2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1455■□ブラジル■□

1 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 11:56:05.64 ID:G4gsC7Db0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1453■□ブラジル■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446546570/
□■2015□■F1GP総合 LAP1454■□ブラジル■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446881466/

857 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 15:28:04.67 ID:kCawaUIi0.net
トヨタエンジンのおまけドラで、結果ニコに予選から完敗したカズキは擁護で
ポイント僅差でペレスに負けた金欠カムイは擁護無しとかおかしくね?

おっと元F1ドラ小林君の事書くと
F1玄人おじさま様達にたたかれるからやめとこっとこわいこわい

858 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 15:34:48.70 ID:kCawaUIi0.net
@1h弱でマカオF3スタートか

859 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 15:43:03.76 ID:pnwX2W1F0.net
可夢偉は1年掛けてなんとか10億集めれたけど、最低ラインが30億にまで高騰しちゃったんだね
どうすんだ?来年はどこでなにするん?

860 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 15:54:23.15 ID:9zkgiDiq0.net
>>845
なんで、いきなりオコなんだ・・・・
>>842はただ事実を言ってるだけなんだけど

861 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 15:59:23.88 ID:QvzXIcaS0.net
>>818
ホンダのPUが37億なんだからアロンソの50億は妥当か安いぐらいだろ

862 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:02:47.40 ID:gm+0XZWL0.net
新人なら別だけどドライバーの能力で稼げるのは0.1〜0.2くらいだろ
PUの性能差なら0.5くらい差が出るから高いと思う

863 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:04:37.23 ID:gm+0XZWL0.net
アロンソに50億だすならメルセデスの50億出した方がコストは良いおもう

864 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:14:36.23 ID:BWqtB1wJO.net
何言ってるのこの人

865 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:16:23.31 ID:GMOC1Nvl0.net
3強にベッテル入れるとかなかなか笑いをとるのが上手いじゃないか。落ち担当ってことか成る程

866 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:41:43.26 ID:qjf6Owpa0.net
アロンソとバトンのギャラの半分出してるのはホンダじゃないのか?w

867 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 16:43:03.88 ID:1IUcv8vqO.net
プルロッドプッシュロッドといえば、来年のフェラーリはフロントはプッシュロッドに戻されるんだっけ。

868 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:03:41.47 ID:KvjJjWAk0.net
給料ドロボーアロンソが新車テストに絶望して引退するまであと4ヶ月

869 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:06:09.83 ID:Q2YRKYI10.net
プロド100%のマシン
洗礼された糞マシンになりそう・・・

870 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:10:16.29 ID:CNIMCT9q0.net
>>867
ショートノーズ化するためという事らしい
フェラーリはマシンもPUも大幅な見直しをすると言ってるから
下手をすると駄目マシンに逆戻りかも

871 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:15:22.11 ID:ajNeZGOB0.net
ショートノーズにするならメルセデスみたく綺麗にやって欲しいな。短小チンコネンじゃなくて。

872 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:21:17.18 ID:7bGFn79J0.net
>>866
マルケスがイメージアップして稼いだお金をアロンソが奪っていく感じ

873 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:35:20.82 ID:v71F2Gry0.net
3強って
アロンソ、バトン、あとは誰だ?

マシンが合ってないと遅いハミルトン、ロズベルグ、ベッテル、リカルドはボツで

874 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 17:54:35.12 ID:DjSEtZQ00.net
>>870
>>871
https://youtu.be/ESkRvrxJBmM
2016年のフェラーリのショートノーズはこうなるかもしれないというビデオ

875 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:00:15.02 ID:MuoavK6u0.net
>>784
そもそも去年ベッテルに勝ったというだけでワールドチャンピオンのごとく祭り上げられてたのがおかしい。
ただの3勝しかしてないドライバーなのに。

876 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:01:13.20 ID:1aiiE+pC0.net
>>873
バトンとかマシンが合ってないと遅いの代表格の奴を入れるな

877 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:04:35.03 ID:E8IUCpha0.net
ごめん、ちょっと教えて欲しい
来年のPU開発量は32トークンだけど、期間は冬のテスト〜来期シーズン終了までってことでOK?

878 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:08:18.32 ID:22BqA4Pw0.net
>>874
ちんこ…

879 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:19:17.26 ID:rxMsPjwt0.net
>>841
それ収入の表であって予算じゃないからな?

880 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:26:40.12 ID:neCeCzNmO.net
ちなみにコンストラクターズのトップと最下位も見事的中♪

凄い?憧れる?素敵?

881 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:29:42.64 ID:x6S7JzeF0.net
>>873
あえてペレスを推す
決勝でハマればすごい結果残すから

882 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:35:15.63 ID:9kh8O4wt0.net
F1 2015 Italy Monza - Sebastian Vettel Spin in the first corner
https://www.youtube.com/watch?v=5WqS36Lb6CM

F1 Mexico GP Sebastian Vettel Spin HD
https://www.youtube.com/watch?v=mNsDmNSE1rI

F1 2015 United States Texas Sebastian Vettel Spin
https://www.youtube.com/watch?v=NA-dCahu0qg

ベッテル、すべってる

883 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:35:16.07 ID:neCeCzNmO.net
>>880 素敵です♪♪♪

884 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:37:32.09 ID:1kztLFBN0.net
>>873
毛がある頃のまっさん

885 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:37:45.89 ID:TLWPlqC50.net
>>877
なんで開始が冬のテストなんだ?
開発開始時期ってなら今もう既にどこも手がけてるだろうし
トークン使用申請てなら来年開幕でOK
テスト期間中にPUレギュ違反とかの取り締まりは無いからプロトタイプの持ち込みだって基本的にはOK

終了はそれであってる

886 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:42:18.09 ID:qEoUiRWL0.net
そろそろ引退もありそうな連中集めて3強と言われてもなw

887 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:42:49.30 ID:kYFpq3Wo0.net
2016年もチンコを封じ込めるレギュレーション改定は無いのか。
もう吊り下げ式ウィング自体を禁止すればいいのに。

888 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:52:29.55 ID:1m4WMXUi0.net
>>881
一勝しているエンターテイナー師匠

889 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:54:53.13 ID:Hl/XUOgF0.net
>>881
まあ論外だな

890 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 18:57:27.78 ID:apzRr/3X0.net
2位が100回よりも優勝1回の方が名前が残る世界

891 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:00:54.24 ID:7stkPXsF0.net
あの1勝は本当になんだったのだろうか
その後の珍レースの数々を見るとあの時だけ別人が乗っていたのではないかと思うくらい
パーフェクトな走りだった

892 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:07:01.21 ID:kYFpq3Wo0.net
小松礼雄コラム:モナコ、予選アタックの新セオリー
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=65818
特にパストールは以前からそうですが市街地が得意ですし、ロマンも得意です。
ロマンは一昨年、キミ(ライコネン)より全然速かったのですが、
今回のパストールは週末通してそのロマンより速かったからすごいですよね。
やはり彼は才能があります。ただ、それが1周のタイムだけでなく、
レースで必要な300km、ピットストップを含めて続けられるかが課題ですね(苦笑)。

小松礼雄コラム:エースドライバーの重要性
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=68916
何の影響が一番大きいかと言えば、たとえばウチに開発資金があってクルマを
アップデートできるとして、開発のプライオリティを付ける上で、自分たちが今、
どのポジションにいるのかを知るのが非常に重要になります。
たとえばロマンが8位のポジションならば、それはほぼクルマのパフォーマンスを
出し尽くしていると理解できるので、それで自分たちの正確な位置が見える。
だけど、たとえばロマン抜きに直近の予選結果を見たら、鈴鹿は予選13位、ロシアは予選14位。
これでは自分たちがどこにいるのか分からないわけです。
信頼できるリファレンス(参照となる指針)がなくなります。

小松礼雄コラム 第17回
不甲斐なかった終盤のパストール
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=69417
彼は速さはあるし、良いレースも1年に何回かします。でもあまりにも安定しないし、ミスが多すぎます。

893 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:17:26.31 ID:PMJXYnPU0.net
>>892
そもそも小松が二流エンジニアだからマルドナードのこと悪く言えないよ

894 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:22:32.29 ID:PMJXYnPU0.net
>>890
2位100回の方が評価は高

895 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:23:58.51 ID:4u+rXiVI0.net
>>687
グロなんかとるわけねーだろ糞蟲ハースで結果出せずに消えるだけだ

896 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:31:07.90 ID:acsSHBai0.net
>>873
ハミルトン、ロズベルグ、ベッテルかな
実際にはハミルトン1強だけど

アロバトとかライコとか過去の人は論外

897 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:34:51.07 ID:buN0LEwD0.net
>>894
オマエみたいなバカのゴミクズに応援されてるアロンソが可哀想

898 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:35:41.08 ID:PMJXYnPU0.net
ハミルトンはロズベルグみたいな二流に梃子摺るから評価を落とした
ベッテルはリカルドにボロ負けしたからやっぱりアロンソ1強だよ

899 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:36:10.93 ID:x6S7JzeF0.net
>>896
ロズベルグ好きだけどとても三本の指には入らん
一言で言うなら速いけど脆すぎるっしょ

900 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:36:40.64 ID:zuwP0iG20.net
アロンソの評価する現役トップ3

1ハミルトン
2ヒュルケンベルグ
3リカルド

901 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:37:05.27 ID:PMJXYnPU0.net
>>897
オマエみたいなニートの親が可哀想だよ

902 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:37:42.24 ID:acsSHBai0.net
>>899
じゃあ誰?
リカルドか

903 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:40:12.39 ID:buN0LEwD0.net
>>901
ニートはオマエだろwwwwクズwww

904 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:42:38.15 ID:dfie2eRt0.net
俺働いて何年にもなるけどいまだにニートに戻りたくなる
本当ニートって楽だったわ
こんなこと考えるのって最低なんだけどさ

905 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:45:16.42 ID:PMJXYnPU0.net
>>903
やっぱりニートは過剰反応するよな
オマエはニート確定w

906 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:54:01.76 ID:buN0LEwD0.net
>>905
自己紹介乙www

907 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:57:44.23 ID:PMJXYnPU0.net
>>906
くたばれニート
ニートなんて死ねばいいんだ

908 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 20:04:00.11 ID:KvjJjWAk0.net
ID:PMJXYnPU0
3年間アロンソスレに住み着いてるヤオオタニート(平日休日朝昼夜カキコ)



時たま総合スレに湧いてくるので放置しといてください

909 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:00:14.32 ID:rRy+fLrc0.net
2位は最大の敗北者 
by ロン・デニス

とか言ってる奴の下で働くアロンソ

910 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:14:30.13 ID:xYdhboY70.net
>>879
>>841
http://www.crash.net/f1/news/221835/1/f1-2015-team-budgets-published-but-which-team-spends-most.html

からつくった表。F1 2015 team budgets

911 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:21:49.65 ID:PMJXYnPU0.net
>>909
別にロンデニスに限らずよく聞くセリフじゃん
いちいち話題にするネタじゃないよ

912 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:22:04.16 ID:6xKvn2V/0.net
リカルド今年は運の悪さマシンの不出来で足引っ張られてひどいが
去年のベッテルよりはましだろ。

去年のベッテルよりはましだろ。

913 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:37:01.62 ID:TLWPlqC50.net
>>910
だからその内容自体がチーム収入じゃん
実際の予算はそこから更に増減するでしょ

914 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:44:01.63 ID:hnztUg3m0.net
リカルドって昨日のROCのスキルチャレンジでひどかった、この人のことですか?

https://www.youtube.com/watch?v=kPFHf3Hw2UM&index=17&list=PLL4dKbc9JeW__RqUHjHEeEsd0B4YL6Mpg

915 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:51:05.53 ID:xYdhboY70.net
>>913
具体的にどう増減する?公表された数字に漏れがあるってこと?

916 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 21:59:34.91 ID:OJgQ6e/r0.net
今年はトラブルだらけでまともに走れないスタートで最後は完全とは言えないにしろとりあえず完走できるまでになった。
だから来年はとりあえず完走できるとこから始まって最後のほうは完走できる信頼性が生まれているはず
さらに翌年はトラブルレスのスタートとなるので最後のほうは戦闘力が上がって中団から上のほうで争う事ができるだろう。

異論は認めるが優しく頼む

917 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:02:24.01 ID:x6S7JzeF0.net
>>916
どこのチームを対象にしてお話しなさってるんですか?

918 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:03:50.13 ID:OJgQ6e/r0.net
>>917
あ、ほんとだね。枕だよ。なんとなく察してるんでしょ?

919 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:05:19.50 ID:XS1BuswJ0.net
まーリカルドはこのままいけばバトンコースだよねw
一回ハミルトンに勝ってるーが自慢のパターンw
まだバトンはチャンピオン取ってるからマシかwww

920 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:06:13.53 ID:Lz2xgwlp0.net
>>914
他のドライバーのも見たけど面白いなこれ

921 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:10:52.91 ID:XS1BuswJ0.net
>>920
実際こういうのって一番素が出るからな
例えばちょっと写ってるが他人がどう走ってるかとかを見てるベッテルとか性格出てるし
昔は日本でもカートだけどトップ連中集ってやってたんだけどな

922 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:29:20.12 ID:W85Vd5Cw0.net
>>916
まともに走れるようになるまで
他のPUメーカーが待っていてくれるといいネ!

923 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:32:35.91 ID:8WWIGNXk0.net
まだリカルダー息してんのかよw

924 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:33:03.89 ID:5f5e6Q1u0.net
モーターレーシングへの入り口は平忠彦ででした
TV中継の関係でF1好きになりました
当時はGPXとかでオフシーズンテストなんかの情報に胸を熱くしたもんです
いつからF1は極端なブラックボックス化したんでしょうね
本当につまらないです

925 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:35:04.11 ID:eL21BOe90.net
セカンドだった人間やパッとしない人間でも他のカテゴリならタイトルとかとれるんだな

926 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:36:20.10 ID:pY14NXS80.net
>>919
バトンは一回勝って二回負けてるからな
しかも最後の年はフルボッコ
ただ新たにアロンソにも勝ったドライバーという称号が加わろうとしている
まさに最強伝説

927 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:42:17.07 ID:cI5cvRgu0.net
ルイスとバトン 同じ英国王者なのに天と地ほど差が付いたな

928 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:42:30.75 ID:80yuqquM0.net
募金で集めた金で飲み食い
六本木で煙草スパスパ
小林ケムイ

929 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:49:34.40 ID:fj2ECAD+0.net
バトンはチャンピオンに相応しいと思うが無冠で終わってても不思議ではないドライバー
ハミルトンはチャンピオンになるためにF1にきたドライバー
まあ差は大きいわな

930 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:52:07.27 ID:rMVIWcA50.net
今年ってサイバーフォーミュラのTV版の年だったんだな。

2015年:風見ハヤト、新人でサイバーフォーミュラチャンピオンになる

931 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 22:57:16.88 ID:1IUcv8vqO.net
去年のメルセデスがコンストラクターズポイントで701点。

ダブルポイントの分25点を引いて実質676点で計算すると、今年は現時点で660点だからほぼ確実に去年の結果を上回りそうだな。

932 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 23:11:22.59 ID:MJ8L4zkJ0.net
>>900
リカルドよりまっさんの方が上だよ

933 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 23:24:17.26 ID:TLWPlqC50.net
>>915
そこに書かれている数字は一般の会社で言えば年間売り上げ
会社の売り上げと使う全経費はイコールでは無いよね?

更に大きな持ち出しをしてるチームもあるだろうし
ある程度利益に回したり他事業に回したりとするチームもあるかもしれない

934 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 23:47:22.33 ID:neCeCzNmO.net
スパイゲートのチームに隠しタンクのPUでクラッシュゲートとバトンゲートのドライバー

ナンダこのチームは(゚Д゚;≡;゚Д゚)?

935 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 23:50:09.65 ID:fj2ECAD+0.net
>>934
ライゲートもある

936 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 23:56:53.28 ID:T13Nb4b+0.net
か、隠しタンクやったのは今はメルセデスになってる方だし

937 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:00:26.54 ID:n0Q/Wa220.net
何時もの馬鹿携帯の相手する馬鹿

938 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:15:22.05 ID:6bbij9l70.net
まだアブダビあるけどもう総括気分に入ってもいいよな
今年最もホットだった話題はどっちかと
モナコSC事件 or 鈴鹿GP2事件

939 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:22:20.96 ID:INH0YFC60.net
眉毛が風を感じてる予選かなw

940 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:28:26.29 ID:uPRf7y0p0.net
二人組の表彰台不法占拠

941 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:30:29.56 ID:tKou+Kz30.net
>>938
千の風になったアロンソと表彰台でキャッキャウフフしてたアロバトだろ!スレ的にも1番盛り上がったしほっこり気分になってた気がする

942 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:31:35.68 ID:m7qw7y9i0.net
ハミニコのキャップ投げ合い

943 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:38:17.20 ID:uJJ9dvRo0.net
>>926
フルボッコで何が?ハミルトンもバトンも3勝づつしてるよ。バトンはポイントでは負けたが僅かな差だよ。

944 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:50:13.32 ID:m7qw7y9i0.net
ハミルトンは4勝だな
トップ走行中にマシン止まったりあとみっつかよっつくらいは勝てそうだったんだよな
それ以外のピットミスとかもF1チームと思えないほど酷かった
表向きのポイント差が実力差ならマクラーレンはあんなに必死に引き留めなかっただろうな

945 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:51:57.92 ID:fgUnMCE50.net
2012年
バトン   188ポイント 3勝
ハミルトン 190ポイント 4勝 

946 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:53:11.01 ID:D4oJnn4I0.net
引き止めなかったから出てったんじゃね

947 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:54:59.62 ID:NtQCksHX0.net
ブーリエ「どのチームもアロンソやハミルトンを乗せたい。しかし我々はまだ彼らに相応しいマシンを準備できないから呼ぶ資格がない」

バトンの評価はこんなもの

948 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 00:56:50.04 ID:m7qw7y9i0.net
>>946
必死に引き留めてたよ
移籍決まった後も諦めきれないチーム代表が前代未聞の泣き言連発してた

949 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 01:35:39.67 ID:nV8o7jxY0.net
メキシコマネーがマクラーレンを救うというシナリオはなんで頓挫したんだ?

950 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 01:43:45.43 ID:YhWVWjbD0.net
>>944
>あとみっつかよっつくらいは勝てそうだったんだ
>表向きのポイント差が実力差ならマクラーレンはあんなに必死に引き留めなかっただろうな

はあ?ww
まだこんな周回遅れのタラレバ言い訳してんのか馬鹿ゴキオタはw
2010と2011は脱輪だのカバー置き忘れだのバトンの方にばかりしょうもないミスやトラブルやらあっただろ
作戦ミスもな
ゴキオタはいつも都合がいい事ばかり引っ張り出して都合悪い事はスルーだからなw
負けたくせにwwww

951 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 02:08:29.42 ID:zyHEjdWV0.net
>>933
会計学とかわからないけどさ、結局F1における バジェット budget
は収入( スポンサー契約 、チームの商業権利者からの賞金、TV )を
いってるんじゃないの?

予算とは別に 会計報告書は英国のチームはじめ出してるチーム
あるけど。


http://www.bbc.com/sport/formula1/29905081

952 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 02:23:13.42 ID:VFUGg1fJ0.net
>>951
君が自分の年収を年予算と言い換えてもかまわないのならそうしてればいい
ただ他人とは話がかみ合わなくなる
あと、無理矢理にでも英単語を直訳して、F1ではとか不思議な解釈がしたいのならそれでもいい
でもそんな感じで英語サイトの記事読んでても意味がわからないばかりになると思う

そしてF1で散々言われているバジェットキャップってのが総収入を減らしましょう!って活動だと思えるのならもうそれでかまわないと思う

953 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 02:35:54.72 ID:EInHMvtx0.net
>>950
ほら
アホな事言ってないで早くスレ建ててこいよ
この役立たずwww

954 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 06:51:03.90 ID:obEdF+P10.net
>>951
予算は収入よりも支出の要素のほうが大きい概念だと思うぞ

>>952
概ね妥当だけど「直訳して」の部分がわからない
ここでは直訳していないのが問題なのかと

955 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 06:53:24.27 ID:rlNYKOFN0.net
>>953
ww
ほらwこのウスノロゴキオタ話そらして悔し紛れに逆切れしだしたよw
てめえが970とって立てろやこの池沼ゴキブリ野郎がww

956 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 07:17:10.71 ID:JBt8XmGV0.net
次スレ建てたよ

□■2015□■F1GP総合 LAP1457■□アブダビ■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1448230574/

957 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 07:19:20.02 ID:XE765Rgj0.net
>>956
スレ立て乙!さすがIDがバトンだな、紳士かつイケメンかつ出切る男だ
他人けなして煽るだけのID必死チェンジマンとはえらい違いだ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200