2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2015 Vol.200

1 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 21:04:01.28 ID:lUX0RFS+0.net
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 83Lapdown [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1447748107/

前スレ
SUPER GT 2015 Vol.198 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446260574/

477 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 07:50:27.39 ID:4YjMBo+E0.net
>>475
11曰くトークが続かない

478 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 08:15:34.18 ID:FdhSUZpc0.net
最終戦のエプソンもしSCなかったら表彰台乗ってただろって言いたいとこだけど
いくら焦ってたとはいえアウトラップで余裕のコースアウトじゃ擁護もし辛いw

479 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 09:17:05.78 ID:m/V89oDA0.net
>>478
一貴がノーコメントだったのがまたw

480 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 09:21:07.72 ID:+3yYXBXO0.net
えぷそんはタイでなかなか良さそうな動きだったけど

481 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 10:47:29.96 ID:gmdkpih80.net
エプソンはピットミス多すぎ

482 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 10:52:24.49 ID:OSmANKCa0.net
エプソンはタイヤにまつわるリタイヤが2回あったからな
そして最後にSCで割を食うという…
正直なにかに呪われてるレベル

483 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 10:57:14.97 ID:j+vfw7SL0.net
>>478
アウトラップじゃ無くてsc明けに300抜こうとして
濡れたとこでコースオフじゃ無かったかな
まあ割食ったとはいえ数少ない入賞チャンスだったのに

484 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 11:07:31.20 ID:619MRoxA0.net
ここまで長年成績がでないのは
よほどタイヤメーカーが手を抜いてるのか
チームそのものが「参加する事に意義がある」とかアホなゆとり思考なのかと思ってしまう
そろそろEPSONも看板スポンサーなんだから中企にガツンと言えよ

485 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 11:18:46.80 ID:jkPXa36o0.net
>>469
>中企はなんというか、完全に殿様商売

その殿様がスーパーフォーミュラを仕切ってるわけだから
SFの人気や集客がイマイチなのも理解できるわな
プロモーションが下手くそなのも同様

486 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 11:23:48.34 ID:PFzeMHam0.net
>>484
EPSONそろそろ切ろうとしてるだろうな

487 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 11:54:00.11 ID:aAIFDk8R0.net
予選ではいつもいいって、それは本番で全くポイントが獲れないから、
常に軽いハンデの状態だからというだけ。

488 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 11:57:55.39 ID:Ymmgcl/w0.net
腕を上げるにはフォーミュラに乗らなきゃダメだというのが長谷見さんの持論だけど、今年日産のドライバーでSF乗ったのはJPだけ。
日産はやってないから仕方ないかもしれないけど、何とかしないと有望株は皆逃げられちゃうよ。
NDDPで若手育ちつつあるのにもったいないよね。

489 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 12:21:51.35 ID:+pend2g50.net
EPSONはEPSONのサイトだけは評価する
ペーパークラフトめっちゃたくさん載ってて
見てるだけで楽しい

490 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 12:26:22.64 ID:AW5UkE2p0.net
>>489
でも作る自信はないよな

491 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 12:29:50.76 ID:m/V89oDA0.net
>>488
関口がテストで乗るってよ

492 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 12:31:31.70 ID:cdBaYuDo0.net
>>491
トヨタなんだよなあ…

493 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 13:19:50.04 ID:GoIs2u0x0.net
>>491, >>492
NISMO系の若手はテストすら受けられないもんなあ・・・。
NISMOのバックアップで、インパル、コンドウにテストだけでも乗せてやること出来ないかな?

494 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 13:40:19.34 ID:IkUiPMrLO.net
>>493
トヨタエンジンだから無理じゃない?

495 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 13:59:32.91 ID:x9GYAdjd0.net
今年は一度だけトムスに次生が乗ってたよねw(WEC組の代打でテスト)
インフィニティバッジつけたF1エンジンがオッケーなら、日産で国内フォーミュラ出ても良さそうだけどなぁ

496 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 15:11:00.70 ID:IkUiPMrLO.net
まあ次生はトヨタエンジンで二年連続王者の過去があるから融通効くんじゃない?

497 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 19:24:48.38 ID:wIGAN2g20.net
ホンダはいつまでGT450の車でGT500に参戦するの?

498 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 19:46:37.82 ID:gmdkpih80.net
その450の車に負けたランキング4位以下の悪口はやめろ

499 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 20:03:15.28 ID:Rhb8ICBh0.net
こういう奴はどうせGT500になったらなったで文句付けるんだろw

500 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 20:04:42.66 ID:V7ajL6oP0.net
>>497
GT400

501 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 20:16:03.11 ID:9hyOke6C0.net
GT114514

502 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 20:17:34.69 ID:npu0cJpk0.net
しかしまあこの状況で3位につけたんだから、伊沢山本のWエースは伊達じゃなかったな
まともな体制で勝負させてやってほしいマジで

503 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 20:20:35.92 ID:pCfBDQH20.net
だから日産はカートトレをしてるんだな

504 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 20:35:18.47 ID:DmQSIItW0.net
SFで御大の元で覚醒した関口がGTでもインパルから
日産に復帰したらそれはそれで面白い事になりそう

505 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 20:52:28.15 ID:tP2TFPpi0.net
もてぎがドライで(ラインが一本しかないハーフウェットじゃなく)#100伊沢が#1抜いてたら、#12が#1とからんで
#1がリタイア・#12がドライブスルー、そうなったら更にキーパーも抜いて優勝=チャンピオーン!と夢想した。

506 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 21:05:50.05 ID:sMi8qCNU0.net
人の夢と書いて儚い

507 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 21:31:56.57 ID:CImgT9nc0.net
星野一義って最近机叩いてね?
最近だといつ叩いた?

508 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 21:37:12.13 ID:jkPXa36o0.net
>>498
ほんの僅かのポイント差と救済措置、レース展開の運で勝ったポイント、
しかもメーカーで一台だけ・・・
それだけ威張られてもw

ハンデ抱えたAPではドンケツ争いしてたくせに

509 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 21:38:40.33 ID:jkPXa36o0.net
>>507
何年か前は、GT+の収録をしてた中尾に「うるさい!」ときれてたな

510 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 21:40:24.51 ID:V7ajL6oP0.net
ホンダはマシンのルックスですでに負けている
nsx時代が懐かしいなー

511 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 21:49:26.47 ID:sMi8qCNU0.net
メーカー別のポイント獲得数のコピペ↓↓

512 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 22:11:14.55 ID:nLyAkKzW0.net
松本さんよ、少しは15ほめろよ

513 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 22:40:19.41 ID:aAIFDk8R0.net
いつも通りのレポート

http://www.honda.co.jp/SuperGT/spcontents2015/preview/vol111/
> 一方、トラクション性能と並ぶNSX CONCEPT-GTのもう一つの武器は高いコーナリング性能ですが、
> もてぎはストップ&ゴーが続くコースレイアウトで、優れたコーナリング性能を有効に活用するのは困難です。
> それどころか、NSX CONCEPT-GTは規則によってライバルより車重が重く設定されており、このため
> タイトコーナーからの立ち上がり加速では不利となります。つまり、もてぎは決してNSX CONCEPT-GTが
> 得意とするコースではないのです。


「それどころか・・・」には痺れたよ。

514 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 22:45:46.23 ID:V7ajL6oP0.net
>>513
ホンダ マシンとコースのせいにしすぎわろた

車重については自分でハイブリッド積むってきめたくせに・・・

515 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 22:48:35.43 ID:n9ZOOtK/0.net
> それどころか、NSX CONCEPT-GTはダンロップによってライバルより車速が遅く設定されており、このため
> タイトコーナーからの立ち上がり加速では不利となります。つまり、もてぎは決してNSX CONCEPT-GTが
> 得意とするコースではないのです。

> それどころか、NSX CONCEPT-GTは松浦によってライバルより車重が重く設定されており、このため
> タイトコーナーからの立ち上がり加速では不利となります。つまり、もてぎは決してNSX CONCEPT-GTが
> 得意とするコースではないのです。

516 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 22:55:27.29 ID:4uh7J7Qi0.net
>>513
ホンダは上の奴等を総入れ替えしたほうがいいよ
松本とか新井とか伊東とか八郷とか

まさか吉野や福井や中本がよくやったように見えるようになるとは思わなかった

517 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 22:58:55.33 ID:uFZX0p8k0.net
中企はまず大祐の起用をやめろ。
親離れ子離れ必要よ。

518 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 22:59:57.08 ID:Rhb8ICBh0.net
この人のレポート見るとハイブリッド降ろしたがってるようにしか見えないんだけどw
ていうかマジでいい加減降ろせよ。
老害はいい加減にしろ、現場は困ってんぞ

519 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:00:50.33 ID:Q4rw3O6P0.net
やめろって言うほどじゃないし、頑張ってるでしょ

520 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:15:17.23 ID:8MSzCJEV0.net
俺は3メーカーの足並みを揃える意味合いでNSXのハイブリッドのきく範囲をもうちょっと広げても良いかなと思ってる。
少なくとも今のNSXの武器はコーナリングよりもハイブリッドパワーによる高回転域での車速の伸びだと思うんだが、違うのか?

521 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:21:08.64 ID:X9J+GV7t0.net
>>520
足並みそろえるならFRでハイブリッドなしにするのが一番はやいね

522 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:24:15.86 ID:n9ZOOtK/0.net
そうだね、プロテインだね!

523 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:28:42.92 ID:4uh7J7Qi0.net
逆に全車MRのHVでホンダが一番遅かったら笑える

524 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:30:39.88 ID:rsbMqdGE0.net
ホンダファンがレポートを読むと、不利な規則にしやがって・・・・って思うの?

525 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:32:43.76 ID:nSHC9MWO0.net
>>523
てか実現したら間違いなくそうなる

526 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:34:49.53 ID:wIGAN2g20.net
ハイブリッドなCR-Zも
GT-250だし

527 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:35:26.35 ID:GAL1epS+0.net
Honda Motorsports Thanks Fair 2015 トークショー
https://youtu.be/8QEYJzaSHiw

528 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:37:37.31 ID:PGMh7ugL0.net
どのカテゴリーもホンダがダメな辺り闇を感じる
何か一つぐらい勝ってくれよ

529 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:38:14.85 ID:PGMh7ugL0.net
4輪の話ね

530 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:39:05.57 ID:aOdrsork0.net
松本って表にでてこないの?
ファン感謝祭でもなんでも表に出てくる事あるなら
誰かこの小学生なみの言い訳に誰かつっこむのとかいないの?
ブログとかツイッターとかもやってないんだっけ?

531 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:39:37.19 ID:4uh7J7Qi0.net
>>524
思うわけない
てかレポートのたびに松本はよ辞めろと思う

>>525
まあそこまでは言い切れないけど間違いなく日産最強、トヨタ普通、ホンダ...になるかなとは思う

532 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:40:31.68 ID:LiLirGYL0.net
HSVは特認とはいえしっかりFRで仕上げたあたりまだよかった。
いまのホンダはなんか悲しい。SUGOで自分たちがウェイトおろせて勝てたのに、APでは燃リスは不公平だとか寝言言ってんじゃねーよって思った。

533 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:48:49.13 ID:n9ZOOtK/0.net
>>527
大祐イケメンだなぁ。
塚越、ますます寅さんに似てきたなぁ。

534 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:51:25.18 ID:Rhb8ICBh0.net
あぁでもホンダ関係なく燃リスの意味は無いなと感じたシーズンだったわ
逆にウェイト降ろして燃費良くなってタイヤに優しいとか意味わかんねーよw

535 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 23:51:59.98 ID:df3YnPvV0.net
兄貴の実績に隠れがちだが、大祐は結構いい感じで成長してきてるよな
茂木の300が絡んだクラッシュとかもあったけど、全体的にはシーズン通して大きなミスがなかったと思う

536 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 00:10:09.36 ID:j6wBGkE50.net
一番ウエイトが載るところで菅生、ウエイト半減するのがAPだったからランキング上位の燃リス勢のハンデが少なかったな。まだ去年の方がタイが終盤にあった分、燃リスがチャンピオン争いに効いてた印象。

537 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 01:22:52.35 ID:XPnGUUbo0.net
ホンダの責任者がこういう発言は残念だね
全て他人のせい

ホンダの車って乗りたくないな

サラリーマンだから自己防衛しているのかな

さみしいな

538 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 01:28:46.57 ID:SpEr0MQ60.net
もてぎと相性悪いとかもうこれなんのためのホームコースかわかんねぇな

539 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 02:00:05.83 ID:PmW+D/RY0.net
前任者の瀧さんは言い訳しなかったのにねえ
http://www.honda.co.jp/SuperGT/spcontents2010/preview/backnumber.html
http://www.honda.co.jp/SuperGT/spcontents2011/preview/

540 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 02:38:24.90 ID:5lPCVNUT0.net
>>532
でも特認w

541 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 02:40:52.71 ID:Gv6OSxWT0.net
>>539
いや 滝さんの時代とはだいぶ状況がちゃうやろ
もちろん松本は擁護せんけど
有能な人がやってたとしても成績はたいして変わらんと思う

542 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 05:41:29.44 ID:pkxDrzUl0.net
NSX遅いけどデザインでは一番好き
エブロの#17買って部屋に飾ってる
格好良いのに遅いのが残念だけど

543 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 06:54:11.74 ID:bZS18WkT0.net
勇者王誕生

544 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 06:58:30.89 ID:tC9ipCZi0.net
つってもヒョードルが凄いのはあのステ検ガッバガバのステオバケ達の人外バトルGPで10年無敗だった所。
実際ヒョードルもやってた思うよ。PRIDE時代でナチュラルなのはハントくらいだろ。
いくらヴェウドムやヴェラスケスでもステロイダーには敵わんよ

545 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 07:44:33.45 ID:iT3mieTe0.net
>>540
まだよかった(よかったとは言っていない)

546 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 14:16:03.32 ID:68Zh2stq0.net
今のNSXの見た目は前よりは好き
ただあのHVにこだわるのは実力で勝ったといえるような結果も出てないしクソだわ
おろしたいチームにはおろさせてやれよ
全部がおろしたいと言ったらどこか1チーム犠牲になってもらうか
6代目だしてHVのせりゃいい

547 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 15:23:41.12 ID:Q+tVVX/N0.net
ARTAに載せとけばいい

548 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 15:56:53.41 ID:h9sxpS1u0.net
>>427
JPだと顔のアップすげぇ血走ってそう…

549 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 16:59:37.62 ID:GJDBXuP00.net
12月のセパンテストで日産勢楽しみだわ

550 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 18:22:53.27 ID:h45g7fb30.net
300減らして500増加マダーチンチン

551 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 18:26:59.38 ID:xsAlivM10.net
>>546
簡単に降ろせるんなら チームは下ろしたいだろうな

552 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 18:50:58.95 ID:bZS18WkT0.net
ホンダはエンジンだけどうにかすれば早くなりそう

ターボエンジンに評価のある日産から買えばいいのに

シャーシはトヨタで、カウルだけホンダ(真顔)

553 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 18:51:35.26 ID:dBbTqchj0.net
>>531
日産最強はないわ

554 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 18:59:40.51 ID:m+bHWDFG0.net
>>552
マザーシャシーで良いだろ(棒)

555 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:18.47 ID:vgKtDYx+0.net
>>552
エンジンについては…
日産はルノーだし、トヨタはヤマハだし 。シャーシは共通モノコック。

556 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:34.61 ID:vgKtDYx+0.net
>>555
自己レス。ごめんなさい。シャーシの意味間違ってました(^_^;)

557 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 20:42:03.80 ID:bZS18WkT0.net
トヨタ車のヤマハエンジンってどこまでがなんだろう

まさか、さすがにレーシングエンジンは自社で作ってないか?

558 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 20:54:46.64 ID:LW8yeQDW0.net
SFの話題だが
星野御大関口ベタ褒め「GTにも頂戴」
https://racingnewsformula.wordpress.com/2015/11/25/sekiguchi-sfdebut/

11が現役引退して教育係がいなくなったらインパルで日産復帰してもええんやで?

559 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 21:11:23.45 ID:tV0xZYe40.net
安田と関口でトレードされちゃったりしてな

佐々木はコンドーからSF乗れると思ったけど、ダメだったのかな

560 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 21:28:42.47 ID:IeWbmN+h0.net
JP/関口って最凶の組み合わせじゃ…

561 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 21:30:55.09 ID:xpohPwRq0.net
モラルハザードでチーム自体が出場停止になりそう

562 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 21:31:35.96 ID:PmW+D/RY0.net
メカニック連日徹夜だな

563 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 21:33:58.19 ID:g+gwVQww0.net
机職人も

564 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 21:36:55.48 ID:bZS18WkT0.net
関口早いか?

日産一年でクビになって、wedsで下位争いしてんじゃん

安田にsfチャレンジしてもらいたい

565 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 21:46:29.35 ID:5kLsAUAV0.net
関口さんはF3くらいしかフォーミュラ経験ないのに
なんでSFのテストに抜擢されたんだろ?それもインパルから

566 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 21:47:13.91 ID:gqrObCN50.net
板東ヨコハマラインからの推薦だろ。

567 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 21:52:27.20 ID:UawHmlWj0.net
F3では安田に二戦少ない状況で勝ってるんだから別におかしくはないんじゃね?

568 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 22:38:03.62 ID:bZS18WkT0.net
関口は眉毛がきにいらん

色気づいた高校球児みたいでwwww

569 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 22:39:00.32 ID:4Z0i/BLM0.net
ホンダはエース級の野尻走らせないとか何考えてんだ?海外?

570 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 22:48:47.55 ID:lzm1sZNP0.net
モテギの時の安田のあの決断力のなさというか無難な攻めを最後までしてたのが
まだひっかかってる部分があるんじゃない
関口の強気な攻めというか思い切りがいいといか
そういうのは星野の好みなんじゃないかな

571 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 22:53:57.56 ID:LW8yeQDW0.net
そもそも安田って来年もインパル乗るの?
最終戦後?に御大と安田が握手してる写真見てあっ・・・と思ったんだが

572 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 23:05:18.59 ID:nmx8znNa0.net
関口は間違いなく今シーズンでかなり成長した。唯一の全レースポイント獲得したドライバーを下位争い常連って…

573 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 23:14:44.65 ID:bZS18WkT0.net
確かに、全線ポイント獲得はすごいけどポイントっていっても1〜3とかばっかで
上位争いには程遠い ランキング見ればあれだし

寿一は潮時ではないでしょうか、そろそろ若い子にかえようや

574 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 23:24:17.94 ID:iT3mieTe0.net
ウェッズは新規定なってから3年計画で勝つことを目標にしてるし、坂東監督はそれまでタイヤ含めてチーム体制は変えたくないって言ってる。来季が分かれ道じゃない?

575 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 23:34:20.08 ID:PmW+D/RY0.net
寿一はWedsの広告塔の役割もあるし
スポンサーが手放さないだろう

576 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 23:41:01.42 ID:tuWmINGE0.net
ジジイはドンドン間引いていかないと育成の若手が伸びないよ

577 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 23:56:30.18 ID:lzm1sZNP0.net
広告塔としての変わりが現状いないだろうからそう感嘆にはきれなさそう
入れ替えて関口と組ませたとして結果がでなかったら成績もダメ
集客もダメの両方はさすがにさけたいだろうし難しそう
それこそそれなりの実績があるのが来ないかぎり
寿一手放してまでは今の関口と若手とはくませないんじゃない?
来年関口がもう一段階成長したらわからんが

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200