2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2015 Vol.200

1 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 21:04:01.28 ID:lUX0RFS+0.net
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 83Lapdown [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1447748107/

前スレ
SUPER GT 2015 Vol.198 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446260574/

745 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 12:28:36.09 ID:Sfq7lmj40.net
カラーリングはケーヒンがカッコいいと思う。それとモチュールとエネオスもいいかな。

746 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 12:36:22.80 ID:HRtGhsE00.net
子供に売るなら青のカラーじゃないと
赤は女の色、青は男の色って子供は思ってるからね
って11が言ってなかったか?

747 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 12:36:47.45 ID:dBvDYCPQ0.net
>>744
nismoは10数年前から赤系カラーリング
何故かと言うとニッサンのコーポレートカラーだから。

748 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 12:38:56.16 ID:INQEyzFh0.net
>>730
TGRF後にファンミーティングやってたよ

749 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 12:39:30.43 ID:jIj1y1vw0.net
>>744
トヨタとダイハツは赤/白
マツダは白地にマツダブルー
日産は赤/黒→トリコロール→赤/銀(→赤/黒)
三菱とホンダは白/赤/黒
スバルは555になる前のモザイクみたいなのじゃね

750 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 12:40:39.96 ID:Vpu2056Z0.net
>>747
どこもだけど10年単位でコロコロかわるから重み無いよね

751 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 12:42:37.62 ID:Vpu2056Z0.net
>>749
ホンダって白赤黒て最近じゃね?

752 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 12:42:46.03 ID:Rc+/C7PI0.net
ウェッズだけ異端なのかもしれんがあの蛍光ホイールは
カッコいいと思う

ドラゴはSFで使ってるカラーパターンもNSXで見てみたい

753 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 13:09:50.09 ID:HjbukxKy0.net
>>749
ホンダはバイクのせいでトリコロールってイメージ

754 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 13:23:56.54 ID:tOsFYC/r0.net
GTの代表ならカストロールカラーのイメージ

755 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 14:06:23.46 ID:dBvDYCPQ0.net
>>750
10年をコロコロとは言わんと思うが

756 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 14:19:46.36 ID:538VBpua0.net
言わないね。
5年ならコロコロか?

757 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 14:39:26.44 ID:iwZFuq6e0.net
先週の平手立川同様微妙な関係の両者、、、
@NISMO_JPさんのツイート(https://twitter.com/NISMO_JP/status/670476438579974144?s=09)をチェック

758 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 16:22:53.91 ID:Sfq7lmj40.net
>>753
日産は横浜マリノスのせいでトリコロールってイメージ(笑)

759 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 16:55:25.91 ID:HjbukxKy0.net
>>758
もう全社ワークスはトリコロールで行こうか

760 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 17:16:56.87 ID:Sfq7lmj40.net
>>759
実際、日産のコーポレートカラーはトリコロールでした。
ホンダも二輪はトリコロールなので違和感ないかな。
トヨタはキーパーに赤をプラス、もしくはデンソーに青をプラスすればトリコロールの出来上がり。

761 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 17:25:13.78 ID:HjbukxKy0.net
>>760
よし
ニスモ→トリコロール
トムス→トリコロール
国光→トリコロール
でいけるな!

762 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 17:58:34.61 ID:QUgeYYGH0.net
オーラは毎年違うカラーリング
かるそはいつも青でくそ
にすも 赤にこだわるなよ

763 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 18:18:31.81 ID:L4k2lH+40.net
>>665
マネジメントがタキ

764 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 18:26:50.50 ID:ZpoN1jq50.net
トリコロール=赤白青だと思ってる人がいる模様

765 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 18:29:19.00 ID:HcT9Evcy0.net
>>762
オーラ?
スポンサーカラーって知ってる?

766 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 18:50:41.07 ID:QUgeYYGH0.net
>>765
モーラの間違いです
スポンサーカラーだからってのはあるけど
車が毎年同じで見飽きるわ
せみて模様くらいいれて
モーラは毎年シルバーを基調としつつ模様やら多色ってる

767 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 19:11:28.78 ID:i1YDMgAF0.net
WECでのトヨタワークスは青と白。

768 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 19:36:35.87 ID:f6amPUzc0.net
>>757
和解した様で何よりだ
明日楽しみだな

769 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 19:40:56.71 ID:XSLMU/B70.net
もともとトリコロールってフランス語だからね
三色の意味だから赤白青のイメージになるよね
ちなみにトリコローレだとイタリア語

770 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 20:10:10.98 ID:QwL7k4KF0.net
それを言ったらMOLAなんざGT500に上がって来てからずっと銀もしくは黒基調だろ

771 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 20:44:58.50 ID:9LgTwzk80.net
>>760
一応デンソーは青が入ってるよ

772 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 20:45:26.53 ID:eQV1CEr60.net
コベルコのな。

773 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 20:55:06.13 ID:QLgUJXlj0.net
トリコロール
モスコミュール
ラストコール
もやし

774 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 21:30:41.95 ID:yumSGjU70.net
>>750
コーポレート・アイデンティティ(CI)といって、ロゴやらカラーは
コロコロ変わる時代だよ
docomoやauのロゴも妙に安っぽくなった
昔のようなメーカーに対する重厚感などのイメージよりも
メインターゲットの年齢層を意識してるんだろう
そこが日本らしいといえば日本らしい。海外には不変のものもあるもんな。

775 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 22:19:49.78 ID:QqgDk5OV0.net
トムスは旧ロゴの方が格好よかった

776 :音速の名無しさん:2015/11/28(土) 23:51:26.32 ID:Q+fS/PUd0.net
車のカラーリングだとやっぱりエプソンは良いなと思う
個人的に青色が好きだというのもあるけど
これでもうちょっとチームが強ければなあ…

777 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 00:01:38.71 ID:rlzOCPz40.net
エプソン ドラゴ ペトロナスこの辺は好き
モチュール ゼント キーパー デンソーこの辺も嫌いじゃない
ただしARTAおまえだけはダメだ

778 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 00:12:25.17 ID:cq8+7T7k0.net
坂東のカラーリング結構好きなんだけどなあ
蛍光イエローのホイールも含めて

779 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 00:36:38.18 ID:r4a9mn1h0.net
INPAL君がカラーリング格付け表だしそう

780 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 01:10:25.67 ID:FSOeEHme0.net
>>766
モーラのあれはスポンサーカラーじゃないでしょ?

781 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 01:44:44.11 ID:difU4j0n0.net
>>777
リアルとバンドーもカッコ悪い

782 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 01:51:26.40 ID:d612CNFf0.net
好き
ペトロナス デンソー ゼント ウェッズ レイブリック ドラゴ 

可もなく不可もなし
カルソニック キーパー ケーヒン エネオス エプソン ARTA

嫌い
Dステーション

最悪
顔がガンメタ混じりでゴチャゴチャした今のモチュール
今のカラーになる前のARTA

783 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 01:58:16.10 ID:QdQkxU6/0.net
auの銀オレンジは何気に好きだったなぁ

784 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 02:27:59.70 ID:RpYdXHoc0.net
同意

785 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 02:32:07.43 ID:c7mUTJnC0.net
36と37は色の違いだけでラインは全く同じだけど

786 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 02:58:09.97 ID:r4a9mn1h0.net
nismoフェスティバル行くか迷う寒いし。
松本に相談しようか

787 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 03:12:17.25 ID:88jmrMAX0.net
就活女子に不適切関係迫る アイシンAW男性幹部
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015112890121542.html

788 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 03:25:03.19 ID:QdQkxU6/0.net
>>786
冷やかされるぞ?行くべき

789 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 03:27:46.45 ID:GcMn73uf0.net
稲葉先生乙

そろそろ出なきゃ

790 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 05:54:48.74 ID:NoCvuEvA0.net
>>786
寒いとき妙に内容がいいよね

791 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 05:56:50.72 ID:I7sQ/MeS0.net
>>749
アウディ 赤黒銀
メルセデス 銀
BMW 青紺赤
オペル 白黄
ルノー 黄
プジョー 青黄紺赤
シトロエン 赤
フェラーリ 黄
アルファロメオ 赤

792 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 06:31:22.42 ID:rBzuLVT20.net
ニスモモチュール?
https://pbs.twimg.com/media/CU7WR6nXAAAhrEB.jpg

793 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 07:34:07.76 ID:370P0MJt0.net
cdmaone

794 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 07:40:15.30 ID:MCjdC4cp0.net
勝負事なんだしWedsくらい派手でいいと思う

795 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 09:37:16.35 ID:/6RtVKHw0.net
http://www.youtube.com/watch?v=rSmR0c-uAEw
寒いから家でNISMOフェスみるお

796 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 09:50:09.57 ID:Oi0KYKuJ0.net
http://live.ni covideo.jp/watch/lv243449366

797 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 09:58:13.51 ID:UwI231Rh0.net
>>792
そこはかとないGTR感

798 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 10:22:47.99 ID:mifNVn7z0.net
>>795
ありがとうございます

799 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 10:24:51.69 ID:jhPdiIHS0.net
昨日、NHKラジオに中嶋大祐が出てた
レースの魅力は?の問いに
「チーム、マシン、ドライバーの全てが噛み合った時の爽快感」と答えてて
中嶋企画の最近の体たらくぶりを思うと切なくなった

一方で「24時間レースは1人で運転し続けて食事や睡眠はどうするの」
なんて質問メールがあって別の意味で切なくなった

800 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 10:45:59.86 ID:/6RtVKHw0.net
>>796
ニコ生のほうがピエールの実況あっていいな

801 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 11:38:46.77 ID:MCjdC4cp0.net
Jスポの再放送見たら泣けてきた

802 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 13:35:11.49 ID:7+JMdpKv0.net
>>799
生きていたら
ピエール・ルヴェーに投げかけたい質問だな

803 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 14:34:00.05 ID:oqBnW+uQ0.net
action for road safety

804 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 15:39:08.67 ID:oqBnW+uQ0.net
星野:来年ロニーと佐々木にしよ!

805 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 15:43:03.13 ID:lusE4zsn0.net
ニスモフェスティバル?

806 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 15:48:55.60 ID:6NUY3eEx0.net
監督がピットロード全開指示してるしw

807 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 15:50:02.17 ID:lusE4zsn0.net
行けばよかったなー

808 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 15:51:06.17 ID:r4a9mn1h0.net
ピエール「このコーナリングマシンで300出るって今のGT500って凄いですねぇ!」
長谷見 「いや、凄くない。」
      「さっきの星野くんが乗ってたGr.Aのスカイラインは305km超えてた」
      「Gr.Cのは340km出てる」
ピエール「」

空気読まずに思った事そのまま言う長谷見さんすこ

809 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 15:56:17.53 ID:lusE4zsn0.net
来年は行こう…

810 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 15:59:32.13 ID:o3zG1RqD0.net
映像の乱れけっこうはげしいな

811 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 16:02:49.49 ID:d612CNFf0.net
>>808
CカーやGr.Aは今の500みたいなスピードで旋回出来ないから・・・
でも鈴鹿のCカーのレコードが47秒台、旧富士(ABコーナー有)は14秒台だっけ

812 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 16:05:57.47 ID:Y/2oU8h90.net
JPはけっこう褒めたけど安田にはふれてなかったな
そして安田のピットロード入るときのペナで1位がなくなるというね
これほんと来年安田大丈夫か?w

813 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 16:07:19.79 ID:lusE4zsn0.net
よし、安田と関口をトレードや!

814 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 16:14:54.05 ID:CMH5VUwp0.net
近藤は佐々木を出さない 
坂東は関口を出さない

815 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 16:30:32.22 ID:r4a9mn1h0.net
>>811
130R改修前の鈴鹿を43秒台がCカーのレコード

816 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 17:31:20.72 ID:YJ9zjeMc0.net
一番好きなのはいつかの鈴鹿1000kmのフェンダーだけカーボンのレイブリック

817 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 18:16:19.45 ID:/6RtVKHw0.net
>>814
関口いなくなったらじゃんけん係がいなくなるもんな

818 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 18:30:37.78 ID:8e4mjP+30.net
ミッションブローしたから交換したついでにイケアのシーケンシャル入れたけどギアチェンジするたびにがっちゃんがっちゃん鳴るしバックするときに順番に落としてニュートラルまで落としてリバース入れないといけないから町乗りでは結構不便だよ
ちなみにR33ね

819 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 18:30:59.89 ID:8e4mjP+30.net
誤爆しました、すいません

820 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 18:33:20.68 ID:Vast2lfo0.net
まず、柿本と本山の関口叩き出し組みが受け入れんだろ

821 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 18:37:10.52 ID:MCjdC4cp0.net
>>818
R33乗ってるのか、うらやましいな

822 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 18:43:09.85 ID:7+JMdpKv0.net
33カコワルイよね(ボソッ

823 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 18:55:13.73 ID:JZJyZaRf0.net
やっぱり32Rはいいナ 心情的にも特別な車だ 惹かれる 
だが 実戦ではやはり33Rだ 新しい34Rが出た今でも──
ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する

824 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 18:56:27.01 ID:3SsfbVUn0.net
湾岸ミッドナイト?

825 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 18:56:47.63 ID:Ysr1UPqJ0.net
東名東京方面40qの大渋滞。
まあバスだから飲んで寝てれば良いが。
次からは電車にしよう。

826 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 19:11:13.81 ID:iSsZozFo0.net
好みだし評価分かれるのは仕方ないけど33がGT-Rの中では一番カッコいい

827 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 19:23:14.77 ID:PQL7+za30.net
一番それはないわ

828 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 19:23:31.12 ID:2G0xpTrk0.net
R33は市販仕様も好きだが
JGTCとかル・マン仕様のブリスターフェンダー付きなんか最高や

829 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 19:27:51.24 ID:m/CgvYni0.net
>>825
バスか。。お疲れ様

830 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 19:45:26.31 ID:ONicimZR0.net
俺もR33が一番好きだわ
少数派なのは理解してるけどね

831 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 19:49:34.17 ID:4QDjBpXo0.net
nismo GPのフォーメーションラップ開始直後の直線でスピンしてぶつけてリタイヤ
した中津からあげGTRは究極のあほだとおもう
これでレーサーならおれでもgt500乗れるわ

832 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 19:55:12.92 ID:8SJuMhjG0.net
ピエールも言葉失っていたな。
最後まで何が起きたのか詳しく話ししてくれなかったし。

833 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 20:03:43.16 ID:vAsCT8IB0.net
JPが安田を睨みつける
https://twitter.com/nismo_jp/status/670877165706043392
http://i.imgur.com/vGBHezK.jpg

834 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 20:15:14.09 ID:Lh6mtNj60.net
ニスモフェス無線のトラブルは勿体なかったなー
近藤監督と御大の無線を生で聞いてみたかったw

835 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 20:30:05.54 ID:PPRVZKk90.net
安田もだけど柳田も客をみてるわけでもなく
ただただ遠くを見てるものなんかあるのかなとかんぐってしまう

836 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 20:39:43.82 ID:tgvfm1Fs0.net
nismo GP 12と24がピットロード速度違反で46の優勝ってことだけど、46のピット出る時も相当早かったよ 本山さん

837 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 20:52:12.06 ID:4QDjBpXo0.net
nismo GP フォーメーションラップ時の赤旗の時の客のしらけ具合わろたww

838 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 21:03:52.02 ID:OXofTwLG0.net
>>836
終了後
ロニー『この車200kmで出てったよ!!』

839 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:04:56.79 ID:GcMn73uf0.net
富士から帰宅
御大舌好調だったな
「最終戦からずっとニスモ陣営と口利かなかったけど
鈴木監督から1万円貰ったから今日は喋る事にした」とか
「来年はうちがミシュラン履くからニスモはBSで」とか
20分のトークショーの内で「JP来年結婚します」って4〜5回言ってたしw
てかこれ全部ニコ生で流れてたのかな?

>>825
フィナーレ全部見た後17時半発の新松田行きバス乗ったけどほぼ定刻で駅着いた
去年はもっと混んでた記憶があるんだけど今年は上手い具合にマラソンの客とかち合わずに済んだのかな

840 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:06:24.25 ID:t8u6fpKe0.net
スポンサーには気を遣うホッチがこんな発言するんだw

>「来年はうちがミシュラン履くからニスモはBSで」とか

841 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:10:28.50 ID:4QDjBpXo0.net
くむほたいや おすすめ

842 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:20:53.69 ID:jdYjHfAo0.net
誰だよ
フォーメーションラップで赤旗ってwww

843 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:24:25.49 ID:GcMn73uf0.net
>>840
横浜ユーザーのマッチも巻き込んで「ローテーションでタイヤメーカー回そう」って提案してた
もちろん冗談だけどw

844 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:45:11.65 ID:PPRVZKk90.net
ダンロップ「・・・・」

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200