2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 83Lapdown

1 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 17:15:07.44 ID:JifjII990.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/


関連スレ
SUPER GT 2015 Vol.198
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446260574/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 82Lapdown
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446271189/

813 :音速の名無しさん:2015/12/10(木) 22:34:00.00 ID:df0AKZN/0.net
名前だけでかくなって中身伴ってないからみんな出るの躊躇ってるって聞いた
開催半年前に告知なんてまともじゃないってね

814 :音速の名無しさん:2015/12/10(木) 22:51:31.71 ID:td/8Tq+t0.net
>>811
GTアカデミーいるから絶対参戦すると思ったんだけどなぁ

815 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 03:13:47.93 ID:QDpB58Y20.net
>>810
F3はB-MAXのドライバー候補だったのにね。

816 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 11:09:13.12 ID:gvMSJRel0.net
本山も結局スーパーGTで現役が終わりそうだしな。
日産のやる気が無かった時期と丸被りだから仕方がないが、千代はこうなって欲しくない。

817 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 13:42:27.33 ID:Fzrz/Jd/0.net
荒はこのままずっと300なのかしら。500に乗って欲しいなと思う。

818 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 14:39:37.11 ID:TLa1CAb70.net
荒さんは300の中では良い境遇にいるとは思うよ
まだ未勝利なのが不思議なくらい

819 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 15:36:51.19 ID:W14zHhWW0.net
>>818
ヨルグがあれだと勝てないよな

820 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 16:27:45.87 ID:tTx8qP3b0.net
つまりヨルグの頑張りいかんにヨルグ

821 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 16:28:15.34 ID:sjTgwFZd0.net
>>817
今から新しく500に乗れるのなんてメーカーお抱えの若手だけだろうからなぁ

822 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 17:37:11.46 ID:IoVGFG5pO.net
2011や2012を見返してると、500でやらかしたり、チームが弱くて最下位付近をうろちょろしてた外国人ドライバーが今300でトップ争いしてるチームに居るよな。
あと千代ちゃんが戦闘力不足のGTRGT3でわちゃわちゃしてるのもカワイイ。

823 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 17:50:56.22 ID:CHC4CwVc0.net
もうプリウスはV8の6000CCのHVのスポーツカー
市販すれば良さそう
ポルシェ918スパイダーHVよりパワフルで速いの

824 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 18:20:42.00 ID:jwh5QhLu0.net
千代は来年FFのGTRで爆走します

825 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 18:25:19.88 ID:tyAnyd6h0.net
それつてある意味高森と組まされるより悲惨な気が・・・

826 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 18:56:22.20 ID:f9+0r+hq0.net
千代は高森と組まされた時、クサらずにやって良かったな!
まともなエンジニアもいないクソチームで、オートポリス戦で0.01秒差であわやポールだったからね
あの不遇な1年が今に繋がってる

827 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 18:56:50.35 ID:cImxlB1T0.net
マトモに戦う気が欠片も無い車に乗せられるよりは
高森と組む方がマシだろうな

828 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 19:09:04.10 ID:pjTtKesD0.net
高森て人は日産のワークドライバーなの?

829 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 19:12:25.91 ID:mpbw8z/J0.net
高森が戦う気あると思ってる人いるの?

830 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 19:20:56.85 ID:tyAnyd6h0.net
>>828
GT-R勢ではワーストドライバーじゃないかな

831 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 19:21:44.77 ID:cBnG0Hxs0.net
>>828
日産のプークスドライバーだよ。

832 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 19:22:18.62 ID:cBnG0Hxs0.net
>>830
中津からあげ除く(爆

833 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 19:24:50.20 ID:YhOFVbcP0.net
>>831
プークスドライバー草

834 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 19:27:06.55 ID:pjTtKesD0.net
日産の新人ドライバーは高森て人と組むの多いから
日産から信頼あるドライバーなんだよね

835 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 19:29:51.18 ID:L8PSIVSi0.net
高森はビジネスマンとしてはかなりやり手かもしれんが・・・

836 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 19:42:54.35 ID:aMSPjAas0.net
>>834
それはない

837 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 19:55:38.06 ID:wlilqGw70.net
とりあえずバカ森と組ませて頑張れるか否かで将来の処遇が決まる可能性が微レ存?

838 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 20:03:53.17 ID:BRBe1fE50.net
確かに48時代の千代の走りは凄かったな

839 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 20:11:47.71 ID:SYsbZOvZ0.net
日産の育成はBMAX(NDDP)だろ
高星もそこにいるし佐々木大樹もこっから上に上がった
一樹が先生役

840 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 20:14:03.67 ID:pjTtKesD0.net
高星さんも高森て人の所で修行してほしい

841 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 20:43:44.68 ID:IoVGFG5pO.net
高森=精神と時の部屋

842 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 20:43:48.98 ID:KLCtgfjJ0.net
>>839
千代がいたときは相方は関口だったけどな

843 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 20:45:10.52 ID:YwRF9Ea90.net
一樹の実力って実際のとこどうなん

844 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 20:52:59.82 ID:H/l/ZEtx0.net
>>838
まるで千代がAKBに所属していたみたいに見えてワロタ

845 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 21:04:02.96 ID:Uot2kJ6k0.net
>>834
寝言?

846 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 21:06:31.63 ID:aMSPjAas0.net
ID:pjTtKesD0はバカ森本人じゃないかとおもってきた

847 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 22:18:04.80 ID:Y+mWhpiL0.net
ハゲ森の所には富田も居たよね

848 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 23:21:39.94 ID:gvMSJRel0.net
一樹はしばらくしたらインパル行ってそこで骨をうずめるんだろ?

849 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 23:29:08.75 ID:H/l/ZEtx0.net
ってかカズキングはインパルの次期監督だろ?

850 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 23:32:28.03 ID:vRin+IFl0.net
>>849
だよな。
金子二世と星野二世で将来のインパルを支えるんだよな。

851 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 23:34:00.50 ID:nWd8sYaK0.net
カズキって読むと中島カズキを連想しちまう。

852 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 23:36:15.55 ID:cK1eXxyq0.net
俺はカジキとカズキング

853 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 23:51:09.11 ID:uAT9YNnf0.net
金子二世もいるのか

854 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 00:44:12.02 ID:+2eMIDNv0.net
>>827
次生もあんな車乗るくらいならP2から参戦して欲しい

855 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 00:54:01.61 ID:mnI+8dfb0.net
>>854
KCMGでNISSANぶち抜く光景見たい

856 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 01:52:02.85 ID:ACs2k+QF0.net
>>853
インパルの営業部長やってますw

857 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 04:21:10.46 ID:bz2YdpHB0.net
ミューラーとかクートとかビルドハイムとか外国人ドライバーってレースやテストないときは自分の国に帰ってるの?

858 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 06:56:21.63 ID:fQeniIRP0.net
>>857
クートはレースのたびにマカオから来日している。

859 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 08:05:26.02 ID:2JEXVsnK0.net
>>839
一樹はパパよりも長谷見学校で長く教育受けて、今ではNISMO育成プログラムの選手兼任コーチみたいな感じかな?

860 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 09:11:44.80 ID:wW1iLSih0.net
>>859
御大も実子には甘いの自覚してたんでしょ

861 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 09:46:37.41 ID:2ZcgD7Hg0.net
一樹の方が監督向きとおもう。

862 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 09:52:36.03 ID:2JEXVsnK0.net
NISMO系のGTドライバーは、本山、クルム、次生以外は全員長谷見さんから指導受けてる。
ゲイナー監督の田中哲也もそう。
一樹パパもマーくんパパも、長谷見さんに預けてしっかり鍛えてもらうのが良いと考えたのかもね。

863 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 09:55:11.93 ID:2JEXVsnK0.net
NISMO系のGTドライバーは、本山、クルム、次生以外は全員長谷見さんから指導受けてる。
ゲイナー監督の田中哲也もそう。
一樹パパもマーくんパパも、長谷見さんに預けてしっかり鍛えてもらうのが良いと考えたのかもね。

864 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 11:08:46.18 ID:TSqYUZ+10.net
重要なことだから

865 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 12:56:49.82 ID:zvgLypgf0.net
300のドライバーも走るSepang 12 Hours
13時にスタートだよ

866 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 14:37:40.89 ID:xFO/wGru0.net
>>857
ビヨンさんもシーズン終わったら帰るみたい
来週末のゲイナーイベにも出ないし…
その時なんと言われるか…

867 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 15:29:22.02 ID:KAY2z7FW0.net
>>866
むしろ来年は日本にいない可能性もあるぞ
ビルドハイムがELMSでLMP2クラスから参戦してたgreaves motorsportが来年はWECに参戦するからな

868 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 17:29:52.83 ID:xzowrW+A0.net
平中の相方はいい加減嫌になったか

869 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 18:24:19.50 ID:xFO/wGru0.net
だから来週末明らかになる…
果たしてどうなるか

870 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 18:28:36.89 ID:TSqYUZ+10.net
>>869
来週何があるの?

871 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 18:34:07.21 ID:RNlfKI2L0.net
>>870
GAINERのファン感謝デー
去年はやったけど、今年は体制が発表されるとは限らんけどな

872 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 18:37:49.24 ID:PY3zSuCO0.net
まぁ今年もELMSがメインだったんだろうけどね。
WEC行けるなら乗らないかもな。

873 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 19:25:57.07 ID:ROt+IKwh0.net
平中、ビルドハイムがOUTで新体制ゲイナー爆誕
平中がいなくなる事で常勝チームに

874 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 19:35:45.37 ID:8sUaG/LB0.net
なぜか平中が過小評価されてて草生える

875 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 19:50:28.82 ID:Zzcm59LO0.net
最終的に結果で評価するなら、TOPクラスの道具を与えられて毎年チャンピオンに届かない平仲はダメだろ

876 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 20:14:21.52 ID:xzowrW+A0.net
来年は平中&クートのGT-Rでゲイナー連覇や!

877 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 20:23:08.97 ID:fatLO5210.net
>>876
AMGにボコられる未来しか見えないのは俺だけですか?

878 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 20:36:47.58 ID:hG6YuFZn0.net
AMGってそんな速いの?
SLSと比べて変わったのホイールベース少し短くなったくらいだよね確か

879 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 20:44:55.03 ID:L+z9pIQ6O.net
>>878
元々良いブレーキが順当に進歩して、Z4の設計者がプロジェクトに関わってるからコーナリングマシンにも成って、ベンツのモリモリトルクエンジンが加われば…と妄想(笑)

880 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 20:50:16.46 ID:EDsYtslG0.net
千代つて日産以外乗れんのかな

881 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 21:10:56.06 ID:Zzcm59LO0.net
>>878
SLSとZ4の良いところ取り的な車になるはずってなっている。
パワーに余裕があるのか、パワーを追求してもBOPで絞られるからか、
エンジンライフを従来より大きく伸ばしてきた。

882 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 21:19:20.90 ID:xO+A5fMb0.net
速さにはキャップを掛けられるけど信頼性にはキャップを掛けられないからな

883 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 22:53:20.28 ID:RNlfKI2L0.net
>>880
2012年だけどS耐でZ4Mクーペに乗った事はあったな
http://blog.livedoor.jp/chiyokatsumasa/archives/52267467.html

SGTだとなかなか難しいんじゃない?

884 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 23:53:23.77 ID:GLfA15oX0.net

この人の国籍を直感で答えてみろ [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1449931415/

885 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 01:15:50.61 ID:dfuYNBmF0.net
>>880
日産がシート用意出来なくて、かつ許可取れば乗れるんじゃね?
数年前、星野もアストン乗ってたし。

886 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 01:30:38.46 ID:lppJJkCb0.net
星野は育成ってわけでもないしなあ

887 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 02:20:49.40 ID:aCEad+A/0.net
日産のワークス的チームが参戦していないカテゴリーで外国車に乘るなら日産も特に邪魔しないよ

888 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 08:00:50.95 ID:OHb4LK6S0.net
上に加えて参戦予定のスケジュールに影響ない時かね
次生とかクルムなんかは開発とかも含めてガチガチのスケジュールなんだろうな
千代も海外の参加カテ含めたスケジュール決められてるんじゃね

889 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 08:40:54.09 ID:aiTwmqOh0.net
去年WECでカジキが事故った頃に11のニコ生に出たツギオが視聴者の
カジキの代打でSF出て下さいよって書き込みに「契約でSF乗れないんです」って返してたよな

890 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 10:22:05.27 ID:bLh5WWt70.net
ニスモと契約してたらそらトムスのマシンには乗れんだろうなぁ
カテゴリ違えど

891 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 10:24:51.94 ID:bLh5WWt70.net
そうそう、SF乗るのがNGなんじゃなくて
トムスだからダメだって補足してた覚えもある

892 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 10:41:28.10 ID:4wXG3I9A0.net
それ今年じゃ

893 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 11:11:05.19 ID:aiTwmqOh0.net
>>890-891
あれってトムスに乗るのがNGって意味だったのか
時期的にルマンの日程との絡みか何かかと思った

>>892
すまんもう2016年になった気でいた

894 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 11:30:02.78 ID:JDCBOEnm0.net
しょうがないよ、俺たちの2015年は11月で終わったも同然だからね。
クリスマス?なにそれおいしいの?

895 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 12:03:11.47 ID:aiTwmqOh0.net
>>894
モタスポファンは近藤監督がアイドル歌手マッチとして
テレビに出始めるの見ると少し寂しい気分になるよな

896 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 12:19:00.71 ID:DdPmW2yz0.net
近藤真彦もカッコ良いオヤジになったよなあ
相変わらず歌は上手くないけど

897 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 12:53:45.33 ID:AiF9HOnv0.net
>>895
監督出稼ぎ頑張ってるなぁ、と

898 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 12:59:14.24 ID:+78X3eqZ0.net
>>895
しっかり稼いでレース頑張ってくれって思うわ

899 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 14:24:01.54 ID:N0DUnZrr0.net
>>860
鈴鹿1000キロで息子がセカンドドライバーなのにファーストとサードドライバーで走ってたとかなかった?

900 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 14:27:23.66 ID:N0DUnZrr0.net
そんな近藤監督はマッチとして紅白のトリを務めるんだね

901 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 15:49:03.90 ID:aiTwmqOh0.net
マッチ監督は間違いなく世界一速いアイドル歌手やろなぁ

902 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 16:57:06.97 ID:ILhPvJ1Z0.net
>>899
鈴鹿1000km優勝したけどブノワとジェレミー・デュフォアばっか走ってたから喜べなかった奴か

903 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 17:06:08.68 ID:sunaa3va0.net


904 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 18:13:37.49 ID:n46cPu9u0.net
>>902
そうそう
御大は厳しいなぁ。と、思ったよ
息子を自分のチームで走らせるのは難しいんだろうね
周りから公私混同と受け取られかねんから

905 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 18:15:47.47 ID:0DCFkfCO0.net
>>904
中嶋悟ってなんなんだろうな

906 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 18:19:18.25 ID:ea0W12hq0.net
子離れできない親?

907 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 18:34:11.17 ID:OZx1hE5E0.net
そう言えば500のデビュー戦で1コーナーでリタイアしてシャッター殴りまくってたよね

908 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 18:36:01.10 ID:Zxe+vzfb0.net
すみませーん。
1コーナー、まっすぐつきささりましたー。

909 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 19:34:45.59 ID:aiTwmqOh0.net
今出てるレーシングオンの御大特集読んだんだけど
御大の現役時代はレースに負けると家でも大暴れだったんだってな
そのストレスからか奥さんは大病患ってそれ以降御大も人が変わったとあった

910 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 20:48:12.69 ID:a7lWB+vQ0.net
>>909
これかな?
https://youtu.be/bOKbXPIkkVM?t=15m15s

911 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 22:15:13.41 ID:aiTwmqOh0.net
>>910
御大のフォーミュラって現役時代はホンダユーザーだったのに何で今はトヨタなんだろうな
箱車は一貫して日産一筋だけど

912 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 22:21:53.43 ID:aCEad+A/0.net
そりゃ、当時は強力なエンジンが本田だったからだろ

913 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 23:15:12.53 ID:/BJIfx1K0.net
マッチの紅白のギャラで来年のチーム運営費を賄えるのかな?

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200