2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2015 Vol.200

1 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 21:04:01.28 ID:lUX0RFS+0.net
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 83Lapdown [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1447748107/

前スレ
SUPER GT 2015 Vol.198 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446260574/

839 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:04:56.79 ID:GcMn73uf0.net
富士から帰宅
御大舌好調だったな
「最終戦からずっとニスモ陣営と口利かなかったけど
鈴木監督から1万円貰ったから今日は喋る事にした」とか
「来年はうちがミシュラン履くからニスモはBSで」とか
20分のトークショーの内で「JP来年結婚します」って4〜5回言ってたしw
てかこれ全部ニコ生で流れてたのかな?

>>825
フィナーレ全部見た後17時半発の新松田行きバス乗ったけどほぼ定刻で駅着いた
去年はもっと混んでた記憶があるんだけど今年は上手い具合にマラソンの客とかち合わずに済んだのかな

840 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:06:24.25 ID:t8u6fpKe0.net
スポンサーには気を遣うホッチがこんな発言するんだw

>「来年はうちがミシュラン履くからニスモはBSで」とか

841 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:10:28.50 ID:4QDjBpXo0.net
くむほたいや おすすめ

842 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:20:53.69 ID:jdYjHfAo0.net
誰だよ
フォーメーションラップで赤旗ってwww

843 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:24:25.49 ID:GcMn73uf0.net
>>840
横浜ユーザーのマッチも巻き込んで「ローテーションでタイヤメーカー回そう」って提案してた
もちろん冗談だけどw

844 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:45:11.65 ID:PPRVZKk90.net
ダンロップ「・・・・」

845 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:56:02.00 ID:CWUZSJyx0.net
>>834
星野監督のヘッドセット、マイク付いてたんだw

846 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:56:36.17 ID:t8u6fpKe0.net
国さんのヘッドセットにはマイク付いてなさそうw

847 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 22:58:27.01 ID:GcMn73uf0.net
>>844
500のGT-Rに供給してないからね
しょうがないね

・・・そういや市販車のGT-Rって確かダンロップが指定タイヤだった気が

848 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:02:51.39 ID:ONicimZR0.net
>>840
星野がこんなこと言うとマジで来年カルソニックミシュラン履いてそうだから困る
無いとは思うが

849 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:04:02.31 ID:GcMn73uf0.net
BS以外のタイヤ履いてるインパルなんて想像が付かない
まぁSFは強制的に来年から横浜だけど

850 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:05:59.47 ID:ONicimZR0.net
>>847
そう
ダンロップとブリジストンのランダム
ダンロップが当たりでブリジストンが外れと言われてる

851 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:07:07.67 ID:GcMn73uf0.net
>>850
BSもあるのか
指定タイヤがDLとBSなのにSGTで一番速いのがMIとの組み合わせとは何と言う皮肉

852 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:07:16.00 ID:fnxBJsIt0.net
>>850
GTとは逆だなw
とはいえダンロップは300では結果出してるが

853 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:08:12.19 ID:Bc53MQSM0.net
>>850
RE070Rは2010年モデルで供給終了した
それ以降はSP SPORT MAXX GT 600 DSST CTTだけになった

854 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:12:31.87 ID:PPRVZKk90.net
1年だけでもいいから各社最低1台ずつ全メーカーのタイヤ使ってほしい
ミシュラン ブリジストン ヨコハマ ダンロップ
5台目、6台目だしてうところは残りは自由選択で

855 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:19:47.65 ID:jOxE1TMJ0.net
こまかくてスマンが、ブリヂストンね
いちおうここSGTスレなわけだし

856 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:22:49.32 ID:MCjdC4cp0.net
ブリヂストンってなんでブリ'ヂ'ストンなんだろう
ブリジストンの方が自然なのに

857 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:28:51.75 ID:PPRVZKk90.net
そうだね

>>856
コピペして大丈夫なんだろうか?
まあいちおう

BRIDGESTONEの由来は
石橋正二郎(創業者)→石橋(創業者名字)→STONEBRIDGE(ゴロ悪い)→BRIDGESTONE(今)
これから考えると橋はカタカナで「ブリッジ」石はカタカナで「ストーン」なのでブリジストンが辞書的には正しいです。
しかしなぜかブリヂストンです。
ジよりヂの方が格好良いからですかね(笑)

ググったらこんなの出てきた

858 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:30:52.91 ID:PPRVZKk90.net
まあ正確な答えはBSにきくしかないだろうね

859 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:30:58.06 ID:t8u6fpKe0.net
FIRESTONEを真似たんじゃないの?

860 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:37:31.47 ID:MCjdC4cp0.net
>>857
石橋からひっくり返した話すき

861 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 23:59:13.70 ID:cq8+7T7k0.net
>>859
で訴訟あったけど「名前の石橋からパクリじゃねーよ」つって勝った
まあ結局ファイアストンは石橋の傘下になっちゃったが

ヂなのはラヂオとかラヂエータみたいな感じで当時それが普通だったんじゃね?

862 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 00:17:53.34 ID:p1Gs6RgZ0.net
カルソニックの先祖のニチラも日本ラヂヱーターだし>>861の言うとおりな気がする

863 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 00:27:01.48 ID:5wL7k7c10.net
ジではなくてヂなのは英語のスペルも関係してるんじゃないかと思う
スペルがJIとかJEならジでもいいんだろうけど、DIとかGIだとシに濁点をつけるのは
ちょっとおかしいんじゃね?みたいな感じ
ラジエーターもスペルはradiatorだし「スペルがDIなのにジだったらおかしいだろ」
と昔の人は考えたんだろう

864 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 00:34:10.02 ID:YxDEHyJP0.net
戦前とか戦中あたりに創業してでかくなった企業はそれが正式名称になってる
キヤノンなんかもそうだから今でも妙な社名使ってるとこは創業がこの時代なんだなってすぐ分かる

865 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 04:22:41.65 ID:n+2f5L+/0.net
カラーリングだけならドラゴが1番好きだな
今年あまりTVには映らなかったけど・・・

866 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 06:03:04.89 ID:T7GN5qxy0.net
http://www.ms-plus.com/images_item/23000/23557.jpg

867 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 07:10:07.58 ID:FOxKB0Pr0.net
コロムビアレコード

868 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 07:35:24.02 ID:E5WGcjRh0.net
でも、久屋大黒堂は「ぢ」だな

869 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 08:59:17.66 ID:/ZCUdoG20.net
大名古屋ビルヂング

870 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 11:18:02.29 ID:mhEJJ9YL0.net
>>791
意外なことにポルシェはワークスカラーがないよね

871 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 11:18:05.09 ID:YCSL3AdT0.net
>>729
なかなか難しいよ、コース知らないのはハンデだし
SFの可夢偉もコースの路面がどこがどうとか全然わからないってボヤいてたし
まぁ可夢偉の場合はマシンすらも好結果出たときですら良いのか悪いのかも全然わからないって言ってたけどw

872 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 11:29:24.04 ID:cfA4hyG00.net
そこで
金曜フリー走行を復活させてほしいな

873 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 12:08:05.49 ID:Bc96wBXW0.net
>>870
これなんか当時はワークスカラーって言われてなかったっけ?
http://as-web.jp/photo/pnews/201110/23221/01.jpg
カラーというより柄だけど

874 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 12:32:05.43 ID:y8vvxhO50.net
>>871
サード、ルマンはマシンの戦闘力もイマイチだった気がする
前まで立川と互角な走りをしていた平手もイマイチだったしな

875 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 12:35:34.53 ID:y8vvxhO50.net
>>873
グレーは今でも引き継がれているね

876 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 18:58:19.06 ID:/aH+WYbs0.net
>>873
ごめんなさい
ハンコックのイメージカラー(アドバンカラーみたいなやつ)だと思っていた

877 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 19:03:54.12 ID:rBD0YI0e0.net
ハンコックのカラーは
白と黒の塗り分けにオレンジのラインだべ。

ちなみにトヨタは白地にドライバーの個人カラーもしくはチームカラーの塗り分け
栗わけの仕方は、ボンネット(もしくはフロントカウル)、ウイング等、ストライプとか
時代時代によって異なる。

878 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 19:04:26.33 ID:rBD0YI0e0.net
>>877 訂正
栗わけ > 塗り分け

879 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 19:08:22.64 ID:N9SJp7vb0.net
クリ分け?

880 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 19:16:47.58 ID:LW/nunb90.net
ハンコックポルシェはいつの間にか消えたな

881 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 20:31:43.04 ID:ApxS8YvW0.net
今日の報知見たらツギオとロニーがデカデカと載った記事が出てた
モタスポと言えばトーチュウのイメージだったが報知もモタスポ記事あるんだな

882 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 21:05:50.00 ID:M3tryA7D0.net
日産が金出して記事書いてもらったんじゃないか

883 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 21:49:12.08 ID:/t3mInO+0.net
オフシーズンってどうやってのりこえてんの?
昔のレースみてるけどそろそろ限界

884 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 21:54:47.09 ID:Qo9UJDa80.net
オフシーズンのストーブリーグ情報がいちばん盛り上がるだろw

885 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 22:45:49.57 ID:xbTmBEhi0.net
・ストーブリーグ予想
・今シーズンの振り返り
・オフシーズンのドライバーblogチェック
・TGRF,ニスモフェス
・オートサロン
・春の公式テスト

あと個人的には、市販車の新車発売情報漁ったりパーツレビュー探してるな

886 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 23:16:24.82 ID:Pspq4mDx0.net
年明けたらあっというまに開幕だ

887 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 23:27:59.79 ID:r87Mon100.net
早く2015のDVD出してよね

888 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 23:41:10.06 ID:ApxS8YvW0.net
トヨタホンダは例年ドライバーのラインナップ替えて来るけど今年は日産も変動ありそうだな
1号車は変化なしとして注目は12号車の安田の動向

889 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 23:49:20.71 ID:DZn5mGU+0.net
日産は5台目がどうなるかで変わるな〜。いずれにせよ楽しみ。

890 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 00:21:56.51 ID:FevJLnfP0.net
柿本氏発言がひとり歩きして、あたかも来年から5台目参戦みたいなこと言ってる人いるけど
別に具体的な時期は言ってないしなあ

891 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 01:36:34.42 ID:AjBw3R0D0.net
マスコミに吹聴して予算増額狙いはCカー時代からの常套手段

892 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 06:22:38.52 ID:Ho+7XMb60.net
開幕前ハイダウンフォース仕様のGT-Rが調子悪そうでRC Fが追いついたかと思ったんだけどな
HONDAはその頃ハンデしょってる発言してて、その上軽量化がその規定重量に追いついてないとか何言ってるの?状態だったが

893 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 07:00:36.31 ID:zKFYVCsv0.net
ニスモフェスの最後にニスモの宮谷社長が「日産が5年間で4度のチャンピオン獲っていることに他メーカーから問題視されている」って発言してたがまたホンダかw?

894 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 07:19:54.82 ID:m3cHpcqw0.net
メーカー直というかそっち系人やファンからって意味何じゃないかな??
SGTだけに集中してるから強くて当り前、SF等もやれってよく言われるじゃない

895 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 07:26:58.36 ID:BxuQFySF0.net
SuperGTは来期はどんな方法であれ500は三社のパフォーマンスを
っていうかホンダのパフォーマンスをもう少し
近づけて欲しい
別にホンダのファンでもアンチでもないけど
レイブリック以外賑やかし状態なのは見ててちょっと興ざめだよ
(こっそりFR化してハイブリッドも降ろしたらええんちゃうか…?)

896 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 07:31:22.86 ID:7hhOSUus0.net
ホンダは来年も下位争いしてあいかわらず冷ややかな目で注目されてほしい
ホンダ車はかっこわるいからTVに映らないでほしい

897 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 07:32:34.42 ID:ydnPK1rV0.net
>>893
まじでホンダなら終わってんな
いつからホンダってそんな落ちぶれたんや

898 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 07:56:47.73 ID:zF/LMCTT0.net
負けるもんか(爆笑)

899 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 08:25:34.35 ID:MRmgj25w0.net
前スレの終盤と同じ流れかよ

900 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 08:34:28.87 ID:9RTaq8Rv0.net
ホンダも向上心もって進化して欲しいな

相手の足を引っ張るだけじゃなくて

901 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 09:24:06.26 ID:WyofbipF0.net
>>885
参戦チームの体制発表は
今年も23日のGSRからスタート

902 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 10:23:21.93 ID:OXmT5iCN0.net
やっちゃえ日産

903 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 10:36:56.81 ID:S7WOl0gR0.net
>>893
昔は性能調整で各社均衡になるようにしてたのにね
ホンダはそれで旧NSX時代さんざんイジメられたから一言いいたいんでしょ
今回苦しんでるのは自分のわがままの結果だけども…

ホンダはともかくRC-Fはもう少し頑張って欲しいな

904 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 11:09:14.86 ID:XGkP9DNe0.net
不確定な情報に基づいて 勝手な思い込みや決めつけで叩く
毎度ご苦労なことですな

905 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 11:36:30.40 ID:y7KAFFBP0.net
>>904
ここ2chはそういうところだからw 公式ファンクラブでも公式ページでもない

それが我慢できなければ見るなってこったな

906 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 12:20:34.14 ID:B3tU5NSD0.net
AaはGT500の1/18出さないのかね?
エブロが専属契約でもしてんの??

907 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 12:22:15.91 ID:2JhT7AcF0.net
>>904
宮谷社長の発言はYouTubeやニコ生で確認できるけどな

908 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 12:26:03.15 ID:XGkP9DNe0.net
>>907
ん 言ってる人がどこの誰って特定してるの?
その人が発言したかどうかのはなししてるんじゃないんだが

909 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 12:43:11.91 ID:LOxPBivS0.net
>>904
嫌ならやめるが吉

910 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 12:44:11.93 ID:Oy02lQeu0.net
>>908
たぶん、宮なんたら社長の発言をもとにしてます…って意味かと

911 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 13:03:41.41 ID:4DUwzYhM0.net
しまったJスポ切るの忘れた

912 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 13:10:00.14 ID:A6vlXHjx0.net
>>911
同じく

913 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 13:28:25.72 ID:B3tU5NSD0.net
月末に総集編あるぜ

914 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 14:18:21.01 ID:FlDJg/Vm0.net
シャンパンファイトは公式スケジュールであり、スポンサーに対するものでもあるから、不参加とか非常識でF1なら絶対ありえない、参加不参加の選択の余地はない

915 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 14:21:14.47 ID:uuRPwwtH0.net
>>911
同じく、朝気づいてがっかり

916 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 15:04:52.87 ID:DcaeM35q0.net
>>911-912
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

917 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 15:25:28.34 ID:y7KAFFBP0.net
オンボード+もあるよ

918 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 15:56:26.48 ID:LOxPBivS0.net
みんな月毎に切ってるのか

919 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 16:20:03.34 ID:sAxOv+Os0.net
>>903
エンジン規格が統一されている現在では性能調整など不要。

920 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 16:29:02.40 ID:1XI0xuJe0.net
もし日産5台体制になったとしたらやっぱB-MAXの可能性が高いのかな?
GAINERの1台が500にあがることはないのだろうか

921 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 16:35:50.00 ID:IKt6OpP/0.net
個人的に2016入れ替わりがありそうなところ予想
S Road→本山+? カルソニック→JP+?
ENEOS→?+?
EPSON→バゲット+? ARTA→?+?

なんだかんだ脇阪と平手は残りそうな気がする

922 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 16:56:01.10 ID:nZyL9/KI0.net
>>921
本山の鮭は今年限りって話なかったかな
ウェッズは関口が引き抜かれない限りそのままじゃないかね

923 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 17:20:39.49 ID:R652n5dA0.net
確かにRC-Fにはもうちょっと頑張って欲しいな
確実に勝てる場所が岡山と鈴鹿だけっていうのは淋しい

ブレーキの問題が改善されればRC-Fももっと勝てるよね?

924 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 17:26:35.11 ID:oqRAAvht0.net
>>921

S Roadは今のパッケージは今季限りで終了。おそらく本山が離脱するって、本山本人が認めてるよ。

925 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 17:55:44.59 ID:lFi82B//0.net
本山って離脱したとしてどこいくんだろう
引退ってわけじゃないんだよね?
モチュールはないだろうしまさかのインパルに戻りとか?
本山のDステーション姿は理由はないがなんかみたくないな

926 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 18:01:58.66 ID:mPfMwwUH0.net
まさかの新チームとかだったら最高だが

927 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 18:18:18.64 ID:3DrBNMhJ0.net
>>921
本山は最後に勝ててよかったな
金石年弘は今は何をしてるんだろ、情報が出てこないな

928 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 18:27:31.38 ID:B3tU5NSD0.net
本山、道上と続いて次は11も引退か

929 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 18:36:53.98 ID:4zY+AUWw0.net
>>921 ENEOS2枚替えか。ナンボなんでも大嶋交代はないだろ

930 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 18:49:05.98 ID:7hhOSUus0.net
本山さん年齢のわりに結果出してる
11は・・・下位あらそいがすきみたいだな
金石さんはよ引退して
ホンダは半分くらい入れ替えたら新人に

931 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:03:20.65 ID:SQLq5qQN0.net
>>923
アレ原因ってエンブレの弱さだっけ?

932 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:19:12.73 ID:HJhtBNqw0.net
>>930
金石さん今年いたっけ?

933 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:30:16.43 ID:EOFC+3XE0.net
>>932
いない

934 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:44:28.01 ID:lFi82B//0.net
本山はまだやめてほしくないなぁ
話はかわるけど
速いとかじゃなくて「日産といえば・・」みたいな企業イメージの強いドライバーっているじゃん?
日産=本山 トヨタ=脇阪 ホンダ=道上→小暮?
自分はこう思ってるだけなんだけど
本山と脇阪が今後やめたとして
その位置につくのって今だとだれなんだろう

935 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:49:11.93 ID:EOFC+3XE0.net
トヨタは一貴あたりじゃない?

936 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:54:30.53 ID:/HK5ONxE0.net
ほぼ全戦 レース現場に居るやん〉年弘

937 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 20:03:47.18 ID:7hhOSUus0.net
プリウス乗ってた二人を500に上げて
寿一は300にさげてほしい

てかいつだか寿一
は300のシートに決定したのに開幕したら500だったから ? って思った

938 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 20:03:48.48 ID:OXmT5iCN0.net
一貴は今年乗って無いから微妙

939 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 20:14:01.72 ID:OQFKwGmK0.net
プリウスとかw
あんなチートマシンじゃドライバー評価できんわ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200