2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【129基目】

1 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 11:16:04.50 ID:rWQsTaN60.net
2015年よりF1に復帰しマクラーレンとタッグを組む本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【126基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490513528/
【HONDA】F1ホンダエンジン【127基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490620518/
【HONDA】F1ホンダエンジン【128基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490869869/

次スレは>>970 が立ててください。
立てるときは必ず宣言し、立てられない場合は他の人に頼むこと。

489 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:32:45.49 ID:hsCsFLjG0.net
これだったらPUメーカー変更だけでマクラーレンは優勝できる

490 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:32:57.53 ID:Fya+aDwS0.net
でも中団とはそこまで離されてない

491 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:33:25.79 ID:zWLEkcPq0.net
なんだか中断以下はどのチームも1stと2ndの差が酷いな。

492 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:34:54.23 ID:W5cLQIAV0.net
>>461
解約って何のために契約したの?
あんた契約してないでしょw

>>482
ホンダ↓してそんなに面白い?
確かに今のホンダはオヤジが目が光っていた時代とは?だけど
俺は応援を続けるよ。此れより下はもう居ないからねw
焦っても仕方ないさ。

493 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:35:24.94 ID:8zg3T83z0.net
あほんだw

494 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:35:34.02 ID:v3UjCyNb0.net
アップデートにかこつけて車体側の共振問題コッソリ直してるんだろウケルw

495 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:36:11.23 ID:q48Evrko0.net
カスタマーメルセデスがルノーに負けているからな
エンジン変更する気が失せつつあるのかも

496 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:36:34.06 ID:L+IO05gn0.net
マクラーレンは冬場走り込みしてなかった割に、アロンソは珍しくコーナーで
マシン安定してたね バンドーンの方は経験の無さなのかカクカクしてたんで
それが差になってる

何が悪いかははっきりした。数字に出る最高速だけじゃなくそこまでの到達速度も
考えないといかんしね

497 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:38:21.53 ID:KywBGMx70.net
メルセデスはQ3予選モードで5キロ上がった
マクラーレンは予選モードないのか?
それともずっと予選モード?

498 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:41:08.60 ID:0/F194lW0.net
>>497
あるのかもしれないけど、使ったら振動でクルマがバラバラになる希ガス

499 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:41:38.34 ID:v3UjCyNb0.net
ワークスとカスタマーで2秒違うとか、なにこの出来レース

500 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:42:07.43 ID:0cRKrjgX0.net
ホンダのカスPUええかげんにせえよボケ

501 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:42:24.70 ID:f3dUW+6q0.net
今年も安定のGP2エンジン

502 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:44:58.60 ID:WQ4oaLVo0.net
広井 セクター別 スピード

http://imgur.com/7jbq5Ul.jpg
http://imgur.com/Wzk6ieb.jpg

503 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:45:03.08 ID:zc5gV7UN0.net
バンドーン「このエンジン2年前まで乗ってたわ」

504 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:46:11.05 ID:L+IO05gn0.net
パワーが無いのは仕方ないが、でもせめてこのクオリティのものを冬のテスト初日に
きちんと持って来いと。そうすればつまらない不信を生むこともないしマイナートラブル
の発見も早かっただろうに

505 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:48:26.74 ID:BzZNqa+M0.net
F1以外は好調なホンダ

506 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:48:52.23 ID:sPj2tYdI0.net
Q1からQ2でのゲインが幅が少なすぎるってのが泣ける

507 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:49:51.69 ID:xuuGLQBD0.net
>>329
>>426
なんでここでヒュンダイが出てくるのか意味不明

508 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:55:53.63 ID:0cRKrjgX0.net
3年連続でゴミpuって情けねえな

509 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:56:27.55 ID:VhzQJRVe0.net
>>476
https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/McLaren-Formel-1-GP-Australien-Melbourne-22-Maerz-2017-fotoshowBig-c2dae2b5-1059834.jpg
このマクラーレンの画像をみると、ラジエーターの下にアキュムレータ(サスからの応力を蓄積/放出して油圧を制御するタンク)
らしきものがついてるので、レギュレーションの範囲内でサスによるレーキ角制御はしてるのでは

510 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 17:59:38.25 ID:0/F194lW0.net
>>509
それが何のためのアキュムレーター(そうみえなくはない)ので
意見は控えるわ

511 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:04:45.91 ID:n08GFWwG0.net
最高速の差だけじゃなくて、「PUの加速力にも差がある」んだから
トータルのタイムが積算されて、トップから離されるのは当たり前。

だから
「最高速10km/hしかかわらんからシャシーのせい」
という論法は言い過ぎ。

512 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:06:19.86 ID:XG9wMeMf0.net
バンドーンとはなんだったのか

513 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:07:01.10 ID:LK0LdxjU0.net
ヒュンダイってお菓子屋だっけ?

514 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:08:03.58 ID:82p7MaTw0.net
アロンソの腕と神シャシーでも13位とかマジで糞PUだな

515 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:10:26.87 ID:sPj2tYdI0.net
>>512
バンドーン「バーレーンから本気出す」

516 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:11:36.46 ID:By6b9Q8q0.net
ほんとホンダ叩きのチョン助はどうしようもねえなw

517 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:12:44.64 ID:T6xnGaIU0.net
つうかバンドーンって初めて走るコースじゃない?
しかも昨日数周しか走ってないのに

518 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:13:37.87 ID:cqhgEt5t0.net
そんなの関係ないだろ。

519 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:15:09.54 ID:n0efQIbh0.net
>>513
ヒュンダイってWRCでも日本より上だよな

520 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:15:20.90 ID:vTREa+Tp0.net
ストロールとバンドーンなぜ差がついたのか家柄財産持って生まれた運…

521 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:15:37.07 ID:rwCpnFUI0.net
>>497
そもそも、そのモードもってるのメルセデスのみで決勝でも使えて、これもメルセデスのみ
オイルでも燃やしてるんじゃないか?という疑惑あったけどよく分からないまま

522 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:17:03.38 ID:2wAGMoHJO.net
ハミルトンみたいな例外を除いてみんな下位チームからステップアップしたんだ
バンドーンも頑張れ

523 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:17:16.82 ID:VOa9MGQX0.net
後発なのに世界販売でチョンダを追い越したメーカー
それがヒュンダイ

524 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:18:36.15 ID:T6xnGaIU0.net
「予選の1周目で4番手だったとしても、2周目には7番手、3周目は11番手と後退し続けていくだろう。それはレースでも同じだ。ストレートで僕たちは抜かれるからね。
 でも、それが僕たちがいつもいる同じポジションだ」

無断転載だが心に染みいる言葉

525 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:19:25.96 ID:2n/HbMsI0.net
>>509
そんなん 昨年からついてんだろ。

526 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:20:59.82 ID:cfK4brXH0.net
>>497

7Km/hと言っていた。空力は同じなので馬力換算では60psになるね。

527 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:21:35.57 ID:5B7j2Mnc0.net
>>511
ホンコレ
ずっと10キロ遅いかも、
ホンダPUの加速は劣るだろうから場所によってはアロンソの言うとおり30キロ遅いかもだからなぁ。
それを補うためにマクラーレンとドライバーが苦心してるんだろう。

528 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:29:24.78 ID:faBtGY3t0.net
バンドーンよくこの実力でアロンソと一緒にホンダを批判できたな

フェルスタッペン並とか言われてたのは何だったのか

529 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:30:49.30 ID:2n/HbMsI0.net
現地の人のツイートにあったけど マクラのギヤ ヤバイ音してた。大丈夫だろうか。

530 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:31:04.21 ID:QbnQwPhn0.net
>>504

531 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:33:04.30 ID:LeiSJbw60.net
ヒュンダイとか言う奴ら気持ち悪い
現代自動車だからゲンダイでいいじゃん。
ヒュンダイってハングル読み?

532 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:35:36.85 ID:Pm7xyDU40.net
燃費も悪いからなホンダは

533 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:36:46.63 ID:n0efQIbh0.net
悔しいけどヒュンダイってトヨタを圧倒してるんだよな
F1に参戦しないかな

534 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:38:59.28 ID:kwGoA4bI0.net
遅い
https://pbs.twimg.com/media/C84WiE4UAAAh7iS.jpg

535 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:39:28.36 ID:CaCsUeH+0.net
技術もねーのに無理

536 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:42:04.70 ID:/bGw25sE0.net
>>531
日本法人がヒュンダイって名前、だから日本で言えばヒュンダイになるのは当たり前
現地読みはヒョンデに近いみたいだし

537 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:42:24.99 ID:jQiRB1hC0.net
MotorsportJP/Motorsport JP 2017/04/08(土) 18:35:03
【F1】アロンソ、予選13番手は「神からのプレゼント」
https://t.co/eCYze77SWt
「昨日は走れなかったし、もっと悲観的な予想をしていた」
「今朝いくつか新しいパーツを試したら、それが予想通りに機能した。でも全てのパワーを使っても僕たちは17番手と19番手だった(フリー走行3回目)。だから予選ではザウバーと最後尾争いになることを考えていた」
「最終的には13番手だったけど、これは神からのプレゼントだ」
 トップ10のカットオフタイムから約0.2秒遅れだったアロンソは、Q2ではエンジンが始動せず、不安を抱いていたという。
「彼らもどうしてこうなったのかわかっていなかったと思う。明日に向けて原因を解明したい」
 またアロンソは、このサーキットには長いストレートがあるので、もしマシンのトップスピードが足りなければ、ポジションを失う可能性があると認めた。

http://pbs.twimg.com/media/C84XzvVW0AAqfbA.jpg:orig
神? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c92e242c679f316e653ea9e02c8cae80)


538 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:45:39.24 ID:0cRKrjgX0.net
F1で鍛えた技術者が研究所に戻って安い軽自動車の開発とか本当にF1経験の無駄じゃねえか?

馬鹿みたいな会社だわ

539 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:46:48.02 ID:dz1FSEfT0.net
加速で30km遅くて最高速で10kmしか違わないとかすげーエンジンだな・・・・

低いギアで最高馬力出てるとでも思ってるのかこの馬鹿は

540 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:52:29.02 ID:OBhYABPO0.net
みんな3年目にはあのマクラーレンホンダが観れる!F1のトップで闘うホンダが観れると思ってたんだよ。それが、それが、こんな状態を見せつけられて、情けないやら、悔しいやら、この気持ちを何かにぶつけないとやってられない。。。。

541 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:54:07.95 ID:n0efQIbh0.net
俺は日本人だけどホンダの不甲斐なさには腹が立つよ
もう少しヒュンダイを見習ってくれよ

542 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:55:13.23 ID:unPy2Rr00.net
>>541
キモw

543 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:57:24.93 ID:4EnhhotO0.net
アロンソを先頭に見事な渋滞が見られるかと思ったけど、
あっさりぶち抜かれるか

544 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 18:58:35.25 ID:QMywiquz0.net
何かバンドーンかわいそうだな
ホンダのせいでキャリア潰されそう
ボッタスぐらいの腕はあるだろうに

545 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:00:54.42 ID:Fya+aDwS0.net
明日雨だしアロンソならポイント取れるだろ

546 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:06:08.87 ID:NIXDT/DP0.net
メルセデスとフェラーリの一発モードは凄いな

燃料入りオイルを熱コイルで蒸発させて空気に混合させてるのかな?と思えるような加速だな

547 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:06:56.70 ID:NcKKGfIv0.net
フェルナンド・アロンソ「彼らが原因を把握しているのかどうかわからないけど、明日のレースまでに原因をはっきりさせておきたい」

548 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:08:37.19 ID:sWtcLiSc0.net
>>541 面白くないから 気持ち悪いよ

549 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:12:23.42 ID:QMywiquz0.net
マクラーレンホンダは欠陥PUで予選13位
これホンダが想定通りのパフォーマンス示せるようになれば化けるんじゃないか?
さくらの技術力考えるとあまり期待できないが

550 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:14:53.55 ID:PaNukrco0.net
>>537
試練って事だろ...

551 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:15:31.59 ID:rwCpnFUI0.net
>>546
昨年までのメルセデスの決勝ペースは他チームとそんな変わらない
短時間だけグイグイ加速させるなにか特殊なモードがあるんだよね
メルセデスカスタマーも持ってない秘密兵器みたいなの、なんかある

552 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:16:44.55 ID:jQiRB1hC0.net
https://youtu.be/zJiWhfpCAm4

553 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:20:28.69 ID:QMywiquz0.net
>>552
お手本のようなアタックラップだな
修正もほとんどないし、やっぱパワーなんだな

554 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:20:46.11 ID:By6b9Q8q0.net
ホンダPUの出力が他の-3%以内になったとしてバンドーンが7-12番手だろ
シャシー側の改善がないとどうにもならん

555 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:21:35.25 ID:n0efQIbh0.net
今のホンダを見ていると旧日本軍を連想するよなW
レーダーで敵を捕捉する時代に突入してるのに
アホみたいに双眼鏡を覗き込んでるという。。。W

556 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:22:42.97 ID:RXNuayFY0.net
パヨクが何言うか

557 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:24:18.12 ID:+66645fQ0.net
http://imgur.com/4pEQfIl.jpg
アロンソの最高速をハミルトンは遥か手前で記録。
完全に別クラスw

558 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:28:24.62 ID:sPj2tYdI0.net
>>552
これでQ1からのゲインがコンマ1しかないんだからな
何か泣けてくる
せめて、あと25〜30馬力でもあればな

559 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:29:07.49 ID:V+GUOoOF0.net
>>557
スーパーGTの500と300みたいなもんだな
本来は争っちゃいけない

560 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:31:34.60 ID:8Xi865bx0.net
さくらの基地外どもが悔しく思ってないのは事実なようです

雨の中、敷地内で花見してたぞ!!!!

561 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:40:41.78 ID:LK0LdxjU0.net
>>519
市販車レベルの低カテゴリー狙いか?
で、ヒュンダイはフォーミュラーエンジン作ってるのか、ホンダに教えるくらいの成績あるのか?

562 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:41:24.36 ID:bUMP/b/v0.net
ストレートスピードを抜かれないように合わせるのがセオリーだろ。
ティレルコスワースの中嶋でさえメキシコで最高速1位獲ってるから!
単にパワーが無いからストレート遅いとか素人じゃないんだから頼むよ。

563 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:43:32.12 ID:tzYXPEYyO.net
アロンソが死に物狂いでQ2に進出した一方で
さくらのゆとりはお花見を満喫していた

564 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:43:57.15 ID:KCahyCLN0.net
5.D.リカルド 1:33.03
13.F.アロンソ 1:34.372

565 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:44:17.54 ID:LK0LdxjU0.net
>>563
そしてお前は無職で引きこもり

566 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:45:19.41 ID:yx6TZ0bV0.net
この差があってアロンソの予選タイムは神だな
並みだとバンドーンのタイムになるのね

567 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:46:18.97 ID:By6b9Q8q0.net
>>563 アロンソが死に物狂いで
また出たよ浪花節が好きな吉外おやじw

568 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:56:22.48 ID:xhxJIXpM0.net
>>538
アンチスレでも立ててそこで文句書いてれば

569 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 19:59:12.35 ID:lK/12TXg0.net
しっかりPU作ってればコンスト3位は確実だったのにな〜
レッドブルがもたもたしてるし

570 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:01:17.89 ID:unPy2Rr00.net
チョンとはかかわらないのが吉

571 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:02:06.13 ID:t1GZWauX0.net
バンドーンは評価落としまくりだな。
少なくともアロンソに近いタイムは出さないと。

572 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:06:31.11 ID:66UexqZ00.net
現在F1に求められるエンジンの、その設計がより確実にできる技術者なんて
さくらにはそもそもいないってことだよな(例えば欧州で修業した優秀な人間入れる等しないとやはり無理っしょ)
よって実際に作ってみてから往々にして大きな問題が発生
その都度"姑息な"対策を強いられると言うその連続。
期日なんか守れるわけがない。

573 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:10:00.69 ID:zWLEkcPq0.net
アロンソまた生涯最高の走り?

ボジョレーかよw
保身に走り過ぎて、常に自分はベストだと。
もう引っ込みつかなくなってんなw

574 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:10:09.42 ID:Nir3tdXH0.net
なんか、思ったよりやるな。

575 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:11:09.12 ID:L+IO05gn0.net
>>552-553
綺麗に乗ってるなと思ったけど、これならマシンは問題ないし
攻められるって感想になるね。決まってる
マクラーレンはブレも大きいけど

>>571
冬季テストはろくに走らせてもらえない、今回も初日はほぼキャンセルみたいな
もんだし、逸材って言われる割には感はあるが、まだまだ長い目で見ないと

576 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:13:33.74 ID:DMzUu6NO0.net
ストロールより下って恥ずかしくないの?

577 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:16:53.45 ID:eU7Ln+Hd0.net
ホンダと関わらない方が吉

578 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:17:43.71 ID:WKDdPMZO0.net
ゆとりとか言う奴馬鹿すぎ
ホンダに入るくらいだからエリートなのに
エリートは他の世代と同じく勉強してるから

579 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:19:05.12 ID:WegiaFNk0.net
最速アロンソが最速シャシーでレッドブルリカルドにこの差
最高速で30キロ遅いのは伊達じゃないな

580 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:19:05.92 ID:Io8W7F2/0.net
だって去年のPUよりパワー無いんでしょ?
そりゃそうなるわな
もう新PUの仕上がり待ちだよ
この際
それまで欠場してもいいんちゃう?

581 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:20:26.46 ID:PGa5Uxa90.net
>>497
ホンダエンジンは振動抑制マップと燃費対策仕様なんで…
初めから無理ゲーなんだよ。
エンジンに頼らずあるパワーで頑張んないとダメw

アロソぐらいダウンフォースを効かせてもあの程度のスピードダウンで
済んでるのだからそれなりにセッティングが決まれば坂東さんも上がるのかね?

582 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:21:42.42 ID:PGa5Uxa90.net
>>580
コメントでは去年と同じくらいって言ってなかった?

583 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:21:59.51 ID:2g8eeN6K0.net
明日は雨で、アロンソより上にいる若い連中が落ちていくから、結構いけそうだな

584 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:23:15.38 ID:QMywiquz0.net
>>582
いや、昨年のアブダビのスペックより下

585 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:23:32.39 ID:t1GZWauX0.net
レッドブル・インフィニティ方式はダメなん?
マクラーレンにメルセデスPU積んでホンダかアキュラのバッチネームでさ。

ホンダ自社製エンジンではもう戦えないと判明したのだし。
鳴り物入りで登場した新型NSXですら最重要部品はコスワース頼りという技術力の無さなのだし。

586 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:23:34.50 ID:unPy2Rr00.net
>>577
チョンがそう思ってくれるなら草葉の陰で宗一郎さんもさぞかし喜んでることだろう

587 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:24:24.54 ID:l6QNuQ9E0.net
>>580
さすがにそれは調べてなさすぎ
去年より出てる、ダウンフォース増加の影響で隠されてる

588 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:25:47.40 ID:QMywiquz0.net
>>587
最初はそう言ってたがな
昨年のアブダビで搭載していたPUより下回ってるのが発覚してるんだよ

589 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:27:27.50 ID:Ulz5eMRB0.net
>>557
この先でドラッグで速度が頭打ちになるから最高速自体はそんなに差が開かないんだよな
実際のパワー差は数字で見るよりずっと大きい

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200