2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【129基目】

1 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 11:16:04.50 ID:rWQsTaN60.net
2015年よりF1に復帰しマクラーレンとタッグを組む本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【126基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490513528/
【HONDA】F1ホンダエンジン【127基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490620518/
【HONDA】F1ホンダエンジン【128基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490869869/

次スレは>>970 が立ててください。
立てるときは必ず宣言し、立てられない場合は他の人に頼むこと。

148 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 21:31:41.87 ID:o360Gur/0.net
N-BOXが売れてりゃそれでいいじゃない

149 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 21:36:58.54 ID:HDMGm5ds0.net
>>146
うんこじゃん
サクラの方がまだマシ

150 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 21:59:32.23 ID:f7oEwlOn0.net
運だけは強いなホンダ

151 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:12:15.28 ID:YmmOGgij0.net
俺達はいつでも手のひらクルーする準備が出来ている
しかし、出来てはいるが本田が一貫してどん尻だから俺達にはどうしようもない

152 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:12:17.80 ID:yiV11Ips0.net
バンドーンも「努力が報われる日が来れば」とかなんとか言ってるが
お前はとりあえずチームメートに勝ってから文句言おうな

153 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:13:50.19 ID:dAUIonhI0.net
バンドーンだけ新型ターボに交換したんだっけ?

154 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:17:04.56 ID:+XjNDY1dO.net
>>152
今までバンドーン頑張れ!バンドーン頑張れ!アロンソに負けるな!とか言ってた癖に
バンドーンがパワーが無いと本当の事を言った途端
コロっと態度変えるとかどこの森友学園だよ
これだからアホンダ信者は

155 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:17:48.24 ID:QxnNswcM0.net
>>116
それは話のすり替えだとおもう。みんなが問題にしてるのは、あまりに
事実と乖離して見えるおまけに根拠薄弱に見える提灯人の記事だからだ。
ほとんど籠池のおっさんの100万円と変わらんじゃないか、子豚の記事なんぞ。

156 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:27:41.54 ID:+rPEDqH00.net
>>155
乖離って言いたいだけちゃうんかw

157 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:35:36.59 ID:JdX4kild0.net
>>154
今度はホンダをコケにしたレッドブルをディスり始めるんじゃね?ホンダ信者w

「レッドブル、ホンダのF1エンジン搭載を拒絶したロン・デニスに感謝」
https://f1-gate.com/redbull/f1_35695.html

158 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:37:25.02 ID:MxhZS3bT0.net
日本の恥ホンダ

159 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:38:02.56 ID:QxnNswcM0.net
まああのレベルの人間だと、
自分の意見を疑う人間を説得できるのは困難だろうから、(もちろんそのほうが
価値があることは言うまでもない)
なんらかの事情で騙されたいヤツを騙してやる安易で自堕落な仕事をする
しかないんだろ。一言で言って下司な野郎だな。

160 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:40:43.13 ID:B3U8i6j00.net
>>153
交換はしたけど、新型かどうかは
メルボルンで起きてたトラブルに絡んでるかもしれないし

161 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:41:16.59 ID:KfDCsuMn0.net
なんでバンドーンだけ新しいターボとMGU-H入れたんだろう?
しかも少し改訂されてるらしいし

162 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:41:33.61 ID:QxnNswcM0.net
だいたい自分の作文を当の長谷川氏に全部否定されるようなコメント出されて
おいて、そのあとの記事があれだもの。話にならんよ。

163 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:41:35.69 ID:LIrXkTza0.net
>>157
おーい米屋、今度はレッドブル批判しなきゃダメだぞww

164 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:46:16.98 ID:1XkyX5yP0.net
最初に批判してた英国人やスペイン人と同じことをやってるってのに
気づかないところなんてさすがですよ

日本F1界の国沢光宏襲名かも

165 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:52:38.10 ID:+rPEDqH00.net
アンチの連中は長谷川がパワーさえあればPU以外の問題さえもある程度解決できるって言ってるのを
すべてはPUのパワー不足が原因というふうに読み替えてるんだよな
ただただバカなだけの人もいるだろうけど

166 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:53:00.06 ID:QxnNswcM0.net
強烈にみっともなかったかもしれないが、長谷川氏がほぼ包み隠さず、
ホントの事をメディアに言ったのは大変良いことだと思うわ。
ファンとの距離が縮まるわけだし、さくらのペースを共有してもらえる。
情報は開示したんだから。
あとはクソ提灯を排除するか、そのデタラメを今回のように否定してもらえば
それでいいんでないかな。後は
敵は我々より一枚も二枚も上手である。だがしかしw我々は勝つまでやる。
どうかそれを見守ってくれ。そんな感じでいけばいい。
それのベースになると思うんだ。あのインタビューは。

167 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:53:50.64 ID:Z8xwYW2W0.net
>>162
そこはホンダが日本メディア向けにはマクラーレンも悪いって話をしまくっていて
海外メディアにはホンダが悪いんですすんませんって土下座コメントをしまくってる二枚舌なところに問題がある気がする(´・ω・`)

168 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:54:30.90 ID:QxnNswcM0.net
>>165
長谷川さんのいうことより、米屋がただしいまで読んだ。

169 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:56:38.13 ID:QxnNswcM0.net
>>167
ホンダじゃなくて米屋だし、海外向けにしゃべったのはホンダの長谷川氏

170 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:59:20.15 ID:4GLRLbKd0.net
>>167
かなりそれもバイアスのかかった意見な気がする
裏づけとなる事例は少ないし
日本にこだわる理由がホンダにそれほどあるとも思えない

171 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 22:59:52.89 ID:QxnNswcM0.net
米屋がマトモなら、あの記事の内容は米屋が記事にすべきだったんだよ。
いつもは長谷川氏が○○言ってるから、とかなんか書いて提灯してるくせにさ。
あれを引出して、それを記事にできない時点で、なにが日本人だ。
ホントに日本語しゃべれるのかお前って感じ。

172 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:04:08.40 ID:8y3Jc4un0.net
>>161
メルボルンでアロンソだけ新エアロ入れたから今度はバントーンからってことじゃないの?
交互に新しい何かを入れていくんじゃない?

173 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:09:22.49 ID:7T6K8SiE0.net
ヨネヤのtwitterブロックしてNEXTからDAZNに乗り換えればそれで幸せ
ここでグジグジ言わずにさっさとやろう

174 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:12:25.20 ID:1XkyX5yP0.net
>>165
他のこと考える前に、他所並のパワーと信頼性を盛ったユニットを早く作ってくださいよ
チームは3年それを待ち続けてますよ 

おれたちがマクラーレンを助けてやるんだってポジションには間違いなくいないんだから

175 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:18:51.26 ID:o360Gur/0.net
米家のツイッターなんて見てるアホいるのか

176 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:20:09.07 ID:+V8cpWDJ0.net
バンドーン→2ndドライバー→実験台
アロンソ→効果のあるものだけ導入→好成績

177 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:22:03.91 ID:HlknJCr+0.net
米家のツイッターは東スポとか朝日新聞だと思ってみればいい

178 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:22:13.58 ID:jlTLDOmi0.net
ホンダのスタッフ現地に行くの恥ずかしいだろうな。
まともな人間なら

179 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:22:47.05 ID:+rPEDqH00.net
>>174
よそ並みとか狙って出せるわけないんだからそれはおかしい

180 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:25:59.14 ID:QxnNswcM0.net
>>175
ほとんどいないと思うね。沢山の人がみていたら、いまごろ大火事、大炎上だわ。

181 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:34:52.65 ID:O73O2n160.net
>>83を見る限り、ヨネヤってこのスレでも嘲笑の対象となってるホンダ狂信者と同レベルの思考回路しかないんだろな

182 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:36:21.52 ID:Lq+fB0xb0.net
長谷川の名言
「単気筒なら……」

183 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:38:15.49 ID:tXUhQTV00.net
彼には'あの'末期韓国GPを擁護した創作落語を超える力作を期待してる

184 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:42:59.08 ID:dDlvvCga0.net
なるほど坂東は人柱役になるんだな。
毎レース毎レース全部新コンポーネントを導入して
FPでアロンソとの比較でimproveを計測。
それを見て導入に値すると判断できたアップデートのみをアロンソに導入と。

185 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:45:11.66 ID:QxnNswcM0.net
というか、なんですかね。
ここでわれわれが信者としてバカにする連中と我々はそもそもの考え方というか
ホンダに対するる認識が違うんだと思う。
我々はモタスポファンだから第一期の苦闘も知っていれば、第二期当初のクソ
傀儡スピリットのことも知っていて、そんなに簡単に行くもんじゃないって
前提で観てるからね。かたや信者的な人たちって単純に「過去の栄光」が
前提だから。そういうものに縋らないとダメなんでしょ。だからホンダが
今カスなのも正面から認められないんじゃないかな?
これと似てるのがテレビでうんざりさせられる
「日本スゲー!」の日本ageage番組大好きな人たちなんだわ。
構造的には全く一緒。かつての日本の栄光に縋るあるいは思い出して
優越感に浸らないとちょっと困る人たち。一緒なんだと思うよ。
だが、実際には今ホンダは戦ってるんだしね。そんなageage番組みたいに
簡単にチャッチャとうまくいくわけねーの。転んだり、壁に当たることも
当然あるさ。
そしてそういう風潮を利用してるのがヨネヤってことさ。
騙されたい人を騙してやる商法だ。

186 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:48:06.76 ID:abmqU1yH0.net
さくら幼稚園では1年かけて単気筒をぶんまわして遊んでたら、クリスマスでオジャン判明して、3月のテストで落第点。
さくらの園児をバカ呼ばわりしないでください。
V6は初めての子ばかりだから。
ゼロコンセプトやってた子らはもう卒業しちゃつたし、さくらは3年間の研鑽の場で、すぐ卒業式。
技術の継承という文化はありません。長谷川園長先生も頭が痛いのです。
開発スケジュールがバカ過ぎるのですが、園児には判断出来ません。

187 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:55:00.07 ID:IG6D9coT0.net
2期-本田技研工業モータースポーツ
3期-?
4期-ホンダF1部

って感じかな?違うかな…
早く漢字表記時代のような熱い会社に戻ってほしいものだ

188 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:55:19.43 ID:+rPEDqH00.net
>>185
最初の5行はムダな自己紹介だな誰も聞いてねえんだよ
ホンダすげえとかどこにそんなこと書かれてるんだ?見せてくれよ
相手のことを手前勝手にに解釈するあたりお里が知れるわ

ホンダはいまダメだけどこれから上昇してほしいって応援してるのがアンチには気に入らないらしい
部品を応援する気持ちがわからんっていうコピペに象徴されてるようにな

189 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:57:32.03 ID:QxnNswcM0.net
>>188
そのわりにホンダが悪くない、マクラーレンが悪いという女々しいレスばかり
目にするのは気のせいか?

190 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:58:55.34 ID:UFVoMgsc0.net
このヨタグソ石川のカッペかよw

191 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:58:57.76 ID:+rPEDqH00.net
>>189
ホンダは悪くないってどこかに書かれてる?
よかったら場所おしえて

192 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 23:59:30.38 ID:QxnNswcM0.net
女々しいは差別用語か。訂正する、女の腐ったようなだな。

193 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:00:01.15 ID:xueYVCHe0.net
[生]2017 F1 グランプリ 第2戦 中国GP 土曜フリー走行
4/8 (土) 12:55 〜 14:10 (75分)
フジテレビNEXT
解説:森脇基恭・川井一仁 実況:塩原恒夫

[生]2017 F1 グランプリ 第2戦 中国GP 公式予選
4/8 (土) 15:50 〜 18:00 (130分)
フジテレビNEXT
解説:森脇基恭・川井一仁 実況:塩原恒夫

194 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:00:05.06 ID:0/F194lW0.net
>>191
このスレでも過去スレでも読んでこい。

195 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:00:40.66 ID:By6b9Q8q0.net
>>192
そういうことは全く問題にしてないし気にもしてない

196 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:01:51.74 ID:By6b9Q8q0.net
>>191
探しても検索かけても見つからなかったけど?

197 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:02:30.90 ID:0/F194lW0.net
>>196
それは検索の仕方が悪いんだわw

198 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:09:45.82 ID:3evkjhE40.net
>>177
東スポと朝日新聞が内容的に同列に語られる時代になってしまったんだな

199 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:10:04.74 ID:By6b9Q8q0.net
所詮こんなもんなんだよな
まあスレが盛り上がることはいいことだとは思うけど
できたら他板みたいに知識のある人たちの技術的な見解とかも見て楽しみたいんだよな

200 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:14:58.86 ID:ciIZeKoh0.net
ホンダのインポユニットでは発射できませーん

201 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:27:29.23 ID:FcKo3mge0.net
まど様見

202 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:40:06.61 ID:2hTWjlZy0.net
>>199
所詮こんなもんと思うなら消えればいいし、技術的見解が見たいなら自分からそういう情報を提供してはいかがかな
自分は受け身のくせにスレに文句つけたり他人に要求ばかりするのはダサい奴がすることだと思うぞ

203 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:44:49.47 ID:By6b9Q8q0.net
>>202
2行目はそのまんまお前のことじゃねえか書く前に気づかないかね?

204 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:45:51.48 ID:By6b9Q8q0.net
あと通りすがりを装ってID替えなくてもいいよ

205 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:52:34.88 ID:4nQDntuw0.net
次スレはワッチョイありにして
ng指定の手間が省けるから

206 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 00:54:01.14 ID:Io8W7F2/0.net
軽自動車のエンジン作ってる人間に
いきなりTJIエンジンなんて、できるわけないだろw
ホンダさん、
もうただぶん回せば馬力出る時代じゃないっすよ。

207 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 01:02:11.23 ID:KCahyCLN0.net
うるせ「ぶんぶんばち」作ってんだよ

208 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 01:11:07.40 ID:zUkc6RPS0.net
>>187
第2期はホンダが当時の常識から外れた資金と人員を投入したから勝てたってだけだよ。
今も桁違いの額をかければホンダでも勝てるようになるよ

209 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 01:31:44.06 ID:9skK2FgS0.net
第二期のf1に憧れて本田のファンになり
インサイトでメッキが剥がれてフィットのリコール地獄で嫌気が差し
f1の体たらくで愛想もつきましたわ

で可愛さ余って何とやらで一匹アンチ誕生となったわけですよ
生粋の本田嫌い以外にも俺みたいな人間も結構いるんじゃないの?特にこのスレには

210 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 01:35:01.45 ID:dwzHPiZd0.net
>>186
>ゼロコンセプトやってた子らはもう卒業しちゃつたし

これマジ?
ソースある?

211 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 01:54:02.44 ID:yWd9EDH30.net
内緒でロングストロークでスペシャルクランク組んで、1,9リッター仕様に出来ないかな?

212 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 01:57:40.31 ID:6dQT16n30.net
永久追放レベルの不正しろと?

213 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:00:38.50 ID:zG5Ik2SI0.net
戦争で色々ヤバい雰囲気になってきたな
撤退のいい口実が出来るかもしれん

214 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:04:21.47 ID:xsXmfQlt0.net
ホンダが不調だと提灯持ち供がすぐ提灯記事書きやがるせいで
第3期開始後一時期除いてほぼずっと低迷してるから常に責任転嫁の記事ばかりで凄い印象悪くなったわ
今年の雑誌等の記事も見苦しいにも程がある

第4期のビッグマウスもまあ酷かったし

215 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:13:07.59 ID:6dQT16n30.net
第二期といえばバブル時代と重なる。
ジャパンアズナンバーワンみたいな。
その感覚が今だに残っているような感じ。
時代遅れ。

216 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:13:51.92 ID:6dQT16n30.net
もっと危機感持った方が良いと思う。

217 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:16:22.06 ID:p/r01y5j0.net
>>209
フィットのリコールは、VWを惨状を見ていれば予見出来たハズなんだけどな
まぁ一番の失敗はVWと同じ乾式DCTを使った事。
理由はフィットの場合、燃費面でCVTやATに比べて有利だったり、ランニングコスト等で湿式に比べてアドバンテージがある。
しかしアジアの交通事情にはジャダーが出て乾式は合わない、排気量、出力などの違いもあるが、NSX、レジェンドには湿式を採用した
CVTやATは日本の方が欧州より進んでるし、変な色気出さずに成熟してるCVTを使うべきだったのは間違いないw

所で、全く出ない車種ってあるんけ?
日本で一番売れてるであろう、ゴルフだけど5年でミッション制御プログラムだけで3回リコール出してるし、他の不具合入れれば10件以上。
03年からDSG使ってるVWですらこんな感じだから、ディーラーでお茶、茶菓子を飲み食いして、ラッキーぐらいに思えばいいと思うがw

218 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:18:49.80 ID:qfxtpSUp0.net
ホンダ、がんばれ〜
パワー極めるの大変だし、そこそこもモノを用意できればいいよ
レース観てる側が楽しめればいいよ
チームやドライバーは不満かもだけど・・・

219 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:19:29.30 ID:6dQT16n30.net
VWの惨状?とは別次元じゃないの?ホンダはHVでもミッションでも
独自技術では他に勝てないってのが実情でしょう。

220 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:23:00.15 ID:tzYXPEYyO.net
バンドーンのみに新しいターボとMGU-Hを投入するらしいが
これペナルティ受けるん?

221 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:45:15.28 ID:jQiRB1hC0.net
4つめまではノーペナルティー

222 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:50:44.27 ID:p/r01y5j0.net
>>219
HVのシステムはともかく燃費競争では何年かに一度トヨタ追い抜いてると思けど?
おまっwミッションってホンダより明らかに優れてるミッションを作ってる国産自動車メーカー俺は知らんw
DCTは自社で手を出せないしな。

VWも乾式のDSGの搭載止めそうだし、何年たっても不具合が治らん乾式は近い将来無くなるやろうなー

223 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:57:19.72 ID:6dQT16n30.net
>>222
市場の評価はそうじゃない。
HVとか正にトヨタの咬ませ犬状態でしょ。現実は。
市販車の販売台数見れば分かる。それが市場の評価。

224 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 02:59:40.56 ID:6dQT16n30.net
初代インサイトが正にそれなんだけど、燃費スペシャルみたいなモデルで
数値だけ上回っても、ユーザーは評価しないよ。

225 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:04:06.15 ID:p/r01y5j0.net
>>223
それはHVに限ってじゃないやろ。
市場評価だけを見ればダイムラー以下全てそうなる

226 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:06:52.43 ID:6dQT16n30.net
>>225
ダイムラーが最高って言ってるの?
会話がかみ合ってない。

227 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:07:41.68 ID:6dQT16n30.net
観点を変えてみよう。
ホンダの市販車って何が強み?

228 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:08:25.91 ID:p/r01y5j0.net
ちゃうわ。
市場売り上げを出してきた場合、トヨタを引き合いに出してきた場合、
ダイムラーですら子供扱いになるやろw

229 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:10:26.82 ID:6dQT16n30.net
>>228
そういう意味ね。販売台数は一つの指標でしかないことは間違いない。
トヨタやVWの販売台数が多いからといって最高の自動車メーカーとは限らない。
でも市場から評価されている現実もある。それがなぜかということを言いたい。

230 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:20:48.92 ID:6dQT16n30.net
正解なんてないけど、例えばトヨタがレクサスを展開しながら
値下げ合戦しなかったことも一つの戦略でしょ。
理想的か正解かどうかわからないけど、ブランドを育てようっていう
信念は見えてくる。

ホンダはどこを目指しているのかが自分には見えない。

231 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:34:30.67 ID:6dQT16n30.net
他の例ではマツダ。ディーゼルとかスカイアクティブも頑張ってると思うけど、
それ以上に評価したいのがロードスター。
スポーツカー冬の時代とか関係なく、ラインナップし続けてる。
トヨタの場合86をラインナップから消したら、ああやっぱりね、となるし
継続して販売続ければ、トヨタも良い意味で変わったなと言われるだろう。

ホンダもF1とかのイメージで売り込んでいきたいなら、もっと手の届く
スポーツカーをラインナップしていくべき。S660とかNSXは両極端すぎるw

232 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:35:18.30 ID:jLm2xTvW0.net
市販車のほんだの強味。
なぜか時々NBOXみたいなヒット商品が出てくる。
基本、実用性が高い。だな。
ダメなところは、継続進化させないで、すぐ引っ込める。
NSXもそうだけど。F1もそう。
新規開発が好きで、ノウハウを蓄積していかない。
とりあえず、今のホンダが売れない一番の原因はデザイナーが、幼稚な事。
これらは、誰もが認めてる部分だから、今更ですが。

233 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:43:05.13 ID:BB+VOMbV0.net
>基本、実用性が高い。だな。

そりゃスーパーカブを生み出した所だしなあ

234 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:43:24.63 ID:VdcwTVvX0.net
>アロンソ、ホンダPUの燃費の悪さを指摘「パワー&信頼性ないPUがレースを妨げる」

>アロンソ、ホンダF1で“記録的レベル”の燃料セーブに苦しむ。
>アロンソは、F1オーストラリアGPで「記録的なレベル」の燃料セーブを行わなければならなかった
>として、ホンダの2017年型パワーユニットの弱点はパワーだけではないと示唆した。

>【マクラーレン・ホンダ】アロンソ、来季メルセデスAMGへ移籍の可能性を否定せず

覇王最強メルセデス移籍確定のアロンソ、ホンダを問答無用でボロカス罵倒中www
俺はメルセデス確定&表彰台確約で底辺ホンダなんか関係ねーしみたいなw

235 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:44:15.34 ID:6dQT16n30.net
実用性が高いという割に商用車には採用されにくい。
何か足りてない感がある。

236 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:50:53.84 ID:0J4ARyM90.net
法人営業かしら、足りてないの

237 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:55:50.00 ID:0J4ARyM90.net
アロンソ去年の今頃は引退しろとか言われて、
BBCの解説者と喧嘩してたよねw
ホンマにメルセデスが欲しがるような人材なんやろか?w

238 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 03:56:05.73 ID:p/r01y5j0.net
ホンダの良いところが、それは難しい質問やな。
確かに昔みたいに、例えば同クラスよりも圧倒的に速いとかは無くなったかもしれないな。
っておい限定車でUK製だけどTypeRを忘れるんじゃねーよw
あとS1000が出るでよーそれも忘れんといてw

>>ノウハウを蓄積していかない。
これにはちょっと、異論がある。
K20型エンジン、750台の為だけにターボ付いてK20Cになってる。

んで市場の話へ戻るが、売り上げを見れば一定の評価はされてると思うけどな。

239 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 04:05:59.74 ID:p/r01y5j0.net
>>232
あのデザインがが良いか悪いかは置いといて、
スピンドルグリルみたいなアイデンティティにしようとしてんちゃう?
日産にマツダにしろ、欧州車みたいに顔を見ればメーカーが分かるって感じなって来てるし。

まぁワイは、あんまり好みではないけど、車種によりけり、NSX、シビック、レジェンド辺りの顔は好きやな
レジェンドは40のLSの方向へデザインが行っちゃった気がするけどな

240 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 04:10:12.05 ID:6dQT16n30.net
2輪の世界ではトヨタ状態で市場の信頼得てるのにね。
カブは4輪で言えばカローラとかプリウスみたいな感じだし。

241 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 04:15:27.39 ID:0J4ARyM90.net
でもレクサスもアキュラの真似だろ?
今のホンダにデザインランゲージを感じない感心しないのは確かだが

242 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 04:20:29.49 ID:6dQT16n30.net
アキュラとかFFラインナップで中途半端すぎる。
そもそも国内展開してないし。

243 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 04:29:02.73 ID:6dQT16n30.net
結局、アキュラも第二期の思い出なんだよね。
91頃のアメリカGPだかカナダGPだかでセナのヘルメットのバイザーに
HONDAではなくACURAのステッカーが貼ってあった。
ACURAを意識したのはそこまで。

244 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 04:32:45.90 ID:p/r01y5j0.net
結局何が言いたいのかって言うと、
23時間50分レースを支配してたトヨタが止まった瞬間にトヨタ叩きが始まった去年のルマンスレを見てるようで何か嫌やねんな。
大体ここと同じ感じで、技術が無いからインテーク割れるんやとかな。

ワイは好きの度合いに差があるけど、国産メーカー好きやしスズキとダイハツ以外は所有してたし、
モータースポーツの成績が悪いからって別に嫌いになったりせえへんしな。

あとS2000も来年出るでよーよろしくな!

245 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 04:34:20.34 ID:p/r01y5j0.net
おいCB、CD、CEのUSアコードは名車やろ!

246 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 04:38:52.37 ID:0J4ARyM90.net
本当にトヨタ叩きがこの板で起こったのか?
陰謀論だらけじゃなかったのか?
トヨタが原因を公表したのは数ヶ月後だったと思ったが

247 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 04:50:44.03 ID:6dQT16n30.net
ルマンではトヨタはむしろ良き敗者として
ライバルのポルシェ陣営から真の勝者と言わしめている。
今のホンダとは状況が違いすぎる。

http://number.bunshun.jp/articles/-/825953?page=4

248 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 04:52:08.94 ID:p/r01y5j0.net
うむ、概ねここと似たような感じや。
他にはWRCのリストリクターの呪いやとかまぁヒドかった。。。
原因発表したのTMGに帰ったすぐか翌日だったと思うけど。

陰謀論は確かにあったな。電磁パルス撃たれた、レーザーで撃たれて穴開いたとか。

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200