2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【129基目】

1 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 11:16:04.50 ID:rWQsTaN60.net
2015年よりF1に復帰しマクラーレンとタッグを組む本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【126基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490513528/
【HONDA】F1ホンダエンジン【127基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490620518/
【HONDA】F1ホンダエンジン【128基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490869869/

次スレは>>970 が立ててください。
立てるときは必ず宣言し、立てられない場合は他の人に頼むこと。

440 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:27:01.90 ID:IXPMp5H+0.net
バンドーンの替わりにガスリー乗せてくれ
だめだ差がありすぎる
いくらルーキーでも

441 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:30:13.34 ID:lK/12TXg0.net
レッドブルと一秒もないじゃん
今のところ

442 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:31:54.42 ID:biS1/OXb0.net
>>431
なんでよ
普通に213v応援するわ
アルゼンチンでは期待してる!

443 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:32:00.51 ID:IXPMp5H+0.net
レッドブルとメルセデスが今一なのは、やっぱアクティブサスもどきが禁止されたせいだな
逆に言えば、それで去年まで1.5秒以上得してた

444 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:32:26.34 ID:ZMC4ZH490.net
ほんとアロンソ様々やな
まともなPUだったらポール狙えるレベルだろ

445 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:32:53.89 ID:+a+3PTyj0.net
>>439
は?何を言ってるのかまったく意味不明なんだが
最高速は当然直線で計るよ
ハミルトンはダウンフォースを多く付けてるのでコーナーを駆け抜けるスピードが速いから
トータルのラップタイムが速い
アロンソはダウンフォースが少なめなので直線の最高速だけ見るとハミルトンと
そんなに差は無いが、コーナリングのスピードが遅いのでトータルのラップタイムで
見るとハミルトンより2秒も遅い
何か間違ってるかな?

446 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:33:23.06 ID:biS1/OXb0.net
>>441
ホンダが覚醒すれば
レッドブルと戦えるかもね
今の所w

447 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:37:11.46 ID:fu3UuzbI0.net
雨でも二秒も差がつくんだな

448 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:38:31.45 ID:0/F194lW0.net
アロンソは有限実行したわけだ。全部プログラムされてるから、昨日走って
なくてもQ2にいくことできたってことだな。

449 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:40:37.78 ID:JIOsdRcW0.net
やはりアロンソはすごかった

450 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:44:53.22 ID:sPj2tYdI0.net
トップスピードが全てじゃないが普通に直線スピードおっそ
今更だが

451 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:46:14.02 ID:ai5t8Ejp0.net
アロンソ様様だよな

452 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:47:54.49 ID:Ulz5eMRB0.net
電欠GP2エンジンwwww

453 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:48:16.41 ID:bUMP/b/v0.net
相変わらずウイング立ててるな。
糞マシンをホンダパワーでカバーする展開は昔から変わってないw

454 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:53:33.00 ID:2ZJK5qoA0.net
お疲れ様でした
来年のPuwered by hondaにご期待下さい

455 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:53:54.23 ID:CfbndAmd0.net
ストレートが遅すぎんだよ

456 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:54:05.27 ID:faBtGY3t0.net
バンドーンおっそ

457 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:54:06.55 ID:0/F194lW0.net
>>450
だよな。10キロで済んでるんだから、マクラーレンの車体が相当いいんだろうな

458 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:57:00.08 ID:/VhKpb3O0.net
トップチームが予選モードを使ったら20キロ差ぐらいまで広がるかな。

459 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:57:08.20 ID:UB8o3i2x0.net
ホンダがルノー並みのエンジン持ってくればブルと
戦えそう

460 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 16:59:14.43 ID:0/F194lW0.net
>>458
そうだな。予選はみんなDRS使い放題でこの差だから、ホンダにはない
エクストラを使えばそれくらいはいくんじゃないかな

461 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:00:30.42 ID:OPgeWwK30.net
安定の実質2位
下から

さてスカパー解約するか

462 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:02:32.79 ID:hnt+F9pD0.net
はいはいメルセデスメルセデス

463 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:04:13.85 ID:6eAR2ezN0.net
枕のシャーシ相当イイんだな

464 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:06:59.63 ID:KywBGMx70.net
50馬力上がればトップとは言わないが
3番手か4番手のチームだ(+アロンソ)

465 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:08:40.99 ID:CfbndAmd0.net
アロンソがルノーいけばレッドブルと戦えるわ

466 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:09:06.67 ID:0/F194lW0.net
>>463
スーパースローでリカルドとアロンソが映されていたけど、リカルドのは
アペックスからオーバー傾向なのに比べて、アロンソのは誠に安定して
なおかつ綺麗に弧を描いて立ち上がっていたね。

467 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:09:25.51 ID:p/r01y5j0.net
SGT NSXがPPでちょっと予想外やった

468 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:09:58.90 ID:iwbjC0gi0.net
>>453
そのパワーが足りない

469 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:12:20.81 ID:5/2iKsCZ0.net
シャーシがポンコツなのは変わらん

470 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:12:28.31 ID:bUMP/b/v0.net
あれだけレーキつけた、あれだけウイング立ててこの最高速の差なら、ホンダが一番パワフルなんじゃないの?
国際映像で最高速の表示わざとらしく増えてるのも欧州の連中は姑息だななー
馬鹿だから分かりやすい最高速だけ見て騙される奴も多そうだわ。

471 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:15:11.51 ID:AMZOLEtW0.net
>>470
はいはい

472 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:18:02.69 ID:fsQ/8KHi0.net
さくらの人達は今週はお花見だよ\(^o^)/

473 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:18:46.61 ID:faBtGY3t0.net
アロンソがプッシュできるということはシャーシはここ三年で最高なのかもしれないぞ

474 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:18:45.93 ID:kLPVqEMl0.net
>>311
大丈夫、別に凝った書き込みじゃなくてもホンダ車の売り上げを下げる働きはしてるし、これから更に効いてくるから

475 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:18:53.79 ID:q48Evrko0.net
ティルケの作ったコースはマクラーレンのマシンの性能がフルに発揮されるから
車体的な差は他ほどつかない
問題はマクラーレン向きじゃないコースがカレンダーには数多というところ

476 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:21:05.42 ID:0/F194lW0.net
>>475
マクラーレンのはすごいよね。メルセデスもレッドブルもトリックサスが
禁止されて、昨年ほどレーキがつけれないのに、マクラーレンは平気で
つくってきてコーナーリングいいし、DRSでみんな同じウイングの条件で
最高速が10キロ落ちで済んでるんだもの。おそるべしかもよ。

477 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:22:26.05 ID:qg6A9Q150.net
なんたよ、バンドーンのタイムは...パンドーン解雇してバトン呼び戻せよ

478 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:23:09.89 ID:/VhKpb3O0.net
ダウンフォースがマクラとは比較にならないメルセデスから15キロ落ちか。

479 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:24:40.14 ID:bUMP/b/v0.net
>>476
ホンダにおんぶにだっこ

480 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:24:55.92 ID:0/F194lW0.net
>>478
2年間苦労させられて、開発の方向性がL/D比の改善に向かったのかもしれないね。

481 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:25:17.09 ID:2wAGMoHJO.net
メルセデスとかいう遥か高みを見る前にQ3で戦えるマシンを作りましょう

482 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:27:55.65 ID:hsCsFLjG0.net
これPUがホンダじゃ無かったら確実に表彰台だよね
パワーも信頼性もないホンダ駄目すぎるな

483 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:28:03.37 ID:/VhKpb3O0.net
ルノーワークスは順調に進化してるな。

484 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:29:17.58 ID:q48Evrko0.net
Q3ならホンダの改善で余裕と思うけど
優勝目指してるわけでして
マクラーレンの改善も急いでほしい

今のところアロンソにのみ最新パーツ投入って感じだろうから
2台揃って改善を成し遂げてほしい

485 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:29:56.11 ID:Fya+aDwS0.net
エンジンおかしいって言ってたフェルスタッペンと最高速がほぼ同じなのは厳しい

486 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:30:34.67 ID:0/F194lW0.net
>>483
ダメそうなことを言ってた割にペレスのピンクもなかなか

487 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:31:55.76 ID:0/F194lW0.net
2か月とかいってるホンダもできるだけ急いでちゃんとしたPUを用意
すべきだね。レギュレーションが変わった年はやっぱりチャンスなんだ。

488 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:32:32.84 ID:/VhKpb3O0.net
インドもヒュルケン手放しちゃったから、かなりポイント損するね。

489 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:32:45.49 ID:hsCsFLjG0.net
これだったらPUメーカー変更だけでマクラーレンは優勝できる

490 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:32:57.53 ID:Fya+aDwS0.net
でも中団とはそこまで離されてない

491 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:33:25.79 ID:zWLEkcPq0.net
なんだか中断以下はどのチームも1stと2ndの差が酷いな。

492 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:34:54.23 ID:W5cLQIAV0.net
>>461
解約って何のために契約したの?
あんた契約してないでしょw

>>482
ホンダ↓してそんなに面白い?
確かに今のホンダはオヤジが目が光っていた時代とは?だけど
俺は応援を続けるよ。此れより下はもう居ないからねw
焦っても仕方ないさ。

493 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:35:24.94 ID:8zg3T83z0.net
あほんだw

494 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:35:34.02 ID:v3UjCyNb0.net
アップデートにかこつけて車体側の共振問題コッソリ直してるんだろウケルw

495 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:36:11.23 ID:q48Evrko0.net
カスタマーメルセデスがルノーに負けているからな
エンジン変更する気が失せつつあるのかも

496 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:36:34.06 ID:L+IO05gn0.net
マクラーレンは冬場走り込みしてなかった割に、アロンソは珍しくコーナーで
マシン安定してたね バンドーンの方は経験の無さなのかカクカクしてたんで
それが差になってる

何が悪いかははっきりした。数字に出る最高速だけじゃなくそこまでの到達速度も
考えないといかんしね

497 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:38:21.53 ID:KywBGMx70.net
メルセデスはQ3予選モードで5キロ上がった
マクラーレンは予選モードないのか?
それともずっと予選モード?

498 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:41:08.60 ID:0/F194lW0.net
>>497
あるのかもしれないけど、使ったら振動でクルマがバラバラになる希ガス

499 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:41:38.34 ID:v3UjCyNb0.net
ワークスとカスタマーで2秒違うとか、なにこの出来レース

500 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:42:07.43 ID:0cRKrjgX0.net
ホンダのカスPUええかげんにせえよボケ

501 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:42:24.70 ID:f3dUW+6q0.net
今年も安定のGP2エンジン

502 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:44:58.60 ID:WQ4oaLVo0.net
広井 セクター別 スピード

http://imgur.com/7jbq5Ul.jpg
http://imgur.com/Wzk6ieb.jpg

503 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:45:03.08 ID:zc5gV7UN0.net
バンドーン「このエンジン2年前まで乗ってたわ」

504 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:46:11.05 ID:L+IO05gn0.net
パワーが無いのは仕方ないが、でもせめてこのクオリティのものを冬のテスト初日に
きちんと持って来いと。そうすればつまらない不信を生むこともないしマイナートラブル
の発見も早かっただろうに

505 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:48:26.74 ID:BzZNqa+M0.net
F1以外は好調なホンダ

506 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:48:52.23 ID:sPj2tYdI0.net
Q1からQ2でのゲインが幅が少なすぎるってのが泣ける

507 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:49:51.69 ID:xuuGLQBD0.net
>>329
>>426
なんでここでヒュンダイが出てくるのか意味不明

508 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:55:53.63 ID:0cRKrjgX0.net
3年連続でゴミpuって情けねえな

509 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:56:27.55 ID:VhzQJRVe0.net
>>476
https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/McLaren-Formel-1-GP-Australien-Melbourne-22-Maerz-2017-fotoshowBig-c2dae2b5-1059834.jpg
このマクラーレンの画像をみると、ラジエーターの下にアキュムレータ(サスからの応力を蓄積/放出して油圧を制御するタンク)
らしきものがついてるので、レギュレーションの範囲内でサスによるレーキ角制御はしてるのでは

510 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:59:38.25 ID:0/F194lW0.net
>>509
それが何のためのアキュムレーター(そうみえなくはない)ので
意見は控えるわ

511 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:04:45.91 ID:n08GFWwG0.net
最高速の差だけじゃなくて、「PUの加速力にも差がある」んだから
トータルのタイムが積算されて、トップから離されるのは当たり前。

だから
「最高速10km/hしかかわらんからシャシーのせい」
という論法は言い過ぎ。

512 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:06:19.86 ID:XG9wMeMf0.net
バンドーンとはなんだったのか

513 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:07:01.10 ID:LK0LdxjU0.net
ヒュンダイってお菓子屋だっけ?

514 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:08:03.58 ID:82p7MaTw0.net
アロンソの腕と神シャシーでも13位とかマジで糞PUだな

515 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:10:26.87 ID:sPj2tYdI0.net
>>512
バンドーン「バーレーンから本気出す」

516 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:11:36.46 ID:By6b9Q8q0.net
ほんとホンダ叩きのチョン助はどうしようもねえなw

517 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:12:44.64 ID:T6xnGaIU0.net
つうかバンドーンって初めて走るコースじゃない?
しかも昨日数周しか走ってないのに

518 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:13:37.87 ID:cqhgEt5t0.net
そんなの関係ないだろ。

519 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:15:09.54 ID:n0efQIbh0.net
>>513
ヒュンダイってWRCでも日本より上だよな

520 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:15:20.90 ID:vTREa+Tp0.net
ストロールとバンドーンなぜ差がついたのか家柄財産持って生まれた運…

521 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:15:37.07 ID:rwCpnFUI0.net
>>497
そもそも、そのモードもってるのメルセデスのみで決勝でも使えて、これもメルセデスのみ
オイルでも燃やしてるんじゃないか?という疑惑あったけどよく分からないまま

522 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:17:03.38 ID:2wAGMoHJO.net
ハミルトンみたいな例外を除いてみんな下位チームからステップアップしたんだ
バンドーンも頑張れ

523 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:17:16.82 ID:VOa9MGQX0.net
後発なのに世界販売でチョンダを追い越したメーカー
それがヒュンダイ

524 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:18:36.15 ID:T6xnGaIU0.net
「予選の1周目で4番手だったとしても、2周目には7番手、3周目は11番手と後退し続けていくだろう。それはレースでも同じだ。ストレートで僕たちは抜かれるからね。
 でも、それが僕たちがいつもいる同じポジションだ」

無断転載だが心に染みいる言葉

525 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:19:25.96 ID:2n/HbMsI0.net
>>509
そんなん 昨年からついてんだろ。

526 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:20:59.82 ID:cfK4brXH0.net
>>497

7Km/hと言っていた。空力は同じなので馬力換算では60psになるね。

527 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:21:35.57 ID:5B7j2Mnc0.net
>>511
ホンコレ
ずっと10キロ遅いかも、
ホンダPUの加速は劣るだろうから場所によってはアロンソの言うとおり30キロ遅いかもだからなぁ。
それを補うためにマクラーレンとドライバーが苦心してるんだろう。

528 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:29:24.78 ID:faBtGY3t0.net
バンドーンよくこの実力でアロンソと一緒にホンダを批判できたな

フェルスタッペン並とか言われてたのは何だったのか

529 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:30:49.30 ID:2n/HbMsI0.net
現地の人のツイートにあったけど マクラのギヤ ヤバイ音してた。大丈夫だろうか。

530 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:31:04.21 ID:QbnQwPhn0.net
>>504

531 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:33:04.30 ID:LeiSJbw60.net
ヒュンダイとか言う奴ら気持ち悪い
現代自動車だからゲンダイでいいじゃん。
ヒュンダイってハングル読み?

532 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:35:36.85 ID:Pm7xyDU40.net
燃費も悪いからなホンダは

533 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:36:46.63 ID:n0efQIbh0.net
悔しいけどヒュンダイってトヨタを圧倒してるんだよな
F1に参戦しないかな

534 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:38:59.28 ID:kwGoA4bI0.net
遅い
https://pbs.twimg.com/media/C84WiE4UAAAh7iS.jpg

535 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:39:28.36 ID:CaCsUeH+0.net
技術もねーのに無理

536 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:42:04.70 ID:/bGw25sE0.net
>>531
日本法人がヒュンダイって名前、だから日本で言えばヒュンダイになるのは当たり前
現地読みはヒョンデに近いみたいだし

537 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:42:24.99 ID:jQiRB1hC0.net
MotorsportJP/Motorsport JP 2017/04/08(土) 18:35:03
【F1】アロンソ、予選13番手は「神からのプレゼント」
https://t.co/eCYze77SWt
「昨日は走れなかったし、もっと悲観的な予想をしていた」
「今朝いくつか新しいパーツを試したら、それが予想通りに機能した。でも全てのパワーを使っても僕たちは17番手と19番手だった(フリー走行3回目)。だから予選ではザウバーと最後尾争いになることを考えていた」
「最終的には13番手だったけど、これは神からのプレゼントだ」
 トップ10のカットオフタイムから約0.2秒遅れだったアロンソは、Q2ではエンジンが始動せず、不安を抱いていたという。
「彼らもどうしてこうなったのかわかっていなかったと思う。明日に向けて原因を解明したい」
 またアロンソは、このサーキットには長いストレートがあるので、もしマシンのトップスピードが足りなければ、ポジションを失う可能性があると認めた。

http://pbs.twimg.com/media/C84XzvVW0AAqfbA.jpg:orig
神? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c92e242c679f316e653ea9e02c8cae80)


538 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:45:39.24 ID:0cRKrjgX0.net
F1で鍛えた技術者が研究所に戻って安い軽自動車の開発とか本当にF1経験の無駄じゃねえか?

馬鹿みたいな会社だわ

539 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:46:48.02 ID:dz1FSEfT0.net
加速で30km遅くて最高速で10kmしか違わないとかすげーエンジンだな・・・・

低いギアで最高馬力出てるとでも思ってるのかこの馬鹿は

540 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:52:29.02 ID:OBhYABPO0.net
みんな3年目にはあのマクラーレンホンダが観れる!F1のトップで闘うホンダが観れると思ってたんだよ。それが、それが、こんな状態を見せつけられて、情けないやら、悔しいやら、この気持ちを何かにぶつけないとやってられない。。。。

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200