2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LMP】 プロトタイプカースレ Lap95 【2017】

1 :音速の名無しさん:2017/04/02(日) 23:35:41.46 ID:Pgi8KSTD0.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512

プロトタイプカーについてみんなでまったり&可能な限り客観的に語り合うスレです。
シリーズやドライバーの話題はWEC他総合スレで、また過度のメーカー批判・煽りはご遠慮ください。

■前スレ
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap94 【2017】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1486371193/

■関連スレ
■■ル・マン24時間LAP35■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1467462041/
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP38
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1481779082/
【祝】昔のスポーツカーレース 2【WEC復活】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1355922848/

※ワッチョイ有りでスレを建てるには、本文中一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と記入することで可能になります。
--------------------------------------------------------------------------------

446 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 21:11:26.19 ID:ZeMSDbCs0.net
便所からJスポの解説と電話するカムイw

447 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 21:13:12.90 ID:EoYN8pRY0.net
>>445
公開処刑w

448 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 21:23:52.74 ID:sLpDMXXc0.net
ポルシェワンツー

449 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 21:25:37.48 ID:wPtK+PVu0.net
>>447
いつでも抜けるけど抜かない、みたいなw

450 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 22:12:55.07 ID:EoYN8pRY0.net
>>449
レースに勝つ必要最小限のことしかやらない、余分なことは死んでもやらない、みたいな。

451 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 22:25:00.15 ID:98L4DXId0.net
そりゃあ余計な事をしたら燃費やタイヤのダメージ、アクシデントなどのリスクとして跳ね返るからやらんでしょ

452 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 22:37:55.86 ID:haBoCBLZ0.net
レース開始数秒でエンジンがイカレル
これがトヨタ車の品質か
おまけにくっそノロマというw

453 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 23:49:51.17 ID:aHVejkYa0.net
予選番長だけで信頼性無くてロングランも遅いんじゃ
ル・マンなんて永遠に無理

454 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 23:53:49.31 ID:sLpDMXXc0.net
ヨタは平均でポール取ったけど最速タイムはポルシェな
信頼性もポルシェ以下だし全てにおいて劣ってる

455 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 00:09:12.07 ID:2lr2XVta0.net
>>435
今どんな気持ち?w

456 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 00:10:59.62 ID:z8BXqmcp0.net
ポルシェ撤退するようなこと言っているのに調子いいな

457 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 00:17:57.45 ID:5aDh6P+20.net
威勢のよかったヨタグソは逃走かよ
しょーもないwwwwwww

458 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 02:02:50.65 ID:g6RNmFr50.net
HDFエアロ対決でも
ポルシェ余裕の1-2で圧勝
やはりこれがポルシェの底力であり
トヨタの超えられない限界なのか

459 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 02:03:56.36 ID:z8BXqmcp0.net
WRCに予算持っていかれたのか〜

460 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 02:09:44.92 ID:HzYRFULE0.net
ヨタヲタくんまた大恥かいちゃったねw
なんか予選で舞い上がってたようだけどレースで惨敗した気分はどうだい?

461 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 02:19:37.42 ID:CEuiZbGp0.net
ざまあああああああwwww
この調子でホームの富士もボロボロに踏み荒らしてやれポルシェ

462 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 02:44:21.38 ID:AHXJWBOQ0.net
トヨタは色んな意味でレベルが低いわ
ドライバーあきれてるじゃん

463 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 09:16:12.15 ID:IqR+ampR0.net
なんかつまらないレースだったな 
ポルシェが逃亡するという話出てきているし、興味薄れちゃった。
F1という上位カテゴリーに行く場合はステップアップ。
WRC、インディあたりに行くなら鞍替え。

464 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 10:18:49.03 ID:6I5MKE8z0.net
DFレベル的にここはかなりキツい予想だったけど、比較的高速なメキシコでも相手にならないようじゃそれこそ富士でしか勝負できないかもねぇ
WEC最後かもしれんから観に行こうかと思ってたんだけど

465 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 19:19:55.08 ID:rHuToxt30.net
ポルシェはディーゼルエンジン詐欺で捜査だっけか?ディーゼルじゃなくて普通のガソリン車でやってんのかもしれないけど、物理的証拠が残ってるガチ詐欺捜査だからな
撤退は不思議ではないね

466 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 19:42:05.11 ID:c5XE3lhQ0.net
メキシコはマックスダウンフォースサーキットだぞ。
F1で370キロオーバー記録してるから勘違いしてるんだろうが、あれモナコのウィングだからな。
それでもダウンフォース足らないのが実情。

467 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 19:59:30.76 ID:gSNNX83P0.net
ミュラーお縄もあるかも
ポルシェはWEC逃亡だな。  F1なんてない。
F1はWECよりも数倍の金掛かるでしょ。金かけられなければホンダのような結果しか出せない。

468 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 23:03:03.41 ID:CEuiZbGp0.net
>>463
F1なんて市販車技術との関連薄すぎだからねーわ
ミッションEを未来のスポーツカーのテーマにしてる以上ポルシェの次の舞台はフォーミュラEで確定

469 :音速の名無しさん:2017/07/18(火) 00:53:08.57 ID:eDSMtvy00.net
>>462
なぜポルシェはあれほど優れトヨタはあれほど劣っているのだろう?

470 :音速の名無しさん:2017/07/18(火) 09:03:21.63 ID:zK3G2IPa0.net
>>468
たしかポルシェはフォーミュラEのベルリンラウンドを視察に来てた
もう将来のカテゴリは決まった同然だよな
結局またアウディと同門対決になるけどw

471 :音速の名無しさん:2017/07/18(火) 09:27:58.37 ID:ny5RUiyh0.net
トヨタ、また負けたんだ

472 :音速の名無しさん:2017/07/18(火) 11:26:00.28 ID:3RGdcLAE0.net
レースごとに毎回違ったトラブルがボロボロ続出するようじゃな
ノートラブルの方もクリーンに走ってあれだけ差を付けられちゃな
まあ完全にチームとしてあらゆる面で力負けってこと

473 :音速の名無しさん:2017/07/18(火) 15:12:39.88 ID:8U2l0dOW0.net
スタート前から既に壊れてる#8、トヨ体操なんかやって遊んでる場合じゃないのに

474 :音速の名無しさん:2017/07/18(火) 15:50:52.71 ID:tvd8mn0D0.net
>>466
こマ?

475 :音速の名無しさん:2017/07/18(火) 18:55:25.58 ID:MTa//wHh0.net
高地で空気薄いからな
同じ空力パッケージでもDF値は低くなるし
エンジンもパフォーマンス落ちる

476 :音速の名無しさん:2017/07/18(火) 20:51:20.10 ID:Bd/9DXV20.net
メキシコだとダウンフォースは30パーセントくらい減る。
その分ドラッグも減って最高速が上がる。
エンジンパワーも落ちるけど、ターボだと過給圧上げれば補えるからさほど落ちない。
パワーは5パーセント減くらいと聞く。
そうなると空気薄いから今度は冷却が厳しくなるんだけどね。
だからHDFでも最高速は速い。
あとスリップが効かないらしい。
F1でDRS使っても抜けないみたいだから結構大きい。

477 :音速の名無しさん:2017/07/18(火) 21:52:35.33 ID:UTjVcKCR0.net
本当レースってくだらないなあ…

478 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 10:37:09.01 ID:nhMxbfuW0.net
マツダチーム・ヨースト誕生
https://f1-gate.com/imsa/mazda_37665.html
ヨースト・レーシングは、… レースチーム運営のため、
ジョージア州アトランタ近辺に北米の拠点を設立する予定。

ヨーストも本気だな

479 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 14:48:04.29 ID:Yhzv+j1A0.net
やっぱ勝ち組同士だね

480 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 17:23:51.94 ID:x8rWkmUM0.net
ポルシェ撤退したらLMP1Hクラスどうなんの?

481 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 17:49:34.99 ID:3wb+16Od0.net
廃止

482 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 19:22:22.81 ID:SPLMzLy00.net
トヨタもP2に勝っても意味ないし、
ポルシェとともにスポーツカーレースから撤退。
当然、WECは終了。
来年はP2がル・マンで優勝。
事実上のトップカテゴリーがワンメイクというのもな・・・
Jスポーツの放送も終了だろう。
このスレも過疎化www

483 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 19:56:10.58 ID:MOX7yjys0.net
トヨタはカテゴリの破壊者だからな
今回もそう、ハイブリッドを持ち込んでWECを崩壊に追い込んだ
98年GT1規定のときもそうだった
レースでもトヨタの存在は百害あって一利なし

484 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 20:37:06.57 ID:Bj6iJm3k0.net
プジョーは2011年には908ハイブリッドのテスト走行をしているし、
ルマンやWECへのハイブリッド投入はアウディと同時なんですが…

485 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 20:44:09.92 ID:VFh2YFwL0.net
GT1破壊したのはダウアーなんですがそれは・・・

486 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 22:42:03.06 ID:q51Eq7+A0.net
クッソ恥ずかしい>>483が居ると聞いて飛んできましたw

487 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 23:36:03.67 ID:Icd1OXvq0.net
ナンチャッテのハイブリッドを投入したアウディの事を忘れてるんじゃない?

488 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 23:49:09.62 ID:SPLMzLy00.net
トヨタはル・マン3期目も1勝もできないで終わりかぁ〜
次のル・マン参戦はいつになるのでしょう?

489 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 00:39:24.47 ID:JqWpSLaF0.net
>>487
そんなアウディのハイブリッドでさえルマン2回勝ってるのに
トヨタときたらご自慢のハイブリッドで6戦全敗の体たらく・・

490 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 01:12:38.75 ID:Vy8hi86v0.net
トヨタはさっさとヨーストと組めば良いのにマツダが組むとかお笑いかよ

491 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 01:22:03.76 ID:Rki/OZhy0.net
>>486-487
三河のキチガイ見苦しい

492 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 01:38:40.98 ID:TzHwHbfh0.net
http://www.as-web.jp/sports-car/143471?all
グダグダだな 

493 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 01:40:13.70 ID:ojy9mhjk0.net
>>490
ヨーストはマツダだから組んだんだぜ。

494 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 08:25:26.83 ID:k9KuOzZZ0.net
>>490
トヨタがお笑いだから元ル・マンウィナーと組んだんだがw
キャデラック、NISSANとアメリカには他にもチームはその中であえてマツダを選んだのもそのとめ

495 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 08:36:56.06 ID:fM4U5ufI0.net
>>487
GT-R LM:ナンチャッテハイブリッドとか許せないよな

496 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 08:39:05.75 ID:k9KuOzZZ0.net
>>492
デブリと縁石だけでぶっ壊れるエアロって、トヨタの工業製品はお笑いレベルの品質だな
こんな貧弱なパーツで耐久レースをやってるとかもはやギャグの域
こういうレースを舐めたことするのもル・マンで勝利できない要因なんだけどね

497 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 12:15:19.39 ID:S0I4LZeW0.net
トヨタギャグーレーシングw

498 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 18:12:13.64.net
ズコーレーシング

カスーレーシング

ザコーレーシング

499 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 21:08:04.94.net
縁石に必要以上に乗ったりピットイン時にリアウイングの破損を見抜けなかったのは駄目だけど、
たかがデブリでもそれなりの大きさと速度ならパーツを壊すのは容易
それに縁石は高めてコースの起伏は大きいから思いっきり底打ちすれば壊れるだろうよ
とりあえずレースマネジメントの改善が必要だわな

500 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 22:08:05.70.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00010001-msportcom-moto
また出たよトヨタの勝つ勝つラッパ
これ、以後全敗フラグなんだよな
まあ劣勢の時にはこう言わざるを得ない組織文化なんだろうけど
でこの強引な強がり一辺倒ってのがこの板の信者連中そのまんまで笑える

501 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 22:39:23.71.net
まあニュルがいいパフォーマンスを発揮できたで片づけられてるのはどうかと思うが
タイトルは獲れないだろうけど頑張るってコメントするわけにはいかんだろうしこれは仕方ないのでは…
予選とれてたとこ見てもノーチャンスって訳じゃなさそうだし

と思って>>500読み返したらただのアンチだったぽいっす、すみません
やっぱワッチョイ付きで統合するべきではないでしょうか

502 :音速の名無しさん:2017/07/21(金) 11:42:39.27.net
ORECA Targeting to “Jump In and Be Competitive” With Acura DPi
http://sportscar365.com/imsa/iwsc/oreca-targeting-to-jump-in-and-be-competitive-with-acura-dpi/
ORECAももう次を真剣に考え始めたようだ
やっぱマツダヨーストと同じくDPiが主流になっていくっぽい

503 :音速の名無しさん:2017/07/21(金) 11:54:01.76.net
やっぱり新LMP2はつまらないのかな

504 :音速の名無しさん:2017/07/21(金) 13:46:29.54.net
>>500
現在ドライバーズで30点差 マニュファクチャラーでは40点差
おまけに先週のニュルでは空力がポルシェに遅れてることと縁石跨ぐだけで簡単にぶっ壊れる脆さが露呈したわけだが
ポイント差もそうだしマシンはもう速さや耐久性(要は全て)アドバンテージゼロの状況
一体これでどうやって逆転するんですかね。このまま残りの5戦もずるずるポルシェに遅れてく後継しか思い浮かばんが?

505 :音速の名無しさん:2017/07/21(金) 17:32:24.99 ID:Qnel5p580.net
>>504
目の前でお尻ペンペンされたトヨタが次々自滅していく光景しか思い浮かばない。

論外とは言えポルシェはトヨタのことをよく研究してるだろうからな。

赤子の手を捻るとか言うと赤子が気を悪くするレベルかもしれん。

506 :音速の名無しさん:2017/07/21(金) 22:18:23.50 ID:7qeM9fC50.net
>>502
オレカにはもう内々にトヨタのLMP1Hは近々打ち切りという情報もあるのかもしれんね。
まぁそうでなくともこれだけやってル・マン獲れないんじゃ当然乗り換え考えるわな。

507 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 07:46:55.86 ID:KjPcq18a0.net
ショーナックも去年、今年と2年連続でトヨタのクソっぷりに呆れただろうからな
こんな体たらくをいつまでも見せられちゃ決裂必至だろ

508 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 21:55:40.57 ID:jClP0ZRQ0.net
ホンダの糞っぷりを目の前で見ても使い続けてやってる
マクラーレンの例があるからなんとも

509 :音速の名無しさん:2017/07/23(日) 09:27:18.64 ID:D03iZwhD0.net
隙あらばホンダ叩きw
ほんとトヨタ信者はどうしようもねーな
トヨタと同じで信者共も恥知らず

510 :音速の名無しさん:2017/07/23(日) 09:39:25.79 ID:TObkXdvG0.net
トヨタ信者も荒らしもどちらも低脳の恥知らずだろ。

511 :音速の名無しさん:2017/07/23(日) 20:27:50.01 ID:D03iZwhD0.net
↑と、低脳の恥知らずが1匹

512 :音速の名無しさん:2017/07/24(月) 11:37:20.46 ID:gR45PmYA0.net
しかしトヨタも今年後半失速して年間タイトルまで落とすようだと深刻だな
TS050の熟成だけじゃもう飛躍的進歩は望めないし
だけどまた完全新車という訳にはいかないし

またもしポルシェ抜けて1社だけになったら続ける意味ないし
1社だけでルマン初優勝でも意味ないし
袋小路状態

513 :音速の名無しさん:2017/07/24(月) 17:52:35.74 ID:6ZtfbKvv0.net
モリゾーが去年のように継続についてなんも言わなくなったあたりかなり怪しい空気があるな
DPi移行できるならそっちになるかもしらんが

514 :音速の名無しさん:2017/07/24(月) 17:59:41.73 ID:bbD/2tbw0.net
ハイブリッドの開発に価値を見出してる以上、Dpiはトヨタ的には論外だろ
ポルシェは撤退発表しながらも今シーズンも完全制圧してトヨタは負け犬のまま また撤退の流れだろ

515 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 00:53:44.57 ID:tHhfLuEL0.net
>>513
バセロンも「2019まで計画あるがポルシェ次第では見直しも…」とか言ってるしな
まぁ今年の成績によってはトヨタの方が先に撤退もあるかもな

516 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 05:06:49.58 ID:dae6dc7vO.net
F1に続き、ルマンまで未勝利で撤退するとなれば、トヨタはホンダよりヘタレとなるな。

517 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 08:30:06.57 ID:GlZk7TmT0.net
アウディに3連敗
ポルシェに3連敗

ここまでボコボコなのを見ると敗戦からなにも学習してないのは明らか
カイゼンでは勝てないということ

518 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 11:09:17.57 ID:Svdo6NUZ0.net
>>492
CFRPは黒いからクラックが分かりにくいのは昔も今も変わらないみたい。

>>496
>>499
破損対策を盛り込んだ新規エアロは重量が嵩む、対策前程の空力効果がない、
で結局戦闘力を失う、なんてね。
今年のトヨタのマシンはどうも余裕がない設計に見える。

519 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 12:27:44.37 ID:hk4v6/Ev0.net
>>517
去年のル・マン後に「まだ何かが足りない」とかかっこつけて述べてたけど、
むしろトヨタ流が過剰ってことだろ。
トヨタ流のやり方が勝つのを阻害してるんだよ。

520 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 12:49:52.07 ID:ZIvoDm/G0.net
バリバリ速さに振れば勝てるやろ→全車トラブルでうち2台死亡、1台修理しまくってなんとか完走
トラブル発生時の整備性とか無視してスプリント気質に開発した結果がこれね
24時間レースがなんなのかを未だに分かってないみたい

521 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 14:08:00.49 ID:W3y5pnBK0.net
かといって信頼性に振ると勝負できんからな
相手に余裕が生まれれば相手の故障も減るし

難しいね

522 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 14:56:46.33 ID:SeJpu/GS0.net
ルマンで勝てない→日本の神様に必勝祈願→ルマンの女神怒る→ルマンで勝てない→日本の神様にお祓いしてもらう→ルマンの女神ブチ切れ→

の無限ループに陥ってるんじゃないかと思うくらい、なんでそこでそのトラブル!?が多い気がする

523 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 15:18:44.11 ID:nuUbbyU10.net
あっ、おい待てい
→ル・マンの女神に寝返る→日本の神様ぶちギレて祟られる→勝てない→以降無限ループ
を忘れてるゾ

524 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 17:10:36.27 ID:YxvhE0j60.net
ACOがお情けでLMP1-Hを1年だけ残してくれるという可能性

525 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 19:19:35.87 ID:CrGvXGGF0.net
>>516
ル・マンでは確かに勝ってないが世界選手権で日本初のダブルタイトル
ホームの富士でも勝利を収めている、ドラに下位クラスエンジン扱いや
乗車拒否のような恥ずかしい事もされてない
一方ホンダは断トツの最下位で国内ではトヨタに負けまくり
ホンダはトヨタの足元にも及んでないな

526 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 20:26:20.73 ID:96OC+YyW0.net
ポルシェ撤退してもトヨタは続けてとりあえず優勝取ったほうがいいんじゃないの?
アウディみたいに続けていけば見方も変わるし、全固体電池の練習場にもなるでしょ

527 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 22:38:57.75 ID:s14G9bHe0.net
まーポルシェ辞めたらすかさずDPiがルマン出られるようになるだろうね

528 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 23:14:46.18 ID:iBBy7Z9j0.net
日産よLMP1-Hに戻って来い

529 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 23:21:20.54 ID:WmoKFI3x0.net
ボウルビー「よし、わかった!」

530 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 23:31:08.94 ID:2rdpUCu30.net
>>525
ホンダはF1にこだわることないと思うなあ
もっと身の丈に合ったのやればいいと思う

531 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 23:37:12.44 ID:xm92Bbtd0.net
マツダチームヨーストとペンスキーホンダのワクワク感よ
WECどうするよこれ?

532 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 00:46:56.68 ID:WyxXj1SR0.net
ポルシェ撤退を理由に
トヨタ撤退したらアホでしょ、どんな状況であれルマンは続ける事が大事
撤退したら二度と応援しないぞ

533 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 00:59:28.88 ID:sPRDrG5b0.net
しかし現実的には1チームになったら撤退しかないだろな
P1H消滅

534 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 01:05:44.81 ID:0087qKvZ0.net
撤退はF1に移行が理由ではなく排ガス不正がバレて大変な事になるか
トヨタの倍以上予算を注ぎ込んで勝ってもかなり苦しいのかもね
ポルシェ撤退したら咬ませ犬にプジョーや日産をP1Hに誘い込み
悲願のル・マン優勝とドライバーとメーカのタイトル獲得でマンセーだな

535 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 01:21:51.96 ID:3Lnk+2eI0.net
で、ジャッキーチェンに負けるんですねわかります

536 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 04:51:59.29 ID:0dAooM690.net
日本の恥

537 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 13:22:44.75 ID:4eNMUtnI0.net
>>535
レベリオン他6台のP2にも食われてたのにはほんと大爆笑したw
まあ来年はもうトヨタなんていないから勝敗以前の問題だろうね
トヨタは負け犬だから今度はポルシェ撤退を口実にしてまたル・マンから逃げ出すよ絶対に
F1撤退の時と一緒だね。なにも変わってない

538 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 13:29:27.21 ID:5nxaHTbk0.net
P1Hは今年でいったん終了で2020年から新レギュで仕切り直しかな

539 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 20:02:04.69 ID:3E2HiZQJ0.net
>>537
昔からトヨタが何かから撤退する際の大本営発表にカチンとき続けてン十年だわ。

540 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 20:36:52.23 ID:HApXFbzb0.net
>>538
しばらくはプライベーター中心でやるんでしょ。
今後のレギュレーションはどうなるのか?

541 :音速の名無しさん:2017/07/27(木) 04:13:09.57 ID:2RwDJi950.net
ポルシェ撤退もまだ決まってないのに、ここの中では意味の無い話が進んでいるな

542 :音速の名無しさん:2017/07/27(木) 06:29:03.82 ID:O7GAOd410.net
思い込みや願望からそれがさも事実になったような話が多いね

543 :音速の名無しさん:2017/07/27(木) 06:47:12.43 ID:4Txz+ZN/0.net
いやトヨタもポルシェも今年一杯で撤退、今年残り全戦参戦取り止めって発表しただろ

544 :音速の名無しさん:2017/07/27(木) 07:19:43.54 ID:O7GAOd410.net
そういうつまらないレスは要らないです

545 :音速の名無しさん:2017/07/27(木) 12:03:18.42 ID:bf1ffu9s0.net
P1Hは難しくなりすぎてるのが問題だな
レギュ緩めなきゃ続かないよ

総レス数 922
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200