2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 95Lapdown

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ 178b-Vcbz):2017/04/09(日) 17:22:31.17 ID:0vlg0xnX0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2017 Vol.229 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490696619/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 94Lapdown [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1488007288/

ワッチョイ有りでスレを立てるには本文中一行目に次の文字列を加えてください
!extend:checked:vvvvv:1000:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

518 :音速の名無しさん (ブーイモ MM17-FObd):2017/04/24(月) 17:39:25.07 ID:/7BRro++M.net
しかも黒旗失格

519 :音速の名無しさん (ワッチョイW d319-QJrn):2017/04/24(月) 18:32:01.50 ID:Zqugj1wo0.net
あまりにもアホな話題

520 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cffb-MLrC):2017/04/24(月) 20:01:42.85 ID:j1G0a2oy0.net
千代がブランパン出てるのね、高星はクビ?

521 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-xXvB):2017/04/24(月) 20:07:20.70 ID:2quSFMC40.net
GT300に出てるやん

522 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/24(月) 21:36:49.14 ID:M7WIw3YAa.net
>>518
なんですかあのマシンわ!!Σ(゜Д゜)

523 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2351-Irfl):2017/04/24(月) 23:47:42.40 ID:YxnIgBF70.net
ていうか高星F3で強いな
18年型GT-R乗ったらめちゃくちゃ速いんじゃないか
今年の時点でも岡山で予選ダメダメだったのに決勝はそれなりの順位まで上げてきたから富士とか強いかもしれんが

524 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c3de-nO3/):2017/04/25(火) 06:42:11.05 ID:2PBGzK2Z0.net
そらベテランだもん

525 :音速の名無しさん (ワッチョイ b396-MAHZ):2017/04/25(火) 10:17:19.11 ID:H30ycQRH0.net
ベントレーワークスのペナ無視失格は裁定がGRTのウラカンをサイドプレスしたのが要員という裁定に対して、後ろのウラカン(皮肉にもスピンさせたのと同じチームの)に押されて姿勢を乱したのが原因だから自分たちに非はないという抗議の意を込めての無視だったらしい。
ワークスの看板背負ってようがこういう所で自分たちの考えを断固曲げないのは海外らしいね。
たしかに映像を見返すと不自然な左への寄り方してるようにも見える。ステアを切ったというより押されたような動き方。

526 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-QFnW):2017/04/25(火) 10:33:58.68 ID:cC6spbQ7a.net
>>523
高星のレベルからしたらF3よりもSFだろうな。結果は残せないと思うけど

527 :音速の名無しさん (ブーイモ MM5f-SmxZ):2017/04/25(火) 14:42:36.11 ID:KbDiAg0bM.net
>>268
必ずしも〜
何回言うねん

528 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sad7-C4NQ):2017/04/25(火) 18:02:41.10 ID:Eq3VYIm3a.net
>>526
B-MAXは今年は小暮を人柱にしてデータ取りで、来年高星か千代を乗せる気じゃないのかw

529 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-nO3/):2017/04/25(火) 18:08:44.26 ID:6qxxClBMa.net
日産ホンダ「ダメです」

530 :音速の名無しさん (ワッチョイ d37f-HtIA):2017/04/25(火) 19:12:11.25 ID:gKDCNFy/0.net
>>525
うん変な挙動だよね
でも有力チームならオンボードカメラ積んでそうだし
それを見たりしたうえでのペナなのかねぇ・・・

だが黒旗無視は有り得ん

531 :音速の名無しさん (ワッチョイ c322-m8Mb):2017/04/25(火) 19:31:45.03 ID:mQbpvYH/0.net
保守

532 :音速の名無しさん (ワッチョイ c322-m8Mb):2017/04/25(火) 19:32:25.04 ID:mQbpvYH/0.net
ごめん誤爆

533 :音速の名無しさん (ワッチョイ 134e-MAHZ):2017/04/25(火) 19:49:16.05 ID:uuGQ/g2J0.net
MY18 GTR GT3、フロントボンネットが変だけど、
あれは画像加工なのかな?

534 :音速の名無しさん (ワッチョイ d37f-HtIA):2017/04/25(火) 20:02:48.10 ID:gKDCNFy/0.net
http://www.as-web.jp/supergt/113283/attachment/07-128
加工っぽくも見えるけどフィンが熱で変色?変質?してるようにも見える
わからん

535 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/25(火) 20:10:18.65 ID:U/D6PcTr0.net
>>529
ホンダは外様に冷たいからニスモのドラは乗せないかもな
当のB-MAXもそもそもトヨタエンジンが欲しかったらしいから
インパルみたいにトヨタエンジンに日産系ドラ乗せて参戦したかったんだろうし

536 :音速の名無しさん (ワッチョイ d37f-HtIA):2017/04/25(火) 20:13:32.76 ID:gKDCNFy/0.net
日産は何故SFやらんの?ベースにするエンジンは有るのに…
なんか理由があるんだろうか・・・金?

537 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/25(火) 20:19:06.81 ID:NvysJ9D30.net
>>536
プロダクトカーの宣伝にならないものはやらないんだろ
GT500とDTMの交流戦云々ってのも震源は日産だし

538 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-xXvB):2017/04/25(火) 20:20:04.40 ID:E8nCem3N0.net
乗用車とはかけ離れたように見えるフォーミュラに価値を感じないってこと?

539 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/25(火) 20:20:53.73 ID:U/D6PcTr0.net
>>536
ルノーからフォーミュラはやるなと言われてるって寿一のニコ生で日産広報がコメント出してた

540 :音速の名無しさん (ワッチョイ b396-5GSV):2017/04/25(火) 20:27:09.12 ID:XM8Rccax0.net
結局金使いたくないんでしょ
未だに500も5台目出さないし

541 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/25(火) 20:48:37.28 ID:U/D6PcTr0.net
ニスモ的には300のB-MAXも入れて5台出してるって事にしたいらしいよ

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW eff5-Y1D8):2017/04/25(火) 21:01:31.40 ID:resizABB0.net
ルマンの黒歴史GTRの予算が、ルノーF1に持っていかれたり、ニスモの開発費が大幅減らされたとか
いろいろ噂聞くけど、大丈夫なん日産

543 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7300-E80G):2017/04/25(火) 21:16:47.88 ID:WFFnZT2o0.net
もともと混走には疑問があったのでGT500は廃止でいいんじゃね?
エンジンからして全く別物が走っても意味ないじゃん

544 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-HDOw):2017/04/25(火) 21:23:52.16 ID:McGbEA8L0.net
500が無くなったらメーカーからの支援もなくなってシリーズ消滅するぞ

545 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/25(火) 21:35:51.07 ID:NvysJ9D30.net
どっち残すって話すんなら300が消えるに決まってんじゃん…
300だけ残したって何になるんだよこんなおまけみたいなクラス

546 :音速の名無しさん (ワッチョイ d34b-+atG):2017/04/25(火) 21:46:43.14 ID:VKwu1WuM0.net
GT500だけ残ってレースが成り立つとでも思ってるのか
DTMとは違うのだよDTMとは!

547 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/25(火) 21:47:51.90 ID:NvysJ9D30.net
むしろDTM水準まで車の速度を抑えて500だけにするほうが賢明でしょ
300に出てるエントラントの受け皿はS耐とかあるけど500はそういうの無いし

548 :音速の名無しさん (ガラプー KKd7-xmoi):2017/04/25(火) 21:53:25.29 ID:tNcVAKBKK.net
>>544
ホンダ以外、GT300にも車輌を供給しているのに?

549 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/25(火) 21:56:05.27 ID:NvysJ9D30.net
日産は…供給していると言えるのだろうか
確かに「日産のクルマが出場している」とは言えるけど

550 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63aa-DniR):2017/04/25(火) 21:56:29.43 ID:VLnsfG7I0.net
GT500はホンダと日産が遅くて
レクサス1強状態になってトップ6独占とか完全に終わってる

551 :音速の名無しさん (ワッチョイ d37f-HtIA):2017/04/25(火) 22:00:46.47 ID:gKDCNFy/0.net
>>539
そうなのかぁ…買われた身の悲しさってやつね

552 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-xXvB):2017/04/25(火) 22:00:54.09 ID:E8nCem3N0.net
>>547
15台程度のレースってサーキットで退屈するで

553 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-Kwn3):2017/04/25(火) 22:03:52.25 ID:2qIcTKPO0.net
メーカーワークスがガチで開発したJAF-GTとか出てきたら、マザーシャーシやGT3では勝負にならないんじゃない?
今が良い感じに住みわけできてると思うんだけどね

554 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/25(火) 22:11:11.06 ID:wDBviJw0a.net
>>553
一昔前のセリカと無限NSXがいい例

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2307-5GSV):2017/04/25(火) 22:30:54.30 ID:64NDATRq0.net
18YMのGT-R GT3はNREに換装するなんて噂あったけど、
エキゾースト両サイド出しって事はエンジンVRのままか

556 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 23c3-E5nJ):2017/04/25(火) 23:00:52.48 ID:guTIr0Ih0.net
>>553
CR-Z 「せやな」

557 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3b3-nzbG):2017/04/25(火) 23:07:33.80 ID:+W/7A0VM0.net
500だけでもつまらないし300だけでもつまらないよ。

558 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf57-YgZ7):2017/04/25(火) 23:11:32.67 ID:9XiKF2cy0.net
んだ

559 :音速の名無しさん (ワッチョイ b396-CZOi):2017/04/25(火) 23:12:07.01 ID:aUbmxHrb0.net
ほんと今の500マジでつまらんからな

560 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/25(火) 23:17:35.48 ID:NvysJ9D30.net
スバルは500に出て欲しい
ついでに本気でやる気があるならマツダも500に出て欲しい
そうすりゃ一気に華やか

561 :音速の名無しさん (ワッチョイ 134e-MAHZ):2017/04/25(火) 23:19:21.93 ID:uuGQ/g2J0.net
500と300の見落とし接触多いよな。
そこで、いい案を思いついた。
GT500とGT300を逆進行にすればいいじゃん!
GT500は右回りだとしたら、GT300は左回りで。
真正面から来るから見落とし事故は減る。

562 :音速の名無しさん (ワッチョイ a36a-aVqD):2017/04/25(火) 23:25:19.03 ID:LYlcIwWe0.net
>>561
なるほど高速道路で頻発してるのはこれの実証実験なのか
やけにテストドライバーの年齢層が高いのは未だに不思議だが合点がいった

563 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/25(火) 23:26:37.24 ID:U/D6PcTr0.net
今の500は「どのメーカーが勝つか」じゃなくて「どのレクサスが勝つか」だもんな
GT-Rは遅いしNSXはそもそも走らないし

564 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/25(火) 23:30:54.59 ID:NvysJ9D30.net
>>561
デモリションダービー超えられるな

565 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9379-uZTv):2017/04/25(火) 23:39:04.44 ID:xIzmeTdW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=96vL7HMrExc
見落としに関してはWECのコルベットとかが使ってるこれ積めば多分解決する
でもGT3にこういうの勝手に積んでいいかは知らんけど

566 :音速の名無しさん (ワッチョイ b396-CZOi):2017/04/25(火) 23:39:59.71 ID:aUbmxHrb0.net
マン島超えた本当の意味のサバイバルレースだなw

567 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-RQxK):2017/04/25(火) 23:40:39.05 ID:BtlR3aUMa.net
>>553
スバル「おっ、そうだな」

568 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-QFnW):2017/04/25(火) 23:54:42.33 ID:aY0tZBdXa.net
FTO「俺も混ぜてくれよ〜」

569 :音速の名無しさん (ワッチョイ 134e-MAHZ):2017/04/25(火) 23:55:51.45 ID:uuGQ/g2J0.net
FROなら足りてます!(謎。

570 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/25(火) 23:56:06.66 ID:NvysJ9D30.net
>>568
マジキチスマイルで草

571 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-s8CN):2017/04/26(水) 00:50:37.30 ID:RmvFu3QW0.net
>>554
ですね。セリプラもNSXも型落ち500だったし
>>556
バイブレーションさえなければw
>>567
何年も骨董品のEJ20パワー不足を解消できないところは・・・
>>568
ラリーアートがやってるから一応ワークスか。メンテとチーム運営はノバだったみたいだけど

572 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef63-K9UO):2017/04/26(水) 00:51:22.79 ID:5Ad/ab+c0.net
studieのBMWの面汚し振りをなんとかしろ!

573 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef63-K9UO):2017/04/26(水) 00:52:35.27 ID:5Ad/ab+c0.net
街のチューニング屋レベルじゃ仕方ねぇのか

574 :音速の名無しさん (アウーイモ MMd7-jeJC):2017/04/26(水) 01:50:51.02 ID:+0GmYpIxM.net
>>560
NREが直4限定だし出ないでしょ

575 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spb7-EGrg):2017/04/26(水) 02:08:12.99 ID:UpJHVY1Op.net
studieはただのドレスアップ屋。
3Dの車高調、ブレンボのブレーキ、BBSのホイール、ヨコハマのタイヤ、レカロシートの交換がメインの仕事です。

576 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/26(水) 02:09:04.69 ID:uB3RgUrV0.net
>>574
過給2L直4に限定しないで、過給2L4気筒ということにしておけばよかったのにね

577 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/26(水) 02:40:44.48 ID:Uqpfw99Za.net
マツダはRE雨宮とで復活がいいな

MCもエンジン選択にしませんかね
原則オリジナル
だがメーカーの意志が入れるようにすれば
海外からくるんじゃないかもっと

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-xXvB):2017/04/26(水) 02:49:17.89 ID:KB0ktiMU0.net
>>577
別にGTAエンジンに限定するなんてルールは無いよw

579 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/26(水) 02:50:53.02 ID:uB3RgUrV0.net
暴走族はNG

580 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-E80G):2017/04/26(水) 04:08:32.55 ID:NOTOCBRq0.net
日産って本当にレースマシン作る能力落ちたよな
そりゃまぁGT500とGT-RのGT3しかやってないんだから当たり前と言えば当たり前だけど

581 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-5En9):2017/04/26(水) 04:47:51.93 ID:WVOPYVGPd.net
>>576
だとしても水平対向4気筒と直四じゃ
市販車エンジンならともかく レーシングエンジンじゃ
勝負にならんやろ メリットほとんどないのに
デメリットあるわけで

582 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfa9-HDOw):2017/04/26(水) 04:55:13.51 ID:t5RoKrNW0.net
トヨタって今はルマン24で頭いっぱいだろ
今年はトヨタの威信掛けて優勝奪いに来るだろうし
昨年が恥ずかしかったから

583 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 93de-+Tdo):2017/04/26(水) 04:58:14.10 ID:bU2z4P6J0.net
日産からGT-R取ったら何も残らねえな
86に対抗してシルビアでも出すかと思ったが

584 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9358-8wDQ):2017/04/26(水) 06:32:39.74 ID:74j7IOqx0.net
>>575
だな。うちの近所にステッカー貼ったいかれポンチのBMが停まってる

585 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/26(水) 07:00:43.36 ID:uB3RgUrV0.net
>>581
現行規定の中で水平対向で勝てるクルマ作ろうと思ったらFRじゃだめだな
可能性があるとすればMRか

586 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c3f6-UlWx):2017/04/26(水) 08:36:28.04 ID:fwfCRMQv0.net
>>585
そもそも今の規定だと、収まる場所がなかったりする?

587 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/26(水) 08:52:00.17 ID:uB3RgUrV0.net
>>586
4気筒くらいの全長ならキャビンの直後に搭載になるからトンネルの邪魔にはならないと思う
フロントは邪魔になる
仮定の上の仮定だけど

588 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3aa-5GSV):2017/04/26(水) 09:11:53.51 ID:4PqvbOPK0.net
>>585
そしたらケイマンになっちゃうじゃん

589 :音速の名無しさん (エムゾネWW FF5f-rm6z):2017/04/26(水) 13:58:13.82 ID:/aTxBiM7F.net
>>588
今年からLMGTEプロクラスの911がミッドシップになってる

590 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/26(水) 19:40:03.98 ID:56/L9KUHa.net
>>578
そうだっけか

じゃーマツダ参戦しろよ!!Σ(゜Д゜)

591 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-s8CN):2017/04/26(水) 19:43:35.60 ID:RmvFu3QW0.net
>>590
RE雨宮が出てた時代から、メーカー支援が無かったと聞くから厳しいんじゃね?

592 :音速の名無しさん (ワッチョイ c357-HDOw):2017/04/26(水) 19:47:44.95 ID:cFRPihJN0.net
ポルシェは20年以上前に自身で空冷911を
「水冷」「V型」「ミッドシップ」にしてるからな
空冷、水平対向やRRじゃ勝てねーよって答え出してる

593 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3ee-9YAC):2017/04/26(水) 19:48:46.17 ID:pXng1gkY0.net
支援は無かったからロータリーの
パーツ集めるのに苦労してたんでしょ

メーカーとしては暴走行為を助長するような
チューナーに支援は出来なかったんだろうし

594 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/26(水) 20:35:27.78 ID:vmL+w5WR0.net
>>580
お前ホンダさんの前でもそれ同じ事言えんの?

595 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7300-E80G):2017/04/26(水) 21:18:37.44 ID:eo1kFioo0.net
>592
レガシィが勝ったことは無かったことにしたのか

596 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 23ea-RQxK):2017/04/26(水) 21:40:05.77 ID:8XS/pMBv0.net
>>592
2012年の300クラスチャンピオンは・・・

597 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-5En9):2017/04/26(水) 22:09:36.06 ID:qjZUTAlFd.net
そらGTだからだよ

598 :音速の名無しさん (ワッチョイ d37f-HtIA):2017/04/26(水) 23:27:17.25 ID:hvqE1TZR0.net
LMGTEはフォードGTと911のMR化はやりすぎだよなぁ…と思う
488はGTEとGT3で共通部分が割とあるんだっけか

599 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-VSdZ):2017/04/27(木) 00:17:57.30 ID:ExhYlWa+0.net
>>598
ロードバージョンって市販される予定ないのかね?

600 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/04/27(木) 00:50:39.14 ID:wRK59+Mnx.net
488のターボは日本のIHI製だから何となく応援してる
単純にかっこいいってのもあるけど

601 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/27(木) 01:34:58.29 ID:VSx2fthua.net
MCで参戦してほしいメーカーあるか

アメリカあたりから
参戦してほしいが

602 :音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-VhBr):2017/04/27(木) 03:30:13.10 ID:IV7mtRZW0.net
エヴォーラベースで光岡オロチ

603 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-WfW3):2017/04/27(木) 06:41:55.34 ID:1q0VlHXYd.net
新型プレリュードでGT3を!
http://i.imgur.com/dZajsc1.jpg

604 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-VSdZ):2017/04/27(木) 06:50:25.32 ID:ExhYlWa+0.net
またあり得ないことを希望されてもw

605 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1394-PXQB):2017/04/27(木) 07:08:38.60 ID:UzmUc93T0.net
>>601

普通のカマロとかコーヴェットが良いな。
個人的にMCベースは反則技なんで萎える。

606 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/04/27(木) 07:11:11.08 ID:nVIPOEc90.net
トランプも日本でアメ車が売れないって文句言うくらいなら、GT300くらいにアメメーカー参戦させれば良いんだよな
MCならアメ車でも速さ的に何とかなるだろ

607 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9174-VhBr):2017/04/27(木) 08:32:24.99 ID:E/Ti2OqV0.net
>>592
V型搭載の911って?

608 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53a9-Ahd3):2017/04/27(木) 08:35:53.30 ID:1H1DoAYh0.net
ポルシェ911は直線ではそこそこ速いけど
コーナーが駄目なのか
直線も今はAMGやGTRが速くなってるし

609 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-vhQa):2017/04/27(木) 09:17:28.50 ID:BewCB8XQa.net
>>606
コルベット遅かったなw

610 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-eeHO):2017/04/27(木) 10:14:38.05 ID:LPqrQBbia.net
MCRX-7とかでいいじゃん
ボンネット開けるとカッコいい日産エンジン入ってるけどな

611 :音速の名無しさん (ワッチョイ 994b-iGQn):2017/04/27(木) 11:17:37.70 ID:weGjKIw60.net
RX-7?FDにしてもとうの昔にホモロゲ切れてるだろ

612 :音速の名無しさん (ワッチョイ b131-nIp3):2017/04/27(木) 11:20:23.71 ID:lKp1OqZ+0.net
LEON AMGって、チャンピオンマシンになったとしても「チョイ悪」ってずっと言われそうな気がする

613 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b75-qukI):2017/04/27(木) 12:08:50.77 ID:NqaKhUBK0.net
チョイワルってすげぇダサい
ワルがかっこいいとか中学生までの思考

614 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0b-PXQB):2017/04/27(木) 12:11:22.44 ID:gtEGsjbHM.net
スポンサーの雑誌がちょいワルを売りにしているからなw

615 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 936e-bDbE):2017/04/27(木) 12:22:51.15 ID:aazklzQI0.net
>>610
GTAエンジン!GTAエンジンですから!

616 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-PXQB):2017/04/27(木) 12:27:37.26 ID:jP0EaN4Za.net
>>599
あるよ
LM GTEの規定が市販スポーツカーだからね
まぁフォードGTはレーシングカーから市販化するという形みたいだけど

617 :音速の名無しさん (ワッチョイ 997f-Vo7M):2017/04/27(木) 13:25:27.87 ID:f1gK5P3C0.net
>>616
ないよ
ポルシェGTプログラムの責任者がMR911の市販計画が無い事を明言してる
LM-GTEではエンジン搭載位置の最適化がルール上可能なんだとさ
http://sportscar365.com/lemans/wec/walliser-mid-engined-porsche-911-rsr-within-gte-rules/
恐らくドライバーの前にあるエンジンを後ろに持ってくとかは不可能だが
フロントエンジンをフロントミッド化、リアエンジンを(リア)ミッド化が可能なんだろうと

618 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9174-VhBr):2017/04/27(木) 14:24:54.05 ID:E/Ti2OqV0.net
今更感のある話題だな
ディフューザーの容積確保のためにMR化というのは去年のニュースじゃないのかな

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200