2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2015 Vol.200

1 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 21:04:01.28 ID:lUX0RFS+0.net
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 83Lapdown [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1447748107/

前スレ
SUPER GT 2015 Vol.198 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446260574/

912 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 13:10:00.14 ID:A6vlXHjx0.net
>>911
同じく

913 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 13:28:25.72 ID:B3tU5NSD0.net
月末に総集編あるぜ

914 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 14:18:21.01 ID:FlDJg/Vm0.net
シャンパンファイトは公式スケジュールであり、スポンサーに対するものでもあるから、不参加とか非常識でF1なら絶対ありえない、参加不参加の選択の余地はない

915 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 14:21:14.47 ID:uuRPwwtH0.net
>>911
同じく、朝気づいてがっかり

916 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 15:04:52.87 ID:DcaeM35q0.net
>>911-912
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

917 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 15:25:28.34 ID:y7KAFFBP0.net
オンボード+もあるよ

918 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 15:56:26.48 ID:LOxPBivS0.net
みんな月毎に切ってるのか

919 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 16:20:03.34 ID:sAxOv+Os0.net
>>903
エンジン規格が統一されている現在では性能調整など不要。

920 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 16:29:02.40 ID:1XI0xuJe0.net
もし日産5台体制になったとしたらやっぱB-MAXの可能性が高いのかな?
GAINERの1台が500にあがることはないのだろうか

921 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 16:35:50.00 ID:IKt6OpP/0.net
個人的に2016入れ替わりがありそうなところ予想
S Road→本山+? カルソニック→JP+?
ENEOS→?+?
EPSON→バゲット+? ARTA→?+?

なんだかんだ脇阪と平手は残りそうな気がする

922 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 16:56:01.10 ID:nZyL9/KI0.net
>>921
本山の鮭は今年限りって話なかったかな
ウェッズは関口が引き抜かれない限りそのままじゃないかね

923 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 17:20:39.49 ID:R652n5dA0.net
確かにRC-Fにはもうちょっと頑張って欲しいな
確実に勝てる場所が岡山と鈴鹿だけっていうのは淋しい

ブレーキの問題が改善されればRC-Fももっと勝てるよね?

924 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 17:26:35.11 ID:oqRAAvht0.net
>>921

S Roadは今のパッケージは今季限りで終了。おそらく本山が離脱するって、本山本人が認めてるよ。

925 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 17:55:44.59 ID:lFi82B//0.net
本山って離脱したとしてどこいくんだろう
引退ってわけじゃないんだよね?
モチュールはないだろうしまさかのインパルに戻りとか?
本山のDステーション姿は理由はないがなんかみたくないな

926 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 18:01:58.66 ID:mPfMwwUH0.net
まさかの新チームとかだったら最高だが

927 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 18:18:18.64 ID:3DrBNMhJ0.net
>>921
本山は最後に勝ててよかったな
金石年弘は今は何をしてるんだろ、情報が出てこないな

928 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 18:27:31.38 ID:B3tU5NSD0.net
本山、道上と続いて次は11も引退か

929 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 18:36:53.98 ID:4zY+AUWw0.net
>>921 ENEOS2枚替えか。ナンボなんでも大嶋交代はないだろ

930 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 18:49:05.98 ID:7hhOSUus0.net
本山さん年齢のわりに結果出してる
11は・・・下位あらそいがすきみたいだな
金石さんはよ引退して
ホンダは半分くらい入れ替えたら新人に

931 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:03:20.65 ID:SQLq5qQN0.net
>>923
アレ原因ってエンブレの弱さだっけ?

932 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:19:12.73 ID:HJhtBNqw0.net
>>930
金石さん今年いたっけ?

933 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:30:16.43 ID:EOFC+3XE0.net
>>932
いない

934 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:44:28.01 ID:lFi82B//0.net
本山はまだやめてほしくないなぁ
話はかわるけど
速いとかじゃなくて「日産といえば・・」みたいな企業イメージの強いドライバーっているじゃん?
日産=本山 トヨタ=脇阪 ホンダ=道上→小暮?
自分はこう思ってるだけなんだけど
本山と脇阪が今後やめたとして
その位置につくのって今だとだれなんだろう

935 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:49:11.93 ID:EOFC+3XE0.net
トヨタは一貴あたりじゃない?

936 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 19:54:30.53 ID:/HK5ONxE0.net
ほぼ全戦 レース現場に居るやん〉年弘

937 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 20:03:47.18 ID:7hhOSUus0.net
プリウス乗ってた二人を500に上げて
寿一は300にさげてほしい

てかいつだか寿一
は300のシートに決定したのに開幕したら500だったから ? って思った

938 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 20:03:48.48 ID:OXmT5iCN0.net
一貴は今年乗って無いから微妙

939 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 20:14:01.72 ID:OQFKwGmK0.net
プリウスとかw
あんなチートマシンじゃドライバー評価できんわ

940 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 20:15:38.58 ID:gjraicPk0.net
今もてぎのオンボード+やってるけど
SC整列開けになんでプリウスは500と一緒に隊列に組んだんだろ

941 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 20:24:53.36 ID:NZLyUtdJ0.net
>>921
エプソンはバゲットこそ首切られそうな気がするが…

でもスタートドライバーとしては正直大祐より信頼されてるっぽいんだよな

942 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 20:55:27.24 ID:6PtyAIJg0.net
昔はトヨタ、ホンダ、日産が毎年順番にチャンピオンとって裏で八百長してるんじゃないかと
言われてましたが最近は全然そんな声がないねー

943 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 21:09:49.36 ID:blDBnUlu0.net
11は300乗る位なら潔く引退するんだろうなと思ってたけど
最近は言いたい放題でやたら300の事取り上げてるの見ると300も視野に入れてそう

944 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 21:26:50.15 ID:6H62hBIa0.net
>>942
でも正直日産(というかNISMO)無双すぎてつまらなくなってるのは確か
以前は無双すると調整とかしてたけど今はしないレギュなんだよね?
誰か詳しい人いる?

945 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 21:43:00.33 ID:PaixN8bb0.net
調整してたのは協会側でなくてブリヂストンだったと予想。
ミシュランが強くなってブリ内でどうにもならなくなったと読む。

946 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 21:48:45.96 ID:S7WOl0gR0.net
DTMと規定共通化っての流れちゃったんならカーボンシャシーの剛性なんとかすればいいのに

947 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 21:50:25.49 ID:K3MFu5Ug0.net
日本企業だしやっぱり日本人になってもらいたい
そうすると
ニッサンだと無難に次生だろうか
国籍かえてくれるならロニーも有りだな
トヨタだと平川でもいいな
立川、伊藤はいまさらかんあるし関口はイジられてナンボって感じだし。
ホンダだと塚越ってところだろうか?

948 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 22:02:56.15 ID:mlcmFCQl0.net
>>898
あのCM、クルマバイクの年次順だと思って見てたけど並び順が間違っているんだよな。

949 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 22:25:38.06 ID:KEFagLdC0.net
>>948
そうなの?

950 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 22:30:32.17 ID:B3tU5NSD0.net
今の日産のエースはロニーでしょツギオより。
トヨタは一貴。
ホンダは山本か?

951 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 22:33:47.36 ID:blDBnUlu0.net
日産は外資系企業だからエースが外国人でも無問題
よって日産のエースはロニー

952 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 22:36:17.59 ID:G3tBIN4O0.net
確かにトヨタのエースは一貴かもしれないが…
ここはGTスレなんだからエースは石浦なんじゃないか?

953 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 22:37:05.30 ID:pEIrNfzy0.net
石浦が立川からエースの座を奪ったかというと?

954 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 22:53:03.47 ID:6FIYwIGN0.net
石浦がエースって言われても、あんまりピンとこないな
まだ立川がエースぽい気もすっけど

955 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 22:59:47.42 ID:wOkmGNx20.net
今年たまたまGT出なかっただけだろうけど
やっぱGTに重点おいて出続けてる人であってほしいと思うのは自分だけなんだろうか
来年はペトロナスもどってくるのかね

956 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 23:26:55.25 ID:nYzZ6YOm0.net
>>955
エースはWECに出てる奴だろ。GTはプライベート参戦、あっちはワークス参戦だ。

957 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 23:27:46.37 ID:blDBnUlu0.net
石浦ってSFでは速いけどGTでは立川の陰に隠れてるイメージ強い
やっぱりトヨタのエースは立川じゃないかな

958 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 23:34:54.03 ID:3gHb5v680.net
>>955
一貴はWECがあって鈴鹿1000kmも500は二人で走りきるし...
GTでも見たいけど、トムスに枠が無いな

GTドラに限って言えばエースはまだ立川かなぁ
寿一は広報部長、伊藤大輔がいぶし銀なベテランポジってイメージ

959 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 23:53:16.74 ID:S7WOl0gR0.net
立川今年ミスばっかりでエースって感じ皆無だなぁ

960 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 00:01:25.65 ID:C+hbrJa50.net
GTスレなのに
エースはWEC出てる奴だろ(キリッ
とかいわれても。

961 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 00:09:13.74 ID:wakJVCi50.net
今年立川はいまいちだったけど他にこれといったのがいないのがな
来期は期待できるのだろうか
ゾーンはいっただけじゃなく最終戦で平川は覚醒してないだろう

962 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 00:10:36.53 ID:wakJVCi50.net
覚醒していないだろうか

963 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 01:07:25.87 ID:mf0GublT0.net
>>948
間誓ってるも何も、そもそも年次順ってのが思い込みなだけじゃないの?

964 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 01:08:46.99 ID:WKtdySZZ0.net
>>940
300のとこに立ってたマーシャルが500と同時にのいたからだと思う
それでもルールわかってたら留まるべきなのは当たり前だけど

965 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 01:12:06.00 ID:WKtdySZZ0.net
>>955
現状ではSUGOとニュルが被ってる

966 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 02:02:47.49 ID:Po2kK9IS0.net
来年はシンディ・アレマンがZENTに乗るよ

967 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 03:40:28.03 ID:2AUUR+VC0.net
>>966
GT300ですら通用しなかったのに?
もしかして女性ドラ好きのINPUL君か?

968 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 05:28:47.30 ID:DoT2Pt1v0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1449001680/

969 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 08:07:46.89 ID:TQ3jAKgN0.net
500って来年16台になるの?

970 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 08:22:11.50 ID:V8drcWS70.net
>>968
おつ

971 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 08:44:12.34 ID:r+SYzo6e0.net
NSXからHSVに変えよう(提案書)

972 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 10:26:12.87 ID:0llim0P40.net
ゲイナーSLSがコースアウトで自滅って
めっちゃ押し出されてますやん・・・

973 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 10:34:00.59 ID:dkns/IGc0.net
トヨタがMR-2CONCEPT、日産がMID4CONCEPTにすればええやん。

974 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 12:41:26.26 ID:FHDUWv3P0.net
来年はNSXもコンセプトじゃなくなるんでしょ?ソースはないけどなんとなく

>>973
nissan Vision-GTとFT-1コンセプトがいいなw

975 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 12:51:01.55 ID:peO8xo+k0.net
ARTAの300をHSVベースにしよう

976 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 14:22:57.49 ID:8OIl493v0.net
>>975
それMCなちゃうよ

977 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 15:33:02.39 ID:kp0zzrQl0.net
このままHVなら来年はほんとうにホンダいらない
DTMなみにクソ

978 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 17:01:55.86 ID:1mWGPj650.net
ホンダって達成不可能な目標を設定して、それを失敗の言い訳にしてる自称登山家の栗城とそっくりだな
チャレンジアピールはウンザリだよ

979 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 18:11:43.05 ID:Tna+83p00.net
最終戦では#100がノーハンデで3位になったやん

ホンダの首脳陣には確かに嫌気もさすが、ドライバーやらチームには
なんの罪もないし、むしろこの状態で良くやってるとさえ言えると思う
ホンダ全体を否定するような言い方はないだろ

ただNSXに関しては動力源はエンジンのみに戻してMRとしての
ハンデのみ受け入れるようにしたらどうなのか?

980 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 18:31:39.73 ID:dlZtc2hy0.net
お、おう

981 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 18:37:27.55 ID:hoY6MFzA0.net
ホンダのわがままで仕方無くHVにしてる
現場はみんなHV辞めたい

982 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 18:41:01.34 ID:M/vWH3jf0.net
言い訳魔神の新井と松本をクビにすればおk

983 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 18:53:42.83 ID:cRIp3odm0.net
>>968


984 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 19:16:18.04 ID:bdo8Q16e0.net
>>968  乙

985 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 19:34:59.85 ID:peO8xo+k0.net
市販車と同じ仕様にして宣伝したいんでしょう

個人的にはHVをどう使って来るのかって楽しみがあるから続けて欲しいけどな…

ただ、高回転でしかアシスト出来ないってのがな…
美味しいとこでアシスト出来ないうえに
ターボなのに関節的に高回転を強いられるという…
結果、燃費悪化、タイヤ負荷増

かといって、プリウスみたいにクラス違いになっても困るけど…

986 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 19:41:15.01 ID:ym9x8RFo0.net
スズキはSGTに参戦しないの?

987 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 20:11:39.17 ID:vX49e8WQ0.net
某監督がFNS歌謡祭に出てるぞ

988 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 20:21:21.90 ID:FBdNjgAl0.net
ホンダはMR+HVでやるなら一年間ぐらい無双するだけの政治力を使えば良いのにとは思う。
それだけの政治力が今のホンダにあれば、だけど

989 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 20:35:30.20 ID:XgUJhSwo0.net
>>987
近藤監督がテレビで唄ってるの見るとモタスポシーズンの終わりを感じて少し寂しい気分になるな
今週末のホンダサンクスデーが終わったら今シーズンも終わりか・・・

990 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 20:36:02.53 ID:bdo8Q16e0.net
明日も営業活動だな、某監督

991 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 20:47:15.29 ID:h0+oQzJd0.net
来年のレース資金を稼いでいるからね

992 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 20:49:16.60 ID:h0+oQzJd0.net
GT500、GT-HYBRID、GT300の3クラスに分けたらいいんじゃないかと
NSXとCR-Zの絡みとかは知らん

993 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 20:50:50.35 ID:h0+oQzJd0.net
>>992
誤爆した、すまん

994 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 20:55:32.08 ID:GzGKcxvw0.net
なんかGTファンからすると、近藤監督が資金稼ぐため頑張ってると思って微笑ましい。

995 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 21:31:55.63 ID:vX49e8WQ0.net
どっちが本職なのかわからなくなるな

996 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 21:36:12.37 ID:uUwrUUb20.net
監督業のような気がする

997 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 21:39:33.20 ID:Y29Sd6Yp0.net
土曜日に文化放送で番組あるよ

998 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 21:44:57.97 ID:4/LmuGLu0.net
>>995
アエラの記事によれば、近藤監督は
監督業とタレント業は、50:50じゃなくて
100:100だって書いてあった。
どっちも全力だということらしい。

999 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 22:09:08.13 ID:XgUJhSwo0.net
監督業:アイドル業:メダカ飼育業
100:100:100

1000 :音速の名無しさん:2015/12/02(水) 22:13:40.37 ID:WJPip/xe0.net
1000ならホンダがチャンピオン

っていう初夢を見る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200