2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間耐久レース★6

1 :音速の名無しさん:2017/04/03(月) 21:20:02.99 ID:NtaWQRFJ0.net
ニュルブルクリンク24時間耐久レースについてマターリ語りましょう。

■<公式サイト> http://adac.24h-rennen.de/

■<前スレ>
【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間耐久レース★5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1463501232/

■<関連スレ>
【GT3】海外GTカーレース総合 Lap2【Blancpain】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1434862215/

712 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 10:59:50.49 ID:6DsUuizy0.net
GT3にバンバン抜かれまくるVAN DAM 可哀そう
https://www.youtube.com/watch?v=F7jY0ZDqSs4

713 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 11:05:02.24 ID:sL6N2tm70.net
こんなところにもヨタアンチか
GT3のRC FいたかなLCは遅いも速いもないだろ

714 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 11:15:31.93 .net
マンタってさぁ、ドンガラだけマンタで中身は最新マシンだったりするの?(´・ω・`)

715 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 11:22:39.24 ID:BEjYnVpd0.net
>>710
RCF GT3 なんて出場してるの?

716 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 11:27:52.89 ID:sL6N2tm70.net
吉本とかが乗ってるRCFはGT3ではない

717 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 11:41:09.34 ID:ZnbUAs0n0.net
佐々木孝太ってダブルエントリーなの?

718 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 12:54:16.37 ID:BBda+jTd0.net
ニュルってドイツ車以外にはなかなかな性能調整してんだっけ確か

719 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 13:06:18.54 ID:GUVfM0T+0.net
>>714
エンジンとかは乗せ換えてるよ

720 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 14:44:53.90 ID:wWuddm+R0.net
RCFGT3が出来上がるまでえらい時間かかったのにLCは半年ちょっとでニュル予選最速の20秒落ちか

LCでGT3作った方が…

721 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 16:01:24.33 ID:tg5OpqW/0.net
>>720
RCはベース車両からして糞過ぎるからな
所詮はトヨタのフニャチン市販車

722 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 16:09:53.33 ID:4NKVWg1g0.net
LCって市販されてないのか
知らなんだ

723 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 16:12:03.00 ID:ZnbUAs0n0.net
なんで近くの土建屋の一階駐車場に置いてあるのに市販されてないんだよ!

724 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 16:16:42.95 ID:BEjYnVpd0.net
RCF GT3はIMSA勝ったばかりだけどな
てかエントリーリスト見たらGT3のRCFなんて出てないやん

725 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 18:41:43.08 .net
取り敢えずビール2本飲んだ(´・ω・`)

726 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 18:43:59.07 .net
いつだったか、ニュルで雹が降らなかった?
今年は大丈夫かねぇ(´・ω・`)

727 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 19:35:13.00 ID:cuAwSz4d0.net
>>726
一昨年だな
スバルのダイジェスト動画の序盤を見たら状況がよくわかる

728 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 19:36:06.21 ID:m/5fVANb0.net
>>726
カルロの神回避のときだろ

729 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 20:17:00.83 ID:K/wnQQZ00.net
ルマンド買ってきたけどもう母ちゃんに食われてしまった…

730 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 20:28:37.22 ID:f5zmvvoi0.net
「ルマンドはル・マンのときに食べなさい」っていう親心だろ

731 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 20:35:38.63 ID:WsdjsfmJ0.net
神回避
https://i.imgur.com/6kkX0FS.gif

732 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 21:46:52.52 ID:Ywp/IFZZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=R1rJW6GANu0
予選のアストンマーチンはギリギリだったな

733 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:03:46.99 ID:itJyE8470.net
>>730
俺は寿司を買ってきた

734 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:05:18.11 ID:nHwX4gWA0.net
日本車はどこで出てるの?

735 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:09:41.60 ID:A9ovuG3C0.net
>>734
ワークス?としてはトヨタがLCでとスバルはWRX Stiで
あとはタイのトヨタがカローラで2台、TMGが86で1台
よく分からんプライベーターたちがGT3でないただのRCFで1台、ISFで1台
86で出てるプライベーターは他にも4、5台いる

736 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:19:44.83 ID:8X1L/t4O0.net
FIA GT3が総合優勝狙うらしいけどLCは狙わないクラスなんかね?

737 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:20:11.48 ID:BEjYnVpd0.net
ぶっちゃけトヨタは単独クラスだから戦うという感じでは無いな
GT3でも出て欲しい

738 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:21:28.77 ID:A9ovuG3C0.net
>>736
LCは速さ的にはGT3とGT4の間と事前に言ってたな
予選じゃそのまんまだったな

739 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:21:38.97 ID:BEjYnVpd0.net
>>736
下のクラスになるな
GT3より速い車は賞典外だな
スクーデリアキャメロング立件ハウスとか

740 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:23:17.23 ID:8X1L/t4O0.net
>>737
なるほ

しかしスバルは今度こそ笑って終わりたいもんだねw
SGTの富士で泣いたばかりだからな

741 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:24:41.44 ID:BEjYnVpd0.net
>>740
去年はここで燃えたしな

742 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:24:47.38 ID:8X1L/t4O0.net
>>738
>>739
ならRCFで出ればいいのになぁ

743 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:27:22.03 ID:A9ovuG3C0.net
>>742
トヨタは車両開発が目的ってことになってるしな
スバルもそうだけど連れてきてるのは社員だし、レース専業の人がほとんどいない
まあドイツ車のお祭りだから

744 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:28:46.87 ID:fpIyqGIr0.net
>>740
SUBARUは競合相手はどれになるの?昨日TTひっくり返ってたけど。
TCR勢が競合みたいなもん?

745 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:29:56.58 ID:8X1L/t4O0.net
>>743
なるほどね
まぁLCかっこいいのにRCFで出るのも微妙だしね

746 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:30:19.32 ID:fpIyqGIr0.net
前2台近い近い

747 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:32:17.08 ID:fGRFzkbt0.net
>>744
速さ的にはケイマンカップカー(CUP3)、GT4(SP10)、TCRと同等だからそこら辺と比べる

748 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:47:09.93 ID:8X1L/t4O0.net
>>747
なるへそ

ウィキペディア見たら一応LCもWRXも総合優勝は狙っていくところっぽいね
まぁ当然GT3の方が速いしみたいだしあれだけ台数いたら全然無理だけどなぁ
WRXはスタート後だったしね
とりあえず詳しくはわかってないので素人みたいな感じだけど

749 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:51:15.92 ID:8X1L/t4O0.net
今年ってSCG 003いないん?

750 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 22:59:24.10 ID:fpIyqGIr0.net
>>747
http://k.pd.kzho.net/1526133455823.png

そんな感じですね。

751 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 23:52:47.64 ID:iKamXgwa0.net
AMGのピット見てたらマシンにベルントシュナイダーって名前あってビビる お元気だねえ

752 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 00:05:54.04 ID:nzi8RVWT0.net
>>731
WRCで戦った技術ですよ

753 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 00:57:00.41 ID:J/ZpgOIw0.net
>>731
懐かしい

754 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 06:45:46.71 ID:GnxE9x5X0.net
やっぱ、LCのオンボードの方が見てて気持ちがいいな
https://www.youtube.com/watch?v=NqEMKnSlWaQ

755 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 08:00:10.50 ID:GnxE9x5X0.net
>>728
4駆なのに真っすぐ行っちゃったんだな
だけど苦しそうなエンジン音だ

756 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 08:15:13.50 ID:7jQvFc/10.net
おまえらgpsアプリなに使ってますか?

757 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 08:29:49.09 ID:If+Buw+v0.net
グローバルラリークロスからスバル追放されてんじゃねぇかよ

758 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 08:57:21.84 .net
56 LCのミッションってノーマル?
脆すぎ。

759 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 09:16:28.35 ID:ETU+4KAU0.net
WRX STIですら特注品使ってるからレクサス様がノーマルな訳ない

760 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 09:18:30.96 ID:AK8i/1nS0.net
>>759
え、ぜんぶ市販されてるパーツじゃないの?

761 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 09:24:26.40 ID:nzi8RVWT0.net
まずシーケンシャルな時点で

762 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 09:28:09.54 ID:ETU+4KAU0.net
6速シーケンシャルギヤボックス+パドルシフトをSTIのカスタマイズパーツや純正パーツで見たことが無いし小倉クラッチ製メタルツインプレートとかガチガチの仕様じゃないか
そもそもドアですら市販車とは全く異なると去年のヒュンダイとのクラッシュでわかったろ

763 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 09:29:23.79 ID:GnxE9x5X0.net
STIっていつも変な音出すよな
今年はupする時のくしゃみ音

764 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 09:30:34.09 ID:dXIUZwQV0.net
WRXは左ハンドルにしてるしな。レース中のフラッグや標識が見えにくいって理由で

765 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 09:39:24.70 ID:ETU+4KAU0.net
>>764
ドイツ法人向けやアメリカ法人向けにEJ25の左ハンドル車は国内で造ってるので特別仕様ではない

766 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 09:45:45.91 ID:WJ9h7gqd0.net
WRX、バックモニター付きなんだね

767 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 09:49:43.37 ID:oDFX614p0.net
起きたら雨降り出してたのな

768 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 12:23:36.23 ID:EtAFXKJS0.net
止まったね

769 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 12:34:00.92 ID:EtAFXKJS0.net
お、ガレージに戻ったか

770 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 12:37:25.76 ID:EtAFXKJS0.net
エンジンストップか・・

771 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 13:15:24.90 ID:066NM5zJ0.net
ワイパー

772 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 13:25:43.86 ID:oDFX614p0.net
どこも公式ライブ映像だな

773 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 16:30:02.44 ID:GnxE9x5X0.net
スバルもGAZOOもこのくらいの情報を出してくれるとオンボードも楽しめるのにな
https://youtu.be/yYtA-RrVg_A

774 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 16:37:14.20 ID:RFSph+zh0.net
脇阪、ガズーガズーうるせえ

775 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 16:58:13.36 ID:QPEx1t8s0.net
脇坂の今の仕事は提灯持ちというか腰巾着と言うか 
言い方を変えるとアンバサダーになるんか まあ仕方ない

776 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 17:15:16.25 ID:XF/3cKbg0.net
序盤数時間の独走なんて、このレースでは本当にささやかなものだよな。終わってみればメーカー全滅とかあるし。

777 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 17:44:35.46 ID:zbt9+R110.net
>>773
いいなぁ

778 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 18:14:06.64 ID:6myPWrme0.net
このレースではあるあるなのもわかってるつもりだけど、911マンタイの12時間独走が水泡に帰すのはやりきれんなあ

779 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 18:16:41.07 ID:t2//UFcz0.net
なんでたった24時間も普通に走れないんだろ
不思議

780 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 18:40:55.03 ID:LSmkTsbW0.net
>>779
初代フォレスターの24時間連続走行記録を思い出して検索したらこんな面白い記事が出てきた
https://members.subaru.jp/forum/1078/0

781 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 18:48:31.47 ID:+t5mHGTW0.net
758の普通の走りはアレなのか。

782 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 18:51:12.77 ID:bAk2Jede0.net
俺の蛙軍団はどこに行ったんだ。
アマガエル号(912)しか上に居ないよ・・・
雨の苦手な蛙軍団(涙)

783 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 18:51:24.20 ID:kNChxAiY0.net
758の頭の悪さが不思議

784 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 19:04:43.18 ID:DPYQ7qSN0.net
あと3時間しかねーぞどうすんだ

785 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 19:17:00.86 ID:RFSph+zh0.net
普通じゃない走り方してるから24時間もたないんだろ

786 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 19:18:14.15 ID:hTgV24p90.net
おれも富士に耐久を観に行って
応援してるチームの車が数周で壊れて止まったとき
なんで?って思ったよ
チームの帽子とかシャツは脱いで捨てた

787 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 19:29:48.94 ID:GnxE9x5X0.net
カメラのレンズが曇ってバックモニターは雨の日は使い物にならんな

788 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 20:05:07.11 ID:AUQNWJDZ8
こっちも雨の影響で受信レベルが・・・

789 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 20:04:42.84 ID:UBAr9Q7s0.net
このまま終了か
http://o.8ch.net/15efs.png

790 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 20:47:00.35 ID:NtvMVDvJ0.net
いまきた
何が起きてるの?

791 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 20:51:48.42 ID:oDFX614p0.net
中止して大して改善してないのにリスタートとか余計危険になっただけでは

792 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 21:12:31.22 ID:jjkpqpWO0.net
>>775
同じアンバサダーでもニスモの柿本やクルムはゴーンの太鼓持ちなんかやってないけどなぁ

793 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 21:54:25.85 ID:VcOwOQHh0.net
スバルは駄目か

794 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 22:01:32.28 ID:9IUj6Os40.net
なんでWRCで水に弱いって分かってるのに対応してないのかな?

795 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 22:33:56.10 ID:XF/3cKbg0.net
ポルシェおめでとーー
やっぱマコちゃんおいしいとこ持ってくねえ

796 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 22:34:36.47 ID:ZUykc0ky0.net
ぶつけてポルシェの勝ちか、つまらんなぁ

797 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 22:46:26.29 ID:nzi8RVWT0.net
アンドレは漏らしかけたって

798 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 22:46:31.82 ID:zbt9+R110.net
エイミー今年は泣かないな

799 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 22:53:28.78 ID:/7ezt7TE0.net
普通に高速道路を100km/h一定で走るのとジェットコースターのようなバンピーな路面を
ハイパワーなエンジンで200km/h超えで飛び跳ねながら走るのとで桁違いに負荷が違うのそれが解らんのか

800 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 22:56:02.06 ID:qXhBK8HP0.net
今日のスバルはNHKスペシャルで放送して欲しいわ!
よく2周を選んだな

801 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 23:07:17.63 ID:SenY/8O40.net
>>796
ぶつけてきたのは便通

802 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 23:16:39.86 ID:rhFvhaiW0.net
エイミー何ヶ国語しゃべれるんだ…

803 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 23:21:08.07 ID:qzmZfSNK0.net
https://livetiming.azurewebsites.net/events/20/results

804 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 23:35:43.33 ID:XF/3cKbg0.net
悪天候の中でハコ車でレースしてて、あの程度の接触にとやかく言うやつはレース見ないほうがいいよ

805 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 23:39:07.70 ID:kNChxAiY0.net
あれは突っ込み過ぎてアンダー出したからポルシェにラインの主導権取られた

806 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 23:45:34.97 ID:0DXsgIFE0.net
アマガエル号やったー\(^^)/

807 :音速の名無しさん:2018/05/13(日) 23:56:49.19 ID:RM4rq1Sk0.net
去年はモチュール今年はZENTの川村

808 :音速の名無しさん:2018/05/14(月) 00:15:27.24 ID:PKY1MMqD0.net
アストン惜しかったなあ
独逸まみれのポディウムを壊してほしかった

809 :音速の名無しさん:2018/05/14(月) 01:45:16.91 ID:57Bds0zR0.net
あの霧の中でレース再開、しかもニュルでとか未だにグチグチ叩かれるいつぞやの富士なんか比にならないレベルの強行だよね

まぁそういうのもニュルだからとか伝統だからとかで流されちゃうからズルいなーて思うw

LCがスタート直後の軽い接触でセンターズレるのにAMGGT3はガードレールに横からガツンとあたっても何ともないとかやっぱあそこで優勝争いできる車はつえーなと実感させられた

810 :音速の名無しさん:2018/05/14(月) 05:56:01.12 ID:bMsjkKUGO.net
ニュルとスーパーGT見て思ったのは、スバルの今のエンジンはそろそろ限界なんじゃないかな?
基本的には30年くらい前のエンジンなんだし、そろそろお役御免なのでは?

811 :音速の名無しさん:2018/05/14(月) 06:15:46.82 ID:DsEF5DVn0.net
やっぱ車買うならドイツ車だな
強固でしかも速いペラペラな日本車とはずいぶん違う

812 :音速の名無しさん:2018/05/14(月) 06:45:35.25 ID:oBMXhL/q0.net
>>810
EJ20ツインスクロールターボ向けに東名の新型タービンが出てたりしてるしまだまだ遊べるエンジンだと思う

総レス数 1023
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200