2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間耐久レース★6

1 :音速の名無しさん:2017/04/03(月) 21:20:02.99 ID:NtaWQRFJ0.net
ニュルブルクリンク24時間耐久レースについてマターリ語りましょう。

■<公式サイト> http://adac.24h-rennen.de/

■<前スレ>
【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間耐久レース★5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1463501232/

■<関連スレ>
【GT3】海外GTカーレース総合 Lap2【Blancpain】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1434862215/

643 :音速の名無しさん:2018/04/16(月) 08:54:25.10 ID:eaka4TLi0.net
BOPでSP3TとSP10(GT4)とTCRが似たり寄ったりな速さになってる
TCRで四駆が認められるならスバルもTCRに行くんだろうけど欧州史上主義のFIAがそんなことするわけないし

644 :音速の名無しさん:2018/04/17(火) 16:59:31.94 ID:4WuAyHoq0.net
そもそも駆動方式で差をつけるってのが頭おかしい
なら最初からクラスわけろや

645 :音速の名無しさん:2018/04/18(水) 18:19:54.54 ID:aj5E6fp70.net
ニュル24時間:スバル、“想定外”のアクシデントが頻発し予選レースはリタイア
https://www.as-web.jp/overseas/360506

車検で始めて騒音規制値オーバーしてるの知ったとかプライベーターじゃないんだからさ・・・
GazooはVLNの時から参戦してデータ集めてるのにスバルは本番前最後の予選レースからとかこういう準備不足がレースで響くんだよな

646 :音速の名無しさん:2018/04/18(水) 18:33:36.45 ID:TyUQB3pO0.net
+40ps燃料+10L相手に戦うからエンジン色々やった結果でしょ

647 :音速の名無しさん:2018/04/18(水) 18:34:20.04 ID:Vuh/hJKV0.net
空き缶でも詰めとけよ!

648 :音速の名無しさん:2018/04/18(水) 20:02:00.83 ID:eesqENse0.net
毎年想定外って言ってるな、その割にはタービンの熱ダレだったり本当にわかんねえのか?って思う

649 :音速の名無しさん:2018/04/18(水) 21:18:59.17 ID:epAqRYK20.net
10年でリタイア1回だけだが

650 :音速の名無しさん:2018/04/18(水) 21:21:44.35 ID:TyUQB3pO0.net
レギュレーションで圧倒的に不利にされた上でノントラブルでいけるならお前が出た方いいよ

651 :音速の名無しさん:2018/04/21(土) 20:09:17.02 ID:ZK8Q60sX0.net
>>645
騒音規制ってイチャモンつけるための方便として用意されてるような側面が強い
明らかにうっせえのが見逃されてたり
ようは嫌がらせよ

652 :音速の名無しさん:2018/04/24(火) 21:49:25.96 ID:fxpoIwsN0.net
このスレで良いのかな

653 :音速の名無しさん:2018/04/24(火) 23:17:24.51 ID:fP2GAXHE0.net
今年の総合は俺のスクーデリアキャメロングリッケンハウスが獲るからな

654 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 15:51:48.25 ID:gEFMGgYCr
↑ それは去年の予選の話だろ?w

655 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 20:47:24.14 ID:mRKPbmXy0.net
GT500を走らすことは出来ないのかね?

656 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 20:50:07.26 ID:1CC70tcT0.net
GT500はエンジンのライフが5000kmくらいだから持たない可能性もある

657 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 20:50:47.81 ID:gomTsUb00.net
SP-Xで承認が下りれば
GT3じゃ相手にならないから承認下りないだろうけど

658 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 22:13:58.48 ID:3l1ULT1m0.net
日本人結構乗るんだな

659 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 23:27:48.55 ID:gEFMGgYCr
2000年にGT500のスープラをファルケンが走らせたよな
エンジンを24時間持たせる仕様にしたけど朝にクラッシュしたっけ

660 :音速の名無しさん:2018/04/27(金) 07:55:02.02 ID:jsg/B+s10.net
STIのブレーキング中のキュルキュル音て?

661 :音速の名無しさん:2018/04/28(土) 07:31:48.11 ID:JAAHRUD60.net
Hear it...
https://www.youtube.com/watch?v=R7lVys9pK8M

662 :音速の名無しさん:2018/04/28(土) 08:17:41.14 ID:6h51RREA0.net
>>661
スバルを妬むコメント多数ワロタ

663 :音速の名無しさん:2018/04/29(日) 20:47:04.44 ID:N6ulsIy20.net
>>656
大昔のNA3.5リッターGr.Cカーだった頃のルマンで、
ワークス系で「ホントにF1用ベースの改造品」で実際に走ったのはマツダMX-R01(ジャッドマツダ)くらいだけど
プライベーターレベルだとユーロレーシングのローラ(ジャッドGV)とか、
DFZとか積んで完走した例はあるにはあるんで、
本来マイレージが500kmも無いようなエンジンでも耐久性重視のチューニングを施すとか
運用側でもたせることに徹した走りをするとか方法はあるにはあるんじゃ?

もしくはそもそも日本のスーパーGTの選手権が掛かってるんじゃないんだから、
エンジンベイに積むことさえ出来れば、別に「普段GT500で使ってるそのもの」
じゃなくても良いって話にも。

物理的には種車のDTMカーが4リッターV8積めるっていうなら
例えばホンダなら無限MF408Sとか、トヨタならR36V-RのNA版とか
年代古いものでも耐久用のエンジン自体はあるから引っ張り出してくれば使えそー。

664 :音速の名無しさん:2018/04/29(日) 21:54:14.32 ID:ELmAOQNS0.net
長文さん、そんな化石エンジンじゃ燃費や部品供給、コストの面でNGです
せめてRV8KとかHR28TTとか書いてくれ

665 :音速の名無しさん:2018/04/30(月) 17:20:06.97 ID:9F4Hhp5+0.net
まー部品は作りゃーあるからw

っていうかF1用としては91年デビューのジャッドGVが未だに耐久用で現役
(クラシックF1オーナーでGV4の方を使う人も居るとか。FIAの公式イベントでは3.5じゃないと駄目だろうが)
っていうんだから、むしろ「それより目を三角にしない程度の匙加減」で良いんだと。

あ…いや、ジャッドKV(F3000用のV8の方)にトヨタってバッジネーム貼って積んでも良いんだな。
アレ確かMF308より設計新しいし、日本では松浦さんがメンテしてて「ヤマハも関わってる説」もあったし。

666 :音速の名無しさん:2018/04/30(月) 18:42:50.90 ID:S9IuyCtW0.net
STIは予選リタイアだったのか?
今年はLCしか期待できない・・

667 :音速の名無しさん:2018/05/07(月) 08:09:07.41 ID:q/rInIVS0.net
騒音違反とか俺のセリカじゃないんだから…

でも、俺は車検とおしたぜ!

668 :音速の名無しさん:2018/05/07(月) 08:30:03.51 ID:EguauS6f0.net
>>665
生産し続けているのとしていないのを同列で語るのは阿呆かと

669 :音速の名無しさん:2018/05/07(月) 10:58:16.44 ID:Q674dUPE0.net
ふぁあああああああああああ

670 :音速の名無しさん:2018/05/08(火) 15:13:33.61 ID:OAwOLCeo0.net
そうはいうけどR36V-Rは、結果的に元のブロックが古くなりすぎてて
レースレベルでの流用に耐えられなかったせいらしいとはいうものの
要は製造データは残ってるんで、当時と同じ素材じゃないけど新造したっていうわけだからねぇ。

金型作るのは昔の職人さん手彫りの時代ほどには大変ではない
(今はレーザーだか高電圧の火花だかで細部までカット出来るので手作業は微調整だけで良い)し、
少量生産なら砂型やロストワックスでもいけるから「元々金型なんてものはない」なんて部位もある。

671 :音速の名無しさん:2018/05/08(火) 20:41:31.30 ID:ESw7dxRL0.net
公式Livestreamのチャンネルが今年も開設されました

ADAC Zurich 24h-Rennen 2018 | Vodafone Livestream
https://youtu.be/FqGAASKonlo

ADAC Zurich 24h-Race 2018 | International Livestream
https://youtu.be/NxOzJPBhlVY

主要チームのOnboardも↓にあります
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-lTPVYpZfuEjstUnHS9rT9SIb94pHNef

672 :音速の名無しさん:2018/05/08(火) 20:56:48.41 .net
http://www.nuerburgring.de/en/events-tickets/automobile/adac-zurich-24-hour-race.html

673 :音速の名無しさん:2018/05/08(火) 21:04:22.38 ID:+D8p9vYj0.net
チーフメカニックの土屋武士ドライバーです

674 :音速の名無しさん:2018/05/08(火) 21:07:42.70 .net
エントリーリストってまだ出てないの?
マンタ出るのかな。

675 :音速の名無しさん:2018/05/08(火) 21:33:02.48 ID:ESw7dxRL0.net
>>674
↓のNo.120に居ますよ
http://24hrennenassets.azureedge.net/wp-media/2018/04/180427-24h-Starterliste-2018.pdf

676 :音速の名無しさん:2018/05/08(火) 23:20:50.16 ID:pP85ErIT0.net
>>670
だからってわざわざ古いエンジンを作る必要性が無い
今のエンジンに比べて安くもならない上に燃費も特性、整備性も扱いにくいし

677 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 03:00:57.22 .net
>>675
おぉ、ありがとん(´・ω・`)
今年は無事故で完走して欲しい。

678 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 07:43:50.69 ID:OhMv3blw0.net
NSX-GT3 は出ないんだな。

679 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 12:25:47.37 ID:MkRhwewI0.net
マンタのモフモフにスリスリしたい

680 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 15:37:26.82 ID:if0pu7gz0.net
マンタ師匠が総合優勝する方法を考えよう

681 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 15:53:57.59 ID:UolqhUGA0.net
師匠以外リタイア

682 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 16:32:10.51 ID:Y6wphVXP0.net
マンタGT3

683 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 17:26:51.09 ID:DAWPThuc0.net
マンタだけ直線380km/hまで許可

684 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 17:36:23.14 ID:m9nUph9mO.net
>>683 あの車でそれは死人が出るぞ

685 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 18:06:00.48 ID:MkRhwewI0.net
マンタだけ飛行ok

686 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 19:57:15.48 ID:Tw+WUCtI0.net
マンタだけ加圧式の給油装置使用可

687 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 20:03:51.86 ID:m1evdxfU0.net
マンタだけ給油時フルサービス+ポイント2倍

688 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 21:34:24.04 ID:IU1yhhEy0.net
スクーデリアキャメロングリッケンハウスが新型車発表したからスクーデリアキャメロングリッケンハウスのSCG003は今年が最後かな?
スクーデリアキャメロングリッケンハウスが今年獲るから見ておけよ

689 :音速の名無しさん:2018/05/09(水) 22:08:22.94 ID:JHDdjm860.net
スクーデリアキャメロングリッケンハウスのマシンが日立オートモティブシステムズシケインを通過する日は果たして来るのか!

690 :音速の名無しさん:2018/05/10(木) 02:15:07.34 ID:KvY1JkQ+0.net
■スケジュール■(日本との時差7時間)
Donnerstag, 10. Mai 2018
13:20-15:00 ADAC Zurich 24h-Rennen Freies Training
20:30-23:30 ADAC Zurich 24h-Rennen 1. Qualifying

Freitag, 11. Mai 2018
14:55-16:45 ADAC Zurich 24h-Rennen 2. Qualifying
19:00-19:40 ADAC Zurich 24h-Rennen Top-30-Qualifying

Samstag, 12. Mai 2018
09:10-10:10 ADAC Zurich 24h-Rennen Warm-up
13:30-15:10 ADAC Zurich 24h-Rennen Startaufstellung
15:10    ADAC Zurich 24h-Rennen Einfuhrungsrunde
15:30    ADAC Zurich 24h-Rennen Start Rennen

Sonntag, 13. Mai 2018
15:30    ADAC Zurich 24h-Rennen Zieleinlauf Rennen

691 :音速の名無しさん:2018/05/10(木) 05:21:08.38 ID:Kjla9I380.net
丁寧すぎて逆に読みづらいパターン

スポンサーの名前は外せないからしょうがないけど

692 :音速の名無しさん:2018/05/10(木) 11:29:45.82 ID:FTj1ZXFZ0.net
今年はファルケンのタイヤ履いてる車沢山出るよね?

693 :音速の名無しさん:2018/05/10(木) 12:12:43.70 ID:+Z2LQeVZ0.net
3台

694 :音速の名無しさん:2018/05/10(木) 14:23:43.88 ID:JrFZrpAS0.net
これからピットのライブやるらしいけどどんなんだろ?

695 :音速の名無しさん:2018/05/10(木) 17:19:42.35 ID:KvY1JkQ+0.net
実況スレ立てました
レースウィークに行われる24耐久以外のレースも>>671で配信されていますので、
暇な方はどうぞ

ADACニュルブルクリンク24時間耐久レース2018 Lap1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1525939483/

696 :音速の名無しさん:2018/05/10(木) 21:21:21.35 ID:pgrbZXuZ0.net
https://youtu.be/Y7Et8ttr9Fg

697 :音速の名無しさん:2018/05/10(木) 23:06:20.49 ID:ncp+SHRK0.net
スバルはラリーのほうでもがんばってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=uglWki7gqLI

698 :音速の名無しさん:2018/05/11(金) 00:18:20.84 ID:yfwIuf040.net
S耐も全日本ラリーもランエボがアップデートされないからなー

699 :音速の名無しさん:2018/05/11(金) 06:55:44.59 ID:juLSR2Fj0.net
スバルのオンボード生配信するんか?

700 :音速の名無しさん:2018/05/11(金) 11:16:13.81 ID:PdS5lxxj0.net
ドラレコ録画配信じゃないの

701 :音速の名無しさん:2018/05/11(金) 21:27:38.16 ID:juLSR2Fj0.net
そやな、エンジン出火を生配信できないからな
去年みたいにヒュンダイにぶつけられたのがリタイアの原因とか捏造できんし

702 :音速の名無しさん:2018/05/11(金) 22:11:01.25 ID:l0Ahru2/0.net
出火した後、ぶつけてもらえればセーフじゃね?

703 :音速の名無しさん:2018/05/11(金) 22:36:58.49 ID:JqI+7zYS0.net
気持ち悪いの居るな

704 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 00:37:50.43 ID:lZ/F2BxH0.net
頭悪いのがいるね

705 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 09:29:40.85 .net
おはよう。
J SPORTSによると今夜22時から放送みたいね。
エイミーとか脇坂とか現地に行ってるの?(´・ω・`)

706 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 09:43:59.47 ID:f5zmvvoi0.net
現地で取材してますよ

707 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 10:02:11.65 ID:9Wvbllhn0.net
エイミー今年も涙なんかな

708 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 10:24:35.10 ID:zyl9AeP30.net
昨年マンタ師匠は盛大にケツ掘られてたけど
今年のは同じ車体なのかね

709 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 10:27:16.51 ID:sL6N2tm70.net
3年前のグランツーリスモのニュル動画は普通に感動する
https://youtu.be/rWrn9tritO8

710 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 10:34:39.30 ID:VNmR+GLM0.net
LCおせー
GT3のRCFが更にクソ遅くて吹いたがw

711 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 10:48:26.74 .net
エイミーはほんと仕事するよなぁ。
なかなか出来るコじゃ。

でもそろそろ三十路だし結婚して子供産め。

712 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 10:59:50.49 ID:6DsUuizy0.net
GT3にバンバン抜かれまくるVAN DAM 可哀そう
https://www.youtube.com/watch?v=F7jY0ZDqSs4

713 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 11:05:02.24 ID:sL6N2tm70.net
こんなところにもヨタアンチか
GT3のRC FいたかなLCは遅いも速いもないだろ

714 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 11:15:31.93 .net
マンタってさぁ、ドンガラだけマンタで中身は最新マシンだったりするの?(´・ω・`)

715 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 11:22:39.24 ID:BEjYnVpd0.net
>>710
RCF GT3 なんて出場してるの?

716 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 11:27:52.89 ID:sL6N2tm70.net
吉本とかが乗ってるRCFはGT3ではない

717 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 11:41:09.34 ID:ZnbUAs0n0.net
佐々木孝太ってダブルエントリーなの?

718 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 12:54:16.37 ID:BBda+jTd0.net
ニュルってドイツ車以外にはなかなかな性能調整してんだっけ確か

719 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 13:06:18.54 ID:GUVfM0T+0.net
>>714
エンジンとかは乗せ換えてるよ

720 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 14:44:53.90 ID:wWuddm+R0.net
RCFGT3が出来上がるまでえらい時間かかったのにLCは半年ちょっとでニュル予選最速の20秒落ちか

LCでGT3作った方が…

721 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 16:01:24.33 ID:tg5OpqW/0.net
>>720
RCはベース車両からして糞過ぎるからな
所詮はトヨタのフニャチン市販車

722 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 16:09:53.33 ID:4NKVWg1g0.net
LCって市販されてないのか
知らなんだ

723 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 16:12:03.00 ID:ZnbUAs0n0.net
なんで近くの土建屋の一階駐車場に置いてあるのに市販されてないんだよ!

724 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 16:16:42.95 ID:BEjYnVpd0.net
RCF GT3はIMSA勝ったばかりだけどな
てかエントリーリスト見たらGT3のRCFなんて出てないやん

725 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 18:41:43.08 .net
取り敢えずビール2本飲んだ(´・ω・`)

726 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 18:43:59.07 .net
いつだったか、ニュルで雹が降らなかった?
今年は大丈夫かねぇ(´・ω・`)

727 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 19:35:13.00 ID:cuAwSz4d0.net
>>726
一昨年だな
スバルのダイジェスト動画の序盤を見たら状況がよくわかる

728 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 19:36:06.21 ID:m/5fVANb0.net
>>726
カルロの神回避のときだろ

729 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 20:17:00.83 ID:K/wnQQZ00.net
ルマンド買ってきたけどもう母ちゃんに食われてしまった…

730 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 20:28:37.22 ID:f5zmvvoi0.net
「ルマンドはル・マンのときに食べなさい」っていう親心だろ

731 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 20:35:38.63 ID:WsdjsfmJ0.net
神回避
https://i.imgur.com/6kkX0FS.gif

732 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 21:46:52.52 ID:Ywp/IFZZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=R1rJW6GANu0
予選のアストンマーチンはギリギリだったな

733 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:03:46.99 ID:itJyE8470.net
>>730
俺は寿司を買ってきた

734 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:05:18.11 ID:nHwX4gWA0.net
日本車はどこで出てるの?

735 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:09:41.60 ID:A9ovuG3C0.net
>>734
ワークス?としてはトヨタがLCでとスバルはWRX Stiで
あとはタイのトヨタがカローラで2台、TMGが86で1台
よく分からんプライベーターたちがGT3でないただのRCFで1台、ISFで1台
86で出てるプライベーターは他にも4、5台いる

736 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:19:44.83 ID:8X1L/t4O0.net
FIA GT3が総合優勝狙うらしいけどLCは狙わないクラスなんかね?

737 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:20:11.48 ID:BEjYnVpd0.net
ぶっちゃけトヨタは単独クラスだから戦うという感じでは無いな
GT3でも出て欲しい

738 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:21:28.77 ID:A9ovuG3C0.net
>>736
LCは速さ的にはGT3とGT4の間と事前に言ってたな
予選じゃそのまんまだったな

739 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:21:38.97 ID:BEjYnVpd0.net
>>736
下のクラスになるな
GT3より速い車は賞典外だな
スクーデリアキャメロング立件ハウスとか

740 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:23:17.23 ID:8X1L/t4O0.net
>>737
なるほ

しかしスバルは今度こそ笑って終わりたいもんだねw
SGTの富士で泣いたばかりだからな

741 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:24:41.44 ID:BEjYnVpd0.net
>>740
去年はここで燃えたしな

742 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:24:47.38 ID:8X1L/t4O0.net
>>738
>>739
ならRCFで出ればいいのになぁ

743 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:27:22.03 ID:A9ovuG3C0.net
>>742
トヨタは車両開発が目的ってことになってるしな
スバルもそうだけど連れてきてるのは社員だし、レース専業の人がほとんどいない
まあドイツ車のお祭りだから

総レス数 1023
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200