2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 293 (MotoGP/SBK etc.)●

1 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 20:42:38.24 ID:8NAcmXrc0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
スポーツch ttp://hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki ttp://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

【ドカティ優遇ルール(ファクトリー2)とは】
>>2以降に

前スレ
● 2輪ロードレース総合 292 (MotoGP/SBK etc.)●©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1447063199/

44 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 19:10:06.91 ID:g8X/jT1z0.net
ザイオン製フレームかな

45 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 19:12:37.84 ID:4M3A9p9Y0.net
ストーナーが復帰したら、ますますロッシだけ孤立しそうじゃないかw

46 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 19:13:25.63 ID:sCSrattG0.net
>>41
練習キチガイのラバトでさえ「身体的要求が厳しい」って言ってるのに、KCの体はどうなってんのかね

47 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 19:13:52.83 ID:n7tgbW/E0.net
いいんじゃね?
今まで散々色々なライダーを孤立させてきたんだから
因果応報だよ

48 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 19:14:44.69 ID:qOcWaasT0.net
ライダー蹴飛ばしたのがカメラに写ってても、蹴ってない、て言ってくれるファンとドルナがいるから大丈夫。

49 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 19:17:43.99 ID:SfxfswcB0.net
>>42
個人的に興味はある

50 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 19:17:55.66 ID:CaZLWg4G0.net
坂田さんの意見聞きたいな。

51 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 20:06:29.21 ID:juChOyNe0.net
>>47
同意だな。さんざんイジメをしてきた奴がその立場に立たされてみる。
あいつウゼーとみんなから言われてみるのもいい経験になるだろう。

52 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 20:22:21.02 ID:juChOyNe0.net
ロッシみたいにわざとレース中遊んで、
終盤に抜くとかのドラマチックなレース展開もするべき。
これはディスってるんじゃなくてまじめな話、ロッシはコレで人気を博した
ドゥーハンのようにチギったりせずに観客が喜ぶレース展開をした。
まあほかのライダーを弄んで勝てるほどにスピード差があったからできた話だが。

53 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 20:34:51.18 ID:Dxq62Gwx0.net
僕ちゃん的にこんなスポンサーカラーリングマシンが見てみたい
makita (青と緑の中間色かな?)
MAX (赤メインでかっこよさそう)
この二つは大工目線
バンダイ (ジオン系のカラーで数戦置きにカラー変更、ランキングにより
チーム内で赤か緑に振り分ける)
山口組 (菱の代紋、JPS風で)
ムヒ (白地に濃い目のピンク)

54 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 20:51:25.95 ID:3MfWGTzD0.net
>>52
ラスト3周ヨーイドンはスイカもやっていた

55 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 20:53:35.83 ID:RKrcQdm30.net
座談会でセパンの話題になるとこうなりそう

遠藤さん 憤怒の表情

宮城さん ハイテンションで喋ってその場を流そうとする

辻本さん ロッシを批判しつつロッシファンの顔を立てようと焦り気味の表情

坂田さん 遠慮無しにロッシの悪行を指摘する

56 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 21:01:44.27 ID:fn+MWLgH0.net
>>52
今年はインディアナポリスとPI、それにアッセンでありましたね!

57 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 21:16:36.61 ID:FdDpUCN20.net
>>55
おまえ出入り禁止

58 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 21:24:43.14 ID:t63IPljs0.net
>>57
頭大丈夫?

59 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 21:26:12.04 ID:n7tgbW/E0.net
>>55
辻やんはツイート見ると分かるけどロッシ寄りやで
何の説明も無くマルケスを嘘つき呼ばわりしたし
あれは正直幻滅した

60 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 21:32:10.55 ID:biazK0Hf0.net
>>31
釣具業界はモトGPスポンサーできるような大企業無いだろ。
ストーナーは狩猟も趣味だから全米ライフル協会にでもスポンサーになって貰えばよろし。
NRAホンダ…暗黒卿ロッシでも手出しできんだろw

61 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 21:35:34.70 ID:G/ZDjPky0.net
遠藤さん音沙汰無いね

62 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 21:47:02.29 ID:g8X/jT1z0.net
>>60
船外機メーカーとかいいんじゃないですかね
ホンダとか

63 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 21:58:58.97 ID:7/RWkstt0.net
>>52
マルケスをディスってる人(特にロッシファン)って、まさにそのやり方を嫌っているんだよね。ロッシがやってきた相手をいたぶるような(^_^;)

64 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 22:25:02.26 ID:XWH/yik00.net
>>63
いや、マルのディスラーは
単にロッシがタイトル獲得できなかったのをマルケスのせいにしてるだけだと思う・・・

65 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 22:25:38.08 ID:YP/JolSC0.net
>>62
ヤマハマリンホンダとかカワサキジェットスキーホンダとかは?

66 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 22:26:14.93 ID:7wz+r9bW0.net
楽天かソフトバンクくらいならMotoGPのチームくらい持てると思うんだけどなぁ
ソフトバンク傘下のスプリントなら名前的にもバイクあってそうだ
今のホンダで年間40億、他チームで15〜20億って話もあるし

67 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 22:30:34.72 ID:XWH/yik00.net
利益になると思うなら大企業がいくらでも勝手にやってくるさ
バブルでバイクブームのときなんて知ってのとおり、食品やアパレルやらがこぞって参入してきたなあ

68 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 22:44:03.67 ID:RR/obWKE0.net
和民ホンダ・・・プ
ユニクロホンダ
楽天スズキ
レクサスヤマハ
JTアプリリア

69 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 22:44:50.67 ID:7wz+r9bW0.net
>>62
ヤンマーヤマハ、略してヤンマハの誕生

70 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 23:03:38.24 ID:Dxq62Gwx0.net
>>68
レクサスヤマハはしっくりくるわぁ
ドギーマンホンダとか似合いそう。

71 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 23:29:11.43 ID:7/RWkstt0.net
>>70
実際ヤマハとトヨタは関係深い。代々トヨタエンジンの基礎はヤマハが供与しているから、将来トヨタ傘下になるかも。

72 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 23:32:04.56 ID:KeGE5eVe0.net
>>70
ロッシロレンソがレクサスのキャップ被ってプレカン出たら
メルセデスみたいでかっこいい

73 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 23:35:59.36 ID:KLBZGjwGO.net
>>71
フィアットがスポンサーになった時は
「大丈夫なの?」
などといらぬ心配をしてしまった

74 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 23:47:15.39 ID:GBbbWGh80.net
>>66
ホンダと他チームの予算にそんなに開きがあるの?
コンストラクターとったヤマハはすごいな。
ってか、ライダーがすごいのか?

75 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 23:55:38.75 ID:Dxq62Gwx0.net
>>71
数十年前の話だけど、中の人でエンジン作ってました。
当時色んなマシンのエンジン作ってました、精度は言うまでも無く品質に関しては
??と思うくらい徹底していました、他メーカも同様だと思いますが世界一を争う
企業の姿勢は脱帽物です。

76 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 01:22:14.19 ID:FzaASlh+O.net
ヤマハはアメ車にもエンジン供給してるし
クルーザーやスノーモービルなど使用環境を問わないエンジンも作ってる
実はホンダ以上に幅広く展開してるんだよな

77 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 03:22:52.15 ID:Xm6ke3/m0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PUaGMGkqN70

78 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 04:18:59.84 ID:DG5VK5eo0.net
ホンダとヤマハ、どっちの除雪機買うか考えてヤマハにした。

79 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 05:31:55.77 ID:Xm6ke3/m0.net
除雪機じゃないけど
ホンダ製品にしたらこういう風になるかもしれないのに
https://www.youtube.com/watch?v=QqX7sAbtWec

うんスレチだね おやすみ

80 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 11:24:28.27 ID:reDgC5Yp0.net
タイヤテストもうやったの?

81 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 11:31:01.49 ID:SL0sWbtD0.net
>>80
中身は粒あんが主流だが、カスータードも人気だった
俺の好みは粒あん+チーズだが滅多にお目に掛れない

82 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 12:05:48.10 ID:XY+EtUiP0.net
>>81
あんさんそれタイヤキでんがなー(棒)

83 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 12:24:57.72 ID:HmJJUBAd0.net
ミチェリンの白タイヤキ

84 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 12:25:02.39 ID:AGx+SbCW0.net
モリワキモナカの話かとオモタ

85 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 16:43:02.69 ID:9SWZ1rpQ0.net
ヤマハがトヨタの傘下になることはないよ
普通の自動車メーカーではないから
ヤマハは発動機メーカー、重工業みたいなもん
ヤマハが自動車部門だけ分社して独立させることがあれば、それがトヨタ傘下になることはあるかもしれないが、まずありえないな

86 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 18:15:40.21 ID:n3cylWp50.net
ミチュりんになったらどう変わるかで楽しみだな

87 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 18:35:54.39 ID:yyjxbRLGO.net
ホンダのモタスポ落ちぶれ感ハンパねーな 最終戦の茶番2,3位首脳陣は本気で受け入れてんのか?F1も国内もカスだし過去の栄光がーとか恥ずかしいからもう止めとけよ サンクスデーとか盛り上がらねーだろ

88 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 19:58:34.15 ID:a+5jg1+t0.net
ロッシ、ペドロサとは握手してたんだね
ニッキー・ヘイデンとの握手はなんか良かった
https://www.youtube.com/watch?v=NZH5u9j6Ehg

89 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 20:23:04.05 ID:CY1wLpmK0.net
これ以上敵をつくるわけにはいかんからな

90 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 20:25:15.68 ID:XY+EtUiP0.net
その割にレース後にダニに対してまで八百長言い始めて
ダニが激怒したわけですが(´・ω・`)

91 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 20:28:13.05 ID:CY1wLpmK0.net
フェラーリの偉い人が
マルケスはロレンソの手伝いをして、ヤマハの雇われライダーかとか非難してるね。
要職に就く人はやっぱりよく見てるわ。

92 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 20:43:31.90 ID:KB93MY5L0.net
虎の威を借る狐だな

93 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 20:44:06.32 ID:cCXH9UD50.net
>>91
イタリア人だからだろ

94 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 20:57:20.19 ID:rAhu21Sj0.net
イタリアって韓国みたい

95 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 21:02:26.40 ID:OUMGdZ1l0.net
どっちも半島だしな

96 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 21:07:53.30 ID:WX5DtyBV0.net
フカしキメて、それでヤマハが「おっしゃるとおり、
来年はロッシ様の意のままに。直4! 直4!」とでも
言うと思ってんのかな、むしろ居づらくなるだろ普通。

97 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 21:17:35.58 ID:MFMhh4qv0.net
>>87
なんだかんだ言っても2輪に関してホンダは常に速いマシン作ってると思うけど。
マルケスはポカが多すぎたからあの位置なだけで、今年のロレンソがもしホンダに乗ってたとしてもチャンプとれてたよ。

98 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 21:34:01.40 ID:dwmR9jZV0.net
>>90
そんなこと一言も言ってないって。

99 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 21:36:49.43 ID:LaOJVo5M0.net
イギリスって日本みたい

とはならないか

100 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 21:37:16.08 ID:QAM0LgdG0.net
というか俺が乗ってたら楽勝でチャンプなれてた
誰も信用しないだろうけど、マジ

101 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 21:44:31.89 ID:Hl0oq+V20.net
>>99
日本はニュージーランドくらいが相応かと

102 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 21:47:01.97 ID:Be1WbCqz0.net
今年はヤマハの年だったな。ニューR1も大活躍だったし。

103 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 21:49:07.76 ID:CY1wLpmK0.net
>>102
97に言ってやってよそれ。
いまだにストレートが速いバイクが最速だとか思ってる人多いんだよなあ

104 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 21:58:22.81 ID:dzNgsDy/0.net
>>91
・ロッシに何かアドバイスは?
フェラーリ副会長「来年はスペイン人が後悔するくらいコースで負かしてやればいい」


・・・・・無理無理w

105 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 22:00:43.57 ID:FzaASlh+O.net
>>102
R1はインパクトあったな
鳴り物入りの新型ではあったけど速さの次元が違った

106 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 22:07:16.98 ID:6xF8uLx70.net
一応双方に釘を刺すとろがお偉いさんらしい

107 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 22:22:50.91 ID:SL0sWbtD0.net
>>106
イギリス外務省が発表した、世界の国々の「テロの脅威」を示すマップ
http://buzz-plus.com/article/2015/11/15/terror-threat-around-the-world/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/11/terro1.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/11/terro2.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/11/terro3.jpg

来年は無事に開催できるのか心配になるな?

108 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 23:26:50.84 ID:eiX563GA0.net
>>105
スーパーストック1000では全然駄目だった。

109 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 23:27:16.89 ID:v13hm+L/0.net
>>104
無理だろうけど正論だよね
勝てばいいんだよ、勝てば

他力本願で削られるポイントを減らそうとばかりしてるからこんなことになる

110 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 23:30:08.16 ID:XY+EtUiP0.net
>>107
日本と朝鮮半島がモンゴル並みでワロタw

111 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 02:15:37.75 ID:0qiRgfi70.net
>>107
日本最安全圏じゃん
安倍政権でも全然大丈夫じゃん

112 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 03:20:26.22 ID:ZFHBgy8B0.net
テロ怖いなあ
マルケスとかロレンゾとかテロの標的になりそうで心配だなあ
マルケスとかロレンゾとか捕虜になって首はねられるの観るのやだなあ
すっごく見たくないなあ、ああ見たくない、すっごく見たくない

113 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 03:26:32.48 ID:cv0tPPuA0.net
>>112
意味のない事書き込むな

114 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 03:53:33.72 ID:Or7uIDam0.net
>>112
ロッシがマルケスやロレンソをシモンチェリみたいに殺すんですね
人殺しはロッシの十八番ですもんね

115 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 06:03:17.71 ID:GJjygvmt0.net
>112
ほんとりロッシファンってきちがいしかいないな

116 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 06:57:04.41 ID:d+MisaTp0.net
来年、チャンプ引退か
さすがロッシ

マルケスが序盤から
転倒リタイアでレースを
混乱させそうなので心配

117 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 07:25:52.15 ID:tVeBhIzv0.net
>>116
マジか
ロッシついに来期限りを明言か

118 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 07:50:02.66 ID:K3e39zgC0.net
>>117
チャンプ引退なら取れなきゃ更に2年は居座るんじゃないか?

119 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 08:24:51.86 ID:nUkc8Smg0.net
>>107
イスラエルの凋落に涙

120 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 08:26:41.14 ID:5Qo5nTde0.net
>>116
ソースは?

121 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 08:37:27.41 ID:y5BvSvsk0.net
>>116
読んできた
とうとうこの日がやってきたか〜
ただ英文見る限りではSBKへは興味示してるからバイクレースからの引退というわけではなさそうだな
今年タイトルとれなかったショックが大きかったんだろうな

122 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 08:43:03.81 ID:SEwIxvGq0.net
ロッシファンだから残念だけど今年の状況は棚ボタみたいなものだしPI終了後からの事もあるから
来年精いっぱい頑張って色々な意味で盛り上げてとしか言えない。

123 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 08:47:38.91 ID:THFEOCEI0.net
2016チャンプはペドロサ

124 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 11:01:01.43 ID:R5dwevPW0.net
タイヤ変わるしマルケスじゃないかな
ヤマハは変化に弱いイメージが
タイヤぐらいなら大丈夫なんだろうか?

125 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:23:16.90 ID:mw4a7uep0.net
>>124
ヤマハが厳しいのはレギュで燃料搭載量が減った直後ってイメージ

126 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:32:38.79 ID:f7miwrEo0.net
もう少し様子見ないとなんとも言えんが…
テストが余所より少ないとあるからヤマハ手抜きの年になるかもな
大きめなレギュレーション変更直後はヤマハは遅れをとる傾向にある

127 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:43:10.96 ID:XovxLUyb0.net
>>124
ヤマハはフロントがルーズだと
シャシー特性発揮できないから辛いと思う

128 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 12:49:25.78 ID:vA01vEX10.net
マルケスはモラルにルーズ、ロレンゾは品性にと頭髪がルーズだね

129 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:04:57.37 ID:ujVSP2Vg0.net
最近のヤマハはシャシーがいいの?

レイニー時代はシャシーに散々手を焼いてたイメージしかないけど。

130 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:32:44.29 ID:9XE+q6yF0.net
どんだけ昔話だよ
おまえレイニーいいたいだけちゃうんかと

131 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 13:53:46.70 ID:vA01vEX10.net
ttp://motomoto.hatenablog.com/entry/2015/11/14/135802
シュワンツいいこというなあ
100%同意だ

132 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 14:36:55.88 ID:9XE+q6yF0.net
ヤマハの新車発表会で目も合わせないロレとロッシワロチ
ヤマハも頭が痛かろう

133 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 15:52:27.14 ID:TE8XoL1N0.net
>>131
なんか胸がスッとした
こういうことを言えるレジェンドライダーが
日本にいないのが残念

134 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 15:58:29.48 ID:LCpFCsDN0.net
内容は平凡というか日和見的ながら
シュワンツが言うならそういうことにしとくかー、みたいな存在になってるな
おじいちゃん

135 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 16:20:39.15 ID:Xnjh1m4R0.net
>>134
自分は平凡友日和見とも感じないよ
これまでで最も中立的で納得できるコメントだと思った
これでこの手の話題が収束してくれるといいんだが

136 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 16:34:53.63 ID:KbOsvxEQ0.net
>>131
最後に、
「ボクが言いたいのは、これだけMotoGPが話題になってるのに
 スズキがその話題の中にいないのはツマンナイってことさ!(・∀・)bイェ~イ」

とか言っててくれたらシュワンツ最高。

137 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 16:47:07.22 ID:I5OEw6UH0.net
>>131
何が面白いて、マレーシアでのマルクについて
「何があったかわからないけどブレーキレバーをさらけ出してのターンインすればふっ飛ばしてくれと言うようなもの」てやつw

蹴っ飛ばすに決まってんだろ!てことでしょw
さすがシュワンツw

138 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:01:39.76 ID:zTbZiwNP0.net
2年前かな
マルケスがペドロサのTCSワイヤー破壊したのもブレーキレバーだったっけ?

139 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:03:42.04 ID:zTbZiwNP0.net
いや
クラッチレバーかな?

140 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:19:03.10 ID:pL7Sw3jG0.net
>>137
頭の悪いガキみたいな下衆な勘ぐりやめろよ
おまえみたいなのが混じると気分悪いわ

141 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:27:39.86 ID:R5dwevPW0.net
>>132
うん? ヤマハもう新車発表したの?

142 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:46:24.55 ID:I5OEw6UH0.net
>>140
じゃあ他にどういう意味なんだよw
普通に読めばそうなるだろw

143 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:51:12.71 ID:4m3dpp6Q0.net
>>142
お前黙ってろって言われただろ

144 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:55:39.10 ID:I5OEw6UH0.net
>>143
誰に?いつ?
あ、いいや。お前黙ってろ、な。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200