2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【129基目】

823 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 11:29:52.75 ID:vLytvWGK0.net
>>821
いやもう十分評価は地に落ちたでしょ
このまま撤退したらもう
「モータースポーツのホンダ」の看板を
下さなきゃなくなるよ

824 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 11:31:12.80 ID:PfgiMlm+0.net
>>821
マクラーレン「我々は三年間待った!」

825 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 11:31:36.97 ID:7WLB46xO0.net
>>822
第二のリーマンショック待ちだろう。

826 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 11:33:12.84 ID:Z+JFBJtM0.net
>>821
クリスマスには欠陥がわかってたらしいけどバルセロナの時は開幕時には昨年のメルセデスと同等だよ?とか言ってるからな
その時なんてホンダには一生ないってわかったよ
モナコで改善してきても間違いなく話にならないレベルだろうね

827 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 11:33:20.88 ID:hQ3fsftw0.net
石の上にも3年っていうことわざがあってだな

828 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 11:43:19.43 ID:bLhjYzb20.net
だから3年目の今年が大事だよな
3番手のRBRまで予選で一秒以内にまで迫ってみせろや
周回遅れのままじゃ話にならねえわ
今年はトークン制度もないんだから可能な話のはず
今年も雑魚のままなら見限られてもしゃあないですわ

829 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 11:56:36.81 ID:Gg7NH0Gv0.net
>>820
ん? コーナーの遅さが何でシャシーだけって断言できるのか?
コーナー区間でのPUの加速の悪さも影響するだろ。

830 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 11:58:06.45 ID:hQ3fsftw0.net
ザック ブラウンは多分年末の時点で、ホンダの失敗を知っていたと思うよ
だから、年が明けてから、勝てるようになるのは2018年以降って言い出してたし
それじゃ、新車発表会の昨年のメルセデスのレベル云々っていうのはなんなんだという事になるけど、今年のスタートの場で、今年も駄目です、諦めてくださいなんて言える訳ない、はったりかますしかないんだよ
そのはったりが最悪の形でバレちゃったのが、バルセロナのテストだったんだけどね
遅いながらも走れていれば、ここまでこじれる事はなかったと思うよ

831 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 11:58:11.87 ID:BOxI1LSI0.net
>>820
ダウンフォースも出来る限り削ってるだろうし

832 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 11:59:46.31 ID:61GMoUP80.net
シャシー側もトップレベルではないにしろ、ホンダが約束してた昨年型のメルセ並のPU準備できてたら赤牛のすぐ下あたりにはこれたんじゃないか?
少なくとも中段は抜けられそう

833 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:00:08.59 ID:u+e9Votr0.net
HONDAが、ダボ過ぎてF1見るきしない。

帰納法で考えると、HANDAが突然よくなる確立はめちゃくちゃ低い。

834 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:07:17.12 ID:sVQbbW1p0.net
オリジナル関西弁が吹き荒れるなか >>833 を見て温かい気持ちになりましたわ

835 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:14:12.56 ID:8dkvX7sD0.net
・>アロンソ「ライバルたちと比較して、デプロイメントが不足しているとは思わない。」(一昨日の記事)
・第2期の偉業はターボのお蔭。(!?)
・第2期でも自然吸気だと大したことなかった。(!?)

これらのことを考え合わせると
過去の"栄光"だったりは、いわゆる"外注"のお蔭と言い切っちゃって……いい??

836 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:15:05.98 ID:x6Qd/1CD0.net
雨降っていい成績になれば、アロンソに感謝と、PUはもっと頑張れで結論出るか。

837 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:15:36.24 ID:6Ri8LQUG0.net
>>833
嫌なら見るな

838 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:21:06.96 ID:JqbirCNk0.net
上海は小雨っぽいが、デプロイメント良いなら少しは期待できるのかね

839 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:22:05.63 ID:Gg7NH0Gv0.net
>>835
第二期も負け逃げに近かったもんな。
思い出補正で88、89年ばかり言いたくなるけど、フェラーリ、ウィリアムズに押されまくってた
90年以降はマクホンの競争力を心配しながら見てた覚えがある。

840 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:27:56.06 ID:x1jywyT70.net
>>835
当時を知らなすぎるとそういうことになるのかな。
時はバブルと自動車における電子制御技術の進展とターボエンジンの隆盛・
大衆車化の時代で、ホンダとともに戦っていた連中(たとえば沖電気・石川島)
はそれこそ走る実験室並みに新技術を投入していたが、それはホンダとて
同じこと。飛んでもなく重かったがマクラーレンにタイトルをもたらした
V10エンジンはなんとバランサーシャフト付きだったりね。
外注のおかげとかそういうのではない、みんながみんな一生懸命だった
いい時代なんだ。その後のホンダの不実な対応によりそれらの大半のサプライヤー
はホンダとの契約を打ち切ったが。

841 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:33:59.79 ID:Gg7NH0Gv0.net
ビジネスライクになりすぎてる、というのもあるけど
契約ありきの時代で競争力を発揮する力が足りないのかもな。

昔、欧米が「俺らだって日本人のようにブラック労働すれば同じことはできる、でもやらない」
と言ってたのをあざ笑ってた。

でも、同じ土俵(ブラック、体育会系ドービング抜き、契約ありき)にのっかると勝てなくなった。

842 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:35:19.57 ID:suKkSc3z0.net
>>823
ニュースで取り上げなきゃただ単にホンダに乗ってる一般人はこの現状をしらないよ、自社促進不買運動やってるなんて…
2期みたいに普通のテレビでもニュースでも普通に取り上げてる時代じゃないからホンダを買う人は買うよ

843 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:37:08.07 ID:Gg7NH0Gv0.net
>>842
ホンダにとって、少なからずF1が影響力を持つ欧州市場(アジアも)は
誤差みたいなもんだっけ?

844 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:37:16.84 ID:U6v3Y3YSO.net
NAも馬力は凄かったよ
シェルの怪しいガソリン入れれば、だったけどね

845 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:37:52.45 ID:x1jywyT70.net
当時の人々にとってはまさに「夢のエンジン」でF1タイトルを取るという
立派な目標があったし、それだからこそ頑張れたんだと思う。
今のアニメーターの人たちと同じ気持ちと夢に対する希望を持ってたんだと
思う。今はどうか?どうやらメルセデスからはそんな矜持を感じるし、
カテゴリーは違うがトヨタの取り組み方にもそれを感じる。
さくらからは残念ながらそんな感じを一切受けない。正直なところ。

846 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 12:45:03.14 ID:x1jywyT70.net
失われた20年が日本人の者の味方をこれほどまでに変えたとはね。
当時を振り返るとそう思うよ。

847 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:00:39.69 ID:vLytvWGK0.net
ルノーは勝っても負けても F1に参戦し続けている
ホンダになぜそれができないのか
参戦と撤退を繰り返す事によって人材と開発リソースの継承が途絶え、
結果F1技術のトレンドをタイムリーにキャッチアップ出来ない

オートバイではできていることがなぜできないのか

848 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:02:58.16 ID:rnPzHlRW0.net
ルノースポールもHRCも別組織だからね
純粋なレース屋

849 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:05:53.41 ID:4a0xs+fn0.net
>>840
ホンダターボに初乗りしたセナが開口一番壊れてる!と言ったくらい振動対策が遅れてた
バランスの悪いV10ではやむなくシャフト突っ込んだだけ

850 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:24:41.77 ID:GDMEa++x0.net
四輪の方にもHRCを設立させれば良いのに

851 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:29:41.65 ID:fxLyYoLI0.net
>>849

RA109Eはバランスシャフト付きだったが、翌年の RA100Eでは廃止したと
はず。

V10は点火時期の組み合わせが60通り(実際は120通りだが、前後逆は振動
としては同じ)になるので、振動の出方も異なり必ずしもバランサが必要と云う
訳では無い。

ホンダの市販5気筒も初期はバランサが付いていたが、1年足らずでVAで
廃止したと思う。当時の5気筒でバランサ付きの例を他に思い当たらない。

852 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:33:42.56 ID:9y2ifSte0.net
長谷川氏「単気筒では旨くいった。V6にしたら問題でた。」って。
NAならともかくターボのMGU-H付きで単気筒試せることなんか
最初から定常的な燃焼くらいだろうに。
言い訳がだんだん悲しくなってきたな。

853 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:34:27.76 ID:vLytvWGK0.net
F1を半ば企業広告と見ているから
「金かかるし、勝てなきゃやめちゃえ」
になっちゃうんだよな
純粋にスポーツとして参加し続ければ
世界の評価も安定するだろうし
ホンダにとって新たな境地も見つかるだろうに。。

854 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:34:59.73 ID:bNLEoIQf0.net
長谷川の子供じみた言い訳に、新井さんも呆れとったわ

855 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:36:12.97 ID:sjoSrtdM0.net
排気音が悪すぎる

856 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:37:58.48 ID:PfgiMlm+0.net
>>840
>ホンダの不実な対応

それは知りたいなあ。

857 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:39:44.78 ID:vLytvWGK0.net
>>852
TJI単気筒のベンチなんて基礎研究レベルだよなぁ
参戦1年目にはもう検証してろよって感じ
それだけPUレギュレーションに対する知見というか
発想というかが無かったって事なんだろうけど

858 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:42:49.76 ID:qh9dfMnE0.net
予算のため単気筒で実験しました

859 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:50:57.20 ID:561lrSyq0.net
やってもいいけど今頃そんな恥ずかしいことゲロするなw

860 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 13:57:44.81 ID:vnkeH7Tm0.net
第三期のホンダエンジンはライバルと比べてパワーあったの?

861 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:00:39.34 ID:561lrSyq0.net
             γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
            ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
          ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
         (  . . .:.::;;;._,,...'"
          ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
         ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
        (  ,..-‐''"~
         )ノ
   __へ___Д
∠◎¬==◎~  Power of Dreams

862 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:05:15.72 ID:7WLB46xO0.net
>>860
2004あたりはトップクラス、
それ以外は並レベル

863 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:11:44.57 ID:sVQbbW1p0.net
事情を細かく説明すれば言い訳だと叩かれるし
長谷川はもう最小限のことしか言わなくていいと思うわ

864 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:19:25.57 ID:hQ3fsftw0.net
それだと、説明が足りないとか叩かれるだろw

865 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:22:43.90 ID:gd2BFw7X0.net
すでに先月くらいのインタビューで去年の最終型よりパワーがないと言ってたので
今更という思いだけどね

866 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:24:14.42 ID:6rHRhZFx0.net
情報発信は自分たちでやらないと。あとフェラーリみたいにすべてカメラで公開
これが大切。橋下市長が毎日新聞と喧嘩した時も動画があったからメディアが
酷いってことが分かった

867 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:26:25.30 ID:svPcd/ke0.net
昨年より酷い今年のエンジンは全て長谷川プロデュースのはず。新井>長谷川ってことだろ。

もういいから、総責任者を交代させてくれよ。
第3期から彼では勝ててないだろ。

868 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:29:25.47 ID:JYxZIExD0.net
この糞エンジンでアロンソが世界No1のドライビングして
世界のメディアから憐れみ混じりの賞賛受けてるのを見るのだけが今の楽しみ

869 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:30:25.19 ID:vMxCwZL00.net
そろそろアホンダのクズレースでも見るとすっか。

870 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:46:02.84 ID:hjkFulZ/0.net
セナと共にホンダも信田のさ

871 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:49:02.09 ID:VYeYJL1Q0.net
908 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 14:43:31.69 ID:y4wMh6ed
SGT スタート前にNSX全滅w

925 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 14:44:06.26 ID:4UzYZ1Ts
岡山 スタート前にNSX3台ストップw

933 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 14:44:27.55 ID:gdu2yraJ
スーパーGTでフォーメーションラップ中NSX3台トラブル起こすという奇跡発生

872 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:49:54.93 ID:USC2kM0O0.net
アホンダwww

873 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:50:34.43 ID:xWewTwiC0.net
GTホンダクラスが大惨事

874 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:53:02.39 ID:6e8pY9K90.net
アロンソが直線でバンバン抜かれると予想

875 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 14:57:08.44 ID:DzI5oq1N0.net
>>874
そりゃコーナリング重視の高ドラッグマシンだからな。
セオリーはストレートスピードをライバルに合わせる事。
わざとやらないで抜かれたらホンダの所為ってお前素人かよ。

876 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:00:08.42 ID:+x8wJGUn0.net
始まるのか…ホンダの自爆ショーが…

877 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:00:42.86 ID:DzI5oq1N0.net
失うもの無いのだからドライでいけよ

878 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:01:12.39 ID:DzI5oq1N0.net
見た目だとドライで大丈夫だろ

879 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:02:38.12 ID:DzI5oq1N0.net
何コンサバ選んでるんだよ。
ほんと糞チームだわ。

880 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:05:40.53 ID:DzI5oq1N0.net
アロンソ良いじゃん

881 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:07:46.18 ID:adojWJ8S0.net
ホンダ、4台停止したのか

882 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:07:55.71 ID:VbezhJ4t0.net
ホンダ糞すぎる
by岡山

883 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:10:58.69 ID:g+fANQpA0.net
F1だけじゃなくてGTまで惨敗 遅いどころか走れないってもう組織としての品質管理に何か欠陥があると思われかねない 真剣に対策打てよ経営陣

884 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:17:11.83 ID:oNnXjpUg0.net
もうホンダに乗るのやめるわ

885 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:17:56.49 ID:DzI5oq1N0.net
蹴り出しは良いよな。
ドラッグの大きいマシンのせいでストレートスピード伸びないだけだろ。

886 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:18:42.98 ID:VbezhJ4t0.net
ゆとりホンダ
予選で1台現象出てるのに、他の車には対策をしない。
ピットを映すとスタッフへらへら笑ってる。

こいつらマジ終わってる。

887 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:19:30.67 ID:e1D0ltpO0.net
イエロー・セーフティカー連発で、レース中に燃費でアクセル緩めろで
アロンソぶち切れは無くなったかな

888 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:20:51.39 ID:CFpd7m5K0.net
6 ALO

889 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:22:51.87 ID:JYxZIExD0.net
アロンソが神がかってんな

890 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:23:48.19 ID:DzI5oq1N0.net
セーフティーカー中も前の車と間隔詰めちゃいけなくなったの?

891 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:29:23.16 ID:8rXdI1Uc0.net
12週でアロンソとバンドーンが30秒差

892 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:32:25.96 ID:JYxZIExD0.net
このペースなら7位確保出来るとかアロンソ何なのww
バントーンは後続に埋まってペース上がらんけどまぁこんなもんか
何か想像以上に車体仕上がってるな

893 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:33:08.83 ID:DzI5oq1N0.net
>>891
ホンダ批判さえしてりゃ安泰だと思ってるのだろうけどモナコ前に替えられそうだなw

894 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:35:49.77 ID:UIqLj75D0.net
ヤリマシター

895 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:40:49.86 ID:BOxI1LSI0.net
バンドーンのホンダエンジン死亡wwww

896 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:41:11.76 ID:8rXdI1Uc0.net
バンドーンリタイアです。フュールポンプの問題。

897 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:43:26.25 ID:meSrs9g40.net
神ドライブ炸裂中。 なんか前方よりもアロンソの頑張りが面白くなってきた今日この頃w

898 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:43:39.44 ID:0AoGJ90T0.net
バンドーンが悪いよ、バンドーンが〜

899 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:53:27.45 ID:Z/sr/FwH0.net
今メルセデスにとんでもない抜かれかたしたぞ

900 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:54:18.31 ID:8Rh0bPJ80.net
ストレート遅すぎワロエナイ…

901 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:58:17.51 ID:t7/pbT990.net
納豆走法 アロンソ

902 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 15:59:55.24 ID:X6agK8UA0.net
バン・ドーン

903 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:01:15.45 ID:UIqLj75D0.net
フェルナンド・中嶋ええで

904 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:04:20.30 ID:Wv62ChgL0.net
:(;゙゚'ω゚'): アロンソ7番手 マジか!

905 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:05:35.54 ID:Wv62ChgL0.net
:(;゙゚'ω゚'): アロンソ...サイン津にあっさり抜かされ...8

906 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:06:15.72 ID:Gv/i2LeW0.net
アロンソいきました〜

907 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:06:22.52 ID:DzI5oq1N0.net
またマクラーレンの品質管理でミスが出たよ

908 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:06:36.57 ID:8rXdI1Uc0.net
アロンソリタイア、ドライブシャフト

909 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:06:52.75 ID:Wv62ChgL0.net
アロンソ....リタイア...マジかよ

910 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:06:57.91 ID:747sb1+K0.net
ドライブシャフトかよ・・・

911 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:06:58.65 ID:9ju6wTNt0.net
アロンソ「ホンダが悪い」

912 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:07:10.62 ID:87JigWkv0.net
2台とも燃料ボンプか(´・ω・`)

913 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:07:12.29 ID:ihiv21LK0.net
グリップが上がったタイヤからの入力を読み違えたのはホンダだけじゃなかったみたいだな。w

914 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:07:35.01 ID:uZWwA2Y30.net
マクラーレン笑

915 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:08:44.16 ID:PfgiMlm+0.net
圧倒的なホンダPUのトルクにドライブシャフトが悲鳴を上げたようだな。

916 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:09:10.79 ID:bfAae3pQ0.net
マクラーレンも駄目だなぁ オコンの前ではフィニッシュ出来そうだったのに

917 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:09:18.11 ID:0xMZ7sy80.net
マクラーレン、QAどうなってんだよ??

918 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:09:20.22 ID:Wv62ChgL0.net
(´・ω・`) エンジン・リニューアルとか関係なく、3年目にしてトラブル離脱とかありえんだろう!
      1年、2年目じゃないんだぞ!

919 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:09:31.03 ID:Inu7ZyJs0.net
枕「またホンダPUの振動が原因で・・・」

920 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:10:08.39 ID:Wv62ChgL0.net
ホンダ
:(;゙゚'ω゚'): リタイアの原因はホンダではありません。

921 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:10:49.06 ID:uZWwA2Y30.net
ブーリエ「我々は優勝する準備ができている(キリッ」wwww

922 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:11:21.41 ID:0xMZ7sy80.net
ホンダはPU 作って三年だけど、
マクラーレンはドライブシャフト作って、何十年?

923 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:11:22.08 ID:Wv62ChgL0.net
アロンソ、途中まで7番手で、せっかくは面白くなりかけたのになぁ

924 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:11:54.09 ID:0xMZ7sy80.net
川井がマクラーレン批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

925 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:12:30.77 ID:kP2c2oDO0.net
どうせこれもホンダのせいってことになるんでしょ?

926 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:14:14.38 ID:WUepm0gSO.net
やっぱり暗黒カラーリングが駄目だな
来年は元に戻せ

927 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:14:39.09 ID:Wv62ChgL0.net
マクラーレン、学習しねぇなあ...サルでも学習するんだぞ

928 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:17:01.18 ID:G2MfrbcU0.net
アロンソ 「マクラーレンの足廻り無ね!」

アロンソ 「ブーリエ無ね!」

ブーリエは、マクラーレンから退場決定!

去年の最終戦から、3戦連続足廻りでリタイヤ。

929 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:17:07.03 ID:Bn/Vnsz00.net
BARの初期よりひどい

930 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:17:32.13 ID:Wv62ChgL0.net
:(;゙゚'ω゚'): アロンソのクルマはクランクシャフトに異常が発生したようです。

931 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:18:23.60 ID:wm5r8a++0.net
>>930
やっぱりホンダのせいじゃないか

932 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:18:42.51 ID:G2MfrbcU0.net
2戦連続でつまらないトラブルでポイント圏内からリタイヤ。

933 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:19:27.23 ID:Wv62ChgL0.net
:(;゙゚'ω゚'): ラップ35:残念ながらマクラーレン・ホンダは2台ともにリタイアとなってしまいました。

934 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:20:23.70 ID:Ktz6jFCn0.net
>>925
振動?w

935 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:20:36.53 ID:XbDKDexF0.net
テスト不足

936 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:20:56.81 ID:X6agK8UA0.net
ウィンターテスト期間だからなw
開幕は来月

937 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:21:16.35 ID:0AoGJ90T0.net
>>935
やっぱりホンダのせいじゃないか。

938 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:22:50.17 ID:JYxZIExD0.net
全く走り込めてないからねぇw
今トラブル出しやってて開幕すらしてない
糞エンジンが原因

939 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:23:48.85 ID:PfgiMlm+0.net
>>936
暑くなりだしたら今度は熱害に苦しむんじゃねーか?

940 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:24:01.72 ID:WAH+T6Ma0.net
ドライブシャフトじゃないの?

941 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:25:08.67 ID:Wv62ChgL0.net
>>940
スポーツナビでは、「クランクシャフト」と報じているけど

942 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:26:15.22 ID:Wv62ChgL0.net
スポーツナビ
ラップ35:アロンソはコース脇にクルマを止め、今コックピットから降りました。アロンソのクルマはクランクシャフトに
異常が発生したようです。

943 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:26:58.38 ID:/wkbG5EY0.net
だぞーんかスカパー見てないの?

944 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:27:00.52 ID:2r6go0wT0.net
>>941
どらいぶしゃふとだよ
左側

945 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:27:05.44 ID:87JigWkv0.net
ドライブシャフトブローしてたから中継でドライブシャフトじゃないかな
同時に逝った可能性はゼロじゃないけど

946 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:27:20.83 ID:x1jywyT70.net
>>856
いや詳細は止めておく。石川島播磨の担当からホンダの担当が

「あの野郎」呼ばわりされたことだけ記して。

947 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:27:31.70 ID:1hi/+aty0.net
ドライブシャフトって言ってるよ

948 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:28:04.20 ID:uDdy5Rky0.net
アロンソはドライブシャフトって無線で言ってたよ

949 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:29:20.11 ID:Bn/Vnsz00.net
もうみんな敵だな
わざとクランクシャフトと報道してんだろ

950 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:29:42.32 ID:2r6go0wT0.net
反日が担当なんだろ?

951 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:30:48.02 ID:87JigWkv0.net
まーyahooだからしゃあなしw

952 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:30:54.54 ID:Wv62ChgL0.net
スポーツナビ テキスト速報
http://sportsnavi.f1.stats-japan.jp/f1/race/commentall/20170409019/7/

953 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:31:18.61 ID:8DXxQc/a0.net
スポーツナビのアホチン翻訳者がクランクシャフトと聞き間違って誤記しただけ。
FIA解説は ドライブシャフト 連呼してたわ!
ライブで見てなさいよ。

954 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:31:41.96 ID:rtKJ59vl0.net
もう撤退しましょう

955 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:32:03.81 ID:uZWwA2Y30.net
クランクシャフト逝ったら派手にドッカーンだろ

956 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:32:05.00 ID:/wkbG5EY0.net
>>952
ここにカキコするよりレース見てなよ
無線でしっかり言ってたから

957 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:32:22.96 ID:CBM3i5/H0.net
インド、トロロッソ、ルノー、ハースといった中堅チームがみんな元気
今年のマクラーレンはマジでやばいかもな

958 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:32:54.57 ID:Wv62ChgL0.net
>>956
sky Sports F1観てる。聞き逃した。

959 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:34:54.12 ID:5iq6XkDn0.net
抜かれると壊れる仕様

960 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:35:17.40 ID:Wv62ChgL0.net
:(;゙゚'ω゚'): ハミルトンの優勝濃厚だなぁ フェラーリにはがんばって抜いてほしいのだが..

961 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:35:20.92 ID:hjkFulZ/0.net
今度はステアリングロッドが折れてセナの二の舞か( ˘•ω•˘ )

962 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:36:32.77 ID:x1jywyT70.net
>>959
キミ、自爆は男のロマンだね!

963 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:38:24.99 ID:Inu7ZyJs0.net
枕もなぁ・・・
ホンダのPUが糞なのは明白だが
開幕戦に続いて2戦目も枕側のトラブルでリタイアなら
(2戦ともポイント争いしてる中でのリタイア)
枕に同情的だったメディアも叩くだろうね

964 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:40:03.45 ID:eMisqjsj0.net
ドライブシャフトもアホンダ製なんだろ

965 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:43:07.00 ID:ihiv21LK0.net
燃料ポンプはホンダ製か

966 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:43:14.53 ID:x1jywyT70.net
まあなんていうか、最近ドライブシャフトのトラブルなんて聞いてなかった
ような気がするね。なんなんだろう。

967 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:44:28.28 ID:8DXxQc/a0.net
>>958
どんくさい奴やな〜

968 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:45:22.40 ID:PfgiMlm+0.net
>>959
それだなw
パワー負けしたわけではない(`・ω・´)
と言い訳するためのリタイアだ。

969 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:47:11.51 ID:/wkbG5EY0.net
>>959
もうやめたくなった時の為にクラッシュボタンでもあるんかな

970 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:48:13.16 ID:pLTfUNvF0.net
2戦連続で入賞チャンスを失った

971 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:48:42.93 ID:DzI5oq1N0.net
俺が見始めた90年位ならドライブシャフト壊れるのもあったけど、ここ最近珍しいよな。
しかもパワーが足りないと文句タラタラのホンダパワーに耐えられないとか笑わせてもらったわ。

972 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:49:03.79 ID:S6Bw8u+c0.net
川井も言ってたけど枕もつまらんミスが多いな

973 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:49:14.79 ID:2r6go0wT0.net
>>966
縁石でサス折れたり
何もないのにドライブ折れたり

近年じゃ多分ないよw

974 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:50:04.29 ID:ihiv21LK0.net
PUがコレだけひどいとチームもやる気起きないんだろ。

975 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:51:24.81 ID:x1jywyT70.net
>>973
前のはオコンと当たってたってmotorsport.comのブーリエのインタビュー記事
で書いてあったよ

976 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:52:10.46 ID:8DXxQc/a0.net
f1Gateでは左フロントドライブシャフトのトラブルだってよ。
四駆かっ!
それとアロンソがクランクシャフトのトラブルわかるか!どアホ。
メディアが意味わかってなさすぎ。
シロートは混乱するで。

977 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:52:11.45 ID:zurl4ooH0.net
>>974
いやたんなる設計ミス

978 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:52:43.40 ID:0AoGJ90T0.net
でもまだ0ポイントのチームも有るわけやし……

979 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:52:44.35 ID:pLTfUNvF0.net
まさかアロンソがサインツに抜かれるときに
左右に振った時に、ドラシャ逝ったわけじゃないよな?

980 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:52:56.22 ID:aAy3DzYI0.net
こりゃマクラーレンも全部ホンダのせいにしてふんぞり返ってたらものすごい揺り戻しがきそうだな
シャシーの致命的な欠陥はドライバー死ぬぞ 今回の「予兆」をマクラーレンどれほど深刻に受け止められるか?

981 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:53:03.41 ID:x1jywyT70.net
>>971
ますます振動がジョイントに与える影響について考えてしまうわ。
ドライブシャフトっていっても壊れるのはジョイント(内側)だろうしな。

982 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:53:49.53 ID:+5Uo4j1g0.net
もしかして、枕ってクソシャーシなの?

983 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:54:03.56 ID:2r6go0wT0.net
>>975
ダメージ蓄積だったのか

984 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:54:32.96 ID:WUepm0gSO.net
枕もホンダもアロンソの走りに何かを感じるべき

985 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:54:41.82 ID:2r6go0wT0.net
>>979
アレ以外に原因がないw

986 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:55:38.00 ID:hjkFulZ/0.net
>>971その時代にも振動解析ソフトあったわwワークステーションだけどね( ˘•ω•˘ )

987 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:56:33.63 ID:x1jywyT70.net
>>976
おれが昼寝してる間に、F1ってそんなに進歩してたのねw

988 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:56:37.41 ID:+5Uo4j1g0.net
今からマリオカートでホンダの弔いレース始めるお

989 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:56:41.94 ID:87JigWkv0.net
目くそ鼻くそを笑う。そして特大ブーメランのマクラーレン(`・ω・´)

990 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:57:41.54 ID:8DXxQc/a0.net
等速ジョイントの雄側のピンが折れたか雌側がナメたかだろ。
空回りで駆動が伝わらなくなった。
もしシャフトが折れたならサスアーム粉々やで。

991 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:58:04.00 ID:X8Ot8KZi0.net
GP2シャシー!GP2シャシー!

992 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:58:23.98 ID:InRcm53Y0.net
レース前に交換してた左フロントのドライブシャフトがトラぶったみたいだな

993 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:59:37.97 ID:0S7RSvnz0.net
車体の軽量化をやり過ぎたって話本当なんだろうか

994 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:01:24.98 ID:sVQbbW1p0.net
>>984
おまえ漫画の見すぎだからw

995 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:01:53.24 ID:UO6RsXuv0.net
>>979
アレが原因だろう…
相当無理に切れ込んだから…
あそこは大人しくしてれば8位完走てきたのに、残念。

996 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:02:14.03 ID:cjhzB5mT0.net
>>993
ミニ4みたいだな。 立体交差で吹っ飛ぶっていう

997 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:02:18.43 ID:pLTfUNvF0.net
2戦連続ポイントのチャンスを失った原因が枕側のトラブルってのが皮肉

998 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:03:03.91 ID:xBNOazJE0.net
ドライブシャフトとかホンダ最低やな

999 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:03:39.83 ID:0xMZ7sy80.net
ホンダ、、、、ありえないな。

1000 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:04:18.84 ID:gF9ScmTy0.net
NSX爆売れ

総レス数 1000
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200