2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ23】クラブマンまで

1 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 07:39:53.25 ID:slklfwPK0.net
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

★前スレ
F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ21】クラブマンまで [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477891416/
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ22】クラブマンまで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1485786707/

393 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 22:40:57.28 ID:guS+Gvsd0.net
鈴鹿サーキット|SUZUKA Race of Asia 2017
http://www.suzukacircuit.jp/raceofasia/timeschedule/

タイスケ出てたけど、ワンデイエンデュランスって結局なにこれ?
S耐みたいなもん?

394 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 22:47:52.53 ID:oi5sG9Dq0.net
>>393
(3時間耐久レース混走)
クラブマンスポーツ(VITA)| FFチャレンジ | CLUBMAN-ST4・ST5 | CS2 | FIT 1.5チャレンジカップ |
50台ぐらいのエントリーになる

395 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 00:15:09.71 ID:5bJ0W5YV0.net
>>394
簡易版S耐みたいなもんか
ありがとう

396 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 06:28:42.03 ID:gege+rsu0.net
えぇ!
S耐のタイスケまだやのに・・・トホホ

397 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 12:36:51.55 ID:X2uLS4Hk0.net
アジアロードレースのタイスケ持ってる人いません?
去年でも一昨年でも

398 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 17:35:12.34 ID:Uc46lGkw0.net
検索したら出てくる

399 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:14:24.74 ID:5bJ0W5YV0.net
>>398
出てこないから言ってんだけど

400 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 21:27:25.38 ID:hIwSr1oC0.net
>>396

機構がまだ決めてないんかな…
こういうのは主催者がタイスケ決めてないから
ばらつきあるんかな〜
主催団体が決めりゃ〜いいんだが
もやもや待っのはつら〜

401 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 21:52:40.71 ID:JG8syR770.net
市長の『すたあとゆあえんじん』はやめて欲しい

402 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 22:02:15.13 ID:SFGupnyO0.net
今年のS耐はナイトチェッカーじゃないんか。4輪でナイトランがあるのは10耐だけ!ってコトにしたいのか

403 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 02:28:21.83 ID:UQ9+A5f00.net
>>402
去年そんな不人気とはおもわなかったが…
ナイ

404 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 06:39:01.23 ID:Fn0N2nRI0.net
S耐はレースよりRQがメインのイベントだからどっちでも良いけど
普段貰いにくい選手からサイン貰ったり

405 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 08:09:32.10 ID:7dyubeu30.net
改造車(娘)の祭典

406 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 12:18:05.79 ID:T3Uufaol0.net
近隣自治体の騒音問題のため、数が減らされたから。

407 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:06:05.30 ID:G915iiH60.net
S耐のタイスケ日曜だけだけどやっと出たな

408 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:33:45.75 ID:J+EigMjl0.net
S耐2年ぶり2回目の観戦予定なんだけど毎回こんなに遅いの?

409 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:51:03.57 ID:T3Uufaol0.net
正式なタイスケは2週間前に確定

410 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 19:58:39.82 ID:90mU5Bst0.net
>>406
10時間耐久大丈夫かよ…って思う
40台くらい走るだろうし

寺とサーキットの近くは騒音
あるとは思わんのかね…
でも渋滞やマナーとかは
問題になってるから難しいな…

411 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 20:21:35.94 ID:FEc1BeKE0.net
>>410
10耐は20時以降のゴールの予定みたいだし騒音関係問題ないのかな?

412 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 21:44:00.90 ID:GtzHfqTB0.net
>>410
渋滞はここ20年ほどで道が出来まくってるし
民間駐車場の確保でレッカーが走り回ってた路駐も無くなったし
そもそも客が激減してレースの数もどんどん減っていってる

色んな人間が住んでて色んな人間が来るから苦情はゼロにはならんだろうが
問題になってるってどこいらへんで問題になってんだ

サーキットから車で5分くらいの場所に住んでるが混み具合で辟易するのは
平日夕方の帰宅ラッシュの時の方が余程多い

413 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 21:53:03.59 ID:JQHUInB90.net
>>411
クリアしてるからそうなってるんだろ?

414 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 22:52:54.03 ID:YrZR4HYb0.net
早めに終わるしいい感じ
http://i.imgur.com/L79Z6y0.png

415 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 22:54:24.11 ID:uuU7bFy/0.net
>>412

あくまで一部のタクシードライバーとの会話か らさ
そもそも感じ方には個人差あるし
そんなムキになるような話ちゃう

416 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 23:04:06.49 ID:GtzHfqTB0.net
>>415
>でも渋滞やマナーとかは
>問題になってるから難しいな…

ムキになるならん以前の話でタクの運ちゃんとの会話を
一般化するってのはどんなもんなんだよ

417 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 23:09:42.15 ID:uuU7bFy/0.net
>>416
そう?
タクシードラでも
レース好きな人いるし
鈴鹿サーキット周辺な訳だし
そういう話はするわけだし

やっぱただの雑談程度じゃダメなのか…

418 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 06:17:57.47 ID:0Yw24h+I0.net
通るだけの人と住んでいる人の意見は違うと思う。

419 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 09:08:34.89 ID:OEUuuQ2K0.net
タクシーの運転手との雑談をさも公に問題になってるようなレスにしてるのと
それを諌められても本人が全く気がついてない風なのでちょっとアレな人なのかと思った

420 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 12:08:03.63 ID:MwKjpE7A0.net
8耐のV2席はほとんどメーカー応援席やな

421 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 17:27:17.71 ID:DeWoVm2E0.net
みんな8耐のサポーター応募する?

422 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 18:06:15.91 ID:Vc8h28bM0.net
>>419
なんかごめんなさい

423 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 22:08:03.85 ID:XYCVWAT/0.net
>>271
所々アスファルトと芝生の際に砂が入れてあるね。
確かに最終コーナーの外側の砂は、あれを目印に曲がっていくと走りやすいね。

424 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 22:52:28.77 ID:HuEXqSRs0.net
昔はコースの真ん中を通るのがセオリーだったけど
最近はアウト側を通るドライバーが増えたな
2輪4輪を問わず最終コーナーでスピンや転倒が増えた一因かもね
縁石を付ければみんなが通るようになりそうだな

425 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 07:02:57.60 ID:C5mkobUe0.net
8耐と言えばワインガードナーだった清水国明や紳助が出ていた頃が懐かしい

426 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 09:11:24.18 ID:L5nAOEAs0.net
>>424
2輪は今でもイン付きだけど?

427 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 14:01:56.61 ID:kSxG+olk0.net
>>425
90年は島田紳助、清水国明、加納典明、高田純次、定岡正二が参戦していたよね

428 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 14:42:40.27 ID:4uFB2KrE0.net
ガードナーは二度と日本に来ないだろうなw

429 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 16:41:38.84 ID:ylXWSBuc0.net
サーキット到着した
明日に備えるぜ

430 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 18:48:17.56 ID:dp+HbIXW0.net
紳助はいろいろ思うことあるけど嫌いじゃなかったな




明日から8耐のチケット販売やね。現地組へのお知らせ

【チケット販売につきましてのおしらせ】 
 <窓口販売>
 5月13日(土) 10:00〜モビリティステーション現地窓口販売(前日12日夕刻より事前待ち番号受付票の掲出があります)
       ※現地窓口では取り扱いのない券種がございます。ご確認のうえお越しくださいませ。

431 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 19:08:44.01 ID:kSxG+olk0.net
>>430
バイクで行こうと思ったら大雨よ予報。

432 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 19:31:54.75 ID:LzmddVwC0.net
>>430
事前待ち番号受付票の掲出って前日に行って受付しろってこと?

433 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 20:14:46.29 ID:dp+HbIXW0.net
>>432
2年前に行った時と同じなら
窓口前に名前を書くところがあるからそこに名前を書かないと当日は並んでも意味がない
つまり名前を書いたら帰ってもいいよってこと
今日の17:00から受付表が出される

434 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 20:15:46.81 ID:dp+HbIXW0.net
>>431
お気をつけてm(_ _)m

今年はシーズンシート買ったからすげー楽ですわ

435 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 20:27:48.82 ID:t3mHEAmk0.net
>>427
8耐の時に鈴鹿の來來亭に紳助が来たときいた

436 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 22:22:23.12 ID:+n109NL30.net
>>434
同じく
チケットと駐車場の心配しなくていいから楽だわ

437 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 22:33:19.22 ID:X3/On0wv0.net
>>434
同じくだけど、シーズンシートプラスいくらかで年パスみたいに
テストとか平日の正面駐車料金と入場無料にしてくれんかな?と思う
去年は年パスだったので
テスト時に駐車料金や入場料が気にしてなかったけど
これからあるGTや8耐のテストの度に駐車料金払うのもな
ケチな話だけど

438 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 22:43:06.02 ID:ConpfgHS0.net
>>437
今年も8耐のテストあるの?

439 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 00:11:58.38 ID:xEHUjIHS0.net
>>438
無いの?
世界選手権かなんかの関係?

440 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 06:52:34.33 ID:EJPyOorP0.net
8耐合同テストは7/11〜7/13だね

441 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 08:34:56.10 ID:hiWydA230.net
8耐は今年からA席もエリア指定に加わるんだね
いつもスタートはA席でパラソル観戦が定番だったからちょっと残念
みそのに停めるから西STゲートから入ってヘアピン2輪シケインに変更だな

442 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 08:52:41.14 ID:xEHUjIHS0.net
>>440
ありがと
やっぱ、いつも通りあるんだね
と言う事は6月も、4メーカー合同もやりそうだね

443 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 19:22:24.07 ID:8Ak/di5K0.net
8耐チケットの窓口での先行販売100人は軽く来ていたな。

444 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 20:13:59.30 ID:9r7plcrF0.net
ってことは最上段はメーカー応援席以外は売り切れかな
まぁ俺関係ないけどw
明日は在庫のなくなるスピード楽しみだ
今年は8耐より1000kmの方が厳しいだろうな

445 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 21:15:59.24 ID:AC90K4f10.net
>>444
窓口販売とインターネット販売のブロックは分けてあるからまだあると思う。
まあ瞬殺だろうけど。

シーズンシートの俺高みの見物。駐車場も近いし、言うことなしやわ

446 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 21:45:16.54 ID:xEHUjIHS0.net
>>444
上から3段はシーズンシートじゃなかったっけ?

447 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 22:37:13.84 ID:v7JrQk7v0.net
>>446
売れ残りは普通に売り出されるよ
SFの時も自由席になってた
意外とシーズンシート売れてない

448 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 23:24:30.43 ID:xEHUjIHS0.net
>>447
それでか人の席に勝手に座ってるバカがいたのは

449 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 06:31:44.59 ID:Y4ltg6Be0.net
階段を登るのがしんどいからあまり上段じゃなくてもいいけど
出入りしやすい通路側の席が欲しいんだよね。

450 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:17:00.11 ID:yE0MR+AM0.net
通路側、かつ屋根がある場所なら上段じゃなくてもいいかな

451 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:34:33.22 ID:xTE3OGBi0.net
レースが楽しめるのはV1かV2下段だな
上の方はなんか音もスピードもしょぼくて
ドロドロドロって走っていく感じだな
マシンも小さいし

452 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:13:40.33 ID:brv4DmaI0.net
8耐、今年もVIP取れた!

453 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:13:07.84 ID:rX3Phsmk0.net
V2は少しでも上段じゃないと夕方に日が当たるのが早くなる、夏の耐久には重要
V2-10VIP下の最上段は風が吹き抜けて涼しい
V2-11辺りは後ろが壁なので風向きによっては暑い

454 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:43:58.41 ID:Vky5FQ6g0.net
ホスピタリティラウンジのチケットが買えた。

455 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 12:06:34.23 ID:SO7pwwPy0.net
10段くらいだともう昼過ぎには日が当たると思う
雨は凌げるけどね

今年からシーズンシートにしたけどV2買うのって正直
・スタートゴール
・日よけ雨よけ
のためくらいやわ

5年くらい前までは特典にマフラータオルあって西暦書かれてたから記念にもなったし普通に使ってた
飲み放題も昨年から明らかに劣化してお茶アクエリなくて甘いものばかり…
チケットの印字にも見られるけどここ数年のコストダウン?が悲しいわ

と言いながらめっちゃ楽しみです!

456 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 12:14:32.63 ID:Nr+EEGLl0.net
>>455
スタートゴールすらいないわw
ホント、雨の日用と駐車場、F1先行販売目当てで買ってる感じ
中にも早く入れるし、逆バンの場所取りとか楽だわ

457 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 12:14:41.62 ID:rRM8NPXu0.net
8耐は天気が良ければ2時前にそらたべよかPTキッチンに食事休憩に行って
GPスクエアをウロチョロした後は逆バンクやS字の日陰が始まってるからそっちに行くな

458 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 12:24:05.98 ID:rRM8NPXu0.net
>>456
まさにそれw
小遣い銭程度だからシーズンシートも考えたんだけど
駐車場は直営で苦労した事なんてないしF1券も先行じゃなくても普通にいい席が買えたから
残るのは雨の日用だけになってしまってやっぱり来年も年パスだけでいいやになった

459 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 12:39:52.82 ID:vz2tQIle0.net
>>455
去年は甘いジュースばかりだったねえ
最高ほうにやっとアクエリアス出して来たけど

460 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 12:46:16.34 ID:YeXNsTr10.net
VIPが即完売は毎年恒例だけどラウンジが即完売は初めてじゃないか
指定駐車場売り切れててPW券売れ残ってるな
次のアクセス殺到は13時かw
8耐がF1みたいになってきたね

461 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 13:18:32.01 ID:YeXNsTr10.net
それよりカワサキ以外のV2応援席ってスマホから買えるの?
見当たらないんだけどw

462 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 13:46:52.41 ID:YdhWh7In0.net
第40回記念大会 サポーターに応募したっすよ(°∀°)
公式プログラムに僕の名前が載るっすよ(°∀°)

463 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 14:27:49.65 ID:Nr+EEGLl0.net
>>458
年パスは8耐と1000キロで使えないのがね
逆にシーズンシートはテストで使えないから年パスも欲しいんだけどね

464 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 14:39:55.81 ID:L0BFQAl/0.net
どっちも買えば良いっすよ(°∀°)
8耐とGTのテスト全部行けば元は取れるっすよ(°∀°)
私はもう興奮してます(°∀°)

465 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 15:10:49.38 ID:Y4ltg6Be0.net
>>460
リーマン〜震災の頃は8耐のチケットの入手もホテルの予約もノンビリできたけど
ケビンが参戦した辺りから明らかに空気が変わって来たよね。

466 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 19:45:16.57 ID:2XQ6h6yu0.net
>>459

V2席買うような上客を糖尿病にしたいのかと
せめてミネラルウォーターくらいは用意しとけと

467 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 19:59:44.51 ID:VcdOwmpl0.net
コーラは普段飲まないよ
映画観る時かレース観戦時くらい
鈴鹿では1日1リットル以上飲むよ

早く鈴鹿サーキット行きたいなー

468 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 20:08:43.95 ID:Dqic8pRN0.net
今年はチケット出遅れたんで、軽なのに駐車場がP7のロングに(汗
取れただけマシと思うか。。。

469 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 20:28:41.57 ID:2XQ6h6yu0.net
今度の週末暇だな〜と思ってたらモリワキさんのおかげで鈴鹿行き決定

470 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 20:45:58.94 ID:Y4ltg6Be0.net
>>469
清成が転倒するまではトライアウト組の中でトップ走っていたのにねぇ

471 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 20:58:03.53 ID:Ceunir0I0.net
コーラはそらたべよに新設のドリンクバーで
前回いつ飲んだか憶えていないくらい久しぶりに飲んだ
食べ物によく合って美味しかった
ただ日本人は緑茶のペット登場で多くの人の命と健康が守られたのは間違いないな

472 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 20:58:34.00 ID:Nr+EEGLl0.net
シーズンシートって1コーナーやシケインとかエリア指定も入れるんだっけ?

473 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 21:01:46.93 ID:Ceunir0I0.net
>>469
去年もサンデーとしては悪くない入りだったよ
今年も天気が良さそうだし楽しそう
4耐の途中で抜けてそらたべよでコーラ飲もうw

474 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 21:19:19.00 ID:+zDtgj/y0.net
伊藤真一もサンデーでるんやw

475 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 21:24:02.62 ID:ZJ5EYXsF0.net
>>461
ホンダV2はローチケ。席番も選べる(納得いくまで選びすだけだけどw)

476 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 22:55:50.02 ID:+Y4MLrRv0.net
>>474
菅生で確定したから出ないんじゃね

477 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 00:21:27.67 ID:AgJhQ9GB0.net
1000kmのチケット発売が来週なのにまだ宿が確保できない
津、四日市は満杯、まあ最悪名古屋かなあ

昨年は津の三交イン抑えられたのに

478 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 01:02:33.73 ID:Qu+8ZSVl0.net
若い頃金がなくて2&4とか1000キロとか予選しか観に行ってなかったけど、あの頃がレース観てて一番楽しかったなあ。

479 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 06:01:52.71 ID:cpm5TTwA0.net
>>477
19日から予約受付のサーキットホテルにすれば?
値段が折り合わないなら仕方ないけど

480 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 06:26:19.79 ID:bIkn6SF30.net
サーキットホテルはネットから予約しないと電話だと2時間以上繋がらない
実際は10分以内に全館満室になってるから掛け続けても意味ないけどね

>>477
ちょっと離れるけど伊賀上野とかは?
意外と穴場だよ

481 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 06:40:50.10 ID:bIkn6SF30.net
今調べたら空いてるよ

482 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 07:05:47.18 ID:QaB3M0P10.net
山越えるから遠そうに思えるけど名阪国道だから意外と近い

483 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 07:27:00.09 ID:cpm5TTwA0.net
>>482
名阪は捕まると高く付くから要注意

484 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 07:53:55.10 ID:Zq65RDIT0.net
伊賀上野は今1軒リニューアルキャンペーン中でメッチャ安いよ
往復とも渋滞が無いからサーキットから50分でお釣りがくるね

485 :476:2017/05/15(月) 12:25:39.31 ID:kI8NSx4T0.net
ありがとごさまいます
とりあえず松坂の宿抑えました
今の所、公共交通利用の予定なので伊賀とかは無理です

486 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 18:38:48.24 ID:WfyKMHYo0.net
松坂か
良かったな

487 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 20:15:16.26 ID:1eANU4E+0.net
1000kmって昔のポッカ1000kmってやつ?
2輪専門なんだけど現地はかなり愉しそうだな(;´・ω・`)

488 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 20:23:22.30 ID:MMK1hvDx0.net
熊野はどうよ?

489 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 20:24:13.71 ID:v0GAm1Kc0.net
1000kmより8耐の方が盛り上がってるし楽しいよ
1年で一番楽しみなレースが8耐
次がF1、2&4な

490 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 20:37:54.98 ID:MGq9zTmX0.net
俺が泊まるホテルは今のところ8耐のときは亀山、1000kmのときは四日市。

491 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 20:59:26.38 ID:XUF6ykNP0.net
俺は
8耐→(富士GT5月)→F1→1000km→2×4→その他国内
の順で好きかな

492 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 21:02:34.84 ID:MMK1hvDx0.net
8耐は感動するよな

493 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 21:29:12.74 ID:0dKhfKwp0.net
8時間耐久観戦

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200