2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ23】クラブマンまで

1 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 07:39:53.25 ID:slklfwPK0.net
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

★前スレ
F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ21】クラブマンまで [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477891416/
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ22】クラブマンまで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1485786707/

264 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 00:00:35.05 ID:65/0PSgh0.net
>>263
シリーズ感覚の問題じゃね
どっちにしても天候次第だが

265 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 00:02:35.17 ID:L1tPzJNH0.net
そうだろうね

266 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 08:40:54.43 ID:hnxZb98L0.net
現地の皆さん楽しんでますかぁー?

267 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 14:22:03.17 ID:GFQRA0Kp0.net
大阪はもうすぐ夕立です

268 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 14:32:08.45 ID:18UKEeAh0.net
俺はさっき朝立ちでした

269 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 17:07:52.19 ID:Fgt6nNxJ0.net
鈴鹿は雨降った?

270 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 19:24:45.03 ID:CHPJy6xN0.net
>>268
ゆうとおもたわ

271 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 21:17:58.22 ID:SjLE5eeF0.net
最終コーナーの外側のクリッピングポイントの芝生がはげて砂になってるのはいつから?
スーパーフォーミュラのマシンがあそこ目指して曲がっていくから自分も真似してみたらいつもより上手く曲がれた気がする。
ここ一、二ヶ月くらいだよね?

272 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 23:51:30.48 ID:oApv90kx0.net
>>271
http://www.topnews.jp/2017/02/10/news/f1/152878.html
多分これ?

273 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 02:35:08.17 ID:Fl6jxiDn0.net
>>272
違う、最終コーナー。
去年秋のFポンで山本直貴がクラッシュした場所の手前。
3月上旬の走行会で走った人が上げてる動画ではまだ芝生ははげてないから、つい最近みたいだな。
Q2から見てたらFポン車はみんな綺麗にあそこ目掛けてシケインを立ち上がってた。
石浦選手も、去年の秋はもっと内側を走っていたのに、この前のレースでは他の選手と同じように外を回るようにラインを変えてた。

274 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 07:07:36.53 ID:0kMQRdmo0.net
クリッピングポイントなのに外側?

275 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 09:14:46.88 ID:lg4g+u4b0.net
アウトクリップのこと?

276 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 09:30:23.84 ID:ZVLLfpna0.net
触らんほうがいい奴だと思う スルーが吉

277 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 09:45:53.37 ID:L+OeMI6v0.net
今年は必死にしがみついてくるキモヲタを何人か見たからなぁ

278 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 12:03:54.28 ID:KJhUQz2Y0.net
最近知った単語使いたいんじゃね

279 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 12:08:30.57 ID:YaxTmSx+0.net
観戦メインのスレにいきなり投下するあたり空気も読めないというか読んでないしなw

本当に走ってるならちゃんとそういうスレで聞いてこいとしか

280 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 13:30:47.43 ID:Fl6jxiDn0.net
>>279
ここが観戦メインのスレなのは初耳だったけど、芝生がはげてるのは客席からも見えるよ。

走る話をしちゃいけないなら、サーキットカートやチャレンジャーの話もしちゃいけないよね。毎年年末のフルコース営業云々話してる人がいるけれども。

281 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 13:51:43.04 ID:poN5Sf+80.net
>>280
メインって言葉の意味を調べてから出直せ

282 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 13:53:42.81 ID:7UR23/Vz0.net
それで揚げ足取ったつもりかタコ
お前がしてんのはスポーツ走行の話だろ
サーキットチャレンジャーはアトラクションだボケ

スレの内容はどっからどう読んでも観戦メインだアホ
※観戦以外禁止とは言ってない

283 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 14:12:18.75 ID:Fl6jxiDn0.net
>>282
俺がしてるのは最終コーナーの芝生がはげてるって話だよハゲ

284 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 14:44:06.03 ID:poN5Sf+80.net
>>283
そもそも、去年の秋に山本が走ったFポンってなんやねん
Fポンなんて、何年前の話してるの

285 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 15:55:48.38 ID:ocnBdHr+0.net
で、ハゲてんのかハゲてねえのか、はっきりしろ禿

286 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 16:20:57.84 ID:o3MJ6Vef0.net
各位

このたびは2017 F1チケットをご購入いただきまして誠にありがとう
ございます。
ご注文いただきましたチケットのお届け時期をお知らせいたします。

【お届け予定日】
  3月にご購入いただきましたお客様は5月中旬〜6月上旬
  4月にご購入いただきましたお客様は6月上旬〜6月中旬 
  5月以降にご購入いただきますお客様は6月中旬より順次発送予定

287 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 16:48:25.61 ID:O0hEXJLD0.net
クリッピングポイントの外側←分かる
外側のクリッピングポイント←分からない

288 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 17:23:08.57 ID:2RZGRic20.net
>>287
ちなみに、クリッピングポイントの外側っていうのもどこ?
鈴鹿の最終コーナーは内側でクリップしないんだけど。

289 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 17:44:25.86 ID:O0hEXJLD0.net
>>288
コース外の芝生の話ししてんねんで?

290 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 17:46:07.50 ID:2RZGRic20.net
>>289
だから、あんたが言ってるクリッピングポイントっていうのがどこなのか聞いてるんだよ

291 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 17:50:30.18 ID:O0hEXJLD0.net
>>290
シケイン立ち上がりの開口部すぎ

292 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 17:54:44.40 ID:2RZGRic20.net
>>291
スーパーフォーミュラのマシンがそんなところでクリップしてるか確認してごらん。

293 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 17:57:48.63 ID:O0hEXJLD0.net
>>292
へー

294 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 20:10:05.61 ID:MgkI+e+G0.net
>>283
あ?
ID:SjLE5eeF0=ID:Fl6jxiDn0ちゃうんか?
>>279もお前がスポーツ走行の話してると思ってるぞw

295 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 22:22:20.30 ID:kRjlpQzT0.net
まあ鈴鹿をスポーツ走行するキャパシティのある人間と、外野で騒いでるだけの人間との認知能力の差が如実に出てるよね。

296 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 22:47:41.99 ID:Fl6jxiDn0.net
3月8日テスト時のガスリーのオンボード→最終コーナーのクリップの外側はげてない
https://youtu.be/BPBN138KqHo

4月22日2&4予選の中嶋一貴のオンボード→最終コーナーのクリップの外側はげてる
https://youtu.be/mj0TkaTY51Y

297 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 23:05:57.26 ID:N3laJnak0.net
>>221
一応契約更新に向けて改修したでしょ
その発表は日本GPまで待って

298 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 23:09:07.47 ID:N3laJnak0.net
そういやFacebookで値段のことで鈴鹿と言うかモビリティランド(ホンダ)叩いてるトヨタファンがいるぞwww
俺は正直富士の方が最低だと思うわ
あそこで富士宮そば買ったらパックの形状保つくらい冷めたの出されたからな
多少の値上げでもクオリティ保ってくれる方がいいわ

299 :音速の名無しさん:2017/05/01(月) 00:37:16.20 ID:y7Vmus6f0.net
ファン感で発表できないくらい難航してるのか、あえて今年のGPまで引っ張たのか…

そういえば
ブランパンみなさん買った?

300 :音速の名無しさん:2017/05/01(月) 04:43:42.68 ID:EjNDmjRm0.net
>>295
キャパもへったくれもバイク、車問わずナンバー付きがバンバン走れる今はあー好きなんだねってレベル
スポーツ走行の1枠取るのに月に1回取れたら大喜びしてた時代なら多少はそういう言い方してても黙る奴も多かっただろうが

301 :音速の名無しさん:2017/05/01(月) 06:30:04.73 ID:9wkUcPRy0.net
>>299
スレの住人の大半がS耐でチケット買うと思うよ

302 :音速の名無しさん:2017/05/01(月) 11:20:15.46 ID:dXiKKSWg0.net
7/1のSGT合同テストまでの間にサーキットに行かない週末は
5/14と6/18だけだな

303 :音速の名無しさん:2017/05/01(月) 17:08:40.78 ID:DfB8PEig0.net
公式タイヤテストは7月1〜2日?

304 :音速の名無しさん:2017/05/01(月) 17:58:39.58 ID:dXiKKSWg0.net
>>303
6/30〜7/1

http://www.suzukacircuit.jp/access_s/pdf/2017fee.pdf

305 :音速の名無しさん:2017/05/01(月) 22:34:39.05 ID:eburZZoP0.net
>>295
アホかこいつw

306 :音速の名無しさん:2017/05/02(火) 06:10:29.00 ID:TIVK25XN0.net
お断り致します

307 :音速の名無しさん:2017/05/02(火) 06:19:30.47 ID:Js8H0qb50.net
>>304
ありがとう
鈴鹿通いすぎだなw
また有休取らないと

308 :音速の名無しさん:2017/05/02(火) 06:59:28.29 ID:4oOh3hxB0.net
ゴールデンウィーク鈴鹿へ行く人、手をあげてノ

309 :音速の名無しさん:2017/05/02(火) 09:14:34.75 ID:uxJxFfDAO.net
>>308
他のスポーツ観戦に行くけど。実家もあるし。

310 :音速の名無しさん:2017/05/02(火) 20:52:39.20 ID:gCSaK19D0.net
10耐めちゃくちゃ楽しそうじゃん!
来年再来年は行けそうにないんだけど、行けそうな3年後以降も縮小せずにやっていって欲しいわ
気が早い話かもしれないけど

311 :音速の名無しさん:2017/05/02(火) 22:16:56.60 ID:Ohsny38z0.net
先程白子駅前ストーリアホテルの前を通ってきた
道路沿いの駐車場には1台も止まってなかった

312 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 08:36:43.61 ID:Nk6MNZHt0.net
富士スピードウェイのスレめちゃくちゃ荒れてんなw

313 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 08:53:43.13 ID:Vg0GlmrD0.net
>>308
7日のクラブマンは行くよ
GPスクエアでイベントもやってるし今年はGWが繋がってるから売店も営業してるかも
フルコース復活が今年も潰れたみたいでサンデーのフルコースが3戦しかも11月2戦とか
よくわからないけどクラブマン耐久の消滅が実は参加者が不本意だったり
去年からずっとどっかとどっかがバチバチ状態が続いてるんだろうね
JAFとかの公式リリースがいざとなったら覆るとかは異常事態だわ
7日でさえサーキットは東コース、クラブマンHPはフルコース開催のままだもんな

314 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 10:39:08.21 ID:94WhUT1T0.net
曇りやな

315 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 10:42:56.38 ID:6uTQd3ap0.net
S耐のタイスケいつ公開すんねん

316 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 13:52:00.25 ID:PP7RsRpk0.net
>>311
ストーリアの駐車場は下
前のはレストランのやろ

317 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 17:19:34.80 ID:Vg0GlmrD0.net
クラブマンのタイスケ出た
今回は結局フルコースでサーキット側が間違いだったんだね
去年はサーキット側が正しかったしかなり激しくもめてるのかもね

318 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 20:03:20.42 ID:XjM5lBeM0.net
>>316
そうなん?

319 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 11:34:12.03 ID:MhCVl9Ah0.net
>>298
4月から転勤で静岡に来たんだが、
FSWに限らずサービス業のレベルが総じて低いわ。
温厚な人が多い印象だが、反面クレーム慣れしていないというか、
全体的にヌルい。

320 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 15:03:58.50 ID:ubVefi4y0.net
場所取りの排除は見習うべきだがな
2&4の時はグラスタをスタッフが巡回してマナーの悪い客に注意してたが
客の多さ考えたら明らかにスタッフが少なすぎる
全席指定のレースは場所取りいなくて平和なんだよな

321 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 15:38:25.19 ID:qRQiSesT0.net
席取りしてる奴と何回か戦ったことあるけどあいつらは病気だよ。

322 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 16:01:22.43 ID:ubVefi4y0.net
そっかぁ
お疲れw
発達障害か知的障害だろうな

323 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 17:50:50.95 ID:grBYwhCs0.net
顔本でモビリティランド批判ってこいつかな?
https://www.facebook.com/uchida.toshikazu.1
どっちかと言うとホンダ嫌いのレクサスファンにしか見えないけど

324 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 18:17:02.29 ID:jj6rX3tA0.net
そりゃ鈴鹿サーキットにも悪いところはあると思うよ
でも、糞尿地獄になったことは無いからね

325 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 19:21:00.96 ID:qRQiSesT0.net
>>323
何の話してんの?
つかなんで匿名掲示板でレース関係者でもない特定の個人晒す必要があるの?

326 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 21:22:06.02 ID:DR0HWlsq0.net
どがすぎない場所取りはいいとして
通路でみるやつ、スタート進行で立つやつ、日傘とか指すやつはまじで排除希望やわああと風がある日にやきそばぐらすた

327 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 23:09:56.09 ID:Iozi1Mtl0.net
国歌斉唱のときくらい、脱帽and起立くらいしろやと
スポーツの礼儀やろがい

328 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 03:11:40.47 ID:Cnxgewlv0.net
白子は怖いなー
http://i.imgur.com/Hwpkpdl.jpg
http://i.imgur.com/KmY8ij1.jpg

329 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 04:56:27.36 ID:ydvuRzr30.net
>>328
地域板の鈴鹿スレに常駐してたキチガイか
あっちじゃ相手してもらえないからって出張ってくんなや

330 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 05:56:10.69 ID:JsSfcZzr0.net
>>328
>白子は怖いなー
>http://i.imgur.com/Hwpkpdl.jpg
>http://i.imgur.com/KmY8ij1.jpg

白子は人が住むところじゃないね。用事で通るだけにしておこう!
もちろん白子だけじゃないけどな。

331 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 05:57:27.67 ID:JsSfcZzr0.net
>>329
>>>328
>地域板の鈴鹿スレに常駐してたキチガイか
>あっちじゃ相手してもらえないからって出張ってくんなや

現実を直視して備えような。でないと死ぬぞ。

332 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 07:33:49.18 ID:xF0dAfX70.net
>>328.328
もう来なくていいよ。

333 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 08:36:08.76 ID:ZlM3Q0Jm0.net
>>331
逆に海べりでこの程度なのかって安心したわ
それに目的地はサーキットで車で行くし
白子関係ないしどうでもええわ

334 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 08:57:44.70 ID:5+3gPQkK0.net
朝から笑える

335 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 17:03:58.99 ID:YUqrwhHI0.net
程度の差は有るけど日本に大丈夫な場所はない。
津波は良くても地震がヤバイ。
国が発表するハザードマップでは日本海側は中程度だが、
ちゃんと(?)大地震が起きてる。

336 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 19:14:40.76 ID:ys6oQ6Y20.net
今年は鈴鹿1000km&F1日本GPに参戦予定だけどまだまだ先だな

それまで何して暇潰そうか・・・

337 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 19:46:27.30 ID:FrHY+JT+0.net
アジアロードもS耐も8耐もあるじゃない

338 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 20:05:07.24 ID:CnBiqNc70.net
>>337
クラブマンもおもしろいのに…

339 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 20:42:59.25 ID:H0S/V94/0.net
今週末のクラブマンはフルコースだしGPスクエアの売店がフル営業
加藤寛規、山野哲也、佐々木幸太、檜井保孝といった
おなじみの選手もエントリーしてるから初めて観るにはいい機会だね

340 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:00:10.80 ID:r4WuXBvf0.net
ことしの夏に鈴鹿1000kmに初めて行くんだけど、
駐車場ってやっぱ民間の臨時駐車場を利用するものなの?
F1で民間駐車場を使った経験しかないからよくわからない

341 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:05:59.53 ID:H0S/V94/0.net
>>340
民間は去年決勝日3000円とかだったらしいよ
決勝日日帰りならプール東やみそのの直営臨時に行けば1000円
正面よりも入出庫は並ばなくていいしコースも近いよ

342 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:06:11.86 ID:3gGNOuGI0.net
>>328
わいが泊まったホテルは2mの津波が来るとか
近鉄は利用させてもらうがこの地域に寝泊まりは無いな

>白子は怖いなー
>http://i.imgur.com/Hwpkpdl.jpg
>http://i.imgur.com/KmY8ij1.jpg

343 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:28:40.33 ID:r4WuXBvf0.net
>>341
やっぱり民間へ止めるのがメインなのかね
サーキット併設の駐車場のチケットとかは高いとか渋滞とかあるから避ける脳がベターって感じかな
土曜からの行って民宿泊まる予定だけど

344 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:38:27.50 ID:H0S/V94/0.net
>>343
土曜日は正面でも大した事は無いよ
1000kmはデグナー東ゲートが開くからみそのも歩いて入退場ができる
あとは2&4とさほど変わらないよ
http://www.suzukacircuit.jp/access_s/pdf/2017rootmap_2and4.pdf

345 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:52:03.94 ID:r4WuXBvf0.net
>>344
これは参考になる
いろいろ研究するか

あんがと

346 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 23:07:36.98 ID:+kicj0/n0.net
南コース臨時もバスほしい…と毎年要望

347 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 00:05:35.70 ID:92yTvdOJ0.net
>>328
その地域は過去に何度も地震後の津波で壊滅してる

348 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 00:29:28.84 ID:4n+Ikf9L0.net
>>342
以後「熊・野」と同じ扱いなオマエ

349 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 00:40:30.46 ID:OGZ3YJbG0.net
そういえば最近フェラーリ買ってから鈴鹿サーキットばっかり行ってるから、久しぶりに熊野とかに行きたいわ。
去年の夏に鬼ヶ城の駐車場でフェラーリ見たときはすげえと思ったけど、まさかマジで自分がオーナーになれるとは。

350 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 00:47:04.78 ID:OGZ3YJbG0.net
まあこのスレに居る奴らは車も買えないような貧民ばっかりだろうから、熊野をドライブする楽しさなんて分からないだろうけどな。
むか〜し鈴鹿走った後伊勢神宮まで行ったことはあるが、今度は宿取って熊野も行ってみよっと。

351 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 04:20:23.91 ID:muXG9YXC0.net
鈴鹿に何の恨みがあんの?

352 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 09:36:28.12 ID:zFcCxrfn0.net
とりあえず触っちゃ駄目 悪化してる

353 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 09:45:26.14 ID:thN9hUKP0.net
>>349
妄想じゃないのか?

354 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 10:22:54.32 ID:21ORjZfr0.net
文章自体がヒステリックで逝ってしまってるからな

355 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 13:31:09.44 ID:lx3Yqjna0.net
カメラ詳しい人います?
http://f.xup.cc/xup5mnyknfe.jpg
これどうですか?
頑張ってみました

356 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:27:42.14 ID:FBXI4VqL0.net
>>355
何がどうですかなの?

357 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:29:16.34 ID:lx3Yqjna0.net
まぁまぁか下手糞か

358 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:59:18.15 ID:xOJ/tsq40.net
>>355
画質が悪いのかブレてるのか
これ最高画質なの?

359 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 15:25:28.46 ID:4n+Ikf9L0.net
ほんまに画質落とし過ぎなのかぼやけてるなw
記念撮影としては少しは流れてるし良いんでない

360 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 15:33:44.36 ID:9Cm4IU1/0.net
鈴鹿サーキット、鈴鹿サーキットランドはかなり標高高いから南海トラフ地震による津波が来ても一切浸水しないんだね
国道より海側の白子地区は…

361 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 16:01:21.16 ID:JizBvyFZ0.net
フェラーリってこれか
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/026/664/923/26664923/p1.jpg?ct=a2853dc6f3e4

362 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 18:46:07.99 ID:4n+Ikf9L0.net
津波、浸水はNGワードで行こう

363 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 18:56:04.27 ID:L45QkFlS0.net
>>358
すいません
初心者なんですよ
http://f.xup.cc/xup5lflfzcv.jpg

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200