2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【129基目】

1 :音速の名無しさん:2017/04/07(金) 11:16:04.50 ID:rWQsTaN60.net
2015年よりF1に復帰しマクラーレンとタッグを組む本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【126基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490513528/
【HONDA】F1ホンダエンジン【127基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490620518/
【HONDA】F1ホンダエンジン【128基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490869869/

次スレは>>970 が立ててください。
立てるときは必ず宣言し、立てられない場合は他の人に頼むこと。

951 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:30:48.02 ID:87JigWkv0.net
まーyahooだからしゃあなしw

952 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:30:54.54 ID:Wv62ChgL0.net
スポーツナビ テキスト速報
http://sportsnavi.f1.stats-japan.jp/f1/race/commentall/20170409019/7/

953 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:31:18.61 ID:8DXxQc/a0.net
スポーツナビのアホチン翻訳者がクランクシャフトと聞き間違って誤記しただけ。
FIA解説は ドライブシャフト 連呼してたわ!
ライブで見てなさいよ。

954 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:31:41.96 ID:rtKJ59vl0.net
もう撤退しましょう

955 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:32:03.81 ID:uZWwA2Y30.net
クランクシャフト逝ったら派手にドッカーンだろ

956 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:32:05.00 ID:/wkbG5EY0.net
>>952
ここにカキコするよりレース見てなよ
無線でしっかり言ってたから

957 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:32:22.96 ID:CBM3i5/H0.net
インド、トロロッソ、ルノー、ハースといった中堅チームがみんな元気
今年のマクラーレンはマジでやばいかもな

958 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:32:54.57 ID:Wv62ChgL0.net
>>956
sky Sports F1観てる。聞き逃した。

959 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:34:54.12 ID:5iq6XkDn0.net
抜かれると壊れる仕様

960 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:35:17.40 ID:Wv62ChgL0.net
:(;゙゚'ω゚'): ハミルトンの優勝濃厚だなぁ フェラーリにはがんばって抜いてほしいのだが..

961 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:35:20.92 ID:hjkFulZ/0.net
今度はステアリングロッドが折れてセナの二の舞か( ˘•ω•˘ )

962 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:36:32.77 ID:x1jywyT70.net
>>959
キミ、自爆は男のロマンだね!

963 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:38:24.99 ID:Inu7ZyJs0.net
枕もなぁ・・・
ホンダのPUが糞なのは明白だが
開幕戦に続いて2戦目も枕側のトラブルでリタイアなら
(2戦ともポイント争いしてる中でのリタイア)
枕に同情的だったメディアも叩くだろうね

964 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:40:03.45 ID:eMisqjsj0.net
ドライブシャフトもアホンダ製なんだろ

965 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:43:07.00 ID:ihiv21LK0.net
燃料ポンプはホンダ製か

966 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:43:14.53 ID:x1jywyT70.net
まあなんていうか、最近ドライブシャフトのトラブルなんて聞いてなかった
ような気がするね。なんなんだろう。

967 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:44:28.28 ID:8DXxQc/a0.net
>>958
どんくさい奴やな〜

968 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:45:22.40 ID:PfgiMlm+0.net
>>959
それだなw
パワー負けしたわけではない(`・ω・´)
と言い訳するためのリタイアだ。

969 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:47:11.51 ID:/wkbG5EY0.net
>>959
もうやめたくなった時の為にクラッシュボタンでもあるんかな

970 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:48:13.16 ID:pLTfUNvF0.net
2戦連続で入賞チャンスを失った

971 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:48:42.93 ID:DzI5oq1N0.net
俺が見始めた90年位ならドライブシャフト壊れるのもあったけど、ここ最近珍しいよな。
しかもパワーが足りないと文句タラタラのホンダパワーに耐えられないとか笑わせてもらったわ。

972 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:49:03.79 ID:S6Bw8u+c0.net
川井も言ってたけど枕もつまらんミスが多いな

973 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:49:14.79 ID:2r6go0wT0.net
>>966
縁石でサス折れたり
何もないのにドライブ折れたり

近年じゃ多分ないよw

974 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:50:04.29 ID:ihiv21LK0.net
PUがコレだけひどいとチームもやる気起きないんだろ。

975 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:51:24.81 ID:x1jywyT70.net
>>973
前のはオコンと当たってたってmotorsport.comのブーリエのインタビュー記事
で書いてあったよ

976 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:52:10.46 ID:8DXxQc/a0.net
f1Gateでは左フロントドライブシャフトのトラブルだってよ。
四駆かっ!
それとアロンソがクランクシャフトのトラブルわかるか!どアホ。
メディアが意味わかってなさすぎ。
シロートは混乱するで。

977 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:52:11.45 ID:zurl4ooH0.net
>>974
いやたんなる設計ミス

978 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:52:43.40 ID:0AoGJ90T0.net
でもまだ0ポイントのチームも有るわけやし……

979 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:52:44.35 ID:pLTfUNvF0.net
まさかアロンソがサインツに抜かれるときに
左右に振った時に、ドラシャ逝ったわけじゃないよな?

980 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:52:56.22 ID:aAy3DzYI0.net
こりゃマクラーレンも全部ホンダのせいにしてふんぞり返ってたらものすごい揺り戻しがきそうだな
シャシーの致命的な欠陥はドライバー死ぬぞ 今回の「予兆」をマクラーレンどれほど深刻に受け止められるか?

981 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:53:03.41 ID:x1jywyT70.net
>>971
ますます振動がジョイントに与える影響について考えてしまうわ。
ドライブシャフトっていっても壊れるのはジョイント(内側)だろうしな。

982 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:53:49.53 ID:+5Uo4j1g0.net
もしかして、枕ってクソシャーシなの?

983 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:54:03.56 ID:2r6go0wT0.net
>>975
ダメージ蓄積だったのか

984 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:54:32.96 ID:WUepm0gSO.net
枕もホンダもアロンソの走りに何かを感じるべき

985 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:54:41.82 ID:2r6go0wT0.net
>>979
アレ以外に原因がないw

986 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:55:38.00 ID:hjkFulZ/0.net
>>971その時代にも振動解析ソフトあったわwワークステーションだけどね( ˘•ω•˘ )

987 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:56:33.63 ID:x1jywyT70.net
>>976
おれが昼寝してる間に、F1ってそんなに進歩してたのねw

988 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:56:37.41 ID:+5Uo4j1g0.net
今からマリオカートでホンダの弔いレース始めるお

989 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:56:41.94 ID:87JigWkv0.net
目くそ鼻くそを笑う。そして特大ブーメランのマクラーレン(`・ω・´)

990 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:57:41.54 ID:8DXxQc/a0.net
等速ジョイントの雄側のピンが折れたか雌側がナメたかだろ。
空回りで駆動が伝わらなくなった。
もしシャフトが折れたならサスアーム粉々やで。

991 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:58:04.00 ID:X8Ot8KZi0.net
GP2シャシー!GP2シャシー!

992 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:58:23.98 ID:InRcm53Y0.net
レース前に交換してた左フロントのドライブシャフトがトラぶったみたいだな

993 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 16:59:37.97 ID:0S7RSvnz0.net
車体の軽量化をやり過ぎたって話本当なんだろうか

994 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:01:24.98 ID:sVQbbW1p0.net
>>984
おまえ漫画の見すぎだからw

995 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:01:53.24 ID:UO6RsXuv0.net
>>979
アレが原因だろう…
相当無理に切れ込んだから…
あそこは大人しくしてれば8位完走てきたのに、残念。

996 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:02:14.03 ID:cjhzB5mT0.net
>>993
ミニ4みたいだな。 立体交差で吹っ飛ぶっていう

997 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:02:18.43 ID:pLTfUNvF0.net
2戦連続ポイントのチャンスを失った原因が枕側のトラブルってのが皮肉

998 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:03:03.91 ID:xBNOazJE0.net
ドライブシャフトとかホンダ最低やな

999 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:03:39.83 ID:0xMZ7sy80.net
ホンダ、、、、ありえないな。

1000 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:04:18.84 ID:gF9ScmTy0.net
NSX爆売れ

総レス数 1000
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200