2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ23】クラブマンまで

1 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 07:39:53.25 ID:slklfwPK0.net
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

★前スレ
F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ21】クラブマンまで [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477891416/
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ22】クラブマンまで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1485786707/

355 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 13:31:09.44 ID:lx3Yqjna0.net
カメラ詳しい人います?
http://f.xup.cc/xup5mnyknfe.jpg
これどうですか?
頑張ってみました

356 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:27:42.14 ID:FBXI4VqL0.net
>>355
何がどうですかなの?

357 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:29:16.34 ID:lx3Yqjna0.net
まぁまぁか下手糞か

358 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:59:18.15 ID:xOJ/tsq40.net
>>355
画質が悪いのかブレてるのか
これ最高画質なの?

359 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 15:25:28.46 ID:4n+Ikf9L0.net
ほんまに画質落とし過ぎなのかぼやけてるなw
記念撮影としては少しは流れてるし良いんでない

360 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 15:33:44.36 ID:9Cm4IU1/0.net
鈴鹿サーキット、鈴鹿サーキットランドはかなり標高高いから南海トラフ地震による津波が来ても一切浸水しないんだね
国道より海側の白子地区は…

361 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 16:01:21.16 ID:JizBvyFZ0.net
フェラーリってこれか
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/026/664/923/26664923/p1.jpg?ct=a2853dc6f3e4

362 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 18:46:07.99 ID:4n+Ikf9L0.net
津波、浸水はNGワードで行こう

363 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 18:56:04.27 ID:L45QkFlS0.net
>>358
すいません
初心者なんですよ
http://f.xup.cc/xup5lflfzcv.jpg

364 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 18:58:37.07 ID:Tu51ldu50.net
>>360
みたいだね
意外なのは中央道路沿いで赤いところがある
西条あたりか?

365 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:07:09.75 ID:vGoJeOoI0.net
スパタイまでまだあるな〜

ドミニクのパン
早く買いたいな…数ヵ月ぶりに…

366 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:16:00.00 ID:Tu51ldu50.net
>>365
テレビチャンピオン二連覇したらしいけどうまいの?

367 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:23:45.31 ID:OGZ3YJbG0.net
>>365
明日クラブマンだろ

368 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:32:45.59 ID:bcQQwmzU0.net
荒らしは黙ってろ

369 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:49:12.36 ID:LUxQQ5cV0.net
明日はクラブマンレースに加え、グランドスタンド下とかGPスクエア
の飲食店も開いてるんですよね!!
絶対お得だ。
天気も良さそうだし!!

370 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 21:22:19.16 ID:xOJ/tsq40.net
>>363
暗いしリアがブレてるから個人で楽しむ程度にはいいんじゃないかしら

371 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 21:35:21.14 ID:zFcCxrfn0.net
>>369
GPスクエアの働く車もまだ残ってるんじゃないか
チーム国光のHSVとか今日はセーフティーカーのNSXやらも展示してたな

372 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 22:10:20.36 ID:OolJWcTY0.net
8耐は國武舞でしたね

373 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 23:24:41.05 ID:6QiuuJOb0.net
>>367
残念ながらスパタイまで行けない…
クラブマン…

374 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 00:19:28.55 ID:itrySGaCO.net
>>339
加藤さん、今J-SPORTSでWECの解説してますよ。
明日のレース間に合うの?
間に合ったとしても寝不足じゃん

375 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 14:24:11.34 ID:qz4m4BhN0.net
>>363
初心者にしてはよく撮れてると思う。

EXIF見ても機材が分からないけど、SS1/200でF5というのは感度の設定がおかしいか、
よほどの曇天、もしくは使ってるとすればNDフィルターが濃すぎの感。
自分の経験からすると、レース撮るならF10目安で絞っていい。
ただでさえ望遠で被写界深度が浅いわけだし、打率という意味でも、シャープな画作りという意味でも。

どんな画を狙うかにもよるけど、スピード感を出したいというなら
縁石とか看板とか、背景で分かりやすく流していかないと。
使ってるレンズが短いとしても、ヘアピンならこの後もっと外側の縁石に寄せてくるでしょ。

まとまりがないけど、所感としてはこんなところ。

376 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:53:31.24 ID:QY6cL9gx0.net
>>355
もうチョット大きい画像で見せてください。

自分の場合ですがまずはSS決めて、そこからISOやNDフィルターでF8〜F11くらいになるように調整してますよ。
あと露出補正を−側に調整するようにしていますかね。(場合によりけりですが)

頑張ってくださいね。

377 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:57:17.10 ID:JnDrRRlI0.net
>>374
加藤さん福山さん無事職務を全うしてましたよ

378 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 19:18:20.78 ID:/SBFOBFB0.net
>>375
X5使ってます

>>376
これじゃダメですか?
http://f.xup.cc/xup5lflfzcv.jpg

379 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 19:54:07.58 ID:RgYHwbOFO.net
写真に関するネタは、そろそろ写真撮影板に移行されたらどやろ。
動員にプラスなら多少のやり取りは我慢するけど、長引くと、興味ない層には苦痛なんだけど。

380 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:23:56.29 ID:MxZnpwBW0.net
うん、ごめん

381 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:26:28.02 ID:qoIIxhDs0.net
>>380
返事は「はい」だろ。

382 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:31:01.71 ID:VurOq8I40.net
どうせ過疎ってるんだしいいんじゃね

383 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:41:13.63 ID:CoTlsg+p0.net
モタスポオタとカメラオタって兼ねてる人が多い印象
金曜のフリー走行とか見に行くと
観客のほとんど全員がバズーカー砲みたいな
レンズをつけたカメラで撮影してるし・・・

384 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:16:15.37 ID:sTAEssdP0.net
福山さんもGT-R使いなんだから現役復帰して欲しいな。植毛GT-Rで。

385 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:58:40.16 ID:JnDrRRlI0.net
MX-5は凄くコントロールが難しそうでフレッシュマンTR時代を彷彿とさせるぐらい面白かった
あの佐々木幸太さんでも一度バランスを崩すとアラアラアラララって感じで立て直せなかったもんな
130Rでみんな突然回ってしまうしあまりまともに走らないマシンも必要だなと思った

386 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:07:08.10 ID:TrWCQSvq0.net
今日のクラブマン、You Tubeでライブ配信してる人がいたな
ご苦労様

387 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 00:40:30.28 ID:5Bowybil0.net
>>385

見応えのあるレースだった?
参考までに

388 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 01:12:15.66 ID:DGe+9ySs0.net
>>387
もう終わったことを気にしても仕方がない。
明日に向かって生きろ。

389 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 05:33:06.79 ID:1X8gfpZE0.net
>>387
最近はどのレースでも少なくなった抜きつ抜かれつの接近戦バトル
山野哲也VS佐々木幸太を紹介すれば後方から追い上げてきた佐々木が
シケインで山野を捕らえてトップ浮上するも1コーナーで再び山野がトップに
その後幾度か佐々木がシケインで仕掛けるが2度は同じ手を食わない山野を攻めあぐねる
ついにシケインで並びかけるが何度か接触しバランスを崩す
立ち上がりで立て直しを試みるが叶わずスピン後方に沈む
という感じです

390 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 06:20:41.98 ID:WhXkHiOD0.net
ドッグファイトが観たいな
GTは09年規定に戻して欲しい

391 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 10:39:01.64 ID:+8/cbC1C0.net
今週末は8耐チケット発売開始か

392 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 21:51:27.70 ID:kuDt5uvw0.net
>>389
なるほど
それは見応えのあるレースですね
ワンメイクいいですよね〜
うわ〜みたかったな〜

393 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 22:40:57.28 ID:guS+Gvsd0.net
鈴鹿サーキット|SUZUKA Race of Asia 2017
http://www.suzukacircuit.jp/raceofasia/timeschedule/

タイスケ出てたけど、ワンデイエンデュランスって結局なにこれ?
S耐みたいなもん?

394 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 22:47:52.53 ID:oi5sG9Dq0.net
>>393
(3時間耐久レース混走)
クラブマンスポーツ(VITA)| FFチャレンジ | CLUBMAN-ST4・ST5 | CS2 | FIT 1.5チャレンジカップ |
50台ぐらいのエントリーになる

395 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 00:15:09.71 ID:5bJ0W5YV0.net
>>394
簡易版S耐みたいなもんか
ありがとう

396 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 06:28:42.03 ID:gege+rsu0.net
えぇ!
S耐のタイスケまだやのに・・・トホホ

397 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 12:36:51.55 ID:X2uLS4Hk0.net
アジアロードレースのタイスケ持ってる人いません?
去年でも一昨年でも

398 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 17:35:12.34 ID:Uc46lGkw0.net
検索したら出てくる

399 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:14:24.74 ID:5bJ0W5YV0.net
>>398
出てこないから言ってんだけど

400 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 21:27:25.38 ID:hIwSr1oC0.net
>>396

機構がまだ決めてないんかな…
こういうのは主催者がタイスケ決めてないから
ばらつきあるんかな〜
主催団体が決めりゃ〜いいんだが
もやもや待っのはつら〜

401 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 21:52:40.71 ID:JG8syR770.net
市長の『すたあとゆあえんじん』はやめて欲しい

402 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 22:02:15.13 ID:SFGupnyO0.net
今年のS耐はナイトチェッカーじゃないんか。4輪でナイトランがあるのは10耐だけ!ってコトにしたいのか

403 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 02:28:21.83 ID:UQ9+A5f00.net
>>402
去年そんな不人気とはおもわなかったが…
ナイ

404 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 06:39:01.23 ID:Fn0N2nRI0.net
S耐はレースよりRQがメインのイベントだからどっちでも良いけど
普段貰いにくい選手からサイン貰ったり

405 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 08:09:32.10 ID:7dyubeu30.net
改造車(娘)の祭典

406 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 12:18:05.79 ID:T3Uufaol0.net
近隣自治体の騒音問題のため、数が減らされたから。

407 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:06:05.30 ID:G915iiH60.net
S耐のタイスケ日曜だけだけどやっと出たな

408 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:33:45.75 ID:J+EigMjl0.net
S耐2年ぶり2回目の観戦予定なんだけど毎回こんなに遅いの?

409 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:51:03.57 ID:T3Uufaol0.net
正式なタイスケは2週間前に確定

410 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:58:39.82 ID:90mU5Bst0.net
>>406
10時間耐久大丈夫かよ…って思う
40台くらい走るだろうし

寺とサーキットの近くは騒音
あるとは思わんのかね…
でも渋滞やマナーとかは
問題になってるから難しいな…

411 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 20:21:35.94 ID:FEc1BeKE0.net
>>410
10耐は20時以降のゴールの予定みたいだし騒音関係問題ないのかな?

412 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 21:44:00.90 ID:GtzHfqTB0.net
>>410
渋滞はここ20年ほどで道が出来まくってるし
民間駐車場の確保でレッカーが走り回ってた路駐も無くなったし
そもそも客が激減してレースの数もどんどん減っていってる

色んな人間が住んでて色んな人間が来るから苦情はゼロにはならんだろうが
問題になってるってどこいらへんで問題になってんだ

サーキットから車で5分くらいの場所に住んでるが混み具合で辟易するのは
平日夕方の帰宅ラッシュの時の方が余程多い

413 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 21:53:03.59 ID:JQHUInB90.net
>>411
クリアしてるからそうなってるんだろ?

414 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 22:52:54.03 ID:YrZR4HYb0.net
早めに終わるしいい感じ
http://i.imgur.com/L79Z6y0.png

415 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 22:54:24.11 ID:uuU7bFy/0.net
>>412

あくまで一部のタクシードライバーとの会話か らさ
そもそも感じ方には個人差あるし
そんなムキになるような話ちゃう

416 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 23:04:06.49 ID:GtzHfqTB0.net
>>415
>でも渋滞やマナーとかは
>問題になってるから難しいな…

ムキになるならん以前の話でタクの運ちゃんとの会話を
一般化するってのはどんなもんなんだよ

417 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 23:09:42.15 ID:uuU7bFy/0.net
>>416
そう?
タクシードラでも
レース好きな人いるし
鈴鹿サーキット周辺な訳だし
そういう話はするわけだし

やっぱただの雑談程度じゃダメなのか…

418 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 06:17:57.47 ID:0Yw24h+I0.net
通るだけの人と住んでいる人の意見は違うと思う。

419 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 09:08:34.89 ID:OEUuuQ2K0.net
タクシーの運転手との雑談をさも公に問題になってるようなレスにしてるのと
それを諌められても本人が全く気がついてない風なのでちょっとアレな人なのかと思った

420 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 12:08:03.63 ID:MwKjpE7A0.net
8耐のV2席はほとんどメーカー応援席やな

421 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 17:27:17.71 ID:DeWoVm2E0.net
みんな8耐のサポーター応募する?

422 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 18:06:15.91 ID:Vc8h28bM0.net
>>419
なんかごめんなさい

423 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 22:08:03.85 ID:XYCVWAT/0.net
>>271
所々アスファルトと芝生の際に砂が入れてあるね。
確かに最終コーナーの外側の砂は、あれを目印に曲がっていくと走りやすいね。

424 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 22:52:28.77 ID:HuEXqSRs0.net
昔はコースの真ん中を通るのがセオリーだったけど
最近はアウト側を通るドライバーが増えたな
2輪4輪を問わず最終コーナーでスピンや転倒が増えた一因かもね
縁石を付ければみんなが通るようになりそうだな

425 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 07:02:57.60 ID:C5mkobUe0.net
8耐と言えばワインガードナーだった清水国明や紳助が出ていた頃が懐かしい

426 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 09:11:24.18 ID:L5nAOEAs0.net
>>424
2輪は今でもイン付きだけど?

427 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 14:01:56.61 ID:kSxG+olk0.net
>>425
90年は島田紳助、清水国明、加納典明、高田純次、定岡正二が参戦していたよね

428 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 14:42:40.27 ID:4uFB2KrE0.net
ガードナーは二度と日本に来ないだろうなw

429 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 16:41:38.84 ID:ylXWSBuc0.net
サーキット到着した
明日に備えるぜ

430 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 18:48:17.56 ID:dp+HbIXW0.net
紳助はいろいろ思うことあるけど嫌いじゃなかったな




明日から8耐のチケット販売やね。現地組へのお知らせ

【チケット販売につきましてのおしらせ】 
 <窓口販売>
 5月13日(土) 10:00〜モビリティステーション現地窓口販売(前日12日夕刻より事前待ち番号受付票の掲出があります)
       ※現地窓口では取り扱いのない券種がございます。ご確認のうえお越しくださいませ。

431 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 19:08:44.01 ID:kSxG+olk0.net
>>430
バイクで行こうと思ったら大雨よ予報。

432 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 19:31:54.75 ID:LzmddVwC0.net
>>430
事前待ち番号受付票の掲出って前日に行って受付しろってこと?

433 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 20:14:46.29 ID:dp+HbIXW0.net
>>432
2年前に行った時と同じなら
窓口前に名前を書くところがあるからそこに名前を書かないと当日は並んでも意味がない
つまり名前を書いたら帰ってもいいよってこと
今日の17:00から受付表が出される

434 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 20:15:46.81 ID:dp+HbIXW0.net
>>431
お気をつけてm(_ _)m

今年はシーズンシート買ったからすげー楽ですわ

435 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 20:27:48.82 ID:t3mHEAmk0.net
>>427
8耐の時に鈴鹿の來來亭に紳助が来たときいた

436 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 22:22:23.12 ID:+n109NL30.net
>>434
同じく
チケットと駐車場の心配しなくていいから楽だわ

437 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 22:33:19.22 ID:X3/On0wv0.net
>>434
同じくだけど、シーズンシートプラスいくらかで年パスみたいに
テストとか平日の正面駐車料金と入場無料にしてくれんかな?と思う
去年は年パスだったので
テスト時に駐車料金や入場料が気にしてなかったけど
これからあるGTや8耐のテストの度に駐車料金払うのもな
ケチな話だけど

438 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 22:43:06.02 ID:ConpfgHS0.net
>>437
今年も8耐のテストあるの?

439 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 00:11:58.38 ID:xEHUjIHS0.net
>>438
無いの?
世界選手権かなんかの関係?

440 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 06:52:34.33 ID:EJPyOorP0.net
8耐合同テストは7/11〜7/13だね

441 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 08:34:56.10 ID:hiWydA230.net
8耐は今年からA席もエリア指定に加わるんだね
いつもスタートはA席でパラソル観戦が定番だったからちょっと残念
みそのに停めるから西STゲートから入ってヘアピン2輪シケインに変更だな

442 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 08:52:41.14 ID:xEHUjIHS0.net
>>440
ありがと
やっぱ、いつも通りあるんだね
と言う事は6月も、4メーカー合同もやりそうだね

443 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 19:22:24.07 ID:8Ak/di5K0.net
8耐チケットの窓口での先行販売100人は軽く来ていたな。

444 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 20:13:59.30 ID:9r7plcrF0.net
ってことは最上段はメーカー応援席以外は売り切れかな
まぁ俺関係ないけどw
明日は在庫のなくなるスピード楽しみだ
今年は8耐より1000kmの方が厳しいだろうな

445 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 21:15:59.24 ID:AC90K4f10.net
>>444
窓口販売とインターネット販売のブロックは分けてあるからまだあると思う。
まあ瞬殺だろうけど。

シーズンシートの俺高みの見物。駐車場も近いし、言うことなしやわ

446 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 21:45:16.54 ID:xEHUjIHS0.net
>>444
上から3段はシーズンシートじゃなかったっけ?

447 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 22:37:13.84 ID:v7JrQk7v0.net
>>446
売れ残りは普通に売り出されるよ
SFの時も自由席になってた
意外とシーズンシート売れてない

448 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 23:24:30.43 ID:xEHUjIHS0.net
>>447
それでか人の席に勝手に座ってるバカがいたのは

449 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 06:31:44.59 ID:Y4ltg6Be0.net
階段を登るのがしんどいからあまり上段じゃなくてもいいけど
出入りしやすい通路側の席が欲しいんだよね。

450 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:17:00.11 ID:yE0MR+AM0.net
通路側、かつ屋根がある場所なら上段じゃなくてもいいかな

451 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:34:33.22 ID:xTE3OGBi0.net
レースが楽しめるのはV1かV2下段だな
上の方はなんか音もスピードもしょぼくて
ドロドロドロって走っていく感じだな
マシンも小さいし

452 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:13:40.33 ID:brv4DmaI0.net
8耐、今年もVIP取れた!

453 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:13:07.84 ID:rX3Phsmk0.net
V2は少しでも上段じゃないと夕方に日が当たるのが早くなる、夏の耐久には重要
V2-10VIP下の最上段は風が吹き抜けて涼しい
V2-11辺りは後ろが壁なので風向きによっては暑い

454 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:43:58.41 ID:Vky5FQ6g0.net
ホスピタリティラウンジのチケットが買えた。

455 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 12:06:34.23 ID:SO7pwwPy0.net
10段くらいだともう昼過ぎには日が当たると思う
雨は凌げるけどね

今年からシーズンシートにしたけどV2買うのって正直
・スタートゴール
・日よけ雨よけ
のためくらいやわ

5年くらい前までは特典にマフラータオルあって西暦書かれてたから記念にもなったし普通に使ってた
飲み放題も昨年から明らかに劣化してお茶アクエリなくて甘いものばかり…
チケットの印字にも見られるけどここ数年のコストダウン?が悲しいわ

と言いながらめっちゃ楽しみです!

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200