2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ23】クラブマンまで

1 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 07:39:53.25 ID:slklfwPK0.net
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

★前スレ
F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ21】クラブマンまで [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477891416/
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ22】クラブマンまで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1485786707/

318 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 20:03:20.42 ID:XjM5lBeM0.net
>>316
そうなん?

319 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 11:34:12.03 ID:MhCVl9Ah0.net
>>298
4月から転勤で静岡に来たんだが、
FSWに限らずサービス業のレベルが総じて低いわ。
温厚な人が多い印象だが、反面クレーム慣れしていないというか、
全体的にヌルい。

320 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 15:03:58.50 ID:ubVefi4y0.net
場所取りの排除は見習うべきだがな
2&4の時はグラスタをスタッフが巡回してマナーの悪い客に注意してたが
客の多さ考えたら明らかにスタッフが少なすぎる
全席指定のレースは場所取りいなくて平和なんだよな

321 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 15:38:25.19 ID:qRQiSesT0.net
席取りしてる奴と何回か戦ったことあるけどあいつらは病気だよ。

322 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 16:01:22.43 ID:ubVefi4y0.net
そっかぁ
お疲れw
発達障害か知的障害だろうな

323 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 17:50:50.95 ID:grBYwhCs0.net
顔本でモビリティランド批判ってこいつかな?
https://www.facebook.com/uchida.toshikazu.1
どっちかと言うとホンダ嫌いのレクサスファンにしか見えないけど

324 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 18:17:02.29 ID:jj6rX3tA0.net
そりゃ鈴鹿サーキットにも悪いところはあると思うよ
でも、糞尿地獄になったことは無いからね

325 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 19:21:00.96 ID:qRQiSesT0.net
>>323
何の話してんの?
つかなんで匿名掲示板でレース関係者でもない特定の個人晒す必要があるの?

326 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 21:22:06.02 ID:DR0HWlsq0.net
どがすぎない場所取りはいいとして
通路でみるやつ、スタート進行で立つやつ、日傘とか指すやつはまじで排除希望やわああと風がある日にやきそばぐらすた

327 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 23:09:56.09 ID:Iozi1Mtl0.net
国歌斉唱のときくらい、脱帽and起立くらいしろやと
スポーツの礼儀やろがい

328 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 03:11:40.47 ID:Cnxgewlv0.net
白子は怖いなー
http://i.imgur.com/Hwpkpdl.jpg
http://i.imgur.com/KmY8ij1.jpg

329 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 04:56:27.36 ID:ydvuRzr30.net
>>328
地域板の鈴鹿スレに常駐してたキチガイか
あっちじゃ相手してもらえないからって出張ってくんなや

330 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 05:56:10.69 ID:JsSfcZzr0.net
>>328
>白子は怖いなー
>http://i.imgur.com/Hwpkpdl.jpg
>http://i.imgur.com/KmY8ij1.jpg

白子は人が住むところじゃないね。用事で通るだけにしておこう!
もちろん白子だけじゃないけどな。

331 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 05:57:27.67 ID:JsSfcZzr0.net
>>329
>>>328
>地域板の鈴鹿スレに常駐してたキチガイか
>あっちじゃ相手してもらえないからって出張ってくんなや

現実を直視して備えような。でないと死ぬぞ。

332 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 07:33:49.18 ID:xF0dAfX70.net
>>328.328
もう来なくていいよ。

333 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 08:36:08.76 ID:ZlM3Q0Jm0.net
>>331
逆に海べりでこの程度なのかって安心したわ
それに目的地はサーキットで車で行くし
白子関係ないしどうでもええわ

334 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 08:57:44.70 ID:5+3gPQkK0.net
朝から笑える

335 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 17:03:58.99 ID:YUqrwhHI0.net
程度の差は有るけど日本に大丈夫な場所はない。
津波は良くても地震がヤバイ。
国が発表するハザードマップでは日本海側は中程度だが、
ちゃんと(?)大地震が起きてる。

336 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 19:14:40.76 ID:ys6oQ6Y20.net
今年は鈴鹿1000km&F1日本GPに参戦予定だけどまだまだ先だな

それまで何して暇潰そうか・・・

337 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 19:46:27.30 ID:FrHY+JT+0.net
アジアロードもS耐も8耐もあるじゃない

338 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 20:05:07.24 ID:CnBiqNc70.net
>>337
クラブマンもおもしろいのに…

339 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 20:42:59.25 ID:H0S/V94/0.net
今週末のクラブマンはフルコースだしGPスクエアの売店がフル営業
加藤寛規、山野哲也、佐々木幸太、檜井保孝といった
おなじみの選手もエントリーしてるから初めて観るにはいい機会だね

340 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:00:10.80 ID:r4WuXBvf0.net
ことしの夏に鈴鹿1000kmに初めて行くんだけど、
駐車場ってやっぱ民間の臨時駐車場を利用するものなの?
F1で民間駐車場を使った経験しかないからよくわからない

341 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:05:59.53 ID:H0S/V94/0.net
>>340
民間は去年決勝日3000円とかだったらしいよ
決勝日日帰りならプール東やみそのの直営臨時に行けば1000円
正面よりも入出庫は並ばなくていいしコースも近いよ

342 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:06:11.86 ID:3gGNOuGI0.net
>>328
わいが泊まったホテルは2mの津波が来るとか
近鉄は利用させてもらうがこの地域に寝泊まりは無いな

>白子は怖いなー
>http://i.imgur.com/Hwpkpdl.jpg
>http://i.imgur.com/KmY8ij1.jpg

343 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:28:40.33 ID:r4WuXBvf0.net
>>341
やっぱり民間へ止めるのがメインなのかね
サーキット併設の駐車場のチケットとかは高いとか渋滞とかあるから避ける脳がベターって感じかな
土曜からの行って民宿泊まる予定だけど

344 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:38:27.50 ID:H0S/V94/0.net
>>343
土曜日は正面でも大した事は無いよ
1000kmはデグナー東ゲートが開くからみそのも歩いて入退場ができる
あとは2&4とさほど変わらないよ
http://www.suzukacircuit.jp/access_s/pdf/2017rootmap_2and4.pdf

345 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:52:03.94 ID:r4WuXBvf0.net
>>344
これは参考になる
いろいろ研究するか

あんがと

346 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 23:07:36.98 ID:+kicj0/n0.net
南コース臨時もバスほしい…と毎年要望

347 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 00:05:35.70 ID:92yTvdOJ0.net
>>328
その地域は過去に何度も地震後の津波で壊滅してる

348 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 00:29:28.84 ID:4n+Ikf9L0.net
>>342
以後「熊・野」と同じ扱いなオマエ

349 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 00:40:30.46 ID:OGZ3YJbG0.net
そういえば最近フェラーリ買ってから鈴鹿サーキットばっかり行ってるから、久しぶりに熊野とかに行きたいわ。
去年の夏に鬼ヶ城の駐車場でフェラーリ見たときはすげえと思ったけど、まさかマジで自分がオーナーになれるとは。

350 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 00:47:04.78 ID:OGZ3YJbG0.net
まあこのスレに居る奴らは車も買えないような貧民ばっかりだろうから、熊野をドライブする楽しさなんて分からないだろうけどな。
むか〜し鈴鹿走った後伊勢神宮まで行ったことはあるが、今度は宿取って熊野も行ってみよっと。

351 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 04:20:23.91 ID:muXG9YXC0.net
鈴鹿に何の恨みがあんの?

352 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 09:36:28.12 ID:zFcCxrfn0.net
とりあえず触っちゃ駄目 悪化してる

353 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 09:45:26.14 ID:thN9hUKP0.net
>>349
妄想じゃないのか?

354 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 10:22:54.32 ID:21ORjZfr0.net
文章自体がヒステリックで逝ってしまってるからな

355 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 13:31:09.44 ID:lx3Yqjna0.net
カメラ詳しい人います?
http://f.xup.cc/xup5mnyknfe.jpg
これどうですか?
頑張ってみました

356 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:27:42.14 ID:FBXI4VqL0.net
>>355
何がどうですかなの?

357 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:29:16.34 ID:lx3Yqjna0.net
まぁまぁか下手糞か

358 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:59:18.15 ID:xOJ/tsq40.net
>>355
画質が悪いのかブレてるのか
これ最高画質なの?

359 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 15:25:28.46 ID:4n+Ikf9L0.net
ほんまに画質落とし過ぎなのかぼやけてるなw
記念撮影としては少しは流れてるし良いんでない

360 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 15:33:44.36 ID:9Cm4IU1/0.net
鈴鹿サーキット、鈴鹿サーキットランドはかなり標高高いから南海トラフ地震による津波が来ても一切浸水しないんだね
国道より海側の白子地区は…

361 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 16:01:21.16 ID:JizBvyFZ0.net
フェラーリってこれか
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/026/664/923/26664923/p1.jpg?ct=a2853dc6f3e4

362 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 18:46:07.99 ID:4n+Ikf9L0.net
津波、浸水はNGワードで行こう

363 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 18:56:04.27 ID:L45QkFlS0.net
>>358
すいません
初心者なんですよ
http://f.xup.cc/xup5lflfzcv.jpg

364 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 18:58:37.07 ID:Tu51ldu50.net
>>360
みたいだね
意外なのは中央道路沿いで赤いところがある
西条あたりか?

365 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:07:09.75 ID:vGoJeOoI0.net
スパタイまでまだあるな〜

ドミニクのパン
早く買いたいな…数ヵ月ぶりに…

366 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:16:00.00 ID:Tu51ldu50.net
>>365
テレビチャンピオン二連覇したらしいけどうまいの?

367 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:23:45.31 ID:OGZ3YJbG0.net
>>365
明日クラブマンだろ

368 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:32:45.59 ID:bcQQwmzU0.net
荒らしは黙ってろ

369 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:49:12.36 ID:LUxQQ5cV0.net
明日はクラブマンレースに加え、グランドスタンド下とかGPスクエア
の飲食店も開いてるんですよね!!
絶対お得だ。
天気も良さそうだし!!

370 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 21:22:19.16 ID:xOJ/tsq40.net
>>363
暗いしリアがブレてるから個人で楽しむ程度にはいいんじゃないかしら

371 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 21:35:21.14 ID:zFcCxrfn0.net
>>369
GPスクエアの働く車もまだ残ってるんじゃないか
チーム国光のHSVとか今日はセーフティーカーのNSXやらも展示してたな

372 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 22:10:20.36 ID:OolJWcTY0.net
8耐は國武舞でしたね

373 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 23:24:41.05 ID:6QiuuJOb0.net
>>367
残念ながらスパタイまで行けない…
クラブマン…

374 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 00:19:28.55 ID:itrySGaCO.net
>>339
加藤さん、今J-SPORTSでWECの解説してますよ。
明日のレース間に合うの?
間に合ったとしても寝不足じゃん

375 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 14:24:11.34 ID:qz4m4BhN0.net
>>363
初心者にしてはよく撮れてると思う。

EXIF見ても機材が分からないけど、SS1/200でF5というのは感度の設定がおかしいか、
よほどの曇天、もしくは使ってるとすればNDフィルターが濃すぎの感。
自分の経験からすると、レース撮るならF10目安で絞っていい。
ただでさえ望遠で被写界深度が浅いわけだし、打率という意味でも、シャープな画作りという意味でも。

どんな画を狙うかにもよるけど、スピード感を出したいというなら
縁石とか看板とか、背景で分かりやすく流していかないと。
使ってるレンズが短いとしても、ヘアピンならこの後もっと外側の縁石に寄せてくるでしょ。

まとまりがないけど、所感としてはこんなところ。

376 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:53:31.24 ID:QY6cL9gx0.net
>>355
もうチョット大きい画像で見せてください。

自分の場合ですがまずはSS決めて、そこからISOやNDフィルターでF8〜F11くらいになるように調整してますよ。
あと露出補正を−側に調整するようにしていますかね。(場合によりけりですが)

頑張ってくださいね。

377 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:57:17.10 ID:JnDrRRlI0.net
>>374
加藤さん福山さん無事職務を全うしてましたよ

378 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 19:18:20.78 ID:/SBFOBFB0.net
>>375
X5使ってます

>>376
これじゃダメですか?
http://f.xup.cc/xup5lflfzcv.jpg

379 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 19:54:07.58 ID:RgYHwbOFO.net
写真に関するネタは、そろそろ写真撮影板に移行されたらどやろ。
動員にプラスなら多少のやり取りは我慢するけど、長引くと、興味ない層には苦痛なんだけど。

380 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:23:56.29 ID:MxZnpwBW0.net
うん、ごめん

381 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:26:28.02 ID:qoIIxhDs0.net
>>380
返事は「はい」だろ。

382 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:31:01.71 ID:VurOq8I40.net
どうせ過疎ってるんだしいいんじゃね

383 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:41:13.63 ID:CoTlsg+p0.net
モタスポオタとカメラオタって兼ねてる人が多い印象
金曜のフリー走行とか見に行くと
観客のほとんど全員がバズーカー砲みたいな
レンズをつけたカメラで撮影してるし・・・

384 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:16:15.37 ID:sTAEssdP0.net
福山さんもGT-R使いなんだから現役復帰して欲しいな。植毛GT-Rで。

385 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:58:40.16 ID:JnDrRRlI0.net
MX-5は凄くコントロールが難しそうでフレッシュマンTR時代を彷彿とさせるぐらい面白かった
あの佐々木幸太さんでも一度バランスを崩すとアラアラアラララって感じで立て直せなかったもんな
130Rでみんな突然回ってしまうしあまりまともに走らないマシンも必要だなと思った

386 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:07:08.10 ID:TrWCQSvq0.net
今日のクラブマン、You Tubeでライブ配信してる人がいたな
ご苦労様

387 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 00:40:30.28 ID:5Bowybil0.net
>>385

見応えのあるレースだった?
参考までに

388 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 01:12:15.66 ID:DGe+9ySs0.net
>>387
もう終わったことを気にしても仕方がない。
明日に向かって生きろ。

389 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 05:33:06.79 ID:1X8gfpZE0.net
>>387
最近はどのレースでも少なくなった抜きつ抜かれつの接近戦バトル
山野哲也VS佐々木幸太を紹介すれば後方から追い上げてきた佐々木が
シケインで山野を捕らえてトップ浮上するも1コーナーで再び山野がトップに
その後幾度か佐々木がシケインで仕掛けるが2度は同じ手を食わない山野を攻めあぐねる
ついにシケインで並びかけるが何度か接触しバランスを崩す
立ち上がりで立て直しを試みるが叶わずスピン後方に沈む
という感じです

390 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 06:20:41.98 ID:WhXkHiOD0.net
ドッグファイトが観たいな
GTは09年規定に戻して欲しい

391 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 10:39:01.64 ID:+8/cbC1C0.net
今週末は8耐チケット発売開始か

392 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 21:51:27.70 ID:kuDt5uvw0.net
>>389
なるほど
それは見応えのあるレースですね
ワンメイクいいですよね〜
うわ〜みたかったな〜

393 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 22:40:57.28 ID:guS+Gvsd0.net
鈴鹿サーキット|SUZUKA Race of Asia 2017
http://www.suzukacircuit.jp/raceofasia/timeschedule/

タイスケ出てたけど、ワンデイエンデュランスって結局なにこれ?
S耐みたいなもん?

394 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 22:47:52.53 ID:oi5sG9Dq0.net
>>393
(3時間耐久レース混走)
クラブマンスポーツ(VITA)| FFチャレンジ | CLUBMAN-ST4・ST5 | CS2 | FIT 1.5チャレンジカップ |
50台ぐらいのエントリーになる

395 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 00:15:09.71 ID:5bJ0W5YV0.net
>>394
簡易版S耐みたいなもんか
ありがとう

396 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 06:28:42.03 ID:gege+rsu0.net
えぇ!
S耐のタイスケまだやのに・・・トホホ

397 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 12:36:51.55 ID:X2uLS4Hk0.net
アジアロードレースのタイスケ持ってる人いません?
去年でも一昨年でも

398 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 17:35:12.34 ID:Uc46lGkw0.net
検索したら出てくる

399 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:14:24.74 ID:5bJ0W5YV0.net
>>398
出てこないから言ってんだけど

400 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 21:27:25.38 ID:hIwSr1oC0.net
>>396

機構がまだ決めてないんかな…
こういうのは主催者がタイスケ決めてないから
ばらつきあるんかな〜
主催団体が決めりゃ〜いいんだが
もやもや待っのはつら〜

401 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 21:52:40.71 ID:JG8syR770.net
市長の『すたあとゆあえんじん』はやめて欲しい

402 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 22:02:15.13 ID:SFGupnyO0.net
今年のS耐はナイトチェッカーじゃないんか。4輪でナイトランがあるのは10耐だけ!ってコトにしたいのか

403 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 02:28:21.83 ID:UQ9+A5f00.net
>>402
去年そんな不人気とはおもわなかったが…
ナイ

404 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 06:39:01.23 ID:Fn0N2nRI0.net
S耐はレースよりRQがメインのイベントだからどっちでも良いけど
普段貰いにくい選手からサイン貰ったり

405 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 08:09:32.10 ID:7dyubeu30.net
改造車(娘)の祭典

406 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 12:18:05.79 ID:T3Uufaol0.net
近隣自治体の騒音問題のため、数が減らされたから。

407 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:06:05.30 ID:G915iiH60.net
S耐のタイスケ日曜だけだけどやっと出たな

408 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:33:45.75 ID:J+EigMjl0.net
S耐2年ぶり2回目の観戦予定なんだけど毎回こんなに遅いの?

409 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:51:03.57 ID:T3Uufaol0.net
正式なタイスケは2週間前に確定

410 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:58:39.82 ID:90mU5Bst0.net
>>406
10時間耐久大丈夫かよ…って思う
40台くらい走るだろうし

寺とサーキットの近くは騒音
あるとは思わんのかね…
でも渋滞やマナーとかは
問題になってるから難しいな…

411 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 20:21:35.94 ID:FEc1BeKE0.net
>>410
10耐は20時以降のゴールの予定みたいだし騒音関係問題ないのかな?

412 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 21:44:00.90 ID:GtzHfqTB0.net
>>410
渋滞はここ20年ほどで道が出来まくってるし
民間駐車場の確保でレッカーが走り回ってた路駐も無くなったし
そもそも客が激減してレースの数もどんどん減っていってる

色んな人間が住んでて色んな人間が来るから苦情はゼロにはならんだろうが
問題になってるってどこいらへんで問題になってんだ

サーキットから車で5分くらいの場所に住んでるが混み具合で辟易するのは
平日夕方の帰宅ラッシュの時の方が余程多い

413 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 21:53:03.59 ID:JQHUInB90.net
>>411
クリアしてるからそうなってるんだろ?

414 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 22:52:54.03 ID:YrZR4HYb0.net
早めに終わるしいい感じ
http://i.imgur.com/L79Z6y0.png

415 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 22:54:24.11 ID:uuU7bFy/0.net
>>412

あくまで一部のタクシードライバーとの会話か らさ
そもそも感じ方には個人差あるし
そんなムキになるような話ちゃう

416 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 23:04:06.49 ID:GtzHfqTB0.net
>>415
>でも渋滞やマナーとかは
>問題になってるから難しいな…

ムキになるならん以前の話でタクの運ちゃんとの会話を
一般化するってのはどんなもんなんだよ

417 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 23:09:42.15 ID:uuU7bFy/0.net
>>416
そう?
タクシードラでも
レース好きな人いるし
鈴鹿サーキット周辺な訳だし
そういう話はするわけだし

やっぱただの雑談程度じゃダメなのか…

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200