2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【129基目】

1 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 11:16:04.50 ID:rWQsTaN60.net
2015年よりF1に復帰しマクラーレンとタッグを組む本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【126基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490513528/
【HONDA】F1ホンダエンジン【127基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490620518/
【HONDA】F1ホンダエンジン【128基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490869869/

次スレは>>970 が立ててください。
立てるときは必ず宣言し、立てられない場合は他の人に頼むこと。

315 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:26:24.57 ID:pIytHpGS0.net
うん、すごいな

316 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:26:58.22 ID:EMAsva9B0.net
>>313
つまらんねえよ、チンカス

317 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:27:17.31 ID:L+IO05gn0.net
>>301
来年はこれだけあげようって話は新車作る上でチームと事前にミーティングして
開発をしていくわけじゃん。そこで話したことを守れないんだから、チームとして
計画も計算もあったもんじゃないし迷惑もかかる。不信を生んでも仕方ない

でもそういう話は日本の雑誌で触れようとしない。頑張ってるんだから批判する
みたいな逆ギレさえある。それが3年続いて進歩なし、それでも誰の助けも借りよう
としないってのがマクラーレンどころかF1界の大きな謎になりつつあるわな

318 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:30:12.18 ID:ZVzp+nHDO.net
>>309 金の無い、落ちぶれた元名門に、それなりに金を渡して生かしてるんだから大丈夫。

319 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:31:33.80 ID:0cRKrjgX0.net
Hondaがシャープや東芝にならんためにF1で木っ端微塵にされて赤っ恥かくことも必要やろ
自信過剰の爺にならんため若手はゲルマンの競争力とエゲレス人の政治力とかを見せつけられてこい

320 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:31:54.97 ID:FY8xvNk20.net
「部下の失敗は部下の責任」
「部下の成果は俺の成果」
こういう役員しか居ないのではないか?

321 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:37:11.67 ID:uq7LTP4o0.net
東芝、シャープ、三菱自、三菱重
製造業で悪い例がガンガン出てるんだからここいらで鉢巻を閉め直してほしいもんだねぇ

322 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:42:26.49 ID:EMAsva9B0.net
>>309
契約内容も知らない情弱馬鹿は黙ってろ

323 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:47:51.33 ID:oPY7ZkBb0.net
メルセデスのPUレイアウトを真似て我々が新しいPUを作ればメルセデスを超える優れたPUが作れると過信していたというか完全に舐めてたんだろうね。

最近のホンダの4輪の成績を見ればお察し。
市販車のエンジンもそうだけどホンダのエンジンが凄いというのは一昔前の話。

潔くF1から撤退するべき。
前回の活動から何も学べてないよね。
お金注ぎ込めば勝てる時代は終わったんだよ。

324 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:51:32.01 ID:hS0Ju/0W0.net
もう来年に向けて別働隊が動く時だよな

325 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:54:56.40 ID:nPZGiK2e0.net
ヒュンダイ傘下になり技術を乞うしかなさそうだ

326 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:55:06.40 ID:G9cE7Z+P0.net
嫌だよ、ザウバー・ホンダなんか…

327 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 12:58:30.86 ID:fRix9t5n0.net
>>323
> お金注ぎ込めば勝てる時代は終わったんだよ。

これはある意味で今でも通用するのでは
大金を積んで欧州のレース村の技術プール(ソフトウェア業界で例えるならシリコンバレー)の人材に頼れば
追いつけるのに、って海外の掲示板を読むと書かれてる
メルセデス(コスワース)もルノー(イルモア)もフェラーリ(マーレ)も、基幹技術は人材で繋がってるらしい

328 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:00:36.81 ID:lV4HkILk0.net
>>327
そうそう、今のホンダは金をケチってリソース足りてない気がする

329 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:01:16.08 ID:nPZGiK2e0.net
今こそヒュンダイ・ホンダで再起をはかろう!

330 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:03:57.28 ID:unPy2Rr00.net
子供みたいな煽りはしなくていいから

331 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:11:53.11 ID:lV4HkILk0.net
マクラーレンのアンテナは頑丈そうだw

332 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:15:10.70 ID:4EnhhotO0.net
正直ヒュンダイにやらせた方がまだマシかもな
自分たちはキャッチアップするしかない、手っ取り早いのは知ってる奴を外から連れてくること
だとわかってるだろうし

333 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:15:15.50 ID:biS1/OXb0.net
おっ!!坂東さん新しいターボが効いてるのか?
序盤だけでも夢見させてくれ!

334 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:16:14.01 ID:V+GUOoOF0.net
>>333
トップのリカルドからすでに2秒以上の差
メルセデスがトップに来たらもっと離れるヨカン

335 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:18:12.74 ID:0dmzmgG90.net
坂東さん3位やん!イケるやん!

336 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:19:28.16 ID:61IqlmPt0.net
ホンダすげー

337 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:22:55.37 ID:oPY7ZkBb0.net
もちろんそうです。
ただリーマンショックがあろうと継続して参加し続けているメルセデスやフェラーリ、名前はかわれどルノーだったりに失礼やなと。

今回の復帰が決まった時、自分はまたどうせ辞めるんでしょと思いましたから。

マクラーレンとの契約だったり他チーム供給の話も出てますが数年内にまた撤退すると思ってます。

338 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:30:53.50 ID:biS1/OXb0.net
今年の中継グラフィック
出してくれないね!
これは敢えて出さないのか、
それともトラブルなのか?

339 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:36:02.63 ID:Ulz5eMRB0.net
ルノーもホンダほどじゃないがシフトアップで変な振動出てもたつくな

340 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:54:30.81 ID:2ZJK5qoA0.net
14ALO
16VAN
ノントラブル
これは期待出来る

341 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:56:22.19 ID:fRix9t5n0.net
>>337
とくに2015年については、先行してる他社へのリスペクトがなさすぎだったと思う
PUルール策定の会議へ2013年時点で参加すらしてなかったのに、復帰初年度で表彰台を狙ってるだとか、
日本人記者たちもそれに同調した記事を書いてたし(彼らはそのことについて、今どう思ってるのだろうか)

単独の後追い技術開発でそんなことが達成できるなら、数年先行する他社は怠けてたのかってことになる

342 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:58:26.17 ID:BB+VOMbV0.net
まじで下はザウバーだけか

343 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:58:42.98 ID:RMYzB7fJ0.net
最高速ビリ

344 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:59:31.20 ID:rS4PSJk60.net
ザウバー「無料なら使ってあげてもいいよ?」

345 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 13:59:59.51 ID:V+GUOoOF0.net
>>344
ザウバー「あ、やっぱり要らない」

346 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:01:26.35 ID:npjIvUOh0.net
ストレート最下位おめでとう
マクラーレンの車体でザウバーと争うってw

347 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:01:48.41 ID:qg6A9Q150.net
アロンソ...16/20  バンドーン...18/20

(´・ω・`)フリー走行とはいえ、なんじゃこりゃ...3年目とは到底思えん着順だな 夢みてんのかな? 

348 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:02:21.69 ID:CfbndAmd0.net
なんかやべーな

349 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:02:34.80 ID:2ZJK5qoA0.net
ALO
ERI
VAN
GIO

フロントLOW独占してしまったかな

350 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:02:57.00 ID:0dmzmgG90.net
最高速ドベじゃんwww
短い夢だったね・・・

351 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:04:07.11 ID:tzYXPEYyO.net
昨年よりパワー無い→マジだった
30km/h遅い→マジだった
普通のコンディションなら下から1、2番手→マジだった


アロンソのフィードバックマジで神過ぎ

352 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:04:49.15 ID:npjIvUOh0.net
20q遅い

353 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:04:55.99 ID:L+59dn7p0.net
ホンダの開発能力は大学のサークルレベル

354 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:05:20.18 ID:qg6A9Q150.net
:(;゙゚'ω゚'): これじゃあ...ハミルトンに馬鹿にされるわけだ >ホンダ

355 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:05:46.03 ID:+ufOk3rA0.net
メルセデスが3位4位ってことは、もしや枕が!

356 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:06:04.62 ID:n08GFWwG0.net
>>332
部品は世界中から一番いいものを調達するくせに、人材は日本人にこだわる日本企業はナンセンス。
でも日本人に頑張ってほしいということもあるしね。

357 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:06:06.57 ID:ai5t8Ejp0.net
ザウバーとの一騎打ちだな
頑張れアロンソ

358 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:06:44.30 ID:PaNukrco0.net
アロンソの激おこが始まるな

359 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:07:09.60 ID:LVdmTtt90.net
大金かけて恥を晒し続けるホンダさん、マジカッケーわ

360 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:07:32.63 ID:2ZJK5qoA0.net
決勝でアロンソがエリ糞を抜いた際歓声が!?

361 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:07:36.52 ID:CfbndAmd0.net
アロンソならザウバーに勝てるだろうがバンドンはきついかもしれん

362 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:09:43.36 ID:PaNukrco0.net
数百億かけてネガティブキャンペーンとかマゾいなw

363 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:09:54.93 ID:oPY7ZkBb0.net
>>341
激しく同意です。
社内も混乱してると思います。
泥を飲み続けてでも参加し続けて欲しいとは思いますが難しいでしょうね。

東京オリンピックが終わる頃までには撤退かな。

364 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:10:02.31 ID:o+mppaY10.net
アロンソのコメント楽しみ

365 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:11:09.28 ID:eU7Ln+Hd0.net
ホンダは終わってるな

366 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:11:23.35 ID:ai5t8Ejp0.net
状況によっては最下位免れるな
二人のドライバーに期待しているぞ

367 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:11:42.58 ID:DMzUu6NO0.net
>>365
始まってもいないから…

368 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:12:02.85 ID:CfbndAmd0.net
雨に期待するしかない

369 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:12:20.38 ID:/RPvGwZX0.net
昨年型エンジンのザウバーとの熱い最下位争いおもしろいねー

370 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:12:29.25 ID:qg6A9Q150.net
マクラーレン
: (;゙゚'ω゚') ま..マズイぞ! こんな成績じゃ、スポンサーに逃げられてしまう!!!:

371 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:13:07.75 ID:oPY7ZkBb0.net
>>341
激しく同意です。
社内も混乱してると思います。
泥を飲み続けてでも参加し続けて欲しいとは思いますが難しいでしょうね。

東京オリンピックが終わる頃までには撤退かな。

372 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:16:11.74 ID:qg6A9Q150.net
ホンダ
:(;゙゚'ω゚'): F1は基本的に若手社員の教育実践の場という位置づけなので..

373 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:18:13.01 ID:iwbjC0gi0.net
ザウバー「いくらくれるの?」

374 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:19:21.42 ID:+hmW2zlH0.net
株主総会が楽しみ

375 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:20:04.45 ID:L+IO05gn0.net
マクラーレンのシミュ通りザウバーとほぼ最下位争い
>>341
今でも、メルセデスとルノー3チーム、フェラーリ2チーム、旧型1チーム
でホンダは数的不利で戦ってるわけじゃない。これはデニスの失策だけど
3年やって一向に光は見えず。

これで追いつくってまだ思ってるなら今もなおライバルを馬鹿にしてるとしか
言いようがない。本気で取り組むってのは、人を抜いてくる、外に頼む、政治を
使って救済でよそがしないテストする。これでしか解決しない。

原始人にいきなりパソコン渡して今すぐ使いこなせって言ってる状態や。サクラは
設備だけは最高レベルらしいしな

376 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:23:00.88 ID:2ZJK5qoA0.net
こりゃもう開発陣は花見の用意じゃないですかね

377 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:23:58.67 ID:qg6A9Q150.net
:(;゙゚'ω゚'): マクラーレンホンダ、すげぇ...ザウバーと最下位争いか! がんばれ! 最下位期待しているぞ!

378 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:25:37.88 ID:CYyRdQWC0.net
2015長期連続ドラマ【マクラーレンとホンダ】スタート
崖から転げ落ちるマクラーレンに
下から手をさしのべるホンダ
果たしてその運命は⁉

2017現在特に見所も無く予想通り淡々と公開中

379 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:28:28.91 ID:PQrwiXRL0.net
ホンダってやっぱり軽とミニバンしか作れないメーカー技術力なんだよな
NSXも酷い評価で全く売れてないし。

380 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:28:30.36 ID:n08GFWwG0.net
>>120
そういやアマゾンだっけがマクラーレンの密着ドキュメンタリーを今年制作するんだよな
契約主はマクラーレンだろうからホンダをdisる内容なんだろうな、きっと

381 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:29:45.00 ID:EP2SQyTA0.net
もっと路面悪そうなアルバートパークで問題なかったTウイングが、ここで折れちゃったというのはなぜだろう?

382 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:30:40.43 ID:L+IO05gn0.net
>>381
回りこむハイスピードコーナーがあるから横方向のGで負けちゃったんじゃないですかね
しらんけど

383 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:32:45.89 ID:RMYzB7fJ0.net
今のザウバーが今のホンダ積んだら面白い物見れそう

384 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:33:02.32 ID:fsQ/8KHi0.net
ビルヌーブ
バトン
アロンソ

ドライバーの墓場なの?

385 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:33:07.37 ID:NcKKGfIv0.net
FP3はトラブル無かったそうじゃないか!すごいなマクホン!

386 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:33:23.10 ID:vr6C4Oqe0.net
危機感のないサラリーマン集団になっちゃったかな、本田さん
自分の任期中は波風立てずに定年を迎えれば、あのホンダの元社長とか技術トップだったとかって世間でホイホイしてもらえると思ってるんだろうなぁ

トヨタも経営トップに血族戻して仕切り直しして色々向上してるのに

なお本田は・・・

387 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:36:35.88 ID:DxIoAle20.net
ルノーは開発順調そうだな…
去年はルノーよりはっていうのがあったんだが

388 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:37:07.97 ID:dwzHPiZd0.net
清水草一、マジに洞察力凄いな・・。
第四期開幕前に、現場のモチベーションの低さに、
「だめだこりゃ」をいち早く見抜いていた。

389 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:38:54.55 ID:NcKKGfIv0.net
3年経ってもトップから2.5秒遅れとはなあ

390 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:39:54.12 ID:66UexqZ00.net
あのさ
これがもしフェラーリだったらPU開発部門全員クビだから
で、そんな厳しい環境の中で努力して努力してやっと毎年それなりの成績残せててもチャンピオンシップ取れてないってのが現実なの

ホンダって……基地外集団なのかな???

391 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:51:47.13 ID:eU7Ln+Hd0.net
>>384
皆良いドライバーだったな・・・・・。

392 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 14:58:48.05 ID:2ZJK5qoA0.net
軽はなぜか売れているけど、ミニバンは売れてないんだよなぁ
ミニバンもなぜかセレナが売れているという状態

393 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:01:14.56 ID:0cRKrjgX0.net
オッサン連中は長谷川含めて消えろ 無能過ぎる
欧州人エンジニアをトップにするぐらいじゃないと無理だわ 日本人の若手を一緒に働かせて考え方から学ばせるしかねえわ

394 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:08:34.98 ID:i8KyX3nf0.net
ハッキネン仕事しろ!なんの仕事か知らんけど

395 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:09:11.16 ID:ctda4nKF0.net
ザウバー型落ちだし、実質HONDAがビリか。日本の工業メーカーがビリって。

396 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:09:41.68 ID:E/pUAQMF0.net
今年はテストの時点で崖っぷち
もしスペインあたりで投入する新型がダメだったら完全終了

397 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:12:02.08 ID:RMYzB7fJ0.net
言い方変えればきょのフェラーリに匹敵できるか、良いかどうか知らないが

398 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:16:53.47 ID:ai5t8Ejp0.net
>>397
去年のフェラーリっていってもカスタマー仕様だろ
しかもシャシーは資金難のザウバー
それで互角
言いたいことはわかるな

399 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:17:45.13 ID:rcd3jppu0.net
もう去年のPUにもどせや

400 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:18:17.20 ID:HrxWQOWR0.net
冷静に考えると、

片手までしか数字を数えられない
さくらでは6気筒は無理な事に気づいた

401 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:18:50.58 ID:/VhKpb3O0.net
>>393
欧州のエンジニア主導の体制になって勝ったら勝ったで、それはホンダの実力じゃないしw
とか言うんでしょ?

402 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:22:42.61 ID:iwbjC0gi0.net
マク「そのエンジンと交換してくれ」
ザウバー「いくらくれる?」

403 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:23:24.66 ID:5B7j2Mnc0.net
>>395
型落ちフェラーリ入れたってビリだっての。
いつの間に型落ち超えたんだよw

404 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:26:39.83 ID:hnt+F9pD0.net
想定通り

405 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:29:03.54 ID:km/4IQi/0.net
「やりました!!」って言いたくてうずうずしています。

406 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:29:35.52 ID:XAYSSK2x0.net
最高速こんなはなされるのかy

407 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:29:59.32 ID:hnt+F9pD0.net
レースはもっとひどいだろう
まあストレートで抜かれる相手もいなさそうだが

408 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:31:52.18 ID:CYyRdQWC0.net
>>372
若手社員の育成に数百億使うなんて


良い会社だな

409 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:31:54.72 ID:yqOgbG+30.net
ホンダ抜くのにDRS要らんよな

410 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:33:52.12 ID:GjRYhaBL0.net
シングルは良くて6発だと問題が…って長谷川の子供みたいな言い訳にはサスガに失笑したわw
アホンダ、F1からも公道からも消えてくれ

411 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:38:43.43 ID:5baTux+a0.net
もうGP2どころじゃねえな

412 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:39:46.77 ID:1V9FDC2O0.net
これでここに書き込んでるホンダ擁護者も分かっただろ?

F1開催サーキットの中で最もストレートに比重が高い上海サーキットで、この遅さ

ホンダのPUがいかにダメで最低な性能なのか、十分すぎる結果だわな

413 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:43:06.77 ID:/VhKpb3O0.net
ホンダの技術の最前線ですら単気筒はできるけどマルチシリンダーになるとダメとか言ってるんだから、
市販車のマルチシリンダーのエンジンも基本すらできてない可能性が高いな。

414 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:44:19.14 ID:q01PzMAm0.net
なんか記事読んだ限りだと、そこそこまとまった車なら
いくつもアップデート入れても、そう変わらないようだね・・・
要はやっぱPU!PUのパワーにかかってる。

辛抱の時期だけどガンバレー

415 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 15:44:59.83 ID:4EnhhotO0.net
マクラーレンガー
マクラーレンモー

って言う人たちはまだ来ないのか?w

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200