2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 293 (MotoGP/SBK etc.)●

607 :音速の名無しさん:2015/11/27(金) 17:13:58.80 ID:pZtBH6N60.net
ドカはカーボンでも剛性バランスを整えるのに問題はないと言っていたがな
当時のドカのフレームはエアボックス兼用の箱状の物だたから複雑なトラスに比べた余計に簡単だったのだろう

ドカがロッシの希望でフレームをアルミ化する時に材質の問題ではないとコメントしていたがな
カーボン化する前にアルミ製もテストしていたのだから当然
08年にトラス、アルミ、カーボンで比較テストしてカーボンが選ばれている
てすライダーはグレアスキ

アルミ化の後ツインスパー導入も問題は解決せず小型化されたエンジン導入で前後バランスの適切化されるまで問題は解決しなかった。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200