2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【129基目】

1 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 11:16:04.50 ID:rWQsTaN60.net
2015年よりF1に復帰しマクラーレンとタッグを組む本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【126基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490513528/
【HONDA】F1ホンダエンジン【127基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490620518/
【HONDA】F1ホンダエンジン【128基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490869869/

次スレは>>970 が立ててください。
立てるときは必ず宣言し、立てられない場合は他の人に頼むこと。

572 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:06:31.11 ID:66UexqZ00.net
現在F1に求められるエンジンの、その設計がより確実にできる技術者なんて
さくらにはそもそもいないってことだよな(例えば欧州で修業した優秀な人間入れる等しないとやはり無理っしょ)
よって実際に作ってみてから往々にして大きな問題が発生
その都度"姑息な"対策を強いられると言うその連続。
期日なんか守れるわけがない。

573 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:10:00.69 ID:zWLEkcPq0.net
アロンソまた生涯最高の走り?

ボジョレーかよw
保身に走り過ぎて、常に自分はベストだと。
もう引っ込みつかなくなってんなw

574 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:10:09.42 ID:Nir3tdXH0.net
なんか、思ったよりやるな。

575 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:11:09.12 ID:L+IO05gn0.net
>>552-553
綺麗に乗ってるなと思ったけど、これならマシンは問題ないし
攻められるって感想になるね。決まってる
マクラーレンはブレも大きいけど

>>571
冬季テストはろくに走らせてもらえない、今回も初日はほぼキャンセルみたいな
もんだし、逸材って言われる割には感はあるが、まだまだ長い目で見ないと

576 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:13:33.74 ID:DMzUu6NO0.net
ストロールより下って恥ずかしくないの?

577 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:16:53.45 ID:eU7Ln+Hd0.net
ホンダと関わらない方が吉

578 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:17:43.71 ID:WKDdPMZO0.net
ゆとりとか言う奴馬鹿すぎ
ホンダに入るくらいだからエリートなのに
エリートは他の世代と同じく勉強してるから

579 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:19:05.12 ID:WegiaFNk0.net
最速アロンソが最速シャシーでレッドブルリカルドにこの差
最高速で30キロ遅いのは伊達じゃないな

580 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:19:05.92 ID:Io8W7F2/0.net
だって去年のPUよりパワー無いんでしょ?
そりゃそうなるわな
もう新PUの仕上がり待ちだよ
この際
それまで欠場してもいいんちゃう?

581 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:20:26.46 ID:PGa5Uxa90.net
>>497
ホンダエンジンは振動抑制マップと燃費対策仕様なんで…
初めから無理ゲーなんだよ。
エンジンに頼らずあるパワーで頑張んないとダメw

アロソぐらいダウンフォースを効かせてもあの程度のスピードダウンで
済んでるのだからそれなりにセッティングが決まれば坂東さんも上がるのかね?

582 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:21:42.42 ID:PGa5Uxa90.net
>>580
コメントでは去年と同じくらいって言ってなかった?

583 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:21:59.51 ID:2g8eeN6K0.net
明日は雨で、アロンソより上にいる若い連中が落ちていくから、結構いけそうだな

584 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:23:15.38 ID:QMywiquz0.net
>>582
いや、昨年のアブダビのスペックより下

585 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:23:32.39 ID:t1GZWauX0.net
レッドブル・インフィニティ方式はダメなん?
マクラーレンにメルセデスPU積んでホンダかアキュラのバッチネームでさ。

ホンダ自社製エンジンではもう戦えないと判明したのだし。
鳴り物入りで登場した新型NSXですら最重要部品はコスワース頼りという技術力の無さなのだし。

586 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:23:34.50 ID:unPy2Rr00.net
>>577
チョンがそう思ってくれるなら草葉の陰で宗一郎さんもさぞかし喜んでることだろう

587 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:24:24.54 ID:l6QNuQ9E0.net
>>580
さすがにそれは調べてなさすぎ
去年より出てる、ダウンフォース増加の影響で隠されてる

588 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:25:47.40 ID:QMywiquz0.net
>>587
最初はそう言ってたがな
昨年のアブダビで搭載していたPUより下回ってるのが発覚してるんだよ

589 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:27:27.50 ID:Ulz5eMRB0.net
>>557
この先でドラッグで速度が頭打ちになるから最高速自体はそんなに差が開かないんだよな
実際のパワー差は数字で見るよりずっと大きい

590 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:27:35.12 ID:PGa5Uxa90.net
>>588
ゴメン…ソースは何?

591 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:28:20.96 ID:0/F194lW0.net
>ホンダに入るくらいだからエリートなのに

住む世界が違うわあんたとは。

592 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:29:30.50 ID:0/F194lW0.net
>>560
マジなら画像撮ればよかったのに。それ売れるよ。

593 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:31:10.81 ID:RMYzB7fJ0.net
>>587
単気筒のニュースでは"ほぼ"同じと言った

594 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:32:41.26 ID:QMywiquz0.net
>>590
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2017/03/25/f1___split_4/index_4.php
>開幕戦仕様では、一部で報じられた昨年型の40〜50馬力落ちというのは大げさすぎるが、
>まだ昨年の最終型「スペック3.5」の出力まで至っていないのは事実だという。


普段ホンダのネガレスは絶対書かない米屋だから信憑性は高い

595 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:33:02.68 ID:q01PzMAm0.net
他と比べればおそいし、パワー無いんだろうけど
なって言うか、ちゃんと走ってる風な感じ(素人めでも)
あとは速く走れれば言うこと無いね、プロの自動車メーカなんだし
正しい軌道修正したモン持ってくるのは間違いない。
楽しみにしてます。

596 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:33:25.99 ID:qduqULD70.net
アロンソと張ってたバトンは凄かったんだな

597 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:34:02.74 ID:9zeWG02R0.net
>>590
ホンダが公式に言ってるよ
テストとメルボルン飛ばして来たのか?

598 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:34:54.80 ID:QMywiquz0.net
>>596
昨年ダブルスコアで負けてるけどな

599 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:35:02.64 ID:Ulz5eMRB0.net
ちゃんと走ってねーよ
ギヤ素直に入らないポンコツなんてF1史上ホンダが初だろ

600 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:35:11.51 ID:66UexqZ00.net
坂東は中国のサーキット初めてだって言ってなかったか?

601 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:36:30.09 ID:atC9KnEf0.net
>>593
ほぼ同じ、ということは、昨年より少し低いということだよね。
昨年をわずかでも超えていれば、同等以上と表現する。

602 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:37:21.96 ID:9zeWG02R0.net
>>596
それな

逆説的には、あれだけ強かったバンドーンでも苦労するほどf1はレベルが高いって事か

603 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:37:41.32 ID:1V9FDC2O0.net
>>590
お前みたいな奴ここにかきこむなよ
何のニュースやホンダの公式コメントすら見てないで断言するアホは

604 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:38:01.26 ID:+oa/aZTx0.net
パワーが足りな過ぎる車をどうすればいいんだよ
やる気すら出ないわw
早くパワーあげろや
あと社長ファンに謝罪しろ

605 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:38:57.75 ID:By6b9Q8q0.net
ギアボックスまでホンダのせいにするのかよニワカが

606 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:39:41.01 ID:9zeWG02R0.net
>>598
今のマクラーレンとホンダの信頼性でポイント比較してもしょうがないかと

607 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:39:58.69 ID:cfK4brXH0.net
マクラーレンだけ雨セッティングだったんではないの。

他チームはFP3よりレーキ角を少なくしていたがマクラーレンは、そのままだった。

608 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:41:05.08 ID:a32cDhWD0.net
だから、鈴鹿でアロンソに皆で謝罪するんだよw

609 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:43:41.35 ID:kSiUy52+0.net
>>557
ホンダの方が回転高いんだな

610 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:44:13.01 ID:tzYXPEYyO.net
ホンダって最高速だけじゃなく
最高速到達速度もクッソ遅いんだな

611 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:44:43.98 ID:xhxJIXpM0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80-%E5%8D%98%E6%B0%97%E7%AD%92%E3%81%A7%E3%81%AF%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E9%80%B2%E6%AD%A9%E3%82%92%E9%81%82%E3%81%92%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8C-889988/

612 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:49:37.91 ID:tzYXPEYyO.net
>>609
おいおいw

613 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:50:22.48 ID:WegiaFNk0.net
>>609
同じ所でハミ 11818 329km アロ 11588 318km

614 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:50:26.86 ID:0/F194lW0.net
>>610
パワーがないとそういうものだよ。中間トルクも大切だが、それは主に
到達するまでの時間の短縮に効く。F1は8速だからコーナー立ち上がり
の瞬間くらいしか関係ないけどね。

615 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:54:12.97 ID:9zeWG02R0.net
メルセデスはイカサマサス禁止でも空力やセッティングで対応してきた
上海ではレーキ角をほとんどつけず、低ドラッグかつ高ダウンフォースと、チートPUであんなに速かった
マクラーレンはリアウイングきつめ、高レーキ角の高ドラッグ高ダウンフォースと、非力な病気持ちPU
そりゃストレート伸びないんじゃないの
中団では優秀かもしれないけど、まだマクラーレンも上位チームと戦うには力が足りないと思う

616 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:55:58.80 ID:0/F194lW0.net
>>615
出来の悪いパワーユニットに合わせてクルマを作るとただの凡車になるんで
コーナーリング性能は上げたかったんんじゃないかな?

617 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 20:58:04.36 ID:rPWIWRzY0.net
これでレースになると、燃費の苦労もあるんだろ
最悪なエンジン作っちまったなホンダは

618 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:00:52.94 ID:9efcyhza0.net
決勝は雨で燃費気にしなくてよくなる
ホンダにとってはラッキーだな

619 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:00:53.85 ID:cfK4brXH0.net
>>610,614

最大出力点だけが熱効率が悪いわけではなく、全域で熱効率が悪い
=トルクが無い と云うことだよ。

620 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:00:55.64 ID:0/F194lW0.net
というか今年のレギュレーションだと去年までマクラーレンの長所だった
ブレーキング時の安定性っては失われたからね。ハイグリップでハイダウンフォース
トレッドも広がり、事実制動開始ポイントはすごくコーナーの奥になったから
そこは長所じゃなくなっちゃったんだと思う。かといってコーナー立ち上がりと
直線をどうにかできるわけがないしね。コーナーのボトムスピードのアップと
立ち上がり時のトラクションに的を絞らざるを得ないでしょ?

621 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:02:27.76 ID:1V9FDC2O0.net
燃費が最悪なせいでアロンソが1周で何度もアクセルから足を離さないといけない

っていうぐらいだからな・・・ パワーも無い燃費も最悪で振動がすごいとトリプル役マンやで

622 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:09:03.62 ID:4OW+dz920.net
アホんだはレースごっこ続けるなら自分達だけでやれ

623 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:10:45.64 ID:9ujv4+st0.net
マクラーレン、ホンダの改善への“Xデー”は設けず
https://f1-gate.com/mclaren/f1_35738.html

>マクラーレンとホンダの決別が噂されるなか、
>中国でメルセデスのエンジン責任者アンディ・カウエルと
>話をしているところが目撃されたザク・ブラウンだが、
>マクラーレンがメルセデスとF1エンジン供給について交渉中だとの噂は否定している。

うわあああああああああああああ

624 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:12:10.75 ID:sWtcLiSc0.net
>>623 うわああああじゃねぇよw アンディ・カウエルを引き抜こうとしてるんだよ

625 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:13:04.25 ID:0/F194lW0.net
>>623
物事を決めるイニシアチブは自分たちにあるってアピールだな。
なかなかやるなザクは。

626 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:13:20.65 ID:BzZNqa+M0.net
燃費悪いのをホンダだけのせいにするのは違うけどね
今の枕がコーナーで稼ごうとすると、空力だけで稼ごうとするから
必然的にダウンフォース多いセッティングになる
当然空気抵抗増えて燃費が悪くなる

627 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:14:49.34 ID:hsCsFLjG0.net
>>623

>ザク・ブラウンは、ひとつの明るい点として、マクラーレンのシャシー自体は優れていることを挙げた。

>「我々はシャシー側に何千もの目標を設定したが、それらの99%は達成している。我々には非常に良いレーシングカーがあると自信を持っている」


PUメーカー変更が近道だな

628 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:16:23.37 ID:n08GFWwG0.net
こういう、人のせいにするよりも選択肢を切り開いていくのは
経営者っぽくていいな、マクラーレン

629 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:16:50.49 ID:0/F194lW0.net
>>626
当然ではない。世の中にはL/Dracioって数字があって、それが優秀なら
少ない空気抵抗で多くのダウンフォースが得られる。ホンダを積む以上
当たり前にその点は考慮されてると思うけどね。

630 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:17:38.64 ID:T6xnGaIU0.net
アタックラップのオンボードみたが
メルセデスは290km/h前後で8速に上げちゃうのに
マクラーレンは300km/h入るまで7速で引っ張ってるんだな

631 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:17:47.51 ID:atC9KnEf0.net
さくらの園児たちは喜んでいるかなぁ。
アロンソそこそこの位置につけたし。

632 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:19:09.57 ID:2g8eeN6K0.net
F1総合スレより

次戦バーレーンGPにもザウバー・ホンダを正式発表
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1&teiko_id=287997

633 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:20:28.38 ID:0/F194lW0.net
更に付け加えると、マシンコンセプトを決定する際に、当然ホンダに予定
される出力と出力特性を聞いて決定してるはずなんだな。それに合わせて
デザインされてるはず。だから早く失敗作ではなく最低でも去年言ったとおりの
PUを持ってこい、そしたら狙い通りのパフォーマンスが出るから。
と言いたいだろうね。

634 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:23:42.80 ID:L+IO05gn0.net
>>630
メルセデスは8速がものすごく長い そこまでが短いとも
いえるけど。もし去年の映像持ってたら、スパで比べてみるといい

635 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:26:49.11 ID:jQiRB1hC0.net
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1&teiko_id=287972
ザウバーのザンダーTD、一問一答
今年からザウバーのテクニカルディレクターになったヨルグ・ザンダー氏(53)=ドイツ=が、かつて在籍したホンダについて語った。締結間近という来季からの供給契約に関するコメントは避けたが、最後はザウバー・ホンダが前提の話になっていた。

636 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:28:09.68 ID:By6b9Q8q0.net
かわいそーなアロンソ様に鈴鹿で土下座でもしたらいいんじゃない?w

637 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:31:50.37 ID:yiAHuR4O0.net
>>636
お前必死やな笑
お前がここやヤフコメでアロンソを露骨に批判してマクラーレン批判しても
ホンダが早くなることはないぞ笑

てかお前絶対にリアルタイムで見てないよな笑

638 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:34:58.60 ID:/JGjPmQn0.net
ホンダ信者の特徴

ホンダが足を引っ張ってるということを認めたくない。
ホンダが足を引っ張っているにも関わらず、論点をマクラーレンのシャシーにすり替える
「マクラーレンのシャシーも酷いよ」「エンジンだけじゃない!シャシーが酷い!」

アロンソの頑張りが認められない、アロンソの順位はホンダのおかげと思い込んでる

アロンソがホンダを批判するとすぐ顔真っ赤にして
「だったらでていけ!」などとなぜか上から目線。

639 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:35:11.53 ID:StMf5PeL0.net
メルセデスとの予選タイム差が2秒切ってるな
昨年と比較するとかなり追いついて来てるじゃん

640 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:37:01.18 ID:1V9FDC2O0.net
>>639
頭おかしいの?

641 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:37:27.97 ID:2hTWjlZy0.net
>>639
マクラーレンのシャシーとアロンソのおかげでな

642 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:38:54.74 ID:0/F194lW0.net
>>639
Q2で言えば、2秒切ってないよ

643 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:39:45.74 ID:YdMDLVlf0.net
107じゃないだけだし
本選じゃ話にならんだろ

644 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:40:55.44 ID:PaNukrco0.net
低効率エンジン さくらの仕事も低効率
お似合いではある

645 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:43:24.85 ID:T6xnGaIU0.net
>>634
ベッテルのオンボードみたら
フェラーリも290km/hちょいで8速にいれてるぞ?

646 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:43:41.38 ID:hnt+F9pD0.net
マクラ「PUが悪い」
ドライバー「PUが悪い」
ホンダ「PUが悪い」
川井森脇小倉「PUが悪い」

647 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:44:28.64 ID:tzYXPEYyO.net
>>638
アロンソはホンダを批判するから嫌い!
バンドーン頑張れ!アロンソを倒せ!ってバンドーンを応援してた信者が
バンドーンがパワーが無いとコメントしたら
途端に手の平返してバンドーンまで叩いてたのには草生えたわ
そしていつの間にか信者の周りは敵だらけw

648 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:46:05.04 ID:0/F194lW0.net
>>646


649 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:46:23.62 ID:xhxJIXpM0.net
>>641
なんでこのスレにいるの?

650 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:46:48.32 ID:1V9FDC2O0.net
ホンダ信者って病気だねーもう・・・

651 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:47:16.23 ID:hnt+F9pD0.net
琢磨信者も可夢偉信者もチーム批判チームメイト批判マシン批判だったナー
カズキ信者だけだわあんまそういうの見なかったのwww

652 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:47:46.64 ID:30Q5s2G40.net
すげぇなついにザウバーと互角以下レベルまで落ちてる・・・
ホンダPU恐るべし!!!!!!!!!!

653 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:48:47.15 ID:yiAHuR4O0.net
>>646
森脇さんや長谷川でもはっきり言ってることが信者には理解できてないからね

654 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:50:21.52 ID:PaNukrco0.net
同じ燃料流入量で何故100馬力も違うのか
誰か教えて

655 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:51:09.54 ID:yiAHuR4O0.net
>>647
バンドーンに対してなぜか、アロンソ並みに走ってから文句言えとか言ってたww

アロンソに対しても信者どもは批判してたくせに
バンドーンを標的にするためにアロンソを利用して叩いてる

656 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:51:16.14 ID:xhxJIXpM0.net
このスレ極端な人多すぎ
あと意味不明なアンチも

657 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:52:25.22 ID:yqOgbG+30.net
PUが悪いのはファンでも分かりきってることで
それを指摘されて車体も悪いだろって言ってもなんの反論にもならないし恥ずいだけ

658 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:53:27.36 ID:8zg3T83z0.net
あ ほ ん だ

659 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:55:01.07 ID:0/F194lW0.net
>>657
チームがズタボロなのに、なぜかドアラに当り散らすドラキチのごとく理不尽だな。

660 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:55:42.25 ID:/JGjPmQn0.net
ホンダ信者の怖いところはPUが人並みにまともになっても、ようやくポイント圏内走れるようになっても
「ほらみろ!ホンダパワーのおかげだ!シャシーはクソなのをカバーしてる!」

とマジで言いそうなところ

661 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:56:26.54 ID:1V9FDC2O0.net
アロンソやバンドーンは2人とも車の感触は良いし、問題は無い

問題があるのはPUだと言ってるのに、信者はマクタ^レンの車体に問題があるー!!

って騒いでいる姿はまさに病気である

662 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:57:35.30 ID:By6b9Q8q0.net
ひたむきに頑張るアロンソを見てると胸が張り裂けそうです

663 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:58:08.98 ID:/JGjPmQn0.net
あんだけクソPUなのにアロンソの頑張りであの順位にいるということは、
少なくともシャシーに関してはホンダや米家やホンダ信者にバカにされるような出来のシャシーではないということなんだけどなあ

664 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 21:59:07.83 ID:yiAHuR4O0.net
レッドブルにホンダ載せたら優勝争いできるとか思ってるやつまさかいないよね?

665 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 22:00:18.45 ID:0FIKRPE60.net
ザウバー.ホンダになったら 日本人ドライバーが乗れるのか?
っうか 下位カテゴリーのレースとか 見ないから 分からないけど スーパーライセンス取れそうな 日本人ドライバーって いるの?

666 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 22:00:49.65 ID:nbsBoUcn0.net
控えめに表現するなら、「日本の恥」。
天国のセナプロピケマンも呆れているのでは?

667 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 22:01:28.50 ID:xhxJIXpM0.net
現状のPUならそんなこと思わないよ
レッドブルも2強から少し離されてるけど

668 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 22:01:30.91 ID:DQpaz5KP0.net
>>578
ゆとりと勉強が出来る出来ないは関係無い
叩かれて育っていない温室育ちが
頭が良いぶん何でも出来ると勘違いして
必死に汗水流す奴を蔑視して笑ってるだけ
それがさくら小学校ゆとり組なんだよ

669 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 22:01:37.19 ID:0/F194lW0.net
>>663
でも今日のはザウバーの新米に助けられたよね。アタック中だったやつらが
あれがなかったらQ2に来てたはずだから。2つは確実に順位が落ちてたと
思う。そういう意味であれを神のプレゼントだとかいうアロンソはやっぱり
ダークサイドの男だな

670 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 22:02:55.12 ID:oLHP3B570.net
設計ミスってホンダが認めてて対策品を製作中なんだろ?
現行PUは失敗作だと認めてるんだから擁護の必要さえないだろう。
クランクシャフトがボロ。ホンダはバイクでも市販品のクランクシャフトが悪く
ワークス仕様は最初にクランクシャフトを交換してた。
今はV6のクランクシャフトを正確に作れる職人が居ないんだろう。
職人気質を基本的に嫌う経営陣になってから余計にダメになった。

671 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 22:03:43.35 ID:xhxJIXpM0.net
>>668
ゆとりは関係ないと思うぞチームをまとめてるのは40代以上とかだろうし
チームをまとめる奴の手腕だろ

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200