyCd1C0.net
>>725
mp4-18好きだけど、今見ると流石に古く感じるな

758 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 00:06:52.06 ID:MJ8L4zkJ0.net
>>742
もうコース脇でくつろぐアロンソは見たくないんで
頼むからブーストなんてやめてくださいw

759 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 00:18:22.92 ID:S3ucF8Mu0.net
ホンダの場合ファンバーストになる可能性の方が高いw

760 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 00:21:25.19 ID:MJ8L4zkJ0.net
おっさん連中の間では語りぐさになって94プジョーでもここまでひどくなかったからなぁ
最終戦はスタートでドッカーンとやって記憶も含め名実ともに史上最悪のシーズンを
印象づけて欲しい。ここまでホンダは白煙と炎が大不振だからなぁ

761 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 00:34:28.45 ID:hFdvWRe90.net
>>759
ないない

762 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 00:39:02.45 ID:5Dbhx1iJ0.net
>>750
ついに次生解説員がF1に乗る時が来たか!
この前のデモランのリベンジや。

763 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 00:45:27.04 ID:C3vqI4650.net
>>760
ホンダは開幕戦スターティンググリッドまで行けないレベルだから
レコノサンスでエンジンブローw

764 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 00:47:20.88 ID:hFdvWRe90.net
>>763
あれは排気管とは違うところが燃えてただろ

765 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 01:06:35.19 ID:yZ+OojBx0.net
メカニックもこのころが一番かっこいい
http://i.imgur.com/n6K51Nl.jpg

766 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 01:09:35.01 ID:LJvp8XqO0.net
>>765
この当時はモーターホームとかも注目されていて
当時F1に参戦していたジャガーが凄かった思い出

767 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 01:25:12.93 ID:TRf61R/v0.net
>>765
どこのダフトパンクだよw

768 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 01:31:25.89 ID:jqZ8gJq70.net
ナイトレースもあることだしダフトパンクの如く電飾して来季被ってもらおう
全チーム採用したらピットレーンがエレクトリカルパレードになりそう

769 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 02:10:22.60 ID:TLWPlqC50.net
リカルドはベッテルに負けちゃったのか

770 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 02:11:18.13 ID:XS1BuswJ0.net
リカルドを異常に持ち上げてた馬鹿はいい加減今年で程度を理解したと思ったけど
まだいるのかwww

771 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 02:18:31.14 ID:Nv27wCij0.net
なぜ最近リカルド批判が増えてるのか

772 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 02:19:56.22 ID:TvVVx87D0.net
匿名掲示板の特定住人に執着するとか、なんの得にもならないと思うのw

773 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 02:21:40.82 ID:kYFpq3Wo0.net
>>760
ハッキネンは95年のメルセデス初年度の方が酷かったといってる。
あのチョンマゲウィングの。
マクラーレン・プジョーが1年で獲得した表彰台の回数(8回)に対して
マクラーレン・メルセデスは95〜96年で各4回だったんだし。

774 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 02:22:54.52 ID:CCJWazdX0.net
ベッテルはクルサードに負けちゃった

775 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 02:25:16.78 ID:lxvKPpC60.net
ROCネイションズカップ:チーム・イングランド1が優勝

決勝はチーム・イングランド1と、セバスタン・ベッテルとニコ・ヒュルケンベルグという
F1ドライバーがチームを組むチーム・ドイツが対決した。


セバスタン萌え〜

776 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 02:26:10.22 ID:TLWPlqC50.net
ジャンプスタートもあってベッテルがDCに勝って次決勝

777 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 02:26:10.78 ID:qbFzHgf20.net
実際プジョーは速さはあったしな
初年度のあれでキャリアすべてを否定されてるてらいはある

778 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 02:53:25.39 ID:SJz+f2I00.net
ROCなんてどうでもいい、他所でやれ

779 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 03:01:49.43 ID:znDl/OIo0.net
ベッテルがチャンピオン

780 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 03:02:30.36 ID:TLWPlqC50.net
決勝色々あったけど、とりあえずはベッテルおめ

781 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 03:55:03.68 ID:PuLVOtF70.net
>>760
MP4/9は予選1桁順位だったし、完走さえすれば表彰台狙えたので、信頼性がネックだっただけ。

782 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 04:33:26.62 ID:BWqtB1wJO.net
WECすんげー面白かった、6時間レースなのに
最後の最後まで目が離せなかった、F1も頑張れよな

783 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 05:32:27.31 ID:9Qd63DWa0.net
>>765
FO4のパケ絵思い出したわw

784 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 06:19:31.44 ID:h8/TxSEN0.net
>>771
去年フルボッコされたキュウリ信者がここぞとばかりに鬱憤晴らしてるだけ

785 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 06:24:15.82 ID:Wl/C/N/d0.net
四連覇からのフルボッコとかインパクトあるよな

786 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 06:39:09.03 ID:uJu/9Nms0.net
ROCって謎イベントだよな

787 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 07:05:18.44 ID:WnwP0OPA0.net
>>735
インフィニティF1チームにすればいいのにね
世界展開はインフィニティブランドなんだろ

788 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 07:05:26.71 ID:iMRksikh0.net
>>768
ダフトバンクじゃないけどこんな感じ?
http://www.mizukei.com/wp-content/uploads/2013/04/ledman1.jpg

789 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 07:14:29.02 ID:k/cGJNhD0.net
>>770
その大したこと無い奴に負けたベッテルって...w

790 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 07:40:46.61 ID:1kztLFBN0.net
>>782
>F1も頑張れよな

開発競争が無い限り無理っすわw

791 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 08:26:15.82 ID:Q2YRKYI10.net
バーニーが居なくなったら分裂して終るだろうF1

792 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 08:29:23.92 ID:E8IUCpha0.net
分裂して残念なことになったのはインディで通った道だしなぁ
有力エンジンメーカーが移動したのが決定打になったけど

793 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 09:15:29.89 ID:GIlw1z7/0.net
http://womancafe.jp/psychology/11-16-30/

今月はこの「顔」が最高に運が良いらしい

794 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 09:16:19.10 ID:LJvp8XqO0.net
馬鹿ばっかだから仕方ない
さすがにクビアトはリカルド以上とか言う奴は現実にいねえし
ましてやライコネンはエリクソン以下とか言う奴なんて現実にいねえけど
こいつらだけはそういうふうに言うからな

んまあ、頭スリック脳の連中が増えたってわけだ

795 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 09:34:34.41 ID:1aiiE+pC0.net
ファンブーストなんて今のF1で一番やっちゃいけないことだと思うわ
どうせ、ライコネン、アロンソ、バトン、ハミルトンの4名が上位に来るだろ
ライコネン、マクラーレンホンダの片方、ハミルトンがファンブーストを使えるようになる

ライコネンは下手したら予選でベッテルの前に出て蓋するかもしれないし
ハミルトンが独走しだすかもしれないし
GP2エンジンにブーストなんて意味ないし

796 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 09:50:57.72 ID:28Wg1kqm0.net
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CUWv1NLWcAALc5l.mp4


797 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 09:52:53.45 ID:pnwX2W1F0.net
俺の周りで俺以外でF1見てるのって車のディーラーの店長さんと、俺の彼女の父親だけ

798 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 10:06:04.01 ID:1kztLFBN0.net
俺の周りはSGTばかりになった。
F1見てるの俺だけw

799 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 10:15:58.46 ID:UaqsaFQ80.net
>>795
ライコネンはどうせ予選で沈むしファンブーストはボッタスに対して使って接触リタイアになるだろ

800 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 10:18:35.08 ID:3LfjeXMK0.net
http://as-web.jp/news/info_smart.php?c_id=1&no=69686
アロンソ「トップ争いするライバルの方が可哀想」
「もちろん、今シーズン全体を見ても僕は苛立つことが多かった」とアロンソ。
「しかし同時にたくさんの事も学んだよ。
どちらかと言えば、2位や3位で表彰台に上がらなければいけない時の方が、もっと苛立っていたね」

今の結果が出ていない現状は、彼の気分を下げる要因にもなっているが、これまでチャンピオン争いに絡めなかったフェラーリ時代から比べれば状況は良いのだという。

801 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 10:29:22.59 ID:Nv27wCij0.net
>>800
どう見ても負け惜しみだわな
トップ争いに戻るためにやってるんだろうに

802 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 10:34:36.63 ID:cUfXjGNz0.net
プレッシャーもなく
結果を残す必要もなく
好きに物事言えて
憧れてたセナのF1マシンにも乗れて
高額の報酬も貰える

「アスリート」として考えなければ最高の仕事だろうよ

803 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 10:37:10.82 ID:x6S7JzeF0.net
カタロニアのテストがちょうど3カ月後に開幕
レッドブルあるいはルノーはこれに間に合うようにせっせこ車を作らないといけないなんて
そういえばハースは準備はしてるんか

804 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 10:40:33.62 ID:qjf6Owpa0.net
>>801
メルセデスの一強で争いになってないだろと言ってるのでは?

805 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 10:48:30.95 ID:JiSWrJGQ0.net
>>801
だな。アロンソって妙なプライドの高さがあって、
自身が不幸なというか辛い状況にある事すら認め無い様なところがある
そういう奇妙な完璧主義が
間違った選択を呼び寄せている様におもえてならんw

806 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 10:49:57.19 ID:Nv27wCij0.net
>>804
トップ争いできない立場でそれを言うのが、負け惜しみでなくてなんだとw

807 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:04:32.20 ID:HLot6swN0.net
>> 僕は確実に正しい場所にいると思う
うーん違うような気がするんだが。常に間違った場所に居た最強さんらしいと言えばらしい…

808 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:05:26.66 ID:XS1BuswJ0.net
ウダウダ文句ばっかいう奴ってだけだろwww
フェラーリ時代もウダウダ
初期マクラーレンもウダウダ
今回のマクでもウダウダ

チームからウザガラレル存在ってのが良く分かる

809 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:06:27.37 ID:8W6yMiyr0.net
>>788
ミドリ安全の最新交通整理スーツか何かですか

810 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:12:00.03 ID:pnwX2W1F0.net
ウィリアムズはドライバーの意見を受け入れないから、
一貴でも可夢偉でも、そんなに大差のある結果は出なかったんじゃね

811 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:12:02.00 ID:Nv27wCij0.net
この話では文句は言ってない

812 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:19:04.75 ID:cpWLPDgB0.net
>>800
これはアロンソのいうとおりだと思う
実際、今年は良車フェラーリの3流ドライバーよりも、
駄目車でのアロンソの頑張りの方が目立ってる

813 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:22:02.22 ID:1aiiE+pC0.net
>>812
俺もそう思う
あまりの頑張りっぷりに縁石カットしまくって1Pを不意にするほどアグレッシブだったからな

814 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:39:03.04 ID:yBCgyopj0.net
ジジイのセンスって・・・・

815 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:52:59.08 ID:RgbhrgCa0.net
>>810
一貴は相手がロズベルグじゃなければもう少しF1にいられたかもね。
可夢偉は擁護の余地なし。

816 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:56:39.99 ID:MJ8L4zkJ0.net
>>800
これはおかしな事言ってないだろう、実際勝てなかった方のメルセデスのドライバーの
態度をみてれば明らかだ。プスプスポンコツが止まってイラッとするのは性質の違う
イライラが募るよ

817 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:58:46.81 ID:cpWLPDgB0.net
>>816
アンチは何でも叩きたいんだろうな
特にベッテルヲタは攻撃的だから

818 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 11:58:54.35 ID:KvjJjWAk0.net
とりあえずアロンソクビにして
50億円を開発にまわせ

819 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 12:16:38.75 ID:9WW4N0Fh0.net
>>800

そりゃ今年は50億もらってるし、
それが今後2年間は保証されてるんだから余裕だよなw

820 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 12:18:25.49 ID:8USrc6rc0.net
まさか50億もらってポイントでバトンに負けるなんてこたないわな

821 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 12:20:41.17 ID:11mmfM4u0.net
死ぬまで金を使い切れない人生か
ビルゲイツなんて捨てるしかないから慈善財団作っちゃったしな

822 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 12:21:41.45 ID:VW+dBGgT0.net
出ていったフェラーリが速くなっちゃってイライラしてんだろうな

823 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 12:32:06.10 ID:KvjJjWAk0.net
>>821
アロンソ脱税に必死だったから慈善なんかまずしないだろう


http://www.topnews.jp/2015/02/11/news/f1/122038.html
アロンソ、HSBC脱税ほう助疑惑にカンカン

824 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 12:40:14.37 ID:fj2ECAD+0.net
たまにニコに負けてイライラするくらいならマクラーレンに戻りたいですか?
HAM「No」

ハミルトンにフルボッコになるくらいならマクラーレンに移籍したいですか?
ROS「No」

メルセデスに乗りたいですか?
ALO「Yes」

チームメイトがハミルトンでもですか?
ALO「No」

825 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 12:44:18.95 ID:neCeCzNmO.net
開幕前予想で今年のドライバーランキング1-2をハミルトン-ロズベルグで見事的中させました


凄い?的中ね秘訣しりたい?

826 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 12:46:16.72 ID:1nfmuS030.net
すごくない

827 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 12:51:34.15 ID:qEoUiRWL0.net
アロンソの与えている金を開発に回しても、速くなる気がしないマクラーレンホンダ

828 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 12:51:49.68 ID:x6S7JzeF0.net
>>825
俺がブックメーカーのオッズ担当ならその連単は1.3くらいにしとくね
ちなみにbet365での2016チャンピオン倍率
ハミルトン1.5
ニコ、ベッテル4.0
キミ、アロンソ41 と続いている
バトン151に比べたらアロンソの数字がやばい

829 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:00:21.60 ID:PqWucFg+0.net
レース・オブ・チャンピオンズGPとかできねえかな
そうすりゃ誰が一番速いかなんて議論おきねえし

830 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:00:49.82 ID:PMJXYnPU0.net
ホンダのせいでアロンソのキャリアを無駄にしたから
ホンダはアロンソに100億払わないと納得できないよね

831 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:01:57.35 ID:MJ8L4zkJ0.net
>>828
アロンソが高過ぎるのもあるが、むしろライコネンの暴落ぶりに
まっさんに差を付けられたな

832 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:02:18.95 ID:qpEc+N+x0.net
枕はプルロッド止めりゃ速くなるんじゃ
結局プルロッド神話はフェラーリで崩壊してるしな
プッシュロッドで何が問題なの?

833 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:02:47.68 ID:Q2YRKYI10.net
アロンソがそんな糞チームに移籍したのが悪いフェラーリでベッテルと組めばよかったのに

834 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:04:23.44 ID:Q2YRKYI10.net
>>831
ライコは今年後半の走り見たら暴落も納得

835 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:05:48.60 ID:2O0CPU7Z0.net
>>828
ハミルトンに10万ぐらい賭けようかな俺

836 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:05:53.92 ID:qpEc+N+x0.net
>>725
V8でも06年以外はメルセデス最強って言われてたぞ
戻すならV10じゃないと

837 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:07:11.25 ID:PMJXYnPU0.net
>>833
なんでそんなにバカなの?
全く物事を理解してないよな
今年もフェラーリはチャンピオンになれなかっただろ
それでは意味ないんだよ
なんでオマエはそれが理解できないの?
バカなの?
バカでも健常者なら理解できるでしょ
オマエは知的障害者なの?

838 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:07:47.69 ID:wAgoMIRE0.net
>>818みたいな馬鹿が50億を開発に回せとか言ってるけど
マクラーレンホンダの開発予算がチーム3位なの知ってて言ってんのかな?
まぁ馬鹿だから知らんで言ってるだろうけど

839 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:07:57.51 ID:MJ8L4zkJ0.net
>>832
マクラーレンはプルロッドフロント使ってないだろ
>>834
ただの言い訳大王だったうえ、ひどいパフォーマンスだったからなぁ

840 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:11:05.13 ID:qpEc+N+x0.net
>>839
そうだったかすまん
じゃあデザイナーとアホンダがゴミすぎただけか

841 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:11:38.94 ID:wAgoMIRE0.net
未だに50億を開発に回せとか言ってる馬鹿がいるから貼っておくわ
ttp://i.imgur.com/j6crI0v.png

842 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:17:23.18 ID:MJ8L4zkJ0.net
>>840
まあ、あの単純形状のノーズとか、硬い足回りには改良の余地はあるけどね
次回作でやっとプロド100%のマシンになるんで、洗練されるのかは興味あるな

843 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:17:30.51 ID:wAgoMIRE0.net
>>827
正解というか今の開発予算で今後速くならないようじゃ
いくら投資しても無駄だろうね

844 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:19:39.02 ID:2wCtP8K40.net
今年の成績だったら分配金50億以上減るだろw

845 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:30:26.47 ID:PMJXYnPU0.net
>>842
オマエの素人意見なんて知らねーよ
オマエがF1マシンのデザインなんて知ってるわけねーしw

846 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:39:20.06 ID:tuUp+Fah0.net
ハミルトン来年は1つけてくれないかな…44も大事だけどメルセデスの1も見たいんだよ

847 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:39:49.79 ID:W4FljDl/0.net
>>843
つまんねぇ意見だなw

848 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:44:02.89 ID:zKNlcDL70.net
ハミルトン「セナの記録に並べて満足」
ベッテル「フェラーリで活躍できて満足」
アロンソ「二位じゃなくて満足」

3強が全員満足したシーズンだったな

849 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:47:52.75 ID:wAgoMIRE0.net
>>847
IDコロコロ

850 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 13:59:37.20 ID:1m4WMXUi0.net
>>848
ぬこ「モナコマイスターで満足」

851 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 14:15:16.86 ID:fj2ECAD+0.net
バトン「アロンソ倒して満足」
ライコネン「解雇されずにポチ役ゲットで満足」

852 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 14:33:36.50 ID:amvI504Q0.net
いつの間にかタイトル決まっててワロタ
ちょっと前までスカパーで毎戦みてたのにbsにしたらライブで見られないから殆ど見逃した。おれの中でオワコン。20年以上見続けて何度も鈴鹿に行ったのに。ちょっと寂しいが、興味が無くなるってこういうことな

853 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 14:42:04.07 ID:+Zl5tk+y0.net
ROCの動画チラッと見たけどベッテルのスピンターンはやっぱ上手だなw
ところで助手席に人乗ってるのはなんで?

854 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 14:56:40.81 ID:XS1BuswJ0.net
重さの調節とかじゃなかったっけあれって

855 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 14:58:55.87 ID:Q2YRKYI10.net
ポチの仕事すらまともに出来てないライコネン・・・

856 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 15:02:11.14 ID:BWqtB1wJO.net
ライコネン「来年のフェラーリシートとお金をゲットできて満足」

857 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 15:28:04.67 ID:kCawaUIi0.net
トヨタエンジンのおまけドラで、結果ニコに予選から完敗したカズキは擁護で
ポイント僅差でペレスに負けた金欠カムイは擁護無しとかおかしくね?

おっと元F1ドラ小林君の事書くと
F1玄人おじさま様達にたたかれるからやめとこっとこわいこわい

858 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 15:34:48.70 ID:kCawaUIi0.net
@1h弱でマカオF3スタートか

859 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 15:43:03.76 ID:pnwX2W1F0.net
可夢偉は1年掛けてなんとか10億集めれたけど、最低ラインが30億にまで高騰しちゃったんだね
どうすんだ?来年はどこでなにするん?

860 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 15:54:23.15 ID:9zkgiDiq0.net
>>845
なんで、いきなりオコなんだ・・・・
>>842はただ事実を言ってるだけなんだけど

861 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 15:59:23.88 ID:QvzXIcaS0.net
>>818
ホンダのPUが37億なんだからアロンソの50億は妥当か安いぐらいだろ

862 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:02:47.40 ID:gm+0XZWL0.net
新人なら別だけどドライバーの能力で稼げるのは0.1〜0.2くらいだろ
PUの性能差なら0.5くらい差が出るから高いと思う

863 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:04:37.23 ID:gm+0XZWL0.net
アロンソに50億だすならメルセデスの50億出した方がコストは良いおもう

864 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:14:36.23 ID:BWqtB1wJO.net
何言ってるのこの人

865 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:16:23.31 ID:GMOC1Nvl0.net
3強にベッテル入れるとかなかなか笑いをとるのが上手いじゃないか。落ち担当ってことか成る程

866 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:41:43.26 ID:qjf6Owpa0.net
アロンソとバトンのギャラの半分出してるのはホンダじゃないのか?w

867 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:43:03.88 ID:1IUcv8vqO.net
プルロッドプッシュロッドといえば、来年のフェラーリはフロントはプッシュロッドに戻されるんだっけ。

868 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:03:41.47 ID:KvjJjWAk0.net
給料ドロボーアロンソが新車テストに絶望して引退するまであと4ヶ月

869 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:06:09.83 ID:Q2YRKYI10.net
プロド100%のマシン
洗礼された糞マシンになりそう・・・

870 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:10:16.29 ID:CNIMCT9q0.net
>>867
ショートノーズ化するためという事らしい
フェラーリはマシンもPUも大幅な見直しをすると言ってるから
下手をすると駄目マシンに逆戻りかも

871 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:15:22.11 ID:ajNeZGOB0.net
ショートノーズにするならメルセデスみたく綺麗にやって欲しいな。短小チンコネンじゃなくて。

872 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:21:17.18 ID:7bGFn79J0.net
>>866
マルケスがイメージアップして稼いだお金をアロンソが奪っていく感じ

873 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:35:20.82 ID:v71F2Gry0.net
3強って
アロンソ、バトン、あとは誰だ?

マシンが合ってないと遅いハミルトン、ロズベルグ、ベッテル、リカルドはボツで

874 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:54:35.12 ID:DjSEtZQ00.net
>>870
>>871
https://youtu.be/ESkRvrxJBmM
2016年のフェラーリのショートノーズはこうなるかもしれないというビデオ

875 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:00:15.02 ID:MuoavK6u0.net
>>784
そもそも去年ベッテルに勝ったというだけでワールドチャンピオンのごとく祭り上げられてたのがおかしい。
ただの3勝しかしてないドライバーなのに。

876 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:01:13.20 ID:1aiiE+pC0.net
>>873
バトンとかマシンが合ってないと遅いの代表格の奴を入れるな

877 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:04:35.03 ID:E8IUCpha0.net
ごめん、ちょっと教えて欲しい
来年のPU開発量は32トークンだけど、期間は冬のテスト〜来期シーズン終了までってことでOK?

878 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:08:18.32 ID:22BqA4Pw0.net
>>874
ちんこ…

879 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:19:17.26 ID:rxMsPjwt0.net
>>841
それ収入の表であって予算じゃないからな?

880 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:26:40.12 ID:neCeCzNmO.net
ちなみにコンストラクターズのトップと最下位も見事的中♪

凄い?憧れる?素敵?

881 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:29:42.64 ID:x6S7JzeF0.net
>>873
あえてペレスを推す
決勝でハマればすごい結果残すから

882 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:35:15.63 ID:9kh8O4wt0.net
F1 2015 Italy Monza - Sebastian Vettel Spin in the first corner
https://www.youtube.com/watch?v=5WqS36Lb6CM

F1 Mexico GP Sebastian Vettel Spin HD
https://www.youtube.com/watch?v=mNsDmNSE1rI

F1 2015 United States Texas Sebastian Vettel Spin
https://www.youtube.com/watch?v=NA-dCahu0qg

ベッテル、すべってる

883 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:35:16.07 ID:neCeCzNmO.net
>>880 素敵です♪♪♪

884 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:37:32.09 ID:1kztLFBN0.net
>>873
毛がある頃のまっさん

885 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:37:45.89 ID:TLWPlqC50.net
>>877
なんで開始が冬のテストなんだ?
開発開始時期ってなら今もう既にどこも手がけてるだろうし
トークン使用申請てなら来年開幕でOK
テスト期間中にPUレギュ違反とかの取り締まりは無いからプロトタイプの持ち込みだって基本的にはOK

終了はそれであってる

886 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:42:18.09 ID:qEoUiRWL0.net
そろそろ引退もありそうな連中集めて3強と言われてもなw

887 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:42:49.30 ID:kYFpq3Wo0.net
2016年もチンコを封じ込めるレギュレーション改定は無いのか。
もう吊り下げ式ウィング自体を禁止すればいいのに。

888 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:52:29.55 ID:1m4WMXUi0.net
>>881
一勝しているエンターテイナー師匠

889 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:54:53.13 ID:Hl/XUOgF0.net
>>881
まあ論外だな

890 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:57:27.78 ID:apzRr/3X0.net
2位が100回よりも優勝1回の方が名前が残る世界

891 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:00:54.24 ID:7stkPXsF0.net
あの1勝は本当になんだったのだろうか
その後の珍レースの数々を見るとあの時だけ別人が乗っていたのではないかと思うくらい
パーフェクトな走りだった

892 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:07:01.21 ID:kYFpq3Wo0.net
小松礼雄コラム:モナコ、予選アタックの新セオリー
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=65818
特にパストールは以前からそうですが市街地が得意ですし、ロマンも得意です。
ロマンは一昨年、キミ(ライコネン)より全然速かったのですが、
今回のパストールは週末通してそのロマンより速かったからすごいですよね。
やはり彼は才能があります。ただ、それが1周のタイムだけでなく、
レースで必要な300km、ピットストップを含めて続けられるかが課題ですね(苦笑)。

小松礼雄コラム:エースドライバーの重要性
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=68916
何の影響が一番大きいかと言えば、たとえばウチに開発資金があってクルマを
アップデートできるとして、開発のプライオリティを付ける上で、自分たちが今、
どのポジションにいるのかを知るのが非常に重要になります。
たとえばロマンが8位のポジションならば、それはほぼクルマのパフォーマンスを
出し尽くしていると理解できるので、それで自分たちの正確な位置が見える。
だけど、たとえばロマン抜きに直近の予選結果を見たら、鈴鹿は予選13位、ロシアは予選14位。
これでは自分たちがどこにいるのか分からないわけです。
信頼できるリファレンス(参照となる指針)がなくなります。

小松礼雄コラム 第17回
不甲斐なかった終盤のパストール
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=69417
彼は速さはあるし、良いレースも1年に何回かします。でもあまりにも安定しないし、ミスが多すぎます。

893 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:17:26.31 ID:PMJXYnPU0.net
>>892
そもそも小松が二流エンジニアだからマルドナードのこと悪く言えないよ

894 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:22:32.29 ID:PMJXYnPU0.net
>>890
2位100回の方が評価は高

895 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:23:58.51 ID:4u+rXiVI0.net
>>687
グロなんかとるわけねーだろ糞蟲ハースで結果出せずに消えるだけだ

896 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:31:07.90 ID:acsSHBai0.net
>>873
ハミルトン、ロズベルグ、ベッテルかな
実際にはハミルトン1強だけど

アロバトとかライコとか過去の人は論外

897 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:34:51.07 ID:buN0LEwD0.net
>>894
オマエみたいなバカのゴミクズに応援されてるアロンソが可哀想

898 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:35:41.08 ID:PMJXYnPU0.net
ハミルトンはロズベルグみたいな二流に梃子摺るから評価を落とした
ベッテルはリカルドにボロ負けしたからやっぱりアロンソ1強だよ

899 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:36:10.93 ID:x6S7JzeF0.net
>>896
ロズベルグ好きだけどとても三本の指には入らん
一言で言うなら速いけど脆すぎるっしょ

900 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:36:40.64 ID:zuwP0iG20.net
アロンソの評価する現役トップ3

1ハミルトン
2ヒュルケンベルグ
3リカルド

901 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:37:05.27 ID:PMJXYnPU0.net
>>897
オマエみたいなニートの親が可哀想だよ

902 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:37:42.24 ID:acsSHBai0.net
>>899
じゃあ誰?
リカルドか

903 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:40:12.39 ID:buN0LEwD0.net
>>901
ニートはオマエだろwwwwクズwww

904 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:42:38.15 ID:dfie2eRt0.net
俺働いて何年にもなるけどいまだにニートに戻りたくなる
本当ニートって楽だったわ
こんなこと考えるのって最低なんだけどさ

905 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:45:16.42 ID:PMJXYnPU0.net
>>903
やっぱりニートは過剰反応するよな
オマエはニート確定w

906 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:54:01.76 ID:buN0LEwD0.net
>>905
自己紹介乙www

907 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:57:44.23 ID:PMJXYnPU0.net
>>906
くたばれニート
ニートなんて死ねばいいんだ

908 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 20:04:00.11 ID:KvjJjWAk0.net
ID:PMJXYnPU0
3年間アロンソスレに住み着いてるヤオオタニート(平日休日朝昼夜カキコ)



時たま総合スレに湧いてくるので放置しといてください

909 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:00:14.32 ID:rRy+fLrc0.net
2位は最大の敗北者 
by ロン・デニス

とか言ってる奴の下で働くアロンソ

910 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:14:30.13 ID:xYdhboY70.net
>>879
>>841
http://www.crash.net/f1/news/221835/1/f1-2015-team-budgets-published-but-which-team-spends-most.html

からつくった表。F1 2015 team budgets

911 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:21:49.65 ID:PMJXYnPU0.net
>>909
別にロンデニスに限らずよく聞くセリフじゃん
いちいち話題にするネタじゃないよ

912 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:22:04.16 ID:6xKvn2V/0.net
リカルド今年は運の悪さマシンの不出来で足引っ張られてひどいが
去年のベッテルよりはましだろ。

去年のベッテルよりはましだろ。

913 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:37:01.62 ID:TLWPlqC50.net
>>910
だからその内容自体がチーム収入じゃん
実際の予算はそこから更に増減するでしょ

914 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:44:01.63 ID:hnztUg3m0.net
リカルドって昨日のROCのスキルチャレンジでひどかった、この人のことですか?

https://www.youtube.com/watch?v=kPFHf3Hw2UM&index=17&list=PLL4dKbc9JeW__RqUHjHEeEsd0B4YL6Mpg

915 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:51:05.53 ID:xYdhboY70.net
>>913
具体的にどう増減する?公表された数字に漏れがあるってこと?

916 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:59:34.91 ID:OJgQ6e/r0.net
今年はトラブルだらけでまともに走れないスタートで最後は完全とは言えないにしろとりあえず完走できるまでになった。
だから来年はとりあえず完走できるとこから始まって最後のほうは完走できる信頼性が生まれているはず
さらに翌年はトラブルレスのスタートとなるので最後のほうは戦闘力が上がって中団から上のほうで争う事ができるだろう。

異論は認めるが優しく頼む

917 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:02:24.01 ID:x6S7JzeF0.net
>>916
どこのチームを対象にしてお話しなさってるんですか?

918 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:03:50.13 ID:OJgQ6e/r0.net
>>917
あ、ほんとだね。枕だよ。なんとなく察してるんでしょ?

919 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:05:19.50 ID:XS1BuswJ0.net
まーリカルドはこのままいけばバトンコースだよねw
一回ハミルトンに勝ってるーが自慢のパターンw
まだバトンはチャンピオン取ってるからマシかwww

920 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:06:13.53 ID:Lz2xgwlp0.net
>>914
他のドライバーのも見たけど面白いなこれ

921 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:10:52.91 ID:XS1BuswJ0.net
>>920
実際こういうのって一番素が出るからな
例えばちょっと写ってるが他人がどう走ってるかとかを見てるベッテルとか性格出てるし
昔は日本でもカートだけどトップ連中集ってやってたんだけどな

922 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:29:20.12 ID:W85Vd5Cw0.net
>>916
まともに走れるようになるまで
他のPUメーカーが待っていてくれるといいネ!

923 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:32:35.91 ID:8WWIGNXk0.net
まだリカルダー息してんのかよw

924 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:33:03.89 ID:5f5e6Q1u0.net
モーターレーシングへの入り口は平忠彦ででした
TV中継の関係でF1好きになりました
当時はGPXとかでオフシーズンテストなんかの情報に胸を熱くしたもんです
いつからF1は極端なブラックボックス化したんでしょうね
本当につまらないです

925 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:35:04.11 ID:eL21BOe90.net
セカンドだった人間やパッとしない人間でも他のカテゴリならタイトルとかとれるんだな

926 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:36:20.10 ID:pY14NXS80.net
>>919
バトンは一回勝って二回負けてるからな
しかも最後の年はフルボッコ
ただ新たにアロンソにも勝ったドライバーという称号が加わろうとしている
まさに最強伝説

927 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:42:17.07 ID:cI5cvRgu0.net
ルイスとバトン 同じ英国王者なのに天と地ほど差が付いたな

928 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:42:30.75 ID:80yuqquM0.net
募金で集めた金で飲み食い
六本木で煙草スパスパ
小林ケムイ

929 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:49:34.40 ID:fj2ECAD+0.net
バトンはチャンピオンに相応しいと思うが無冠で終わってても不思議ではないドライバー
ハミルトンはチャンピオンになるためにF1にきたドライバー
まあ差は大きいわな

930 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:52:07.27 ID:rMVIWcA50.net
今年ってサイバーフォーミュラのTV版の年だったんだな。

2015年:風見ハヤト、新人でサイバーフォーミュラチャンピオンになる

931 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:57:16.88 ID:1IUcv8vqO.net
去年のメルセデスがコンストラクターズポイントで701点。

ダブルポイントの分25点を引いて実質676点で計算すると、今年は現時点で660点だからほぼ確実に去年の結果を上回りそうだな。

932 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 23:11:22.59 ID:MJ8L4zkJ0.net
>>900
リカルドよりまっさんの方が上だよ

933 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 23:24:17.26 ID:TLWPlqC50.net
>>915
そこに書かれている数字は一般の会社で言えば年間売り上げ
会社の売り上げと使う全経費はイコールでは無いよね?

更に大きな持ち出しをしてるチームもあるだろうし
ある程度利益に回したり他事業に回したりとするチームもあるかもしれない

934 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 23:47:22.33 ID:neCeCzNmO.net
スパイゲートのチームに隠しタンクのPUでクラッシュゲートとバトンゲートのドライバー

ナンダこのチームは(゚Д゚;≡;゚Д゚)?

935 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 23:50:09.65 ID:fj2ECAD+0.net
>>934
ライゲートもある

936 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 23:56:53.28 ID:T13Nb4b+0.net
か、隠しタンクやったのは今はメルセデスになってる方だし

937 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:00:26.54 ID:n0Q/Wa220.net
何時もの馬鹿携帯の相手する馬鹿

938 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:15:22.05 ID:6bbij9l70.net
まだアブダビあるけどもう総括気分に入ってもいいよな
今年最もホットだった話題はどっちかと
モナコSC事件 or 鈴鹿GP2事件

939 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:22:20.96 ID:INH0YFC60.net
眉毛が風を感じてる予選かなw

940 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:28:26.29 ID:uPRf7y0p0.net
二人組の表彰台不法占拠

941 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:30:29.56 ID:tKou+Kz30.net
>>938
千の風になったアロンソと表彰台でキャッキャウフフしてたアロバトだろ!スレ的にも1番盛り上がったしほっこり気分になってた気がする

942 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:31:35.68 ID:m7qw7y9i0.net
ハミニコのキャップ投げ合い

943 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:38:17.20 ID:uJJ9dvRo0.net
>>926
フルボッコで何が?ハミルトンもバトンも3勝づつしてるよ。バトンはポイントでは負けたが僅かな差だよ。

944 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:50:13.32 ID:m7qw7y9i0.net
ハミルトンは4勝だな
トップ走行中にマシン止まったりあとみっつかよっつくらいは勝てそうだったんだよな
それ以外のピットミスとかもF1チームと思えないほど酷かった
表向きのポイント差が実力差ならマクラーレンはあんなに必死に引き留めなかっただろうな

945 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:51:57.92 ID:fgUnMCE50.net
2012年
バトン   188ポイント 3勝
ハミルトン 190ポイント 4勝 

946 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:53:11.01 ID:D4oJnn4I0.net
引き止めなかったから出てったんじゃね

947 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:54:59.62 ID:NtQCksHX0.net
ブーリエ「どのチームもアロンソやハミルトンを乗せたい。しかし我々はまだ彼らに相応しいマシンを準備できないから呼ぶ資格がない」

バトンの評価はこんなもの

948 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:56:50.04 ID:m7qw7y9i0.net
>>946
必死に引き留めてたよ
移籍決まった後も諦めきれないチーム代表が前代未聞の泣き言連発してた

949 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 01:35:39.67 ID:nV8o7jxY0.net
メキシコマネーがマクラーレンを救うというシナリオはなんで頓挫したんだ?

950 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 01:43:45.43 ID:YhWVWjbD0.net
>>944
>あとみっつかよっつくらいは勝てそうだったんだ
>表向きのポイント差が実力差ならマクラーレンはあんなに必死に引き留めなかっただろうな

はあ?ww
まだこんな周回遅れのタラレバ言い訳してんのか馬鹿ゴキオタはw
2010と2011は脱輪だのカバー置き忘れだのバトンの方にばかりしょうもないミスやトラブルやらあっただろ
作戦ミスもな
ゴキオタはいつも都合がいい事ばかり引っ張り出して都合悪い事はスルーだからなw
負けたくせにwwww

951 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 02:08:29.42 ID:zyHEjdWV0.net
>>933
会計学とかわからないけどさ、結局F1における バジェット budget
は収入( スポンサー契約 、チームの商業権利者からの賞金、TV )を
いってるんじゃないの?

予算とは別に 会計報告書は英国のチームはじめ出してるチーム
あるけど。


http://www.bbc.com/sport/formula1/29905081

952 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 02:23:13.42 ID:VFUGg1fJ0.net
>>951
君が自分の年収を年予算と言い換えてもかまわないのならそうしてればいい
ただ他人とは話がかみ合わなくなる
あと、無理矢理にでも英単語を直訳して、F1ではとか不思議な解釈がしたいのならそれでもいい
でもそんな感じで英語サイトの記事読んでても意味がわからないばかりになると思う

そしてF1で散々言われているバジェットキャップってのが総収入を減らしましょう!って活動だと思えるのならもうそれでかまわないと思う

953 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 02:35:54.72 ID:EInHMvtx0.net
>>950
ほら
アホな事言ってないで早くスレ建ててこいよ
この役立たずwww

954 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 06:51:03.90 ID:obEdF+P10.net
>>951
予算は収入よりも支出の要素のほうが大きい概念だと思うぞ

>>952
概ね妥当だけど「直訳して」の部分がわからない
ここでは直訳していないのが問題なのかと

955 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 06:53:24.27 ID:rlNYKOFN0.net
>>953
ww
ほらwこのウスノロゴキオタ話そらして悔し紛れに逆切れしだしたよw
てめえが970とって立てろやこの池沼ゴキブリ野郎がww

956 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 07:17:10.71 ID:JBt8XmGV0.net
次スレ建てたよ

□■2015□■F1GP総合 LAP1457■□アブダビ■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1448230574/

957 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 07:19:20.02 ID:XE765Rgj0.net
>>956
スレ立て乙!さすがIDがバトンだな、紳士かつイケメンかつ出切る男だ
他人けなして煽るだけのID必死チェンジマンとはえらい違いだ

958 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 07:24:47.84 ID:JBt8XmGV0.net
ゑが相変わらずで何よりです
http://as-web.jp/photonews/info.php?c_id=9&no=86317

959 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 07:27:36.29 ID:YNeKZDTy0.net
スレ立て乙

どこでも暴れてんだなタラレバ連呼のタラキチは

960 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 08:27:30.90 ID:33skIf4n0.net
何と戦ってるのかちょっとわからない

961 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 08:29:30.59 ID:NwjuRbiw0.net
バットンガーwバットンガーw

962 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 09:24:30.84 ID:ZyTQudf10.net
枕にしてもウイリアムズにしても他事業にも収入まわしてるだろ
大体、収入を規制したらF1やる奴なんか居なくなる
成績が良ければスポンサーもたくさんつき、儲けたらいいじゃないか
収入で絞ったら儲けるなって言ってるのと同じ
ボランティアやNPOじゃねーし
全く意味分からない

963 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 09:34:08.27 ID:k5Izk4CK0.net
>>962
分配金やF1のスポンサーで得た金を他事業にまわしたらだめだろw

964 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 09:40:23.94 ID:ZWFQl+1r0.net
裏帳簿使って他事業に金を回す事は出来なくはないが、株式を公開してる企業にとってはハイリスクなんでな
ちなみに金融機関がこれをやると法律に抵触する

965 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 10:01:09.14 ID:wG4qRnz70.net
そのスポンサーが減ってるから問題なわけですよ

966 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 10:46:22.90 ID:Q4rbZhn10.net
スポンサー減ってるつっても
昔って同じ系列の奴が複数チームに金出してただけの事なんだけどなw
タバコ系が昔は主なスポンサーだったんだからw
それ以外の業種とか昔から大した金だしてないし少なかったろw

967 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 10:50:57.32 ID:pw+hwzXI0.net
ベネトンとかキヤノンとか

968 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 10:54:54.20 ID:nfvBNVd/0.net
>>924
行けばいいじゃん
アブダビは非公開だけど、バルセロナとか格安で観られるぞ

969 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 10:55:57.90 ID:/4b89Axb0.net
レイトンハウス、フットワーク()

970 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 11:05:37.45 ID:U2s8kZa30.net
欧米は大麻大国のくせに タバコに厳しいな タバコどうこう言う前に 蔓延してるマリファナ方を厳しくしろや

971 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 11:06:31.46 ID:0jfc2mfC0.net
年寄りは勉強しないから困るね

972 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 11:07:01.68 ID:m7qw7y9i0.net
マクラーレンが深刻なのはスポンサーが他チームに逃げてる事なんだよな

973 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 11:14:48.83 ID:wSJafX500.net
欧州でハッパに緩いのはオランダとスペインぐらいだろうに

974 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 11:22:53.86 ID:U2s8kZa30.net
合法化してるのはオランダスペインだけど蔓延してるのは欧州全域だろう
日本も大分大麻が手に入りやすくはなったけど 欧米比べるとまだ大麻経験ある人間は少ないと思う
アメリカでも大麻合法化が議論されてんだっけ

975 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 11:28:12.18 ID:QRGsINS2O.net
アブダビで予選専用でウルトラソフト導入らしい

976 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 11:29:31.85 ID:QRGsINS2O.net
>>975 kwsk

977 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 11:30:15.21 ID:pw+hwzXI0.net
つまるところタバコしか印象に残らないのなら
無駄だからスポンサーが減るのは当然だな

978 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 11:30:28.70 ID:/fF4ciXj0.net
まあ、実際大麻よりタバコの方が有害だしな。

979 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 11:33:44.30 ID:uPRf7y0p0.net
煙草も大麻も違法でいいよ

980 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 11:38:51.50 ID:Urewn8da0.net
ついでに酒も禁止でいいよ
酔っ払って犯罪とか事故起こすやつが絶えないんだし
麻薬と変わらんもん
ってスレチだな
スンマセン

981 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 12:04:53.64 ID:UiG7Ovua0.net
ポルシェも違法でいい
世界で一番クリーンなメーカーはフェラーリになりそうだな

982 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 12:11:46.89 ID:ZAJhFbns0.net
>>972
ヒューゴボスはマクラーレンから逃げたんじゃなくて、メルセデスとセットだったから仕方なく離れて行った。

983 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 12:16:58.14 ID:ZAJhFbns0.net
>>947
でもそれは現役最強のアロンソ様と現役最速のハミルトンと比べてて
事でしょ?別にお前見たいにバトンを下げてる訳じゃ無いだろ(笑)

984 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 12:45:22.95 ID:VqJbVd3t0.net
ROC London 2015 - Highlights
https://www.youtube.com/watch?v=cMMRFCPY7GE

ベッテル勝ちやがった

985 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 12:56:16.06 ID:Urewn8da0.net
>>984
みんな楽しそうでなんかイイね
F1も最終戦終わった後にお祭り的なイベントやればいいのにな

986 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 13:02:45.66 ID:jqlcyEm70.net
>>984
ベッテルはROC出場したら必ず勝ってるからな

国別対抗では6連覇(パートナー顎)
今年は個人戦(国別2位)

987 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 13:24:04.40 ID:IbhWbLNn0.net
消化試合無双まであと1勝か

988 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 13:46:33.63 ID:cDQOcbGG0.net
>>984
地味にマッサがバトンに勝っててワロタ

989 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 13:49:14.92 ID:c3YQI5nf0.net
>>947
それでデブーリエ個人的の評価
が何だっての?
バーーーーカ

990 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 13:49:31.46 ID:B/X+1bCG0.net
チャンピオン決まってから全勝ってのもそれはそれでなんかアレだな

991 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 13:59:26.13 ID:TjC2pNzc0.net
スージーとトトって顔の系統まで一緒だよね

992 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 14:38:04.25 ID:TmECwVmR0.net
やはりハミとベッテルは別格だな、若くて現役だし
アロンソやバトンでは話になら無い
そういう意味では今の枕がお似合い、マシンのせいにできるからな

993 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 15:05:16.33 ID:mPL2tg530.net
コスワース復活なしかカナシス

994 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 15:14:47.22 ID:Ge/nSNkd0.net
御堂筋F1走るで 車両は2003年フェラーリ
いい音するで
http://www.asahi.com/articles/ASHBX5DGHHBXPTIL01W.html

995 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 15:28:03.51 ID:U2s8kZa30.net
シューマッハ大阪で走るのか 復帰キター!!!

996 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 17:26:24.91 ID:WFvK0gJ40.net
>>958
去年の最終戦クラッシュもなんか故障っぽかったけど
2年連続で最終戦でやばいトラブル踏んでるなゑは

997 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 18:08:21.36 ID:U2s8kZa30.net
信治生存確認

998 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 18:13:33.47 ID:krraBrFC0.net
ルノーPU3,000万ユーロ(約39億円)
http://www.topnews.jp/2015/11/23/news/f1/132472.html

999 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 18:17:25.13 ID:YgTU6Igz0.net
>>982
マルボロマクラーレンの頃からHUGO BOSSスポンサーしてただろ

1000 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 18:22:04.95 ID:ybueus/M0.net
1000ならまっさん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200