2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LMP】 プロトタイプカースレ Lap95【2017】

1 :音速の名無しさん(ワッチョイWW d1ed-9sLb [112.68.45.8]):2017/04/03(月) 07:46:40.14 ID:JwWLNK4h0.net
プロトタイプカーについてみんなでまったり&可能な限り客観的に語り合うスレです。
シリーズやドライバーの話題はWEC他総合スレで、また過度のメーカー批判・煽りはご遠慮ください。

■前スレ
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap94 【2017】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1486371193/

■関連スレ
■■ル・マン24時間LAP35■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1467462041/
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP38
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1481808546/
【祝】昔のスポーツカーレース 2【WEC復活】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1355922848/

※ワッチョイ有りでスレを建てるには、本文中一行目文頭に
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
と記入することで可能になります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

320 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff7f-GI9B [121.115.168.45]):2017/04/12(水) 21:26:21.99 ID:HI3nGaod0.net
>>310
現実的に考えればトヨタよりマツダだろうな
実用化済の2ローター水素ロータリーをレース用に改造して787Bのレプリカに載せて
MAZDA 787B Hydrogen REとして出れば日本のJスポ視聴率上がるわな

321 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74e-8Vmj [220.96.236.41]):2017/04/12(水) 21:31:49.96 ID:PVmi/UFT0.net
水素燃料を電気として使うのか、そのまま燃やすのかの違いは大きいよな。

322 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7707-02AM [222.159.238.87]):2017/04/12(水) 21:38:07.81 ID:Li6CLULN0.net
>>319
技術的な話も出来ない素人ばかりになっちゃたよな、このスレ。

323 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7f5-gvjw [124.209.124.113]):2017/04/12(水) 21:40:39.19 ID:kGtFrR0V0.net
>>316
>>317
この人たち、EoTを理解してないと思われる。

324 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7f5-gvjw [124.209.124.113]):2017/04/12(水) 21:41:05.84 ID:kGtFrR0V0.net
同じ人だった。

325 :音速の名無しさん (スッップ Sd3f-rhgJ [49.98.167.104]):2017/04/12(水) 21:46:28.84 ID:zYgfhDJ2d.net
>>311
これ今年の話なの?
てっきり将来ル・マンに参戦したいな〜的なプロジェクトだと思ってたんだけど

326 :音速の名無しさん (ワッチョイ f7cd-e7FJ [180.200.111.192]):2017/04/12(水) 21:55:39.97 ID:mQ9c8rf90.net
とりあえずサンダルの紐は無くなりそうでよかった。
バイクの風防程度に納まるだろうね。高さもおそらくバイザー上端くらいで抑えると思う。
本当はF1だけでなく全フォーミュラカーで統一規格にすべきだろうね。
F2、SFとかF3とかはどうするんだろう?

327 :音速の名無しさん (ワッチョイ f7cd-e7FJ [180.200.111.192]):2017/04/12(水) 21:56:24.92 ID:mQ9c8rf90.net
ごめん誤爆です。

328 :音速の名無しさん (ワッチョイW b796-Giqi [220.53.170.129]):2017/04/12(水) 21:59:10.75 ID:u1KJ+0k+0.net
>>326
?????
サンダルの紐????

329 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-30C2 [182.251.253.36]):2017/04/12(水) 21:59:23.01 ID:7VIS/3Wsa.net
>>325
確かに今年とは何処にも書かれていないね
御指摘ありがとう

330 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-02AM [27.140.52.96]):2017/04/12(水) 22:01:21.68 ID:ADo4SwYQ0.net
>>328
多分F1のハロのことだと思う

331 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ffa-D6lx [133.236.23.115]):2017/04/12(水) 23:40:12.91 ID:hm6zKsTL0.net
リアのホイールハウス開口部が側面になって、上方排気になってた
LMP1-Lはリアウイングが1800→1880mmになってほぼ車幅1900mm一杯まであるように見えるようになったね
エントリーリストで全く気にしてなかったけど、ダンロップからミシュランに変わってた
http://pbs.twimg.com/media/C9N_ZQ-W0AAOw3P.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9N_ZREXsAAH5_z.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9N_ZRFWAAMBXI5.jpg:orig#.jpg

332 :音速の名無しさん (ワッチョイ f996-4W2F [220.53.170.129]):2017/04/13(木) 00:59:20.77 ID:HzqZJFIB0.net
日産、ニスモのロゴが眩しいな

333 :音速の名無しさん (ワッチョイ b91f-f7Vp [124.27.204.172]):2017/04/13(木) 01:09:18.86 ID:t2H90mCb0.net
これで今年の富士も日産応援団が大手を振って旗を挙げることができるな

334 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b7f-HE5L [121.115.168.45]):2017/04/13(木) 01:31:53.69 ID:Kl8htBJK0.net
ホンダはマクラーレンの旗を振り応援し・・
日産はバイコレスの旗を振り応援か・・
エンジンだけの糞体制・・情けない・・・

335 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61a0-K2SE [114.149.26.44]):2017/04/13(木) 01:32:49.71 ID:0vxbAP/t0.net
ガレージ56で思い出したけど発電用ロータリー前後に2基積んで4モーターのPHV?プロトが参戦計画してたはずだけどアレポシゃったのかな

336 :音速の名無しさん (ワッチョイ f996-4W2F [220.53.170.129]):2017/04/13(木) 02:00:01.65 ID:HzqZJFIB0.net
発電用のローターリー積んだ上に、まだプラグインするのか
電気長者だな

337 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf5-ljG7 [182.249.240.22]):2017/04/13(木) 02:01:59.42 ID:LADGfRp+a.net
テスラあたり参戦しないかな〜

338 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1174-V7Gz [42.125.155.164]):2017/04/13(木) 02:02:03.86 ID:enkYRW800.net
>>335
予定通りなら来年の参戦が目標とか言ってた気がする
オランダの大学のやつでしょ?

339 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0ba8-eD8O [153.232.148.147]):2017/04/13(木) 02:14:46.55 ID:82KnWDKS0.net
>>331
プライベートテストやったの?
今週末に実力見せて欲しい

340 :音速の名無しさん (ワッチョイ f996-4W2F [220.53.170.129]):2017/04/13(木) 05:36:05.62 ID:HzqZJFIB0.net
>>339
走行中にウイングがもげるマシンは嫌だってドライバーが居なくなった

341 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b958-XX0O [124.45.217.203]):2017/04/13(木) 07:02:23.96 ID:rPkbGq300.net
ワークスだから当然だけどTS040・050のか細い翼端板は頑丈なんだな
カーボンの織り目のパターンも他のパーツと違うみたいだし

342 :音速の名無しさん (ガラプー KKfd-SFS+ [D5c2ySM]):2017/04/13(木) 07:40:15.97 ID:eguRv7cAK.net
>>337
テスラモデルSとミライを24時間走らせたらどっちが距離走れんだろうな?それこそウサギと亀?

343 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-G3Mm [49.98.155.64]):2017/04/13(木) 08:07:11.49 ID:uku2VPb7d.net
アストンがAMR-TWOで参戦

344 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf5-ru4Z [182.249.241.75]):2017/04/13(木) 08:21:48.46 ID:0kFP7TMka.net
>>332
クビサに逃げられたようにこの先あまりに壊れまくってロクな走りしないとシーズン中にも日産に逃げられる未来もあるが果たしてどうなるかなコレスは

345 :音速の名無しさん (ワッチョイ 615b-uzDh [114.170.51.4]):2017/04/13(木) 11:18:28.92 ID:LQFrJ/dz0.net
なんとなく久しぶりにTMGのサイト覗きにいったら
写真に16年型LDの風洞モデルが追加されてた
https://www.toyota-motorsport.com/images/tmg/com_droppics/97/L1004266-low.jpg
https://www.toyota-motorsport.com/images/tmg/com_droppics/97/L1004260-low.jpg
デカイの
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/ed/43/c2/ed43c28dfbc30fa90c9e8dfd1d2034af.jpg
https://3dprintingindustry.com/wp-content/uploads/2017/03/TMG_Wind-Tunnel_6.jpg

346 :音速の名無しさん (ワッチョイ b91f-f7Vp [124.27.204.172]):2017/04/13(木) 22:41:42.23 ID:t2H90mCb0.net
カムイさんの感電対策
https://www.instagram.com/p/BS0wCwGh7CE/

347 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7315-O9Wd [117.18.167.234]):2017/04/13(木) 22:50:16.19 ID:6hjlVHJa0.net
上に跳べないからこうなるのか

348 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61eb-3PkR [114.150.51.139]):2017/04/13(木) 23:51:38.21 ID:6y9KfY/W0.net
https://twitter.com/SportsCarGlobal/status/852531336724328449/photo/1
実戦仕様のHD版TS050結構カッコイイじゃない

349 :音速の名無しさん (ワッチョイ b14e-V7Gz [58.90.64.147]):2017/04/13(木) 23:54:38.61 ID:OWA+KgxJ0.net
リアがダブルディフューザーみたくなってるね。
サイドポッド下の穴から入った空気を通すんだろうな。

350 :音速の名無しさん (JP 0H45-V7Gz [14.13.37.0]):2017/04/14(金) 00:18:30.65 ID:I9kwLUFMH.net
TS050は去年の突貫工事感が無くなって洗練されてるね。

351 :音速の名無しさん (ワッチョイ b14e-V7Gz [58.90.64.147]):2017/04/14(金) 00:21:58.22 ID:wMjWKDWC0.net
ダブルデッカーリアエンドとでも称されるのかな?

352 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1174-V7Gz [42.125.155.164]):2017/04/14(金) 00:25:33.32 ID:f0hkoq0v0.net
>>348
どうもこの溶けかけのアイスみたいな感じ好きになれない
アウディカムバック…

353 :音速の名無しさん (ワッチョイ 19cd-dtzd [118.6.82.8]):2017/04/14(金) 00:43:11.56 ID:tsOI+Ivu0.net
ダウンフォース増やすのなら、タイヤとディフューザーの隙間から空気を抜きたくなるけどな。どうだろう

354 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b07-3MbB [111.64.22.94]):2017/04/14(金) 00:49:45.96 ID:PBDK9i3D0.net
モンツァの時から気になってたフロントタイヤ後ろのP1ステッカー部の黒いライン、スリット開口だったんだな

355 :音速の名無しさん (JP 0H45-V7Gz [14.13.37.0]):2017/04/14(金) 00:54:07.36 ID:I9kwLUFMH.net
空力レギュ改定で、具体的にどこら辺のダウンフォースが減ってるのか分からないな。
細かいフィンや羽の禁止なのかな。

356 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b07-3MbB [111.64.22.94]):2017/04/14(金) 01:05:25.66 ID:PBDK9i3D0.net
>>355
http://toyotagazooracing.com/jp/wec/release/2017/0331-01.html
"車両フロントの空力部品(スプリッター)の高さを15mm上げると共に、リアのディフューザー幅が大幅に狭められた"
リアディフューザーは幅だけじゃなく高さも削られてるけどな。前後ディフューザーのダウンフォースが大きく削減されてる

357 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b1de-4S0d [58.0.108.3]):2017/04/14(金) 01:19:46.34 ID:wb7FFqQ80.net
分離式二重リアウィング復活すればいいのに

358 :音速の名無しさん (ワッチョイ 19cd-dtzd [118.6.82.8]):2017/04/14(金) 01:28:01.19 ID:tsOI+Ivu0.net
ポルシェはLDなんだっけ?
http://johndagys.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/gallery/wec-silverstone-thursday-2017/Dagys_2016_31415.jpg

359 :音速の名無しさん (ワッチョイ 69f1-HE/W [222.10.5.100]):2017/04/14(金) 01:43:12.10 ID:u5+BKDRr0.net
>>358
デッキ上にエクステンションが付けられてるな
当然のことだが許される範囲でダウンフォースを稼ぐための付加物はつけてきているということか

360 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 13a6-XKGu [61.192.106.185]):2017/04/14(金) 02:09:56.83 ID:7/lQMBx70.net
VやねんTOYOTA 2014年ルマン優勝直前号
勝った!(シルバーストーン)また勝った!(スパ)
速すぎて止まりません 爆進Vロード

みたいなのは勘弁な

361 :音速の名無しさん (ワッチョイ f996-4W2F [220.53.170.129]):2017/04/14(金) 05:38:04.83 ID:EQsSk8XH0.net
>>360
壮大なフリだけはやめてほしい
静かに淡々と、ルマン勝ったら派手にしていいから

362 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b57-G3Mm [153.219.167.16]):2017/04/14(金) 07:21:11.07 ID:QWV3ZCP50.net
静かに見るか

363 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa63-mHEf [119.104.78.119]):2017/04/14(金) 07:54:38.93 ID:7s4UJ5oHa.net
マツコの言って尖ってるってのはこのノーズか

364 :音速の名無しさん (ワッチョイW a996-nISo [126.88.185.237]):2017/04/14(金) 08:18:46.87 ID:bulIn8D10.net
ELMSの方のFPで平川がLMP2レコードを4.4秒上回るトップタイム。
新規定とはいえめちゃめちゃ速くなってるね。
これシルバー、ブロンズのおじさん達にはキツいんじゃない?

WECのLMP2勢がこぞって元F1やP1ドライバー招いて体制強化するのも納得だわ

365 :音速の名無しさん (ワッチョイ 89aa-geDE [180.54.98.235]):2017/04/14(金) 12:05:46.63 ID:CLM1sHS10.net
ジネッタ、LMP1製作にウイリアムズの風洞利用「F1の栄光を支える施設を使えて光栄」
ttps://cdn-image.as-web.jp/2017/01/04201554/ginetta-1280x854.jpg
ttp://www.as-web.jp/sports-car/108473?all

アウディ系エアロが影響力強いのかね

366 :音速の名無しさん (ワッチョイ 615b-uzDh [114.170.51.4]):2017/04/14(金) 12:36:12.68 ID:VTczp9Ke0.net
>>364
それよりもP2速すぎてP1とかなり接近するが…ええんかな
抜くの大変そう

367 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp65-g2x/ [126.199.129.229]):2017/04/14(金) 12:41:54.15 ID:vRcNYUH5p.net
シルバーストンは今週だっけ?

368 :音速の名無しさん (ワッチョイ b351-3Fh4 [133.163.14.169]):2017/04/14(金) 12:49:31.08 ID:dnPjBOSQ0.net
P1は加速お化けだから抜くだけなら苦労はしないだろ

369 :音速の名無しさん (ワッチョイ 615b-uzDh [114.170.51.4]):2017/04/14(金) 12:59:52.09 ID:VTczp9Ke0.net
>>367
今日からだよ

>>368
それだけバックマーカーの処理にブースト使うタイミングも増えるってことだけどね
トヨタは今年最高速落としてもバックマーカーの処理のしやすさも改善してるから、まぁかなり自由度は増えんだろうけど

370 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf5-ru4Z [182.249.241.91]):2017/04/14(金) 16:02:55.24 ID:k99EEmXPa.net
去年のp2なら一部のコーナーでアウト側から強引にぶち抜けたんだけどな
今年のは空力向上し過ぎててストレート以外抜きどころないだろうな

371 :音速の名無しさん (オッペケ Sr65-BV7U [126.212.179.100]):2017/04/14(金) 16:24:31.76 ID:bV6vigPRr.net
>>364
まじかよ、P2速すぎだろ
今までの速度差のあるバックマーカーという捉え方は捨てないと痛い目みることになるな

372 :音速の名無しさん (ワッチョイ 615b-uzDh [114.170.51.4]):2017/04/14(金) 16:56:50.16 ID:VTczp9Ke0.net
オースポのマシン解説だけとりあえず読んだ
大体が今までに報じられてる通りのことしか書いてないけど
昨年はターボラグの解消をモーターアシストで誤魔化してたけど、今年はエンジンのみで解消できるのでそのままモーターのパワーが上乗せ出来るらしい
エンジンの効率も上がったから多少ドラッグが増えてもダウンフォースを稼ぐ方向に

373 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b2f-eD8O [121.103.177.104]):2017/04/14(金) 17:45:00.86 ID:KogRzO1/0.net
>>372
中身も進化してるねぇ
効率も良くなってますます期待しちゃうわ

本日のFP1は1945頃スタート

374 :音速の名無しさん (ワッチョイ b9a2-rraJ [124.97.229.57]):2017/04/14(金) 18:28:49.69 ID:7FZHpPiC0.net
>>364
44秒台って、2012年のTS030の決勝ベストラップと遜色ないタイムだな。

>>372
ルマンでP2を抜ける最高速を維持しつつダウンフォース増を狙ったとか記載されてたね。

ポルシェは昨年よりロードラッグ指向になりジャニいわく
ダウンフォース減って去年のように高いコーナー侵入スピード維持できないからドライブ方法を変えたとか。

375 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp65-g2x/ [126.199.129.229]):2017/04/14(金) 18:52:34.20 ID:vRcNYUH5p.net
トヨタは夜走行ないコースは下側の3連LED外してる?

376 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp65-vjBU [126.152.207.203]):2017/04/14(金) 19:09:40.63 ID:WiQ1PAMdp.net
つーかP2を速くする必要無いのにな

377 :音速の名無しさん (ワッチョイ a996-epbm [126.15.229.102]):2017/04/14(金) 19:31:04.86 ID:mz+BlXM/0.net
37.4KB ホームページデザイン一新されとる
sssp://o.8ch.net/sr1q.png

378 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf5-xuOz [182.251.253.46]):2017/04/14(金) 19:44:22.48 ID:+4OYMAQGa.net
気がついてはいたけど拡散しちゃいけないような気がした
だってバイコレスが燃ぇ

379 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31ea-tsQm [122.210.209.100]):2017/04/14(金) 19:48:30.76 ID:R9FEwjtK0.net
アプリ版LT動いてなくね?

380 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31ea-tsQm [122.210.209.100]):2017/04/14(金) 20:00:51.44 ID:R9FEwjtK0.net
スレ間違えた上に動きましたスマソ

381 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3fa-HE/W [133.236.23.115]):2017/04/14(金) 21:40:00.09 ID:pkaff8+D0.net
LMP2のタイム見てると、バイコレスじゃなくてオレカ、ダラーラ、OAKで740馬力のVRX30A積んで走ったときのタイム見たくなるわ

382 :音速の名無しさん (ワッチョイ b37c-3lNF [133.209.200.181 [上級国民]]):2017/04/14(金) 21:47:13.55 ID:iCW+5euI0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \   
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ  お前ら、WECの応援なんかしてる場合じゃね〜だろ!!
   |:::::          l        
   |:::   __    _ |   
  (6   \●>  <●人     
   !       )・・(   l    
   ヽ       (三)   ノ      
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ

383 :音速の名無しさん (ワッチョイ 194b-vPTY [118.109.23.114]):2017/04/14(金) 21:49:48.79 ID:IU4ds2qC0.net
>>381
それより俺的には去年までで引退したレベリオン・R-Oneに載せてみたい

384 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc3-Hx7k [223.135.15.87]):2017/04/14(金) 21:54:12.00 ID:mFTCqxvF0.net
トヨタもポルシェも40秒台てはえー

385 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab28-2elv [49.240.245.215]):2017/04/14(金) 22:35:26.34 ID:xo2IBMhL0.net
http://fiawec.alkamelsystems.com/

386 :音速の名無しさん (ワッチョイ 69f1-HE/W [222.10.5.100]):2017/04/14(金) 22:35:57.97 ID:u5+BKDRr0.net
フリー一発目の2周目か3周目でこのタイムが出て、残りの時間はほぼ全てロングランと確認に使ってたな

387 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8922-HE/W [180.35.13.82]):2017/04/14(金) 22:53:22.32 ID:d2Lf+oZ90.net
バイコレスはこんなんじゃ、そりゃクビサに見切られて当然だわな
LMP2より普通に遅いってw

388 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab28-2elv [49.240.245.215]):2017/04/14(金) 22:55:42.13 ID:xo2IBMhL0.net
ダウンフォース削られたはずなのに
昨年どころか一昨年のポールタイムに迫る勢いで草

389 :音速の名無しさん (ワッチョイ 934e-V7Gz [221.190.140.178]):2017/04/14(金) 23:21:59.10 ID:lj6bN3uN0.net
ポルシェのリアエンドの絶壁、
まさかサルテでは使わないと思うんだけど、
あの部分はホモロゲ対象外ということなのかな?

390 :音速の名無しさん (ワッチョイ 615b-uzDh [114.170.51.4]):2017/04/14(金) 23:25:36.61 ID:VTczp9Ke0.net
>>389
対象外な部分もあるらしい
それにしても、いままでここにLD持ってきてもここまで極端なものは付けてなかったから
今年のポルシェのLDは他のサーキットではほとんど機能しないくらいのル・マン超特化しようかもしれんね
最高速もLDとHDではもっと差が付くはずなんだけど、恐るべし絶壁

391 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b07-3MbB [111.64.20.165]):2017/04/14(金) 23:26:03.85 ID:d02+oVk90.net
ガーニーのようなアタッチメントは去年からホモロゲ対象外だな

392 :音速の名無しさん (ワッチョイ 19cd-dtzd [118.6.82.8]):2017/04/15(土) 00:28:36.41 ID:QFu0qErR0.net
レギュ読み返したが3.6.1の車体後端のガーニーに合致しろうだな

393 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab28-2elv [49.240.245.215]):2017/04/15(土) 01:16:50.44 ID:pJZzamzC0.net
38秒台って・・・。
流石に速すぎて引くわ
どうしちゃったのトヨタ

394 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13a0-nISo [123.217.250.19]):2017/04/15(土) 01:18:56.64 ID:jfE+5NzJ0.net
とんでもないタイム出しててワロタ、38秒切れそうじゃん

395 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b1de-4S0d [58.0.108.3]):2017/04/15(土) 01:20:48.56 ID:Ng6lONGp0.net
これスプリント仕様のグループCより速いの

396 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 09df-oUrL [116.91.100.1]):2017/04/15(土) 01:32:49.68 ID:rBKvKV2Y0.net
ダウンフォース削減レギュもなんのその、か…
進化のスピードはまだ緩まないかあ

397 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b79-vJGl [111.169.115.239]):2017/04/15(土) 01:32:51.60 ID:Kr3OI1O60.net
これはまた肝心のルマンを勝てないパターンやトヨタ

398 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-V7Gz [121.108.90.111]):2017/04/15(土) 01:38:05.85 ID:LlLcbMx80.net
ルマンは3分15秒切るか

399 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8957-8aNn [180.16.238.99]):2017/04/15(土) 01:43:31.23 ID:qnsV9QC90.net
>>377
燃えるバイコレス・・

400 :音速の名無しさん (ワッチョイ 615b-uzDh [114.170.51.4]):2017/04/15(土) 02:12:56.53 ID:h2dAgIPA0.net
全く隠す気がないというか
ポルシェの方は全然見ないな
https://pbs.twimg.com/media/C9YYzbUXoAA_hBI.jpg:large

401 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 09df-oUrL [116.91.100.1]):2017/04/15(土) 02:21:52.50 ID:rBKvKV2Y0.net
確か去年辺りからピットで車を隠すのはルールで禁止になったはず。

402 :音速の名無しさん (ワッチョイ 615b-uzDh [114.170.51.4]):2017/04/15(土) 02:25:55.56 ID:h2dAgIPA0.net
>>401
って俺も隠しちゃダメって見たような気がするんよね…
その割にはポルシェは上手くやってるのかこの手の写真が少ない

403 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0ba8-eD8O [153.232.148.147]):2017/04/15(土) 02:27:14.24 ID:vTbFsq1W0.net
トヨタの場合は隠したいのはリヤだろうかなね。ポルシェはフロントも隠したいだろうけど

>>400
グランドキャニオンの部分、上のカバー下はてっきり空気を通す通路かと思ってたんだけど仕切りがあるね。ただの空洞?

404 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61eb-3PkR [114.150.51.139]):2017/04/15(土) 02:27:32.10 ID:b4VrPreq0.net
1発タイムとはいえトヨタの38秒台前半のタイムは速いね
レギュ的にダウンフォースレベルも減らされてるのに2015年の予選タイムより速いんだからな

LD仕様のポルシェはタイム的にトヨタに離されてるように見えるけどロングランは
意外に悪くないようにも見えたんだけど、どうだろうね

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ 615b-uzDh [114.170.51.4]):2017/04/15(土) 02:37:51.60 ID:h2dAgIPA0.net
>>403
完全に塞がってるようにも見えるね
LDよりも空間有るみたいだけど謎

>>404
思ってたよりも悪くなさそう

406 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-V7Gz [121.108.90.111]):2017/04/15(土) 02:41:34.97 ID:LlLcbMx80.net
>>403
フィルターじゃないの
あれが空気通さなかったら流石に抵抗大きそうだけど

407 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3fa-V7Gz [133.236.60.27]):2017/04/15(土) 03:14:30.23 ID:8kD6Yzvp0.net
>>406
フィルターじゃないだろw
空気を流すにしてもフィルターを付ける意味が全くない
大きい翼断面になってて、中の隔壁が見えてるんだと思うよ

408 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1174-V7Gz [42.125.155.164]):2017/04/15(土) 06:11:24.87 ID:VFfLrYzX0.net
網目状に見えるのは、織目の模様でしょ

409 :音速の名無しさん (ワッチョイ a996-epbm [126.15.229.102]):2017/04/15(土) 06:26:53.96 ID:lvgAuAuZ0.net
31.4KB ずいぶん浮かせて走らせて地表を飛行してる感じ
sssp://o.8ch.net/srss.png

410 :音速の名無しさん (ワッチョイ f996-4W2F [220.53.170.129]):2017/04/15(土) 07:14:11.64 ID:3mHGsxZD0.net
>>407
SET1ってシールが貼ってあるぞ

411 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0b-FoUM [61.205.93.37]):2017/04/15(土) 07:21:23.52 ID:s03T3LQaM.net
ディフューザー規制されたから
前下がりなセッティングなのかな!?

412 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31ea-tsQm [122.210.209.100]):2017/04/15(土) 07:31:23.56 ID:MXM/ENcj0.net
今年のTS050かっけえな

413 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b07-3MbB [111.64.21.213]):2017/04/15(土) 07:51:14.81 ID:qJVlAmZh0.net
>>410
カウル識別ラベル貼ってるなら尚更フィルターではないわな

414 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b958-LmL0 [124.45.217.203]):2017/04/15(土) 08:04:54.72 ID:L5WjCMZf0.net
>>411
リアが浮いてるから、荷重が前に移動しているときに撮影されただけじゃない?

415 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp65-g2x/ [126.199.129.229]):2017/04/15(土) 08:42:42.40 ID:OrTYBWOPp.net
ラピってたみたいだな

416 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbc2-D4YU [119.26.238.147]):2017/04/15(土) 09:04:43.92 ID:RERoTzdn0.net
>>404
むしろル・マン仕様で銀席をここまで走らせられるんだから大したもんだわポルシェさん
こりゃル・マンでの戦闘力はいいはず

417 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3fa-HE/W [133.236.23.115]):2017/04/15(土) 09:16:15.79 ID:noE4Phuu0.net
というか、ノーズの方とつなげる箇所だから繋げたら塞がるし、真正面から空気が流れてくるところでもFディフューザーから跳ね上がってくるところでもないんじゃ…
後ろに流すのにカウル下面が斜め上にしてたりはするのかもしれないけど

418 :音速の名無しさん (ワッチョイ f94e-HE/W [220.96.243.215]):2017/04/15(土) 09:16:24.19 ID:jvrP/hK+0.net
>>395
グループCはP2と、とんとんな速さでしかないよ

419 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 09df-oUrL [116.91.100.1]):2017/04/15(土) 09:46:09.71 ID:rBKvKV2Y0.net
>>411
ポルシェの写真を見ても同じような感じだったよ

総レス数 882
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200