2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【130基目】

73 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 17:44:01.94 ID:8DXxQc/a0.net
>>43
説明しよう。
ドライブシャフトの付け根にはサスの動きに追従できるように等速ジョイントという機構が組み込まれている。
そこにはシャフト側の雄とデフ、ハブ側の雌形状が組み合わさって動力を伝える。
その雄雌間に鉄球が6個程度付いており滑らかに伝達する仕組みなのだ。そこをボールベアリングと称しているのだろう。
おそらくそのボールが割れたか、ボール受け側がナメたかが破損の原因。
シャフト自体は折れるようなものではないよ。

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200