2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間耐久レース★6

1 :音速の名無しさん:2017/04/03(月) 21:20:02.99 ID:NtaWQRFJ0.net
ニュルブルクリンク24時間耐久レースについてマターリ語りましょう。

■<公式サイト> http://adac.24h-rennen.de/

■<前スレ>
【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間耐久レース★5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1463501232/

■<関連スレ>
【GT3】海外GTカーレース総合 Lap2【Blancpain】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1434862215/

284 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:17:29.39 ID:FEpd0cfC0.net
>>283
当たり前だろw

ニュル北の耐久レースなんて四駆が圧倒的に有利なのに、二駆よりパワーもあって計量にしろと?

頭おかしいのかw

285 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:18:47.54 ID:64KiAZ+K0.net
ガイジかな

286 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:18:49.51 ID:6PJ7vroR0.net
WRXもまだ走れていたら最後の雨が味方になったのかな

287 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:24:32.52 ID:ni4YVx2B0.net
トヨタマネーでワークス参戦のスバル()ヒュンダイにすら負ける

288 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:33:47.35 ID:zH1+WK7z0.net
まさかのノーパワー><が優勝www

289 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:34:45.68 ID:CvyqbYdf0.net
いや〜すごかったな

290 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:43:07.99 ID:7/il8VwQ0.net
フェラーリが総合7位ってのが驚き
完走すら難しいイタリア車でwwww

291 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:46:18.99 ID:rGzAiZ0R0.net
M6GT3はターボ車なのに熱いコンディションで2位4位っていうのが
おれの中で意外
信頼性あげてきたのかな

292 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:48:07.92 ID:PYUG/t7e0.net
アウディあの判断はすごかったなー

293 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:48:12.59 ID:5LoAja7m0.net
スバル車の信頼性はフェラーリ以下かよ
てかフェラーリってなんでF1強いのに箱車になると糞なの

294 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:48:24.03 ID:IxnYDsyi0.net
おもろかったな

295 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:50:17.20 ID:7/il8VwQ0.net
>>293
耐久性を軽視する国民性なのかな?w
でも今回24時間を完走して一桁順位を獲得したことで耐久性重視にシフトしたのかも

296 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:50:31.27 ID:JK3HmQYp0.net
29号車は中盤からトップ安泰で楽勝かと思いきや残り1時間のピット直後にでセンサー系トラブルでノーパワー。
緊急ピットで直すも2分以上ロスで3位後退でチームはお通夜。その後必死に差を詰めていく。

しかし残り30分で北コースで突然の雨。ラストピットとタイミングが重なりコンサバにスリック継続を選んだがここで痛恨の給油ミス。ここでヤケクソになり29号車はウエットに交換しギャンブルに出てコース復帰。
そのタイミングで北コースは土砂降りになりスリックは徐行でもまともに前に進めないレベルにコンディションが悪化。
スリックタイヤの2位の98号車BMWを一気にパス、1位の9号車アウディにも一気に接近。
ファイナルラップで9号車はたまらずウェットに交換するためピットに入り29号車が大逆転優勝。

去年のニュル、ル・マンといい耐久レースには悪魔と神様がいるとしか思えないよマジでw

297 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:52:37.24 ID:rGzAiZ0R0.net
>>296
ヤケクソタイヤ交換おもしろかったなw

298 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:55:34.94 ID:CvyqbYdf0.net
あのタイヤ縦溝ないやつでスリックではなかったっつってたけど
何タイヤだっけ
あれでも十分効果あんだねって話だけど
やけくそ感はほんとあったけどまさか勝つとは思わなかったは

299 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:56:37.24 ID:CvyqbYdf0.net
ごめんスリックじゃなくてレインタイヤ

300 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:57:34.30 ID:GalwV+670.net
インターミディエイト

301 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:57:47.27 ID:7/il8VwQ0.net
あのタイヤ交換はヤケクソに見えて実は緻密に計算して結論を出したのかもw

302 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:58:41.19 ID:CvyqbYdf0.net
>>299
あざす

303 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 22:58:56.75 ID:CvyqbYdf0.net
>>300
間違えたあざす

304 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 23:00:52.09 ID:rGzAiZ0R0.net
ダンロップ1位3位
ミシュラン2位

305 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 23:01:22.56 ID:dY29gAh40.net
スバルは南朝鮮製のミサイルで撃墜されたか

306 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 23:13:04.09 ID:rGzAiZ0R0.net
エイミーのインタビュー能力すげーな

307 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 23:16:12.09 ID:CvyqbYdf0.net
エイミー以上に有能な子はおらんな

308 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 23:19:20.73 ID:zH1+WK7z0.net
のこり30分くらいで、1位の監督がスタッフによくヤッた!ありがとう!
この1分後に土砂降りで1位陥落www
WRXが生きてたら、雨無双見られたのになぁ。D型のフロントマスクヤバイな。熱こもるぞ。

309 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 23:31:26.87 ID:MzzqFiXt0.net
去年から劇的過ぎる耐久レース多すぎw
これだから耐久レース観戦はやめられない

310 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 23:49:37.27 ID:CvyqbYdf0.net
ニュル24時間:29号車アウディに恵みの雨。最終ラップで逆転トップチェッカー
http://www.as-web.jp/sports-car/126463

311 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 23:49:43.82 ID:cuoO1//U0.net
いやあ

こんなドラマってあるんだな
#29は一日で一生の人生を味わっただろうなwww
最期のレインは追う立場だからできたギャンブルなんだろうけど

でも返す返すSP9に日本出てくれよなあ
SGTなんていうお仲間どうしの慣れ合いばかりやってないで

312 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 23:50:24.45 ID:RJXLNh7L0.net
スバル、55分から
2017 STI NBR CHALLENGE【RACE】
https://www.youtube.com/watch?v=QuoSwHyBJak

313 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 00:37:41.19 ID:l+2bsA+v0.net
>>312
一気に燃え広がってるなw
MC後のSTIの冷却性能大丈夫かね

314 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 00:52:29.09 ID:ml5EnL7/0.net
燃料系が損傷してエキゾーストにかかればどんな車でもこうなるよ
昨日バスに突っ込んだトヨタのミニバンなんか、大して速度も出てない50%オフセットのくせに大炎上こいてたからな
バスはほぼ無傷だったのにもかかわらず

315 : 【吉】 R35も:2017/05/29(月) 00:56:30.99 ID:geVT38Mp0.net
>>184
たしかに、富士重工
外してからは初だったな

316 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 01:11:04.55 ID:l+2bsA+v0.net
>>314
うへ走ってる途中にフューエルホースから漏洩してたのか
熱でやられたのかね怖いな

317 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 01:55:10.65 ID:1p7vUlxH0.net
29号車にヴィンケルホック居たんだな
ドライのニュルでピットでレイン履いたら直後大雨で大逆転ってまたかよw

318 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 02:52:32.28 ID:FFcBtdnV0.net
全体的に今年はつまんないレースだったな

319 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 03:11:22.85 ID:40H4rOyV0.net
なにわともあれ、D型フェイスが燃えたのは痛恨の極みだろ。
明日、炎上ニュースが流れないことを祈る。

320 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 04:20:30.47 ID:FFcBtdnV0.net
ヒュンダイのヒットで色々とつまらない事になったな
ヒュンダイi30Nはヒュンダイの高級車部門立ち上げ一号車(Nブランド)で、ドライバーもアマチュアと誤魔化してるど、実態はワークスでそうじゃないし

321 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 06:29:02.67 ID:8tHAa55j0.net
ニュルの決着見て、今日は何か起きるかも…と思ってたら
琢磨勝つし…
もう言うこと無い

322 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 07:05:10.02 ID:Q08MlcyR0.net
公道でも草レースでも迷惑なポンコツだ
http://i.imgur.com/HxGdjaX.jpg

323 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 11:02:22.88 ID:w4cynwF20.net
スターティンググリッドにすら立てないツダヲタ歓喜だな

324 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 11:33:31.38 ID:V0zI9SoL0.net
プレイベーターのアウディはおろか、モリゾーのお遊戯車にも負けるばかりか、炎上してレース自体に迷惑かけるとかスバルは安全意識低すぎ

技術力が低すぎるだけか?

325 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 12:15:00.27 ID:GFRnEcT20.net
シビックの参戦まだ?

326 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 12:36:12.18 ID:rULcFEHu0.net
ホンダに耐久やれとか酷な事言うな

327 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 13:08:06.78 ID:wXb2aHNW0.net
去年か一昨年くらいまではホンダはいたな
シビックだったはず
マツダもミアータかなんかで出てたはず

328 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 13:08:11.18 ID:z3jL+4Cw0.net
今年も、ラリークロスとラリーで活躍してほしい
ホンダもラリークロスに出てるよ

ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/08_web_0LG_4685.jpg
ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/06_web_0LG_4445.jpg
ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/BH4_7976-web.jpg
ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/UW3A4939.jpg
ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/F75T7545.jpg

329 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 13:46:48.83 ID:TOec0HeS0.net
欧州ホンダがシビックTCRでも作ってそのうち参戦するでしょ
マツダは結果出ないのわかりきってるから逃げる糞メーカー

330 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 14:13:42.07 ID:ebzhmco80.net
トヨタはスバルのクソさにがっかりだわな

331 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 14:43:27.34 ID:3CKXmp6c0.net
マツダはオリンピック精神に溢れたメーカーだし

332 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 16:02:44.48 ID:/AuEGNCT0.net
ぶっちゃけ接触なくても炎上なくても熱が厳しかったスバルは勝てなかったよね

333 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 16:30:13.60 ID:k7Co4zox0.net
マツダとか言ってるやつには、一体なにが見えてるんだ?

334 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 16:30:28.08 ID:WQ9jBv3s0.net
アウディの強さ際立ちすぎだろ、RCも順調だったのにワンラップダウンとか

335 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 16:35:16.97 ID:60QWgJgj0.net
去年悔しかったんじゃない?メルセデスにボコられてたし

336 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 16:58:23.66 ID:MnR89j1j0.net
インディでニュルが霞んじゃったなぁ

337 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 17:00:19.43 ID:GmUgrXUe0.net
もともとニュルなんて、モナコやインディからしたら歴史も権威もないドイツの田舎のお祭りでしかないから

338 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 17:44:34.76 ID:ml5EnL7/0.net
>>334
あそこまで露骨に下駄履かされてればこうもなるよ

339 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 18:13:57.51 ID:wXQBv47r0.net
一部の人はまだ愚痴ってるけど、最後は盛り上がったしいいレースだったよ。満足!

340 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 18:24:53.06 ID:k7BX4zvL0.net
スバルってどんな大会もレギュレーションで締め出されてるよな

341 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 18:39:12.16 ID:wXQBv47r0.net
>>337
1927年に作られてF1も開催されたニュルそのものに歴史があるのにその言い方は無いわ
どっちの方に価値を感じるかは人それぞれで絶対じゃないし、ニュルはニュル、インディはインディ
それぞれに魅力と価値がある
わざわざ嫌みったらしい言い方する必要無いでしょ

342 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 18:42:41.14 ID:bd02tHBG0.net
>>340
モータースポーツは政治力も必要だからな
小規模メーカーじゃきついわな

343 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 18:49:20.04 ID:NDpkyQ0i0.net
>>340
スバルは技術者集団だから、
良いクルマ作って連勝しちまうからな。
政治力ないから潰されてしまう。

344 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 18:50:20.77 ID:wXQBv47r0.net
勝ってる時があるんだからそんなの言い訳にしかならないよ

345 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 18:57:22.65 ID:/AuEGNCT0.net
普通に直四作ればいいのに水平対向にこだわって出られなくなってるの多い気がする

346 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:27:09.32 ID:I/9fQLHU0.net
>>341
は?こいつアホかよw

全然格が違いすぎるわ
田舎の草レースが世界三大レースと対等なつもりかよ気持ち悪いな

347 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:27:54.28 ID:WQ9jBv3s0.net
WRX STIは350万円くらいに値段下げるべき
430万円は厳しい

348 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:29:37.40 ID:NDpkyQ0i0.net
直4とか何処でも作ってるエンジンやって、
利益なんか出るわけないし、
いつもそうミスリードしてるやつはいい加減氏ねよ。

349 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:31:15.28 ID:wXQBv47r0.net
ニュルなんて雨降ったらスバルが有利になるじゃん
そんな時は格上並みの走りが出来て、実際スバルファンもそれに喜んでたし
勝ったらどや顔で自分達の実力って態度して、負けたら人のせいって一番カッコ悪いやつだよ

>>346
だからそれは人によるから

350 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:31:44.29 ID:NDpkyQ0i0.net
>>347
知るかw
充分バーゲンプライスだろ。
働けwww
貯金しろよw

351 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:35:43.41 ID:jDS4wu9Q0.net
こんなんタダでもいらんわ
http://i.imgur.com/HxGdjaX.jpg

352 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:37:06.07 ID:OB4XGD6l0.net
今日からは、本場アメリカの「ラリークロス」応援をお願いします

ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/0LG_3272-web.jpg
ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/BH4_8707_web.jpg
ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/BH4_8155-web.jpg
ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/0LG_4077-web.jpg

353 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:37:46.16 ID:Du3qiS8q0.net
は?燃えるクルマなんて最高にかっけぇだろ

354 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:42:47.82 ID:OB4XGD6l0.net
>>352

質問
側面のダクトは何でしょうか?

答え
ボディ側面のダクトから冷却風を取り入れて、冷却ファンで風を送り「リア・ラジエーター」で冷却

熱対策のヒントになりそう

355 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:46:21.60 ID:NDpkyQ0i0.net
>>351
それSTIじゃねーしw

羽付いてるから油断したかw
本当にアンチ工作員は頭悪いなwww

356 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:48:09.43 ID:V0zI9SoL0.net
>>355
マジで?新型のエンジンですら炎上すんの?

じゃあ旧型のゴミとか近寄りたくもないね
欠陥隠蔽の朝鮮車スバルは日本では走らないでもらいたい

357 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 19:55:58.75 ID:xi3C3vs50.net
>>345
スバルからしたらボクサーエンジンじゃないなら出る意味が無いんだろ
SGTでもいい加減エンジンが古いからBRZ MC作れって話が出るけど
日産エンジンにBRZのガワだけ載せた車で出るなんてスバルにとっては参戦する意味が無くなるんだよ

358 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 20:03:10.08 ID:NDpkyQ0i0.net
>>356
良く炎上するメーカーに比べたら大した事ない。
http://www.buzznews.jp/?p=2020119

359 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 20:09:01.88 ID:oBZ7hcsS0.net
>>340
素直にレギュレーションの中で有利な車作ればいいだけだと思うけどな
最初の頃は確かに改造範囲を抑えて参加してたけど
今はもう市販状態なんて何それって所まで改造してるんだから
他の競技用にも売らないしベースの市販モデルと関係ないようなニュルスペシャルモデルを毎年作るより
もっとWRXがモータースポーツで使われることに還元される方向でやってる事が生きる事をしたほうがいいんでは

360 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 20:10:04.30 ID:wXQBv47r0.net
スバルもスバルファンも言い訳せずニュルに関わって欲しいよ
炎上もクラッシュもスバルだけに起こってる事じゃない
みんな同じトラブルの中で戦ってるから

361 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 20:17:39.08 ID:zEFJNkZC0.net
>>337
ローカルだからいいんだよ。ハコのレースはね。
ナスカー、SGT、DTM、人気あるでしょう。

362 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 20:21:12.97 ID:ux76f2vY0.net
>>356
群馬だよ
おっぱぶの聖地太田市

363 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 21:19:11.13 ID:4cpGq8J60.net
インディの小林優勝に話題かっさらわれたな

364 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 21:20:26.35 ID:4cpGq8J60.net
間違えた、佐藤

365 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 22:05:33.99 ID:nB+MxdrK0.net
小林可夢偉はインディ行くかなと思ったな。

366 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 23:20:43.21 ID:YLIl6aa40.net
WRX STIビッグマイナーチェンジしたばかりで
ニュルの戦果を宣伝にも使うつもりだったんだろうけど、
車両炎上でむしろ信頼性に疑問符ついちまったな。
せめて3位でもいいので完走していれば。

367 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 23:29:26.92 ID:Ib0PbZhj0.net
ペク先生が開発したSUBARUの最高傑作が…


朝鮮品質SUBARU

スバル車体開発責任者、ペク・チャンホ氏
http://youtu.be/1W80qF6N3H0

368 :音速の名無しさん:2017/05/29(月) 23:46:16.48 ID:o8RGnVko0.net
>>340
締め出されてないだろwレギュレーションは平等
一発の速さは無くてもレースペースはTTRSと遜色なかったし結構いい調整だと思う
しかも雨降れば俺TUEEEEEEできるとかちょっとずるいわ

369 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 00:00:30.29 ID:5pNwwfL80.net
昔からAWDはサーキットや耐久レースでは不利と言われてるけど
なんでニュル耐久ではAWDに重量課せられたり、リストリクター制限でAWDのみパワー絞られるのかね?
今年なんてWRXは300PSくらいしか出せてないでしょ?
市販車よりパワー絞られてるとかアホかよとw

370 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 00:03:36.99 ID:5pNwwfL80.net
ライバル車両だったレクサスとかアウディはストレートスピードが車載映像でも全然速い
あれじゃ勝負にならんよ
で、無理して空力稼ぐエアロつけたら
オーバーヒートで補正が入りパワーダウンと

371 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 00:05:20.94 ID:YxHXw/4q0.net
>>369
耐久レースの最高峰WECのトップカテゴリーは四駆ですが

372 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 00:06:36.36 ID:5pNwwfL80.net
構造的に2駆のほうが軽量化できるし
ドライサーキットでは速いはず
普通は構造上軽くできる2駆車両に重量制限を課すのが普通だろ

373 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 00:09:16.30 ID:U/5nh+kh0.net
>>359
縦置きボクサーがアイデンティティの根源だということが内外に知られてるから、WRCでは横置き直列エンジンへの過剰な優遇で追い出しがなされた
これをレギュレーションの範囲内で勝てるクルマを作れというのは無理な話
パンが無いならケーキを食べればいいじゃないという類の話と同じレベル

374 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 00:12:25.20 ID:U/5nh+kh0.net
>>371
LMP1-HはMRにモーター/ジェネレーターを追加したAWDであって、一般的な伝達軸でフロント/リヤデフに動力を配分するAWDとは全く性質が違う

375 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 00:21:35.55 ID:e7yGXvTN0.net
>>369
欧州車が日本車に勝つためのレギュレーションだから

376 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 00:23:25.44 ID:4QFEpN7K0.net
プレイベーターとトヨタの仲良しお遊びレーシング、ヒュンダイにも負けといてルールが悪いニダ!

とかチョンは言うことが違うな

377 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 00:38:36.62 ID:5pNwwfL80.net
>>375
こんなルールにしなくても
アウディのほうが速いと思う
あのTTRSはもう熟成の領域に至ってると開設の松田氏も絶賛してた
松田氏がLMSレーシングを訪問して実際に現車を見せてもらったんだとか
ロールケージもただのロールケージじゃなく革新的なスタビ効果があるような新世代ロールケージが入ってたとか
マシンは2011年にアウディからこのLMS社長さんが購入してきて自分たちが作り上げたんだとか

378 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 00:53:34.56 ID:CsgVvNuv0.net
パワー絞られてるのに熱ダレ気味とかどないせえと

379 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 00:59:11.71 ID:U/5nh+kh0.net
実績十分なプロのレース屋が作る車だからね
メーカーのエンジニアが頭捻って作ったチューニングカーよりは完成度は高いだろう

TTがAWDを捨ててFFに切り替えたというところとレギュレーション改訂がはじめからセットだったという疑いは消えない

380 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 01:03:04.07 ID:5pNwwfL80.net
TTなんてハルデックスのAWDで構造上簡単にFFに換えられる
今年のアウディTTも2011年から使ってる車で今年で7年目のクルマだとか
そっちの耐久性のほうにびっくりする

381 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 01:26:43.66 ID:a2fqXI6W0.net
2011年の車で勝たれたら何も言えないな

382 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 02:11:57.11 ID:/wFogP7f0.net
アウディだけ168時間レースやってんだな

383 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 02:19:01.63 ID:CsgVvNuv0.net
ハコ替えてないのかスゲーな

384 :音速の名無しさん:2017/05/30(火) 03:54:16.59 ID:awx2/6uZ0.net
>>340
コスト削減で縛りがキツくなっただけで
別にスバルを狙い撃ちしてる訳じゃいぞ

総レス数 1023
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200