2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LMP】 プロトタイプカースレ Lap95 【2017】

1 :音速の名無しさん:2017/04/02(日) 23:35:41.46 ID:Pgi8KSTD0.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512

プロトタイプカーについてみんなでまったり&可能な限り客観的に語り合うスレです。
シリーズやドライバーの話題はWEC他総合スレで、また過度のメーカー批判・煽りはご遠慮ください。

■前スレ
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap94 【2017】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1486371193/

■関連スレ
■■ル・マン24時間LAP35■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1467462041/
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP38
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1481779082/
【祝】昔のスポーツカーレース 2【WEC復活】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1355922848/

※ワッチョイ有りでスレを建てるには、本文中一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と記入することで可能になります。
--------------------------------------------------------------------------------

277 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 09:33:40.59 ID:MEkbfXv+0.net
>>235
このmotorsport.comのイギリス人記者には、日本語の「もったいない」の
微妙なニュアンスが分からなかったのかも知れないが、ひどいなこれw

278 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 11:10:05.51 ID:aN7qDRdn0.net
ニュルでポルシェのHDLに撃破されるトヨタ(ジェスチャー)

279 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 11:24:11.60 ID:/3apsQc10.net
>>276
アンチさんにはおいしい状況だからね
書き込まないけどポルシェのグダ感が気になってる人は多いと思う

280 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 13:34:00.79 ID:y44/f6ysO.net
>>279 今年はポルシェもトヨタも、トップカテゴリーとは思えないくらいにガタガタだったね

281 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 15:20:39.45 ID:ZqBmjTFl0.net
モンツァテストからル・マン予選までのほとんどのタイムシートで最速
開幕2連勝
事前の30時間テストが問題なくできた
3台体制

ここまでやっても勝てないのはもうトヨタだけだろうねw
みんなが揃って叩くホンダでもこれだけやればまずル・マン制覇するっての
それでも勝てないのはもうトヨタのチーム運営に内面的な見えない致命的問題があるとしか言えんわな
それがある限り永久に0勝からは脱却不可能

282 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 15:50:55.85 ID:7l4+JEit0.net
>>280
ポルシェも耐久性のマージンを性能に振らざるを得なかったんでしょ

283 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 17:02:59.27 ID:/E5phsld0.net
>>280
なんとか#2がリカバリーして優勝してくれて、ポルシェもトヨタも
ACOもFIAも喜んでると思うよ。あのままボン太が優勝したら、
ズコーだわ。

284 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 17:18:26.62 ID:tVGXdn+G0.net
1号車がリタイヤしたの見て、正直P2優勝が良かったと思ってた

285 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 17:33:14.15 ID:/E5phsld0.net
79年はポルシェの935が優勝したんだが、前年優勝のルノーがF1に集中する
ために出場せず、ポルシェワークスもやる気がなくて前の年のをエセックスカラーに
塗り替えただけ?くらいのクルマで前年とほぼ同じ感じで自滅ってレースだったんだよな。
それにくらべて今年はポルシェ・トヨタのハイブリッド頂上ガチンコ対決!
予選絶対レコード記録、うぉおおおお!って感じだったから、
万が一ボン太が勝ったら、ホントにズコーーーー!って流れだわ。
興業的にあってはいけないんだなw

286 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 18:05:09.44 ID:6Jn4Iv7Z0.net
ぼんたが勝ったらそれはそれでおいしかっただろうけど
P1とはなんなのかってなっちゃうから難しいな

287 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 18:28:39.38 ID:j09I1mq10.net
>>281
まずホンダにはそれらの事が出来ないから
無能なアンチには何言っても無駄だろうけど

288 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 20:43:49.13 ID:CKPEHIJXO.net
トヨタはスープラセリカソアラMR2レビントレノを復活させれば勝てる。
クラウンアルファードプリウスアクアハイエースだけでは勝てない。

289 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 20:56:53.98 ID:Hwe1qpmI0.net
>>2
まーたグロメンヒキニート文盲島根ホモゴリラアンチチョンアスペが発狂してんのかw

290 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 21:03:18.34 ID:Hwe1qpmI0.net
dfsd

291 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 21:14:54.60 ID:mSKFaqhy0.net
今年はジャッキーとGTEのおかげで楽しかったけどP1としては残念な感じだった
トヨタもポルシェもそこは反省して来年はもっと面白いモノを見せて欲しいわ

292 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 22:27:10.37 ID:qDyHEkKE0.net
>>281
やっぱりトヨタはこれからも勝てないだろうか?

293 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 12:38:32.29 ID:m4D4MDaP0.net
トヨタ流にこだわっている内は勝てないだろうね

294 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 17:55:24.20 ID:7hyHhPs/0.net
>>291
トヨタは面白いリタイヤをまた見せてくれるだろうから今から楽しみだわ

295 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 07:49:26.60 ID:ceOSXt6Y0.net
あきをがハイブリッドの24hレースに悲観的なこと言ってたからね
もうハイブリッドでル・マン6連敗だし一旦引き揚げもあるかもね

296 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 00:13:57.30 ID:HEjMeQke0.net
アキヲ的にはWRC一本に絞って予算集中投入したいってのが本音だろうな

297 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 00:51:49.71 ID:LRjipq980.net
>>295
しかし豊田氏は、トヨタは市販車プロジェクトに関連を持つ開発の一環として、
ル・マンとWECを“貴重な実験場として”ハイブリッドプログラムを粘り強く続けていくと語った。
「電気の力は、クルマがもっとエモーショナルな存在になるために絶対に必要な技術です。
ル・マンは、その技術に挑戦し続け、極限の環境で試すことの出来る貴重な実験場なのです」

298 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 11:59:38.98 ID:MY9cJD6z0.net
ル・マン止めてFEに行きそう

299 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 12:08:58.88 ID:kTtzCaY30.net
自動運転で出れば?

300 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 12:13:34.48 ID:xkH6vK9Q0.net
タカタ問題があるから止めるならどこもでないだろ

301 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 13:17:22.22 ID:oXNr1LLo0.net
トヨタ・ズコー・レーシング

                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄

302 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 17:37:53.84 ID:OXQ+Wypg0.net
>>297
残念ながらお役所体質のトヨタは口先だけは達者だからこういうことは毎年恒例みたいに言う
それが撤退する最後の年でも
なんの保証にもならん

303 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 21:12:50.10 ID:fw70ageP0.net
>>302
毎年言ってない?

304 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 01:16:00.05 ID:1tbqG62l0.net
>>286
複雑化しすぎて24時間もたないようなP1のレギュは一旦チャラになるかもしれんね
プジョー参入も考えれば

305 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 01:28:32.01 ID:EM5Euc7B0.net
>>297
莫大な額の公金掠めてる手前言い続けるしかない

306 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 08:50:02.68 ID:W5IE84+I0.net
>>304
そうするためには複雑で一番トラブルの原因になりうるハイブリッドシステムを簡素化することが求められるわけだが
そうするとトヨタが撤退のカードを振ってただこねるから運営もやりづらい
トヨタのせいでプジョー参入も望めないのが現状

307 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 09:50:30.21 ID:LiwIV65X0.net
でもなんかポルシェもハイブリッド簡素化したら撤退するみたいなこと言ってるし

308 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 18:50:15.64 ID:uPExpi560.net
次期新幹線(N700S)が微妙にプロトぽい感じになった
https://trafficnews.jp/assets/2017/06/170628_n700s_22-600x401.jpg

309 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 18:53:51.24 ID:7KPkzb2/0.net
>>308
TS050っぽいw

310 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 22:47:30.40 ID:+2IawKRd0.net
>>308
口開ければ尚良い

311 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 00:43:45.39 ID:oYWEtTk60.net
>>306
しかしあれだけ故障するんじゃ逆宣伝なんだよな
ハイブリッドはもろくて壊れやすいってな

312 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 01:29:58.15 ID:5S1fLQ+60.net
>>309
自分はTS020に見えた

313 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 17:04:13.98 ID:Ohktiins0.net
日産復帰してくれ。

314 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 17:13:32.54 ID:64T31YYw0.net
GTクラスから参戦したのにこんなもんGTじゃなくてツーリングカーじゃねえかって失笑されるのと
誰かにそそのかされてどこぞのスーパーカーをベースに改造してGTクラスから出るのと
FFのアレを改修してなんとかしてP1Hで出るの
どれが良い?

315 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 18:06:55.91 ID:exUpq9P00.net
3つ目
GT-R LMは馬鹿にされまくってるし悪いイメージもあるけど、実際直線では速かったしAWD化すればワンチャンあると思う
強さを見せると、GT-Rディスのために着座位置を車体中心線に設置するようなレギュレーションに変えられたりしそうだが、それはそれでデザイン的にかっこよくなるので良い

316 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 18:15:57.55 ID:rKuHwVVW0.net
2つ目のスーパーカーは表彰台行けたから(震え声)
>>315
いくらトップスピードが速くても加速が亀じゃ・・・

317 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 21:49:00.29 ID:mWhU7/7O0.net
変なことせずに普通の形のプロと出せよと

318 :音速の名無しさん:2017/07/02(日) 11:52:46.09 ID:wfF4pXAY0.net
>>315
GTR^LMの直線は速かった?
最高速は他のLMP1H並みだった
しかし、加速が猛烈に遅く、直線区間のS2セクタータイムは6秒も遅く、LMP2とほぼ同じだった。
2MJ規定だたら最高速は一番有利なレギュだったのに

明らかにエンジンの性能が悪かった証拠

319 :音速の名無しさん:2017/07/02(日) 12:57:53.83 ID:JxXZhBdT0.net
FFだからトラクションがとかFFだからコーナーリングの旋回速度とか脱出速度がとか言い訳が幾つか見つかるけど
コレスもそんなに速くないしなぁ
まあこの2台ってのがアレだけど

320 :音速の名無しさん:2017/07/02(日) 15:24:54.39 ID:8TpJ9aUd0.net
バイコレスはAER時代もレベリオンにボコボコにされてたから、エンジン以前の問題

321 :音速の名無しさん:2017/07/02(日) 17:28:20.78 ID:/SEHGRWj0.net
バイコレスじゃなくてもいいから来年大量に出没と言われるLMP1プライベーターが日産エンジン使って欲しいな。

322 :音速の名無しさん:2017/07/03(月) 04:29:35.40 ID:vtJEHMDh0.net
>>315
無理があるな
最高速なんてエアロにもよるし加速が遅かったのはPUの性能が露骨に表れる

323 :音速の名無しさん:2017/07/03(月) 13:47:43.72 ID:tRUwkG7s0.net
GT-R LMちゃんは生まれつき持った脆弱な足まわりの為に縁石を踏むことも禁止されていたからな
色々と未完成な車だった

324 :音速の名無しさん:2017/07/03(月) 14:05:10.43 ID:Zw7Tfd940.net
GT-R LM NISMOちゃんが完成して走ってたらどれぐらいの位置にこれたんだろうか
それでもP1にはついていけないだろうけど…

325 :音速の名無しさん:2017/07/03(月) 20:25:03.04 ID:PAITE7tB0.net
もしあのコンセプトが今シーズンも開発進められてたらP2とサイドバイサイドの死闘を演じるところまでこれたかもね

326 :音速の名無しさん:2017/07/04(火) 11:20:35.80 ID:V1tOP1sl0.net
6秒かそこらのフォードシケイン区間だけで1秒遅いんだぞ
AWDにして加速がちょっとよくなってもコーナー早くなるわけじゃないし無理無理カタツムリよ

327 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 08:17:38.00 ID:8M27IRXh0.net
33.2KB
sssp://o.8ch.net/vw1l.png

328 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 22:57:50.39 ID:TJv5kMJAO.net
ジネッタやペリンのLMP1-LよりポルシェがLMP-L作って売った方が性能良さそう

329 :音速の名無しさん:2017/07/10(月) 20:18:07.73 ID:hgOB5Lxu0.net
956をそのまま売れた時代じゃねぇんだぞ

330 :音速の名無しさん:2017/07/10(月) 21:11:00.95 ID:RgGd43gI0.net
>>329
その時代に戻して欲しい。

331 :音速の名無しさん:2017/07/10(月) 21:49:41.14 ID:q8U7ZD+60.net
LMP2で我慢してくれ

332 :音速の名無しさん:2017/07/11(火) 16:09:59.35 ID:EiCEci0O0.net
メーカーワークスが仕立てるプロトとか技術的な機密が多すぎてプライベータに販売できんやろ……

333 :音速の名無しさん:2017/07/11(火) 18:53:27.18 ID:sATK4Qlk0.net
>>329
そのままじゃない。ワークス仕様に比べ性能の劣るモンキーモデルだろ。

334 :音速の名無しさん:2017/07/11(火) 20:50:38.01 ID:9VMMmz430.net
F1にも言えるけど、ハイブリッドシステム含めたパワーユニットがもっと簡素で低コストにならないかねえ?
NAV8時代のF1みたく、PU交換が30分以下で済むレベルにまで下がって欲しい。

335 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 04:40:00.67 ID:rZqrx+cW0.net
トヨタは交換速度よりも壊れない様にして軽量化や強度上げた方が良い
と考えてたんだろう
耐久レースなのに超ハイテクの争いになってるから今から新規参入組は厳しい

336 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 09:41:33.81 ID:kF7x7BSR0.net
単にトヨタの耐久への考え方がなってないだけ
整備性を捨てまで速さを求めるとか、ル・マンは6時間レースみたいなスプリントじゃねえんだぞ
24時間レースでトラブル発生時のことを想定してないとか耐久マシンとして失敗作

337 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 10:57:33.33 ID:pJQ2P1Tn0.net
ポルシェ、ニュルに向け高ダウンフォース仕様エアロをテスト
https://jp.motorsport.com/wec/
…陣営はその結果について、”非常にポジティブだった”と明かした。

これは相当出来が良さそうだ

338 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 12:28:16.49 ID:Hy+jc8N+0.net
>>336
失敗作以前に論外だと思う。

339 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 15:26:20.84 ID:YYZRwA9O0.net
此処数年は24時間スプリントだったけどな
その流れで、軽量化に舵を切るのは判らない話じゃない

観ずに話している奴の多いことw

340 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 16:52:13.16 ID:tumfMpL70.net
うんこPUスレがキチガイに荒らされて書き込めないからウンコ儲がそこら
中でカキコしている。そいつらみ〜んなニワカ臭い物知らずだから、こういう
感じになるわけ。

341 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 17:11:16.69 ID:Hy+jc8N+0.net
だからと言ってマージン削りすぎた素人w

342 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 18:37:47.52 ID:XRXevcEe0.net
モリゾー社長が社内外のプロト参戦反対論抑え込めなくなってきたんかなやっぱりこれ
今回の惨敗はそれくらいダメージが大きい感じが

343 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 18:39:27.69 ID:XRXevcEe0.net
>>339
ここ数年の傾向から見たら今年の落ちまくりgdgdは珍しい
ぶっちゃけ1998年以来では

344 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 19:00:51.21 ID:e4nmhLUl0.net
>>342
プロト参戦は村田か誰か言っていたけど、高効率のエンジンやPUを市販車に生かすって側面もあるからなあ。
どちらかといえば過去にダブルメイクス取ったWRCの方が、継続は辛そうな気がするけど。

345 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 19:03:48.99 ID:e4nmhLUl0.net
従ってレギュレーション変更でエンジンが熱効率重視じゃなくなったら、即撤退はありうるね。

346 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 20:10:14.68 ID:8iITqPfU0.net
でも実際アキオとしてはラリーにもっとリソースを割きたい思いがあるわけで
今年なんかとくに酷い結果だったし19年まで参戦とは豪語してるがあまりに勝てないから撤退が前倒しされる可能性も高い

347 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 21:41:42.75 ID:5EjywQX50.net
>>337
となると今年の残りはポルシェ無双で年間王者も獲って完全勝利もあり
てことか・・

348 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 22:28:53.40 ID:RtedQT6m0.net
https://twitter.com/tgruener/status/885110570873217027
Porsche considers building F1 engine for 2021 and/or FE entry. WEC future in doubt. Decision in next 2 weeks.

349 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 22:31:38.25 ID:TfCJVqxm0.net
>>348
>and/or FE entry
ずいぶんふわっとした話だなw

350 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 16:16:04.85 ID:aEhCZVY60.net
>>347
そんなことル・マン終わった時点で誰もが分かってたぞ

351 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 17:23:00.30 ID:RPI5JTuK0.net
https://pbs.twimg.com/media/DEmRNyIXoAA3Rbo.jpg:large
これはかなり

352 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 20:47:33.04 ID:HNksLx6V0.net
http://automotonews.gr/apokalyfthike-to-neo-aerodynamiko-paketo-tis-porsche-919-hybrid/

353 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 20:48:32.58 ID:HNksLx6V0.net
シュモクザメみたい

354 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 20:51:07.80 ID:kE7YXU5V0.net
HDF仕様もミラーはフェンダーの中なのか

355 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:30.13 ID:VGsJ53m90.net
919HDFがかっこ良すぎる
無双の予感

356 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 22:45:54.53 ID:IaDFgk5m0.net
そこまで言うほど格好良くはないが速そう
これで後半戦トヨタ勝てなかったら悲しすぎるな…

357 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 22:47:22.00 ID:mCVv3SK70.net
カナードがラッセル車というか、とれかけのつけまつげというか。

358 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 22:52:08.22 ID:aM0azkiD0.net
正直くそかっこよく見えるわ
たまらん

359 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 22:54:18.72 ID:HNksLx6V0.net
後開発の割りに期待以下の出来かも。
巨大カナード付けなくては望んだダウンフォースが得られないんだろうな。

360 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 23:01:43.47 ID:aM0azkiD0.net
レギュレーション詳しくないけど、カナードってセッティングによって交換できないの?

361 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 23:07:49.47 ID:KeukLzEh0.net
カナードはホモロゲの範囲外だし、大丈夫じゃない?

362 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 23:30:48.88 ID:mCVv3SK70.net
リアエンドがおもしろいな。
https://twitter.com/Porsche_Team/status/885504827526008832

363 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 01:07:03.33 ID:mm9WQskr0.net
>>356
トヨタはもう無理だろ
既に開幕2戦でHDFの実力を見せてしまってる以上ポルシェはその情報を基準にしながら後からこの仕様を開発できたわけで
当然空力はポルシェの方が優れてる。
情報アドバンテージを自分から渡したトヨタの負けだ

364 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 01:38:32.68 ID:9tvLm+540.net
>>362
ノーズ部分、そこはかとなく904やらカレラ6の香りがする造形。

それにしてもチョンマゲのスポンサーステッカーは大切だわ。

365 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 02:31:05.14 ID:hLfEv1tT0.net
トヨタは抜け道つくのはうまいが肝心なとこで結果がでないのが問題

366 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 05:18:03.92 ID:xon4cSoS0.net
ハイノーズとFダクトを取り入れたか

かこええ

367 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 05:28:07.85 ID:1LC47IC30.net
>>361
じゃあカナードでセッティング幅を確保するのはむしろ良いのかな

368 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 07:31:50.44 ID:NlhO9i130.net
>>363
貶したいだけならすまんが
今年に関してはPUでもアドバンテージあるっぽいし全然わからんと思うぞ
当然~とかいう発言がなにを根拠にしてるのか知らないけど妄想で話すのはやめた方がいいよ
まあまだ何も結果が出てないのに負けだと断言してる時点でトヨタsageしたいだけにしか見えないけどね

369 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 07:37:52.32 ID:ZCdbFxcM0.net
919のリアカウルてスカスカに見えるけれど、上面裏側でもダウンフォースを造ってダブルデフューザっぽい感じなのかな?

370 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 09:29:59.32 ID:GctQRxAH0.net
>>368
ちゃんと人の文章読めよアホ。もうポルシェにHDFのスペックはバレてるからつってんやろ。それが根拠だよ
空力にアドバンテージがない。動力で勝負する以外打つ手はないトヨタに

371 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 09:37:53.91 ID:1WaQ9q4W0.net
⬆サトリ発見

372 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 10:33:07.81 ID:wUPBaL5N0.net
熱が厳しいからあのエアロは真似できないって言っててどうなったかだな

373 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 14:11:28.96 ID:ZJ/R2cya0.net
>>370
スペックがばれてても対策出来るかどうかは別問題だろ

374 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 19:01:01.95 ID:NlhO9i130.net
>>370
なんでポルシェの走り見てないのにアドバンテージが“ない”と言い切れるのかって話をしてんだよ

FP1はじまたけど拮抗してますな
どれくらいまで伸びるかな
あと実況どこやねん

375 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 20:22:25.54 ID:2SJAM6Wh0.net
ヨタ叩き必死だなw
何でお前らにアドバンテージ無いだのスペックがバレてるとか言う情報が入るんだよ

376 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 21:57:13.78 ID:IB4BKE4R0.net
電波受信しているからに決まっているだろう

総レス数 922
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200