2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 95Lapdown

576 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/26(水) 02:09:04.69 ID:uB3RgUrV0.net
>>574
過給2L直4に限定しないで、過給2L4気筒ということにしておけばよかったのにね

577 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/26(水) 02:40:44.48 ID:Uqpfw99Za.net
マツダはRE雨宮とで復活がいいな

MCもエンジン選択にしませんかね
原則オリジナル
だがメーカーの意志が入れるようにすれば
海外からくるんじゃないかもっと

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-xXvB):2017/04/26(水) 02:49:17.89 ID:KB0ktiMU0.net
>>577
別にGTAエンジンに限定するなんてルールは無いよw

579 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/26(水) 02:50:53.02 ID:uB3RgUrV0.net
暴走族はNG

580 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-E80G):2017/04/26(水) 04:08:32.55 ID:NOTOCBRq0.net
日産って本当にレースマシン作る能力落ちたよな
そりゃまぁGT500とGT-RのGT3しかやってないんだから当たり前と言えば当たり前だけど

581 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-5En9):2017/04/26(水) 04:47:51.93 ID:WVOPYVGPd.net
>>576
だとしても水平対向4気筒と直四じゃ
市販車エンジンならともかく レーシングエンジンじゃ
勝負にならんやろ メリットほとんどないのに
デメリットあるわけで

582 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfa9-HDOw):2017/04/26(水) 04:55:13.51 ID:t5RoKrNW0.net
トヨタって今はルマン24で頭いっぱいだろ
今年はトヨタの威信掛けて優勝奪いに来るだろうし
昨年が恥ずかしかったから

583 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 93de-+Tdo):2017/04/26(水) 04:58:14.10 ID:bU2z4P6J0.net
日産からGT-R取ったら何も残らねえな
86に対抗してシルビアでも出すかと思ったが

584 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9358-8wDQ):2017/04/26(水) 06:32:39.74 ID:74j7IOqx0.net
>>575
だな。うちの近所にステッカー貼ったいかれポンチのBMが停まってる

585 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/26(水) 07:00:43.36 ID:uB3RgUrV0.net
>>581
現行規定の中で水平対向で勝てるクルマ作ろうと思ったらFRじゃだめだな
可能性があるとすればMRか

586 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c3f6-UlWx):2017/04/26(水) 08:36:28.04 ID:fwfCRMQv0.net
>>585
そもそも今の規定だと、収まる場所がなかったりする?

587 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/26(水) 08:52:00.17 ID:uB3RgUrV0.net
>>586
4気筒くらいの全長ならキャビンの直後に搭載になるからトンネルの邪魔にはならないと思う
フロントは邪魔になる
仮定の上の仮定だけど

588 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3aa-5GSV):2017/04/26(水) 09:11:53.51 ID:4PqvbOPK0.net
>>585
そしたらケイマンになっちゃうじゃん

589 :音速の名無しさん (エムゾネWW FF5f-rm6z):2017/04/26(水) 13:58:13.82 ID:/aTxBiM7F.net
>>588
今年からLMGTEプロクラスの911がミッドシップになってる

590 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/26(水) 19:40:03.98 ID:56/L9KUHa.net
>>578
そうだっけか

じゃーマツダ参戦しろよ!!Σ(゜Д゜)

591 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-s8CN):2017/04/26(水) 19:43:35.60 ID:RmvFu3QW0.net
>>590
RE雨宮が出てた時代から、メーカー支援が無かったと聞くから厳しいんじゃね?

592 :音速の名無しさん (ワッチョイ c357-HDOw):2017/04/26(水) 19:47:44.95 ID:cFRPihJN0.net
ポルシェは20年以上前に自身で空冷911を
「水冷」「V型」「ミッドシップ」にしてるからな
空冷、水平対向やRRじゃ勝てねーよって答え出してる

593 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3ee-9YAC):2017/04/26(水) 19:48:46.17 ID:pXng1gkY0.net
支援は無かったからロータリーの
パーツ集めるのに苦労してたんでしょ

メーカーとしては暴走行為を助長するような
チューナーに支援は出来なかったんだろうし

594 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/26(水) 20:35:27.78 ID:vmL+w5WR0.net
>>580
お前ホンダさんの前でもそれ同じ事言えんの?

595 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7300-E80G):2017/04/26(水) 21:18:37.44 ID:eo1kFioo0.net
>592
レガシィが勝ったことは無かったことにしたのか

596 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 23ea-RQxK):2017/04/26(水) 21:40:05.77 ID:8XS/pMBv0.net
>>592
2012年の300クラスチャンピオンは・・・

597 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-5En9):2017/04/26(水) 22:09:36.06 ID:qjZUTAlFd.net
そらGTだからだよ

598 :音速の名無しさん (ワッチョイ d37f-HtIA):2017/04/26(水) 23:27:17.25 ID:hvqE1TZR0.net
LMGTEはフォードGTと911のMR化はやりすぎだよなぁ…と思う
488はGTEとGT3で共通部分が割とあるんだっけか

599 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-VSdZ):2017/04/27(木) 00:17:57.30 ID:ExhYlWa+0.net
>>598
ロードバージョンって市販される予定ないのかね?

600 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/04/27(木) 00:50:39.14 ID:wRK59+Mnx.net
488のターボは日本のIHI製だから何となく応援してる
単純にかっこいいってのもあるけど

601 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/27(木) 01:34:58.29 ID:VSx2fthua.net
MCで参戦してほしいメーカーあるか

アメリカあたりから
参戦してほしいが

602 :音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-VhBr):2017/04/27(木) 03:30:13.10 ID:IV7mtRZW0.net
エヴォーラベースで光岡オロチ

603 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-WfW3):2017/04/27(木) 06:41:55.34 ID:1q0VlHXYd.net
新型プレリュードでGT3を!
http://i.imgur.com/dZajsc1.jpg

604 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-VSdZ):2017/04/27(木) 06:50:25.32 ID:ExhYlWa+0.net
またあり得ないことを希望されてもw

605 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1394-PXQB):2017/04/27(木) 07:08:38.60 ID:UzmUc93T0.net
>>601

普通のカマロとかコーヴェットが良いな。
個人的にMCベースは反則技なんで萎える。

606 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/04/27(木) 07:11:11.08 ID:nVIPOEc90.net
トランプも日本でアメ車が売れないって文句言うくらいなら、GT300くらいにアメメーカー参戦させれば良いんだよな
MCならアメ車でも速さ的に何とかなるだろ

607 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9174-VhBr):2017/04/27(木) 08:32:24.99 ID:E/Ti2OqV0.net
>>592
V型搭載の911って?

608 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53a9-Ahd3):2017/04/27(木) 08:35:53.30 ID:1H1DoAYh0.net
ポルシェ911は直線ではそこそこ速いけど
コーナーが駄目なのか
直線も今はAMGやGTRが速くなってるし

609 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-vhQa):2017/04/27(木) 09:17:28.50 ID:BewCB8XQa.net
>>606
コルベット遅かったなw

610 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-eeHO):2017/04/27(木) 10:14:38.05 ID:LPqrQBbia.net
MCRX-7とかでいいじゃん
ボンネット開けるとカッコいい日産エンジン入ってるけどな

611 :音速の名無しさん (ワッチョイ 994b-iGQn):2017/04/27(木) 11:17:37.70 ID:weGjKIw60.net
RX-7?FDにしてもとうの昔にホモロゲ切れてるだろ

612 :音速の名無しさん (ワッチョイ b131-nIp3):2017/04/27(木) 11:20:23.71 ID:lKp1OqZ+0.net
LEON AMGって、チャンピオンマシンになったとしても「チョイ悪」ってずっと言われそうな気がする

613 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b75-qukI):2017/04/27(木) 12:08:50.77 ID:NqaKhUBK0.net
チョイワルってすげぇダサい
ワルがかっこいいとか中学生までの思考

614 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0b-PXQB):2017/04/27(木) 12:11:22.44 ID:gtEGsjbHM.net
スポンサーの雑誌がちょいワルを売りにしているからなw

615 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 936e-bDbE):2017/04/27(木) 12:22:51.15 ID:aazklzQI0.net
>>610
GTAエンジン!GTAエンジンですから!

616 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-PXQB):2017/04/27(木) 12:27:37.26 ID:jP0EaN4Za.net
>>599
あるよ
LM GTEの規定が市販スポーツカーだからね
まぁフォードGTはレーシングカーから市販化するという形みたいだけど

617 :音速の名無しさん (ワッチョイ 997f-Vo7M):2017/04/27(木) 13:25:27.87 ID:f1gK5P3C0.net
>>616
ないよ
ポルシェGTプログラムの責任者がMR911の市販計画が無い事を明言してる
LM-GTEではエンジン搭載位置の最適化がルール上可能なんだとさ
http://sportscar365.com/lemans/wec/walliser-mid-engined-porsche-911-rsr-within-gte-rules/
恐らくドライバーの前にあるエンジンを後ろに持ってくとかは不可能だが
フロントエンジンをフロントミッド化、リアエンジンを(リア)ミッド化が可能なんだろうと

618 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9174-VhBr):2017/04/27(木) 14:24:54.05 ID:E/Ti2OqV0.net
今更感のある話題だな
ディフューザーの容積確保のためにMR化というのは去年のニュースじゃないのかな

619 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-PXQB):2017/04/27(木) 15:05:12.70 ID:4F2yx/Tga.net
>>617
ポルシェじゃなくてフォードGTの話なんだけど

620 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-WfW3):2017/04/27(木) 15:14:13.87 ID:1q0VlHXYd.net
>>612
あそこがチャンプになってもなんも起こらなさそう

621 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9174-VhBr):2017/04/27(木) 15:32:29.87 ID:E/Ti2OqV0.net
>>619
レス辿ると911とフォードGT両方の話してる

622 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa63-PXQB):2017/04/27(木) 15:33:30.25 ID:O3ciwbqda.net
>>612

Xちょいワル
◯ちょびクロ

そもそもチャンピオンは無理だよ。

623 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 01:02:32.85 ID:nQXUAH3yh
中山おめでとう

624 :音速の名無しさん (ワッチョイ 997f-RF/n):2017/04/27(木) 17:44:48.68 ID:f1gK5P3C0.net
フォードGTのロードカーは販売される
今のところ年間250台×4年間の最大で限定1000台の生産で
しかし誰でも金出せば買える車じゃなくて先代フォードGTを正規で買ってる顧客とか
フォードのヒストリックカーを保有してる著名な人とかで
一般の金持ちは購入審査申請書を出してフォード側によって選ばれた人間だけが買えたみたい

625 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9174-VhBr):2017/04/27(木) 17:48:42.15 ID:E/Ti2OqV0.net
調度品みたいなもんだし客を見て売るかどうか決めるってのはいい事だと思うな

626 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Spe5-vhQa):2017/04/27(木) 18:08:59.24 ID:afYzTD2Mp.net
レクサスもそのへん見習って欲しいね
目先の金欲しさに誰ふり構わずLFAやLC500を売るような馬鹿な真似してたらいつか痛い目見るよ

627 :音速の名無しさん (ワッチョイ 997f-RF/n):2017/04/27(木) 18:25:40.92 ID:f1gK5P3C0.net
LFAのような車はともかくLC500は違うような気がする
ベンツで言ったらSLみたいなクラスだし
ベンツって言えばCLK-GTRはメルセデスが好まない顧客の手に渡らないようにするため
ドイツの本社で厳格な審査をしたりドライビング講習したり
購入する顧客の体形に合わせたシートを作ったりしていた筈なのに
小室哲也が所持してたのはどっかから流れてきた並行品だったらしいね

628 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b75-qukI):2017/04/27(木) 18:38:37.89 ID:NqaKhUBK0.net
そこまでレクサスを欲しがる顧客がいるかな

629 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9174-VhBr):2017/04/27(木) 19:38:40.41 ID:E/Ti2OqV0.net
こういう商売するには歴史と伝統が最大の武器になるからレクサスが真似してうまくいくとは思えない
それこそ4,50年先の話

630 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2996-P0NY):2017/04/27(木) 20:10:03.72 ID:GiVHEVtS0.net
中身トヨタの車と金持ち向け限定車を比べてどうすんだよ

631 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/27(木) 20:12:21.46 ID:CqKFusZQa.net
>>602
実質カローラやん
いま違ったな…ベースたしか…

MCなら
開発も実質ボデーだけやから
容易に参戦できると…
最初は…
メーカーがんばれよ

632 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/27(木) 20:48:38.57 ID:CqKFusZQa.net
>>628
少なくても
日本にレースの成績から車買う国民はいない
タイヤすら一般人が成績から買う国民はいない

633 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b7f-VhBr):2017/04/27(木) 21:22:27.40 ID:ep2WzxCZ0.net
GW明けからハロワに行こうね♪

634 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 936e-bDbE):2017/04/28(金) 02:44:08.32 ID:/KpJg+5o0.net
ランエボインプはアホみたいに売れましたね

635 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-PXQB):2017/04/28(金) 07:34:13.06 ID:OLMFEH1Wa.net
>>626
LFAは世界限定500台なんだから別にええやろ

636 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13fb-qukI):2017/04/28(金) 09:27:19.45 ID:cOtLzhXE0.net
至極の一台かと言われると疑問
フォードは至極を超えてる

637 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spe5-PXQB):2017/04/28(金) 10:28:51.98 ID:xjJng5G7p.net
>>606
コルベット遅かったなw

BOPが厳しすぎ。
エアリス絞られすぎてMAX5000回転程度じゃ
どうにもならない。

638 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-I1fB):2017/04/28(金) 12:27:56.93 ID:224tZwr1a.net
>>637
MAX5000!?

639 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-b/NN):2017/04/28(金) 12:50:31.32 ID:UeVuOEuma.net
さ、そろそろ順位予想しますか

640 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13fb-qukI):2017/04/28(金) 13:58:11.79 ID:cOtLzhXE0.net
希望はBRZ、vivac、lotus
ありえないけど

641 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-nveQ):2017/04/28(金) 14:21:46.82 ID:DN2qAuVPa.net
ベントレーに頑張ってほしいな
希望してた調整パーツは全部揃ったんだろうか

642 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/28(金) 15:14:42.09 ID:3XXI/EN7a.net
R8かべんちゃん

643 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spe5-vhQa):2017/04/28(金) 15:17:02.88 ID:5pjKx71Wp.net
開幕逃したLEONに未来はあるのか

644 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-b/NN):2017/04/28(金) 15:24:35.63 ID:iRJXUaCJa.net
B-MAX、BRZ、マネパかな

645 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spe5-PXQB):2017/04/28(金) 16:03:02.46 ID:xjJng5G7p.net
>>638

最低重量:1270kg+FIA BOP:0=車両重量1270kg
エアリストリクター:55.0mm×1

どんだけ吸い口小さいねんって。

吸うものすえなきゃ回りませんよね。

646 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1330-3a3D):2017/04/28(金) 18:25:50.39 ID:C9yoeU1p0.net
フォードGTと聞くと元Topgearのジェレミーさんの悲劇をどうしても思い出す。
本人も思い入れがあって長い間待って購入、車は最高だったのに、防犯セキュリティシステムがあまりにゴミ過ぎて泣く泣く手放した。 今度の新型は流石にマシになっているのかなー。

647 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13fb-Mhv1):2017/04/28(金) 19:34:19.28 ID:cgvNaUxj0.net
来週の富士楽しみ。
クリスタルルームから観戦します。

648 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9174-VhBr):2017/04/28(金) 19:59:55.30 ID:vOur7kzq0.net
>>639
B-MAX GT-R
BRZ
911

649 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b89-gFgZ):2017/04/28(金) 20:32:04.80 ID:PiCq4roG0.net
じゃあ俺はクリトリスを観賞するよ

650 :音速の名無しさん (ガラプー KK2d-7FXl):2017/04/28(金) 21:01:27.76 ID:XMXzoCwXK.net
じゃあ僕は栗とリスを観賞するよ(・∀・)

651 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/28(金) 21:08:11.79 ID:Rg/sY2KTa.net
PWに脚立と竿は持ち込み禁止


富士はM6もあるな

652 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7315-dCId):2017/04/28(金) 21:12:14.63 ID:cd6kTy1U0.net
マークX直ったん?

653 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bfb-UeEp):2017/04/28(金) 21:43:14.24 ID:zbGmdhvz0.net
ARTAはまた無交換だとワンちゃんある

あとはRCF、VIVACがどこらへんまで来るか楽しみ

654 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 99b3-r0Yf):2017/04/28(金) 21:44:42.77 ID:sBi+qEUY0.net
RC Fってデイトナの時はそこそこのストレートスピードだったけどどうなんだろ。

655 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/28(金) 23:59:15.12 ID:wmW6sEyNa.net
>>653
モンキーショーは強いのか…

てかGT3はどこがBoP緩いんだ
やっぱウラカンか

656 :音速の名無しさん (ガラプー KK0b-MGsC):2017/04/29(土) 00:04:45.81 ID:4iqUP0fiK.net
マークXが、またやらかさないか心配。

657 :音速の名無しさん (ワッチョイ 934e-VhBr):2017/04/29(土) 00:07:39.49 ID:Lj87OtHg0.net
>>653
ARTAがワンちゃんなら、Studieはネコちゃんかな?(爆

658 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bfb-UeEp):2017/04/29(土) 00:08:12.53 ID:kv92alFD0.net
番場さんが去年の千代のようなことやらかしたら右のドアから突っ込みそうだなあ

659 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3958-cD9Q):2017/04/29(土) 01:02:35.79 ID:/GXkDlqX0.net
>>656
富士は広いから大丈夫と思いきや
わざわざ狭いインに巻きそうな予感

660 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 99b3-r0Yf):2017/04/29(土) 01:11:36.38 ID:0TCzMh/J0.net
ブランパン耐久のモンツァでは488、ウラカン、コンチが速かった。
ウラカン使ってるGRTから出場したカルダレッリが勝ってた。

661 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bfb-UeEp):2017/04/29(土) 01:14:27.74 ID:kv92alFD0.net
コンチはBoPでストレートバカっぱやいけどタダでさえクソな燃費が更に悪くなってしまい、ピット作業も重要なGT300富士では結局勝負になるかどうか…ってエンジニアが言ってたって話を聞いた

662 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/29(土) 01:37:04.62 ID:7L9Pd1y+a.net
>>661
でも500kmやし
なんだかんだ逃げたもん勝ちじゃね
問題が500が速いからストレート
スリップ使うのもパワーが物言うんじゃね

663 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1a8-XZJj):2017/04/29(土) 01:41:28.50 ID:nyGNj+qc0.net
このアウアウカーはなんでsageないんだろう

664 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9141-bDbE):2017/04/29(土) 02:14:18.40 ID:umRfJvmk0.net
頭がアウアウだからに決まってんだろ
匿名掲示板で関西弁使う奴にまともな奴はいない

665 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spe5-ZmVS):2017/04/29(土) 05:33:45.89 ID:UX51p4S8p.net
>>655
Blancpainシリーズのモンツァと基本的に同じBoPだしウラカンがBoP的にゆるい可能性はあるね

666 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 936e-bDbE):2017/04/29(土) 08:46:46.42 ID:hpSZoekS0.net
>>659
イン側のグリーンに螺旋模様を描いた実績のあるコースなんですよ

667 :音速の名無しさん (ニククエ Sa75-PXQB):2017/04/29(土) 13:51:01.29 ID:9wslbrRCaNIKU.net
>>658
千代はブレーキトラブルなんだから番場みたいに操作ミスとかそういうのとは違うんだけどな

668 :音速の名無しさん (ニククエWW a1ea-J3Xi):2017/04/29(土) 14:22:12.13 ID:lPq6U9ar0NIKU.net
でもブレーキトラブル起こすような走り方とも言える

669 :音速の名無しさん (ニククエ 9174-VhBr):2017/04/29(土) 14:32:53.32 ID:AiWA+LcL0NIKU.net
さすがに重箱の隅すぎるだろそれは
ドライバーに許された操作を一杯までやって機械が壊れるなら、それはドライバーの責任とは言えない

670 :音速の名無しさん (ニククエW 7b75-qukI):2017/04/29(土) 14:58:37.90 ID:8ktVJjdG0NIKU.net
むちゃくちゃやな

671 :音速の名無しさん (ニククエ 2996-P0NY):2017/04/29(土) 15:28:53.47 ID:e+m4Vakd0NIKU.net
馬鹿すぎワロタ

672 :音速の名無しさん (ニククエ Spe5-ZmVS):2017/04/29(土) 16:16:14.19 ID:sWMhU0KmpNIKU.net
ブレーキトラブル起こす走り方
パンクを起こす走り方
エンジントラブルを起こす走り方


この言葉の応用範囲広すぎ

673 :音速の名無しさん (ニククエW 11f5-PXQB):2017/04/29(土) 16:33:39.41 ID:sxNUmjT10NIKU.net
メカのやる気をなくす走り方

674 :音速の名無しさん (ニククエ e14c-Ahd3):2017/04/29(土) 16:41:37.80 ID:NzQyZFAb0NIKU.net
チームの資金を減らす走り方

675 :音速の名無しさん (ニククエ 7b07-XZJj):2017/04/29(土) 16:42:30.63 ID:qP/gGY+G0NIKU.net
スタディのボロクソっぷりもガレージのレベルが低いのではなく
ドライバーがトラブル引き起こすような走り方してるのが原因という事か

車両側の不具合を全てドライバーに転嫁する天才的な言い回しだなw

676 :音速の名無しさん (ニククエ SD0b-zSue):2017/04/29(土) 16:45:24.41 ID:y9vJ7LX1DNIKU.net
結局、つちやのスピンって接触有ったんだっけ?

677 :音速の名無しさん (ニククエ 9174-VhBr):2017/04/29(土) 17:05:42.64 ID:AiWA+LcL0NIKU.net
あったけど軽微なもので競争のなかでの不可抗力的な接触だったということ

678 :音速の名無しさん (ニククエ 0931-tEAi):2017/04/29(土) 17:17:46.31 ID:q3HSAitn0NIKU.net
そういえば去年wedssportsのコスチュームパクった
変態野郎は捕まったの?

679 :音速の名無しさん (ニククエWW 0b57-DTDR):2017/04/29(土) 17:29:59.11 ID:uF3SPVQX0NIKU.net
>>678
ソッコー捕まったはず

680 :音速の名無しさん (ニククエ 8bf5-Ahd3):2017/04/29(土) 17:30:15.57 ID:es3zs5Ks0NIKU.net
>>678
捕まったよ
https://www.as-web.jp/supergt/89289

681 :音速の名無しさん (ニククエ 134e-VhBr):2017/04/29(土) 17:34:07.40 ID:DsmSSwnR0NIKU.net
週プレに水着グラビア載ったから目の付け所がいいよなw

682 :音速の名無しさん (ニククエ SD0b-zSue):2017/04/29(土) 17:45:53.77 ID:y9vJ7LX1DNIKU.net
>>677
サンキュー!
オンボード+観てたけど肝心の当てた方のオンボード無くてがっかり。

683 :音速の名無しさん (ニククエ 9174-VhBr):2017/04/29(土) 17:47:03.87 ID:AiWA+LcL0NIKU.net
BRZみたいに各チームオンボードのライブ配信チャンネル持てばいいのに
どいつが下手くそでどいつが根性悪いかすぐわかるぞw

684 :音速の名無しさん (ニククエ 1396-h96R):2017/04/29(土) 17:54:04.73 ID:kZ3vf4uR0NIKU.net
新田のオンボもなし
番場のオンボもなしよ

685 :音速の名無しさん (ニククエWW 8bfb-UeEp):2017/04/29(土) 19:39:04.01 ID:kv92alFD0NIKU.net
新田のオンボ見たら車運転したくなくなりそう

686 :音速の名無しさん (ニククエ Sa75-eTN/):2017/04/29(土) 19:54:27.17 ID:XwJkGu7AaNIKU.net
>>683
無線まで流しだしたら
よりドライバー分かるよな〜

なにも考えず言葉すごそう…

687 :音速の名無しさん (ニククエ 9174-VhBr):2017/04/29(土) 19:56:42.63 ID:AiWA+LcL0NIKU.net
1.50m以内の車両はドライバー同士が会話できる
2.客はそれを聴くことができる

たのしそう

688 :音速の名無しさん (ニククエW 7b75-qukI):2017/04/29(土) 20:40:54.87 ID:8ktVJjdG0NIKU.net
ドライバー同士の無線会話、めっちゃ興味あるわー

689 :音速の名無しさん (ニククエ 8bf5-Ahd3):2017/04/29(土) 20:46:27.89 ID:es3zs5Ks0NIKU.net
強引に抜かれた時めっちゃ罵詈雑言吐いてそうw

690 :音速の名無しさん (ニククエWW 7bf5-7Ah7):2017/04/29(土) 21:31:03.98 ID:ukzCQbI90NIKU.net
集中力削がれて事故るだろうなぁ

691 :音速の名無しさん (ニククエWW 099d-NoUs):2017/04/29(土) 21:40:49.99 ID:pY8DHcvS0NIKU.net
昔、インターTECで土屋圭市が実況しながらGTRを運転してたな
まだグループAは市販車の延長だから話す余裕があったのかな

692 :音速の名無しさん (ニククエ 3958-cD9Q):2017/04/29(土) 22:12:59.62 ID:/GXkDlqX0NIKU.net
むしろ補強しただけの市販車で500馬力じゃ余裕無いのでは

693 :音速の名無しさん (ニククエ 134e-VhBr):2017/04/29(土) 22:14:58.39 ID:TIvpuCFG0NIKU.net
昔ルマンで走りながらコース紹介とかやってなかった?

694 :音速の名無しさん (ニククエ 2996-XZJj):2017/04/29(土) 22:32:04.72 ID:8csQMWeq0NIKU.net
パノスでやってたと思う
テレ朝アホかと思った

695 :音速の名無しさん (ニククエWW b1c3-PGPh):2017/04/29(土) 23:01:44.61 ID:dVNsRmfy0NIKU.net
昔のグループAのR32は富士で300km近くになると車体が浮いてくるって長谷見さんが言ってたなぁ

696 :音速の名無しさん (ニククエWW 8bfb-UeEp):2017/04/29(土) 23:50:23.14 ID:kv92alFD0NIKU.net
グループAはあの鬼キャンを見ただけで怖い

697 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13be-PXQB):2017/04/30(日) 01:36:44.06 ID:v5ZkPWyO0.net
>>668
ほう、じゃあマシントラブルのクラッシュなんかもドライバーが意図的に壊したからクラッシュしたということか

馬鹿すきで話にならんな

698 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1901-zonk):2017/04/30(日) 04:26:31.23 ID:2CfyVFUs0.net
GTOPENにRCF出てるのも驚いたけど1位4位ってのにもビックリだわ
なにげに浜ちゃんがリウッツィと組んで走ってるし

699 :音速の名無しさん (ワッチョイ e15b-TAKJ):2017/04/30(日) 10:52:15.29 ID:WrrFKY+l0.net
>>698
驚いた
https://youtu.be/pR8Npxpv-tE

700 :音速の名無しさん (ワッチョイ 997f-b9Hp):2017/04/30(日) 17:10:16.22 ID:uLjzBkc60.net
しかし、走行状態をエンジニアに無線でレポート入れたりする必要があるから、
SGTに参戦する位のドライバーなら、走行中におしゃべり出来ないと困る訳だが

良いタイミングでしゃべれるか否か、とか、視聴者受けする話術が有るか否か、とか
ドライバーではなく「話し手」としての善し悪しは、また別の話だけれども

701 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 99cd-NoUs):2017/04/30(日) 22:24:44.78 ID:v2dh5npQ0.net
GTOPENでレクサス連勝したね

702 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/05/01(月) 00:42:34.33 ID:y7Vmus6fa.net
>>700
歴代組み合わせは小暮と中村監督
でもやっぱ話としてうまいのは
脇阪一派だろな…
日産系は感情的だから会話というより情報ありきか

300はカーズ東海の監督と加藤さん
が理想的なやりとりだが

703 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a9f5-ixLa):2017/05/02(火) 03:46:41.12 ID:kbp8Eza70.net
>>668
こういう考えの奴が上司になると部下に責任押し付けて手柄だけ持ってくんだろうな

704 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/02(火) 19:30:02.13 ID:iz+o1Yfy0.net
>>700
ドリキンはドライバーに「TVで使われる様な無線の受け答えをしろ」って指導してるらしいな
流石元祖レーシングコメディアンですわ

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937e-VhBr):2017/05/02(火) 19:49:13.92 ID:10m8EWcX0.net
2018年夏開催の『鈴鹿10時間』の概要発表。インターコンチネンタルGTの得点も
http://www.as-web.jp/supergt/116101?all

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-VSdZ):2017/05/02(火) 20:21:05.19 ID:kZG0hpI/0.net
SGTシリーズポイント加算は無しだな

707 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/05/02(火) 20:34:31.35 ID:kEI3sXb7x.net
IGTCの1戦になるってことは海外ワークス参戦の可能性が高まるね
それと公開車検が気になるわ
スパ24hとかルマン24hのやつ羨ましかったんだよね

708 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a1ea-J3Xi):2017/05/02(火) 21:30:43.63 ID:CpO7331x0.net
>>704
ロニー「ナニヤッテンノ!アリエナイヨ!」

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/02(火) 21:35:56.87 ID:iz+o1Yfy0.net
>>708
ソレハチガウヨ!

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ 934e-VhBr):2017/05/02(火) 21:37:46.96 ID:oh6kagqI0.net
以下
「セブンが、アーッ」
「なんか話しかけて」
「おれは悪くないよ」

711 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/02(火) 21:49:45.58 ID:iz+o1Yfy0.net
「後から正面衝突」

712 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 137f-zNZk):2017/05/02(火) 21:50:14.73 ID:op9Yc9GM0.net
>>707
んーたしかにサーキット外での公開車検はアピールにもなるし
客にもええことやが
鈴鹿に歴史のある日本的な町並みなんて無いよね
みすぼらしいイベントになりそうやが

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-XZJj):2017/05/02(火) 22:36:06.90 ID:MctHdXc60.net
シーズン中にポイント付かない10時間レースに参戦する物好きなんているのか

714 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/05/02(火) 22:54:30.59 ID:kEI3sXb7x.net
>>712
そこはまぁ…仕方ない
歴史ある街並みはないとしても綺麗な広場とかはないの?

715 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1358-Szoh):2017/05/02(火) 23:11:48.58 ID:cakAFe960.net
一応だけど、旧伊勢街道白子とかあるらしいよ


https://www.kankomie.or.jp/sp/spot/detail_1837.html

あとは鈴鹿フラワーパークとか神社とかもあるらしい


http://www.jalan.net/kankou/cit_242070000/

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9174-VhBr):2017/05/02(火) 23:26:05.44 ID:0BeCYfjI0.net
https://www.subaru-msm.com/2017/sgt/report/rd2/preview0502
スバルが300らしくない空力処理を

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/02(火) 23:46:08.54 ID:iz+o1Yfy0.net
>>713
300が鈴鹿10時間レースをやっている裏で500でDTMとの交流戦を
やるみたいな事を坂東組長は企んでいるらしい

718 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-HW33):2017/05/02(火) 23:58:30.69 ID:p0ZUc2FDa.net
ワンメイクタイヤだから出れないチーム多数でしょ

719 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1394-PXQB):2017/05/03(水) 00:31:00.58 ID:74OoAJYG0.net
>>716

JAF-GTのこの特別扱いが気に入らない。
土屋とかふざけんなって思う。
まあ少数派の意見ですまんこってす。

720 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b9d-NIvE):2017/05/03(水) 00:49:18.10 ID:u20ez/a50.net
そういうとArnageのフェラーリってどうなったんだっけ?

721 :音速の名無しさん (スププ Sd33-VKgZ):2017/05/03(水) 00:49:44.84 ID:/DINqmxId.net
誰がまんこやねん!(怒

722 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b1ea-/VOF):2017/05/03(水) 00:52:27.23 ID:GM9nXpBc0.net
>>719
開発能力がないからGT3に逃げた卑怯者、臆病者の僻みにしか聞こえんわ

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-VSdZ):2017/05/03(水) 00:59:08.27 ID:Uq3DednC0.net
>>718
ピレリやハンコックとかになったらSGTとかち合わなくて出れたりするんじゃない?

724 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9174-VhBr):2017/05/03(水) 01:22:29.18 ID:LA2Fjep20.net
>>719
何が特別扱いなの?
JAF勢はほぼ無制限のアップデートが許されるかわりにほぼゼロからの車両開発をしなければならないわけだけど
そういう投資ができないエントラントが吊るしのレーシングカー買って日本最高峰のGTレースでいっぱしに優勝争いできてるという時点で、GT3勢はインセンティブは充分に享受してると言える
不利な面だけ注目して自分たちが妥協した点に目を瞑り騒ぎ立てるのは、500でMR潰しをやった(やっている)レクサス日産と同じ、恥ずべきポジショントーク

725 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/05/03(水) 02:09:46.34 ID:UAjaS4z+a.net
>>717
jスポ泣かせ
てか放送はあるのかすら…

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b4b-XZJj):2017/05/03(水) 03:45:01.65 ID:Irh5RZfM0.net
性能調整があるクラスで必死こいて開発する意味あるんだろうか
300はプライベーターのためのクラスなんだから、ワークスは500に行くか
日産やレクサスみたいにGT3を作ったほうがいい

727 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a9f5-ixLa):2017/05/03(水) 03:54:25.86 ID:W3HqCsHc0.net
結局JAF-GTの電子制御についてのレギュレーションってどうなってるの?

728 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/05/03(水) 05:11:08.23 ID:iIEaeRzwx.net
>>717
トークショーとかで喋ってたのか?

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/03(水) 08:00:15.20 ID:peHKS53L0.net
>>725
でも元々は鈴鹿10時間レースに500のドライバーを参戦させて
集客を図るみたいな事言ってた気がするんだけどな・・・
まぁ「裏」と言っても本当に真裏でやるつもりは無いんじゃないかな

>>728
今出てるオースポの坂東組長のインタビュー記事に書いてあるよ
あくまで構想段階だろうけどね

730 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/05/03(水) 08:01:55.64 ID:iIEaeRzwx.net
つーか鈴鹿10hってGTAは全く関与してなかったっけ?
関与してるなら裏で別のレースなんてやるわけないでしょ

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/03(水) 08:22:20.38 ID:peHKS53L0.net
>>730
恐らく組長の言ってる「裏」は準備段階も含めての「裏」なんだと思う
本当に鈴鹿10時間レースの真裏で交流戦やるつもりは無いでしょう

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ aba9-Ahd3):2017/05/03(水) 08:30:25.52 ID:1U403lBC0.net
GT300をGT3車両だけにして欲しい

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-VSdZ):2017/05/03(水) 08:41:38.71 ID:Uq3DednC0.net
>>732
またこいつか

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b7f-VhBr):2017/05/03(水) 09:25:46.23 ID:H7ADv/QX0.net
25を持ち上げすぎな気はするけどね

735 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-nveQ):2017/05/03(水) 09:45:36.50 ID:BRG/2aZ8a.net
>>727
http://i.imgur.com/zZa6FiA.jpg
全編読むならJAFのモータースポーツ規則配布ページチェックしてどうぞ

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/03(水) 10:25:40.42 ID:peHKS53L0.net
>>734
MC売りたいGTAとしてつちやを持ち上げるのは当然かと

737 :音速の名無しさん (ワッチョイ 91aa-yeZS):2017/05/03(水) 12:08:57.99 ID:i0yEKGdj0.net
>>717
交流戦をやってもレクサス上位独占になって終わりだろ

738 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-ixLa):2017/05/03(水) 15:03:53.38 ID:qxkJZquTa.net
Studie M6はQ2って去年の岡山以外進出してたっけ

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9174-VhBr):2017/05/03(水) 15:45:37.98 ID:LA2Fjep20.net
やっぱりガルフが上位グリッドにきた
たのしみ

740 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2996-65HY):2017/05/03(水) 15:46:48.83 ID:keDOmqig0.net
ミクポール
レースも強いから優勝しそう

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b4b-XZJj):2017/05/03(水) 15:47:07.08 ID:Irh5RZfM0.net
ポルシェのファクトリードライバー意外と大したことないな

742 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bfb-UeEp):2017/05/03(水) 15:53:20.93 ID:C59MY4az0.net
今ポルシェと契約してて一番速いのロッテラーじゃない?

743 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/05/03(水) 16:01:34.33 ID:iIEaeRzwx.net
今年ワークス昇格したばかりのドライバーにどこまで求めてるんだよ

744 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-6F4A):2017/05/03(水) 16:05:15.66 ID:bQw5EWS4a.net
プロト要員と箱要員は違うやろ?

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1388-Ahd3):2017/05/03(水) 16:05:32.94 ID:Ps7cePIi0.net
これでミクPPウィンになったら2014の再来か?
まあさすがにそこまで都合よくいかないと思うが

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b4b-XZJj):2017/05/03(水) 16:08:43.83 ID:Irh5RZfM0.net
なんとなくポルシェって育成枠から上がってきたドライバーはそのままGTで終わる人が多いイメージがある
LMP1のドライバーも半分くらいは他所から獲得してきた速い人じゃね

747 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 137f-zNZk):2017/05/03(水) 16:14:15.83 ID:qPzu4svq0.net
>>746
マコちゃんとかもプロトには上がれんかったしな

748 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/03(水) 16:52:15.28 ID:peHKS53L0.net
埼玉トヨペットの専務はいつの間にルーキーテスト通過してたんだ
流石S耐で埼玉トヨペットのマークX乗ってる服部競技委員長が判定してるだけの事はあるな

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-VSdZ):2017/05/03(水) 17:19:51.18 ID:Uq3DednC0.net
>>741
ワークスって言っても育成ドライバーみたいな感じだよ

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31d6-ymwg):2017/05/03(水) 17:58:04.34 ID:TA5xmS420.net
>>748
開幕戦のクラッシュからの修復に時間掛かって専務はルーキーテスト受けることすら出来てないっぽいぞ
https://www.facebook.com/takayuki.hiranuma/posts/1141619312610201

そういえば同じく岡山で全損級クラッシュした#50に至ってはエントリー取り消したみたいね

751 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4900-iGQn):2017/05/03(水) 18:02:33.51 ID:kjJBdD4e0.net
>>745
開幕2連勝なら、それだけでドライバーズタイトルまで取れてしまった2014の再来だが
PPはその前にタイトル獲った2011最終戦以来なんだそうな。正直驚いた。

3番手とはいえ、LEONじゃなくてゲイナーのAMGが来てるので
久々にトップ争いで4vs11が見られるか楽しみ

752 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-g2qj):2017/05/03(水) 18:02:55.93 ID:pKjKpFgid.net
>>719
GT3登場前、開発までできないチームは200キロ相当のハンディもらって何とか戦ってたのだから吊しで予選通過している今の方が公平じゃない?

753 :音速の名無しさん (ペラペラT SD33-2CyC):2017/05/03(水) 18:08:51.45 ID:EZo6i6uND.net
公式練習・予選では乗っていないね。平沼氏
エントリーするのと出走するのは別問題

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/03(水) 18:12:34.64 ID:peHKS53L0.net
>>750
ルーキーテスト受けてすらいないのに第3ドライバーとして登録出来るのかな
それとも本当に登録だけしてあって走る気はないとか?

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31d6-ymwg):2017/05/03(水) 18:27:20.25 ID:TA5xmS420.net
今回の練習走行でルーキーテスト受けさせる見込みでエントリーだけはしておいたけど
予想以上に修復とかその後の調整に時間が掛かったから専務を走らせる暇が無くなった、とか?

756 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-jgcI):2017/05/03(水) 18:54:20.95 ID:QYYisXaDa.net
何で60号車のRCFは全然なんだ?あそこZ4の時に勝てたくらいなのに

757 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spe5-ZmVS):2017/05/03(水) 19:22:56.76 ID:5YpfHvpsp.net
ドライバーが遅いってことはないだろうし、やはりチーム差なのかねぇ
なおさら今日はBSよりYHの方が良さそうだったし

758 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 91aa-NNIU):2017/05/03(水) 19:38:24.02 ID:np0VasnO0.net
ポルシェが速いのがいいな
やっぱポルシェ好きだわ

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-VSdZ):2017/05/03(水) 20:05:51.85 ID:Uq3DednC0.net
>>756
ハズレ個体をひいた?

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0931-tEAi):2017/05/03(水) 20:37:20.66 ID:d1J/RVLZ0.net
何でRC-Fのエンジン音はあんなにボテ〜っとしたどんくさい音がしてるの?

761 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3fa-HpWq):2017/05/03(水) 20:47:15.55 ID:vIAGFsXb0.net
>>750
さすがにこれは新田が悪いな

762 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 13be-1N75):2017/05/03(水) 20:50:04.82 ID:092utVq/0.net
初めてベントレーみた
かっこよかったなー


おそくてもいいや

763 :音速の名無しさん (アウーイモ MM0b-dmCV):2017/05/04(木) 01:34:51.46 ID:jJIR8dxlM.net
>>758
ポルシェとフェラーリがいないと寂しいな・・・フェラーリ・・・

764 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/04(木) 01:40:13.75 ID:oYpFrks8a.net
>>763
一時期はポルシェだらけでいらないと思ったが
いないと寂しいな〜
でもポルシェが速いのみれて泣いたわ
久しぶりに予選トップクラスやし
でも33のは…痛いな〜
500kmとはいえ…

765 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/04(木) 01:45:40.32 ID:oYpFrks8a.net
それにしても
いつものプリウスばってりーアシスト
うまくいかず予選駄目だったな
プリウス

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 01:49:59.29 ID:fjXBY9wH0.net
>>765
スバルのオンボード見てたけど最終コーナー立ち上がりで頭おかしい加速してたで
50kg重くなるだけであの加速が手に入るならJAFの全チームやると思うわ
特権にもほどがある

767 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/04(木) 02:03:23.80 ID:nryuMsTB0.net
中山が移籍したから戦力ガタ落ちなんだろう
一線でやれるの佐々木しかいないし
しかも#31より#30の方がマシン遅いんでしょ?

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 08:13:02.09 ID:zRCOHAUX0.net
中山も速いんだろうけどなかなか500上がれないな
SFじゃ可夢偉にシート取られたし

769 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b8b-8Vn8):2017/05/04(木) 13:25:07.61 ID:PC5pb/2O0.net
そろそろ放送が始まるので,実況スレのご案内
2017 SUPER GT Rd.2 FUJI Lap1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1493790274/

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24e-W+y+):2017/05/04(木) 17:55:21.48 ID:VZInys9s0.net
埼玉トヨペットのマスコットキャラ、平沼専務に似てるなw
https://twitter.com/RacecarEngineer/status/859868243892350980

771 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-IlKt):2017/05/04(木) 18:03:04.34 ID:kOf7gmTaa.net
RCFやっと勝てるようになったと思ったらほんの数日前に欧州のGTレースで勝ってたみたいだな

772 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp6f-pKhs):2017/05/04(木) 18:09:43.00 ID:xJPee7l1p.net
>>771
しかも開幕戦2レースで別のチームがそれぞれ勝利するというね

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 18:10:47.67 ID:zRCOHAUX0.net
SAGAさんの呪縛から解放された中山が勝てて良かったな
基本トヨタ嫌いだが今回は素直に祝福したい

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6f5-Ogwz):2017/05/04(木) 18:11:30.38 ID:goESIibL0.net
今度こそ平中優勝かと思いきや・・・

775 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2657-gZQE):2017/05/04(木) 18:20:25.99 ID:yEcPM+Hw0.net
ゲイナー平中組の後一歩感は異常

776 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-IlKt):2017/05/04(木) 18:21:06.68 ID:kOf7gmTaa.net
>>772
ニュルで開発してた2チームは勝てたのにOTGは報われないな
まぁポイント取れるぐらいにはよくなったけど通常の距離だったらまだ下の方だっただろうし

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfa4-pBbS):2017/05/04(木) 18:22:45.69 ID:v9sZ89Pr0.net
チャンピオンに一番近かったときも連続2位とかだったな

778 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b41-dmCV):2017/05/04(木) 18:29:18.52 ID:ABJpAVQo0.net
平中さんは2位コレクターだからな
いい意味で安定してるっちゃあしてるんだが…うん

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 18:31:27.48 ID:zRCOHAUX0.net
植毛Tシャツはマジで売るつもりなのかな
鈴鹿で売ってたら買うわ

780 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 022f-SwTO):2017/05/04(木) 19:11:20.54 ID:cBLExxs40.net
BRZは井口的にも、これだけストレートスピードが他車と違うとどうにもならないと…

781 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e69d-jQ8V):2017/05/04(木) 19:15:08.21 ID:TO6sc5GM0.net
GT3勢が270〜280km/h出るのに、BRZは268km/hだからね

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 19:26:14.78 ID:fjXBY9wH0.net
BRZは去年だか一昨年には275km/hくらい出てたのにな

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ 72fa-8Vn8):2017/05/04(木) 19:33:22.79 ID:t+tXiaJ20.net
勝てない男平中

784 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7b3-HrCh):2017/05/04(木) 19:36:11.98 ID:U8PT6w9o0.net
BRZはバンバン抜かれてたね。
スワンネックになっていたけど今回から?

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3a8-HG4F):2017/05/04(木) 19:39:41.38 ID:mrasXDJ80.net
>>784
Rd.1からなってるよ

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 19:40:55.49 ID:zRCOHAUX0.net
クートと千代がGT-Rで無双していた頃
いっそ平中をGT-Rに乗せてやれば・・・と思ったが
多分当時のGT-Rに乗っても平中は2位止まりだったんだろうな

787 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/04(木) 19:49:08.86 ID:nryuMsTB0.net
BRZは最初の3周くらいで直線でバンバン行かれてたもんな
あんなのいくらドライバー揃えたところで無理だぞ
もう悲惨だったわあの光景

788 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-ZMr4):2017/05/04(木) 19:50:33.10 ID:lmfkw/DXa.net
スバルファンだが、推しの車がどんどん抜かれてくの見ると悲しくなるな
去年の鈴鹿のときの興奮をもう一回味わいたいんだが

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 19:52:21.98 ID:fjXBY9wH0.net
BoPがキツすぎんだよ
良いドライバーを揃えてコーナリングを磨くほどBoPでギュウギュウ締め付けられて勝てないクルマになっていくのがいまのGT300

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 19:59:25.88 ID:zRCOHAUX0.net
今回プリウスが下位に沈んだのもBoPのせい?

791 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7b3-HrCh):2017/05/04(木) 20:02:26.96 ID:U8PT6w9o0.net
>>785
Rd.1からだったか。
ありがとう。

BRZはテクニカルサーキットに行ってからが本番でしょう。

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ af96-W+y+):2017/05/04(木) 20:04:59.21 ID:87o3WHsy0.net
コーナー速い車のパワー縛り緩くしたらそれこそ無双になっちゃうんだからどうしろと。

GT3では出来ないエアロの自由さで空力マシン化、タイヤもぶっといの履かせる、軽くして燃費稼いでピット時間短縮なことされたらパワー絞るしか調整方法はないだろうに。

とにかくスバルはいい加減排気量無いEJ20を捨てないと毎年これを繰り返すだけだぞ。車体もココ数年微修正だけで誤魔化してるしどんどん進化するGT3にこれで勝てるわけがない

793 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 20:07:54.19 ID:fjXBY9wH0.net
>>792
排気量の問題じゃないでしょ
同じエンジンでストレートの速かった時代もあるんだから
それに一から車両開発する投資をせずにお手軽に吊るしのレーシングカー買ってきてまともに優勝争いさせてくれっていうほうが都合よすぎ

794 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1a-SV8P):2017/05/04(木) 20:09:20.31 ID:4n+gfiC5a.net
EJ20ふたつくっつけてH型8気筒のEJ40作ればいいのでは?

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 20:11:25.10 ID:zRCOHAUX0.net
日産エンジンのBRZ MCなんて作っちゃったらスバオタ発狂しそうだしな
かと言ってEJ20と言うのも・・・

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74b-Y9cX):2017/05/04(木) 20:18:37.14 ID:pZKHXb9Y0.net
FAやFBは一体いつまで開発中なんだろう……

https://www.as-web.jp/supergt/8638

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 20:19:15.30 ID:fjXBY9wH0.net
到達時間はともかく最高速自体が伸びないってのは馬力が原因だから、解決策としては排気量増やすより吸気量増やすべきだよ

798 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/04(木) 20:26:27.39 ID:nryuMsTB0.net
直線がカス→コーナリング磨く
でここまできてて実際コーナーの動きは一味違うけどこういう車って調整難しいんだろうな
ちょっと緩めるだけで2013鈴鹿の時みたいに大化けするかもしれないし

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 20:33:12.59 ID:fjXBY9wH0.net
BoP策定に関しては前々からいくつか疑義がある
クルマの性能を揃えるという名目でありながら、ドライバーの実力込みで裁可されてるんじゃないかとか
その上でエントラントごとに有意に有利不利と言える傾向があるのではないかとか

800 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e69d-jQ8V):2017/05/04(木) 20:47:14.07 ID:TO6sc5GM0.net
>>799
そんなの10年以上前からで今に始まったことじゃないよ。GT3のBOPみたいにテストドライブしてるわけじゃないから、実績ベースなんでしょ

801 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-93js):2017/05/04(木) 20:56:25.09 ID:U26hnKVza.net
233 音速の名無しさん (ワッチョイ 1174-V7Gz) sage 2017/04/15(土) 05:04:15.80 ID:VFfLrYzX0
富士は意外とストレートで決まるというのは少ない
最終コーナーからストレート前半まででかなり距離の差はつくけど、その貯金は下手すりゃ1コーナーからコカ・コーラまでで使い切るということにもなりかねない
あそこはトップスピードだけがやたらクローズアップされるけど、実際には旋回性能、特にコーナリング安定性の高いクルマこそが速いサーキット
重要度で言えばセクター2>3>1だと思う

802 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 022f-SwTO):2017/05/04(木) 20:57:50.10 ID:cBLExxs40.net
トランスアクスルってコーナーリングは良くても、
直線スピード的にはどうなんだろ
無教養だからわからん

803 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/04(木) 21:04:27.86 ID:DR0HWlsqa.net
またもベントレーだめやったな〜
いつになったら…レースみせてくれるんだろ…

ウラカンはもったいないな〜

804 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/04(木) 21:11:56.88 ID:nryuMsTB0.net
BRZ直線遅いっていっても去年はここまで差がなかった気がするんだよな
ミクんとこのAMGが直線伸びなくて、谷口がBRZ並だとかボヤいてなかったっけ

805 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7b3-HrCh):2017/05/04(木) 21:12:36.06 ID:U8PT6w9o0.net
>>793
"ストレートが速かった"わけじゃなくて"周りが同じくらいだった"だけでは。

806 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8ytM):2017/05/04(木) 21:16:14.32 ID:DQPntREsa.net
ミクカスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざままぁwwwwwww
ざまままままぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひゃあ、酒がうまい

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 21:16:40.15 ID:fjXBY9wH0.net
BRZはタイミングモニター見てる限りだと今年はセクター3が伸びなかった
去年と比べて遅くなったのか周りが速くなったのかわからんが
逆にセクター2は際立ってた

808 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/04(木) 21:19:50.06 ID:nryuMsTB0.net
トランスアクスル化してまだ詰めきれてないとかそんな感じかねえ
なんか毎年そんなんでシーズン中盤速くなって茂木でドン底ってパターン繰り返してる気がする

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47c3-HG4F):2017/05/04(木) 21:56:42.48 ID:YfvnY/C40.net
中山君はこの優勝をきっかけに復活&500昇格して欲しい
6〜7年後にはセルモで国本と組んでそうな気もするけど

810 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-ZMr4):2017/05/04(木) 22:00:52.58 ID:NoIUryQra.net
まぁ去年は菅生から鈴鹿まで三連表彰台だったし次から期待するよ頑張れスバル

811 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 47cb-ZuTe):2017/05/04(木) 22:06:00.43 ID:kk3CVTSf0.net
下道で今着いたわ
BRZがコーナーも遅いのはタイヤだわな
作動温度領域に入れられてない感じ
まあ毎年路面30℃を越えてからが本番だからね
つってもエンジンが勝てない理由の一番だわな

812 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2a9-/HFS):2017/05/04(木) 22:21:32.45 ID:uYbJhEcX0.net
試しにBRZにRV8Jあたりを載せて走らせてほしい

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfee-Idqu):2017/05/04(木) 22:37:41.93 ID:1/zeLvyk0.net
スバルの予算であれば余裕で乗せられるのにね
トヨタグループなんだから泣きつけばエンジン
出してくれるだろうし

まぁ水平対向へのこだわりなんだろうけど
そのこだわりで若手?のイケイケドライバーを
腐らせるのは本当に勿体ない

814 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42be-3eBY):2017/05/04(木) 22:46:31.74 ID:7PGou0iC0.net
前ここで富士はストレートスピードがどうのこうのって言ってたやつは今回のBRZを見てなんて言うのか聞かせてくれよ

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ 266c-Qx6S):2017/05/04(木) 22:48:47.00 ID:aMfj3vK70.net
言うほどスバルのSGT予算ないと思うけどね。
車の作り見てもaprの方が金掛かってる

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77d6-kCNV):2017/05/04(木) 22:51:07.42 ID:WuJ+b1Hh0.net
スバルはGT諦めてWRCに戻ってきて欲しい

817 :音速の名無しさん (ワッチョイ 024e-W+y+):2017/05/04(木) 22:51:11.20 ID:zrNh1WOx0.net
>>815
それはないでしょ。aprはサブフレーム長年使い回してたけど、
スバルはしょっちゅう新設計してる。

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74b-Y9cX):2017/05/04(木) 23:07:44.16 ID:pZKHXb9Y0.net
>>816
WRC用の車が無いから無理だわさ(今はBセグメントじゃないと)

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47cb-Ogwz):2017/05/04(木) 23:10:30.42 ID:kk3CVTSf0.net
>>812>>813
直列やV型載せたらFRZやVRZになるなw
スバルってH6のレーシングエンジンないの?

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b8b-8Vn8):2017/05/04(木) 23:12:07.77 ID:PC5pb/2O0.net
そもそもスバルのWRC参戦目的はヨーロッパでのプロモーションが主目的だったからな。
主戦場が北米になった段階でスバル的にWRCに参戦する旨みがない

821 :音速の名無しさん (ワッチョイ 027e-W+y+):2017/05/04(木) 23:20:32.31 ID:eTcFv0Wz0.net
今のスバルは走りのスバルからアイサイトのスバルだしな
XVのCMなんて何が言いたいのか分からないレベルだし

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 23:28:29.44 ID:fjXBY9wH0.net
>>814
244 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 1174-V7Gz)[sage] 投稿日:2017/04/15(土) 13:10:26.86 ID:VFfLrYzX0 [5/7]
>>241
楽かどうかって話ならストレートスピードがあるほうが楽なのは間違いないけど、それはどのサーキットにもおおむね共通する一般論に近い
富士の特性としてストレートスピードが絶対的な要素かというと、そうでもないということ
もてぎなら極端な直線番長でもかなり持ちこたえられるけど、富士じゃそうはいかない
特に車重の幅が大きい300だと顕著
理論上はともかくとして、多くのクルマのトップスピードの差が5km/hくらいの間に分布している現状にあっては尚の事

5km/hどころか10km/hも差があったからセーフ

823 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bea-8ytM):2017/05/04(木) 23:30:25.88 ID:PoBalpVM0.net
モトーリモデルニ・スバルの出番か・・・

824 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b255-zpXK):2017/05/04(木) 23:36:28.06 ID:vjA65JVm0.net
>>428
なんの設計図がいるんだろう?

825 :音速の名無しさん (ワッチョイ 024e-W+y+):2017/05/04(木) 23:39:26.84 ID:zrNh1WOx0.net
>>824
ボディカウルを作るときに参考にする図面。
だから、現物あわせで作ったらしい。

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6f5-HG4F):2017/05/04(木) 23:45:55.50 ID:kKZAXT6g0.net
>>819
6気筒どころかEJ20しか無いよ

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4796-bZBa):2017/05/04(木) 23:47:38.63 ID:E5BsRB/V0.net
>>816
ニュルを頑張ってるでしょうがー

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW 26ab-Z+ug):2017/05/05(金) 00:05:53.87 ID:zL8DoGiu0.net
バリバリバビューン

829 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77d6-kCNV):2017/05/05(金) 00:09:17.19 ID:M9iYgz/U0.net
BRZのBがBoxerだと今知った

830 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/05(金) 00:16:45.37 ID:pXHE4pHT0.net
86はエンジンのボアストロークが86x86のスクエアだからなんやで(大嘘)

831 :音速の名無しさん (ガラプー KKab-02KQ):2017/05/05(金) 00:27:20.31 ID:HSm4VzQPK.net
>>779
ハゲ上司にお土産で買うわw

832 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42be-3eBY):2017/05/05(金) 00:29:15.29 ID:XqjgZgSt0.net
>>822
いつ見ても笑えるなw

833 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7b3-HrCh):2017/05/05(金) 00:43:59.37 ID:9hPgut6v0.net
>>832
ワッチョイ 1174-V7Gzとワッチョイ 1b74-W+y+って同一人物じゃないの。

834 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/05(金) 02:22:27.31 ID:atH3hPaEa.net
結局
富士はパワーがあるやつが勝つ

次のAPもJAFは厳しいな〜

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42be-3eBY):2017/05/05(金) 02:49:25.72 ID:XqjgZgSt0.net
>>833
あんなのと一緒にすんな

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42be-3eBY):2017/05/05(金) 02:50:25.04 ID:XqjgZgSt0.net
>>835
すまん誤爆

837 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b41-dmCV):2017/05/05(金) 02:55:26.98 ID:KtLFNf3h0.net
このアウアウもアウアウで相変わらずsageようとしねえしウザいな

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ d6a9-Ogwz):2017/05/05(金) 03:51:39.53 ID:hTyj8/lS0.net
BRZって空力変えても直線遅いの?

839 :音速の名無しさん (コードモWW e6fb-NJQ0):2017/05/05(金) 06:58:54.05 ID:qYvTAVBM00505.net
織戸、谷口「タイムアタックなら肝は第三セクターだけど、レースでは直線速いほうが断然有利」

840 :音速の名無しさん (コードモ 2e7f-W+y+):2017/05/05(金) 09:46:20.94 ID:stueEBqW00505.net
マークX設計図借りれなかったって....有力販売店なのにかわいそう....

841 :音速の名無しさん (コードモ Sa1a-SV8P):2017/05/05(金) 09:54:38.30 ID:ycs1XU2Wa0505.net
設計図ないってのはモデルチェンジ後のイラスト来なかったんで
前期のスタイルで無駄に1セット外装作ったっての意味だったと思う。

842 :音速の名無しさん (コードモ 2e7f-W+y+):2017/05/05(金) 10:14:43.92 ID:stueEBqW00505.net
(´;ω;`)

843 :音速の名無しさん (コードモWW 026e-dmCV):2017/05/05(金) 10:17:38.85 ID:u9OjXSzG00505.net
>>816
水平対向使えないから出ないでしょ

844 :音速の名無しさん (コードモ MM0b-dmCV):2017/05/05(金) 10:20:40.00 ID:KP+jinTBM0505.net
初年度のBRZも市販車が出来上がる前だったので
資料見ながら適当に作ったヤツだぞ

845 :音速の名無しさん (コードモ 6709-W+y+):2017/05/05(金) 10:34:10.45 ID:kIkFvdYv00505.net
BRZ 見てると、戦争末期の零戦のような悲哀を感じる

846 :音速の名無しさん (コードモ Sa0b-IlKt):2017/05/05(金) 10:34:31.00 ID:biEwhZV3a0505.net
ガワ作るだけなのに設計図なんて要らんだろ

847 :音速の名無しさん (コードモW ab2c-RtKU):2017/05/05(金) 10:55:01.15 ID:YPq6ybhy00505.net
BRZのオンボード見てきたけど、ドライバーの頑張りとは裏腹に全く勝負になってないな

848 :音速の名無しさん (コードモ 47cb-Ogwz):2017/05/05(金) 11:50:18.20 ID:fmotvdJo00505.net
で、こいつは何処に行っちゃったの?

262 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 1174-RZRQ)[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 08:25:45.40 ID:7o53z4W/0 [1/2]
まぁ来月わかるよ
ストレートが伸びないと言われてるクルマが、実際どれだけホームストレートで抜かれるか、その少なさに
少なくともポイント圏内で順位を競うクルマ同士でそんなことはほとんど起きない
はじめに無根拠に信じ込んだ一般論を後生大事に持ち続けるような輩は顔面から火の出る思いをするだろうな

849 :音速の名無しさん (コードモ Sp6f-XqkA):2017/05/05(金) 12:21:38.92 ID:6/jQAIhkp0505.net
さすがにBRZ厨うざくなってきた
信者用隔離スレに行けよ

【GT300】BRZを応援するスレ【スバル】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1442746726/

850 :音速の名無しさん (コードモ cb7f-sJ+a):2017/05/05(金) 12:28:25.74 ID:XRvdCZbA00505.net
JMS P.MU LMcorsaとSYNTIUM LMcorsaって
メンテナンスが違うとかそういう違いだけじゃなくて
完全に別チームなの?

851 :音速の名無しさん (コードモ KKab-5PkN):2017/05/05(金) 12:38:58.10 ID:FdmkhyAzK0505.net
>>850
自社メンテとメンテ委託で、チーム自体は両方大阪トヨペット

852 :音速の名無しさん (コードモW 4258-NEMB):2017/05/05(金) 12:40:25.63 ID:EnoiGF3O00505.net
JMSのファクトリーが山口県って言ってたから完全にセルモが300やってる感じなのかな

飯田吉本の方は山口じゃないはず

853 :音速の名無しさん (コードモWW 3f9d-WvqP):2017/05/05(金) 12:42:05.37 ID:GFNxWAQ700505.net
>>850
今回優勝車のボンネット先端にセルモのステッカーが貼ってた気がするんだよね

854 :音速の名無しさん (コードモ 72fa-8Vn8):2017/05/05(金) 12:50:21.81 ID:YSY6bK0o00505.net
>>787
BRZの車載映像見てたら山内がハンドルバンバンしてたわw

855 :音速の名無しさん (コードモ MM5a-GeA8):2017/05/05(金) 12:54:25.79 ID:UdYUGGswM0505.net
ランボは本当にお祓いしてもらった方が良いと思う。ここ数年の富士でのアクシデント多すぎる…

856 :音速の名無しさん (コードモ Sp6f-3eBY):2017/05/05(金) 13:02:21.41 ID:Lip3dgbtp0505.net
>>816
WRCはスバルが強すぎて、
レギュレーション変えられたんだけど。

857 :音速の名無しさん (コードモ 72fa-8Vn8):2017/05/05(金) 13:15:31.98 ID:YSY6bK0o00505.net
まあBRZがチャンピオン取るなら前半はデータ取りと開発熟成に専念してへたにポイント取らず
ウエイト無い状態から菅生鈴鹿オートポリスの3つ優勝して逃げ切りってパターンしかないな

858 :音速の名無しさん (コードモ Sr6f-uMZ7):2017/05/05(金) 13:24:04.12 ID:ylTEL9IRr0505.net
ぶっちゃけエンジンを変えないとBRZに未来はないと思う
一応新型エンジンは開発してるらしいけど

859 :音速の名無しさん (コードモWW c28f-/iPl):2017/05/05(金) 13:49:19.06 ID:Og657DfJ00505.net
>>856
そんな与太話信じんなよ
単にCセグメントの4WDハイパーターボなんて市販車三菱とスバルしか作っていないから
参加できるメーカーを増やす為に変えただけだ

860 :音速の名無しさん (コードモ Sp6f-3eBY):2017/05/05(金) 13:55:58.77 ID:Lip3dgbtp0505.net
>>859
三菱のエボはもう販売してないけど?
いつの時代から来たんだ?
並行世界かw

861 :音速の名無しさん (コードモ Sa0b-K22S):2017/05/05(金) 13:59:27.79 ID:vHwFrALza0505.net
深刻な読解力不足

862 :音速の名無しさん (コードモ cb7f-sJ+a):2017/05/05(金) 14:00:54.46 ID:XRvdCZbA00505.net
>>851
LMcorsaの母体がOTGで60のメンテが自社、51がインギングなのは知ってるけど
なんか同じチームっていう感じがしないんだよね
プレスリリースも別々に出てたり

>>853
山口ってインギングのファクトリーじゃない?

863 :音速の名無しさん (コードモ MM62-NJQ0):2017/05/05(金) 14:04:40.58 ID:cXCXEN7AM0505.net
RCFはみずすましのように静かで聴覚てきにも視覚的にも速いように感じない、でも岡山でも富士でも速かったね

864 :音速の名無しさん (コードモ Sd62-Ff9F):2017/05/05(金) 14:29:10.46 ID:nyvHoij2d0505.net
なんか存在感薄いんだよな
振り向けばRC-Fみたいな

865 :音速の名無しさん (コードモ 1b74-W+y+):2017/05/05(金) 14:32:59.46 ID:pXHE4pHT00505.net
>>858
エンジン換えても殆ど意味ないよ
ストレート速くしたいなら手っ取り早い手段は二つある
1つ目はコーナリングスピードを著しく落とすこと、2つ目は遅いドライバーに替えること

866 :音速の名無しさん (コードモWW e6fb-NJQ0):2017/05/05(金) 14:37:54.90 ID:qYvTAVBM00505.net
ニュル耐WRXのほうがストレート速かったりして…

867 :音速の名無しさん (コードモ 72da-pBbS):2017/05/05(金) 14:53:13.37 ID:VDTXJHdS00505.net
公式ガイドブック買ってきたけど、マークXって86MY2017のカウルを変えただけなんだな
これは同じトヨタだからなのか、希望したら中身86で他のマシンも製作可能なのか

868 :音速の名無しさん (コードモ 2e6b-W+y+):2017/05/05(金) 14:57:45.96 ID:aBVdwKg000505.net
マークXのホイールベースが長いって話はどうなったの?

869 :音速の名無しさん (コードモW bf09-DCsn):2017/05/05(金) 15:06:38.55 ID:7aOixRhf00505.net
>>787
GT500とGT300くらいの差があったね
ストレートだけ見たらクラスが違う感覚すらあった
逆にあれでよく13位で持ちこたえたなと

870 :音速の名無しさん (コードモWW c28f-/iPl):2017/05/05(金) 15:07:05.79 ID:Og657DfJ00505.net
希望と言うか自分で作るんでしょあれ

871 :音速の名無しさん (コードモ c27f-lr4m):2017/05/05(金) 15:18:45.04 ID:lSCcGxJS00505.net
>>868
ベース車のホイールベースが長いから、MCの規定に合わせて
デザイン変えちゃいけない処と変えていい処でのリデザインが大変だったという話で、

「どうなったの?」と問われれば、「見ての通りのデザインになったよ」で良いのかな?

872 :音速の名無しさん (コードモ Sad7-SluK):2017/05/05(金) 16:02:51.26 ID:KC0FOlzda0505.net
BRZデータ取りって、
一体何年データ取りしてんだよ

873 :音速の名無しさん (コードモ c27f-lr4m):2017/05/05(金) 16:06:44.72 ID:lSCcGxJS00505.net
>>862
タイヤメーカーが異なるから、プレスリリースが別々なんじゃない?
aprも別々に出しているし

874 :音速の名無しさん (コードモ 266c-Qx6S):2017/05/05(金) 16:32:04.46 ID:orytqKF400505.net
>>867
中身86つうか、MCの汎用FRシャシーと言った方が正しいだろう
それに86のガワ被せるなりマークXのガワ被せるなりチームのお好きにどうぞっていう

875 :音速の名無しさん (コードモWW b7b3-HrCh):2017/05/05(金) 16:39:16.56 ID:9hPgut6v00505.net
>>835
あなたじゃないよ。

>>837
sageがなんなのか分かってないんでしょ。
ただ最近はsage進行もあまり意味がないと思うけど。

>>848
岡山のBRZみたいに顔面から火が出てるだろうなwww

876 :音速の名無しさん (コードモ c263-W+y+):2017/05/05(金) 18:01:37.03 ID:LZjfri3i00505.net
>>857
最後2戦のストレートで軽くなったGT3勢に置き去りにされる姿しか浮かばない

877 :音速の名無しさん (コードモW 42fb-KUjl):2017/05/05(金) 19:16:37.71 ID:qQ1b7EAk00505.net
嵯峨常務がスタート前 息子の所におったけど、スパに行かんでいいのか?

878 :音速の名無しさん (コードモ 4296-kKGB):2017/05/05(金) 19:21:29.31 ID:OkA/arBt00505.net
>>862
 スポンサーも独自に集めているし山口トヨタ系のスポンサーが目立つので依託というより完全にインギング主導の別チームと見て良いと思う。
 エントリー権とかの兼ね合いで300でレースやりたがってたインギングがLMコルサ名義でヤドカリ参戦しているように見える

879 :音速の名無しさん (コードモ 4296-kKGB):2017/05/05(金) 19:22:28.31 ID:OkA/arBt00505.net
>>868
SGT公式で発表されている数字は同じ

880 :音速の名無しさん (コードモ 266c-Qx6S):2017/05/05(金) 19:37:42.66 ID:orytqKF400505.net
>>877
スパは決勝日に訪問するんじゃないの
あと嵯峨パパの最終職位は専務だけど、昨年度を以て退任したよ。
65超えたから定年だな

881 :音速の名無しさん (コードモ 1b74-W+y+):2017/05/05(金) 19:51:19.42 ID:pXHE4pHT00505.net
富士ではトップスピードが遅いと絶対上には行けない←ガイジ

882 :音速の名無しさん (コードモ Sad7-8cjl):2017/05/05(金) 20:02:03.28 ID:CnBiqNc7a0505.net
タイヤメーカーころころ変えれるんやな〜
シーズン中にか

883 :音速の名無しさん (コードモ Sad7-8cjl):2017/05/05(金) 20:03:42.22 ID:CnBiqNc7a0505.net
>>882
シーズン中に変えようと思えば変更…
できないわな〜
変更メリットもないか…

884 :音速の名無しさん (コードモWW 1b41-dmCV):2017/05/05(金) 20:32:24.93 ID:KtLFNf3h00505.net
>>882
どうでもいいからsageろカス

885 :音速の名無しさん (コードモ Sp6f-pKhs):2017/05/05(金) 20:50:38.99 ID:rQbUVqTdp0505.net
現地で見てたからわからなかったんだけど、最終ピットでJMS RCFがトップに出れたのは何で?
給油が短かったとか?

886 :音速の名無しさん (コードモ 2657-W+y+):2017/05/05(金) 20:58:11.39 ID:r4WuXBvf00505.net
#9は決勝でなんであんなに沈んだの?

887 :音速の名無しさん (コードモ bfee-Idqu):2017/05/05(金) 21:08:28.10 ID:8uS+vPaY00505.net
>>885
ロングスティントで最後は給油短かった
第1も第2スティントも40周とか走ってる

他はもっと少ない & RF-C GT3は燃料詰んでても
レースペースが良かった

60号車の入賞してるから燃費いい車なんじゃない

888 :音速の名無しさん (コードモ bfee-Idqu):2017/05/05(金) 21:09:57.42 ID:8uS+vPaY00505.net
誤字った

RC-F GT3ね
あと60号車も下位スタートで入賞

889 :音速の名無しさん (コードモ 266c-Qx6S):2017/05/05(金) 21:16:11.19 ID:orytqKF400505.net
#51の勝因はロングスティントにもかかわらずミクやゲイナーと遜色ないペースで走れた点だな
タイヤに優しい特性の車なのかもしれない

890 :音速の名無しさん (コードモW 4294-3eBY):2017/05/05(金) 21:20:36.58 ID:f49GZ+q700505.net
>>886
同じポルシェ#33より
毎週1秒ぐらいラップが遅くて
ピット時間が2回分合計で約30秒遅い。
#33比でWH18kg重いのが効いてるのかな?

891 :音速の名無しさん (コードモ Sa0b-IlKt):2017/05/05(金) 21:20:49.28 ID:rf6nrNEta0505.net
ゲイナーのピット後との差がずっと1:29前後で縮まらないからもしかするとって思ってたらほんとに勝っちゃったな

892 :音速の名無しさん (コードモW 4294-3eBY):2017/05/05(金) 21:39:26.76 ID:f49GZ+q700505.net
#51RCFの2回目のピットロスタイムは、
給油が少なく済んだので約1分24秒だった。
因みにたっぷり積んだ1回目は約1分47秒。

上記のロスタイムと888のピット時間って
インラップ/アウトラップの合計タイムと
通常ラップ(2周)とのおよそのタイム差ね。
ちょっと説明不足で申し訳ない。

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6758-pbrx):2017/05/05(金) 22:03:10.16 ID:RIHy4TXn0.net
ローリングスタート時の黄旗の運用ストレート半ばで引っ込めるように変わったんだね
ポストの位置を示す白いペイントも長くなってる

894 :音速の名無しさん (ファミマWW FF63-ZuTe):2017/05/05(金) 23:01:08.75 ID:jCeY7rMmF.net
RCFは坪井翔のスティントが良かったわ
F4とF3で牧野の上だったことはあるなあと
正直500以外のトヨタ系ドラで一番良いんじゃないか?

895 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e6fb-NJQ0):2017/05/05(金) 23:20:31.27 ID:qYvTAVBM0.net
山下も坪井も500走るには物足りないけど300だったら十分戦力たるルーキーだね

896 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4294-3eBY):2017/05/06(土) 00:20:21.77 ID:t+1O0nJ+0.net
>>894
失礼な言い方で申し訳ないが、
若手らしからぬ上手なドライバー。

まずラップタイムのブレが少なくて驚く。
最速と最遅の差が僅かに1.4秒しかない。
抜きつ抜かれつ37周(※)走ってだよ。
(ちなみに平中/谷口は共に約2.4秒のブレ)

首位を奪うために坪井のラップタイムは
完全にコントロールされていたと思う。

富士はプロトで走行しているから
わりと自信があったらしいので、
次回APが試金石だろうが期待大だな。

(※)イン/アウトラップ除く

897 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6758-pbrx):2017/05/06(土) 00:51:31.63 ID:aIn4VU8H0.net
金石を試す

898 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/06(土) 01:59:12.60 ID:AlMzVjn50.net
#33のポルシェってよく考えたら4輪脱輪で予選Q2のタイム抹消だったんだよな
決勝でもスピンとかしつつ表彰台なんだし、優勝行けるポテンシャルあったな

899 :音速の名無しさん (アークセー Sx6f-pKhs):2017/05/06(土) 02:58:25.86 ID:8RlD+xcOx.net
dstationって完全に新規参戦なの?
それともどこかのチームが母体になってる?

今年になっていきなりポルシェが上位争いしてるからなんか不思議だわ

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW 26ec-KQCY):2017/05/06(土) 03:01:51.42 ID:Ve5JrTb+0.net
ハンコックポルシェのメンテやってたとこ

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4296-kKGB):2017/05/06(土) 03:04:09.83 ID:ZIyVjYif0.net
>>899
昨年までのKTRに新規スポンサーになってスポンサー名を前面に出しているだけ。
だからKTRとしてシード権を持っている

902 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-pKhs):2017/05/06(土) 03:09:27.70 ID:b+xrPYGbp.net
KTRは実績あるからともかく、ガルフが速いとは思わなかったw

903 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4294-3eBY):2017/05/06(土) 03:11:36.46 ID:t+1O0nJ+0.net
KTR

ハンコックポルシェ走らせてたっしょ。

https://www.as-web.jp/supergt/91183?all

904 :音速の名無しさん (ペラペラT SD82-7zcB):2017/05/06(土) 08:31:07.49 ID:rD7sfyxnD.net
http://www.fia.com/file/56558/download/9293?token=SAQiU7_y
HOMOLOGATIONS LIST ? 2017

あれ ACURA NSX GT3 がないぞ!
と思ったら United States だった。

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ b255-dJIr):2017/05/06(土) 09:09:41.69 ID:RyCzgqvm0.net
ワッチョイW 4294-3eBYさんは全車全LAPの計時データを見れるんだね
昔は誰でも見れるところにあったんだよなぁ

906 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa5a-3eBY):2017/05/06(土) 09:34:10.88 ID:s/slCRI+a.net
>>905

SUPER GT LIVE TIMING アプリ

で見れるよう。

いつまで見れるか知らないけどね。

しばらくするとRESULTで
フリー走行から決勝まで
全車の全ラップタイム見れるよう。

現在、岡山の全結果が見れますから。

タイトル部分やドライバー名を
!!!クリック!!!

907 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa5a-3eBY):2017/05/06(土) 09:39:45.53 ID:s/slCRI+a.net
現時点では富士のラップタイムは
決勝のみ LIVE TIMING の方で見れるよう。

そのうち RESULT の方に移行して
全結果が見れるようになると思う。

908 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/06(土) 15:30:51.09 ID:MLsRCSRM0.net
ARTAは来年あたりNSX使ったりするのかな?

909 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-kCNV):2017/05/06(土) 15:48:44.86 ID:3x2DI7RFa.net
もはやマークXは話題にも出ないな…
完走したのかリタイアしたのかも分からん

910 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-iR2Q):2017/05/06(土) 15:53:26.87 ID:yA2In5k6a.net
>>909
だって番場だもん

911 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/06(土) 17:05:27.51 ID:MLsRCSRM0.net
新造車で他に同じボディ使ってる車があるわけじゃないんだから
開発できて安定感のある人じゃなきゃ駄目だよなぁ…

912 :音速の名無しさん (ワッチョイ b77f-lr4m):2017/05/06(土) 17:34:37.03 ID:vM9Mw5470.net
話題にならなかったのは、話題になる様な「やらかし」が無かったってことだろ?
良かったんじゃないか…パドルシフトのトラブルとか有ったみたいだけど

913 :音速の名無しさん (アークセー Sx6f-pKhs):2017/05/06(土) 18:20:03.94 ID:U5V0jp6hx.net
>>909
現地で見てるとメタリックグリーンだから目立ってた

914 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/06(土) 18:23:47.37 ID:MLsRCSRM0.net
ところで専務のルーキーテストは一体いつになったら…

915 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/06(土) 18:44:57.69 ID:AlMzVjn50.net
はっきり言って地雷原だからな
#22がもう一台増えたようなもん

916 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-iR2Q):2017/05/06(土) 18:50:32.59 ID:yA2In5k6a.net
地雷原ってなんやねん地雷は避けれるんやぞ

917 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/06(土) 18:59:12.71 ID:MLsRCSRM0.net
1年目くらいはメンテを他の経験があるところに委託しなきゃ無理じゃないかね
やろうとしてる事(ディーラーメカの育成とか)は理解できるが
SGTで必要なノウハウが無いわけで

918 :音速の名無しさん (ワッチョイ 027e-W+y+):2017/05/06(土) 19:20:28.12 ID:7TynpHRa0.net
D’station Racing、スーパーGT第3〜5戦にアンドレ・クートを起用
http://www.as-web.jp/supergt/117298?all

919 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/06(土) 19:33:57.97 ID:SkejIKby0.net
全選手紹介の時に寿一が坂東のピットに乱入してたけど弟の所にも行ってやれよと思った

920 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bc7-fleO):2017/05/06(土) 20:00:20.58 ID:FpgzjqIL0.net
その弟のところがここで話題になってる地雷原だからなあ…

921 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3ed-sn9v):2017/05/06(土) 20:02:09.49 ID:67Gg+mJ40.net
ピット遠いんだよ!

922 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/06(土) 20:02:47.04 ID:vGoJeOoIa.net
>>920
クロチャンネルでは兄同様ハッチャケテル模様

923 :音速の名無しさん (ワッチョイ 471c-Ogwz):2017/05/06(土) 20:09:26.33 ID:qu8YApbN0.net
>>909
途中修復でしばらくピットに入ってたが完走したぞ
後半はそこそこいいペースで走ってたように思う
ただ、大幅に周回遅れになってるのを差し引いても、抜かれ方が下手というか、
コーナー手前で減速しすぎだとは思った

924 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/06(土) 20:15:18.49 ID:AlMzVjn50.net
>>917
その目的ならS耐がバッチリ合致するんだよな
86で出てるけど

925 :音速の名無しさん (ワッチョイ 72fa-8Vn8):2017/05/06(土) 20:33:25.40 ID:9OgV5zVy0.net
寿一と薫一ってあんま仲良くないの?

926 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/06(土) 21:00:04.40 ID:SkejIKby0.net
昔クラッシュした寿一の所に心配した薫一が駆け寄って行く動画を見た事がある

927 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47c3-HG4F):2017/05/06(土) 21:10:41.71 ID:x6mhj1Hu0.net
クールスーツ内の管が破けてを循環させてる液体が赤かったから流血したと勘違いしたってジャンクすぽーつかなんかで言ってた記憶あるな
一時期引退して料理屋やってたときはちょくちょくブログに載せてたよね

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2a9-/HFS):2017/05/06(土) 21:31:32.90 ID:jApH9oUJ0.net
埼トヨはやっぱり経験ある所と手を組んだ方がいいんじゃないかね

車がある程度まで仕上がらなきゃ話にならないし、その道のプロの仕事を間近で見れればいい経験にもなるだろ

929 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74b-Y9cX):2017/05/06(土) 22:00:52.77 ID:LnxEdcnC0.net
>>928
スーパー耐久一年目はちゃんとそれをやってたのにナー……

930 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/06(土) 23:22:33.01 ID:6QiuuJOba.net
>>929
いまでは…プロみたいにレース
だがGTは甘くなかったのさ…

黒ちゃんねるで富士もやるんだろうな…

931 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/07(日) 00:39:55.54 ID:V08ORf0o0.net
それこそ童夢に車体製造だけじゃなく1年目のメンテもしてもらえばよかったんじゃね?って
でも今の童夢って昔のメカニックとかエンジニア残って無いのかな?
殆どTRDに移籍したとかだっけ?

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ 62bf-HG4F):2017/05/07(日) 01:20:42.68 ID:AEMpWrgc0.net
http://www.zaikei.co.jp/article/20170506/368869.html

933 :音速の名無しさん (ワッチョイ d6a9-Ogwz):2017/05/07(日) 04:01:54.90 ID:49RRhaWj0.net
BRZを何とか富士で勝たせるには
何が必要なんだろうかな?

934 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6f5-Ogwz):2017/05/07(日) 04:56:05.41 ID:EbozRLg80.net
空力パーツを制限することを条件にリス拡大してもらうとか?

935 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77c4-l+ht):2017/05/07(日) 11:07:15.85 ID:DXErKBMS0.net
ニュルの動画と比較して見て、
EJ20ってあんな遅いエンジンだったかな、
と思ったけど燃リスがキツイのか。
ニュルもここ数年スバル無双してたため、
レギュレーション厳しくなるようだけど。

936 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b3f6-U6je):2017/05/07(日) 11:16:18.65 ID:8JQS/Km30.net
>>933
2014年に1回勝ってるけどね

937 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae07-HG4F):2017/05/07(日) 11:46:52.49 ID:XsfAZUE00.net
>>935
燃リスじゃなくて吸気リストリクターでしょ。燃リスは500だけ
上の回転域で出力稼ぐしかない小排気量エンジンは吸気制限の影響モロに喰らう

938 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2657-suT7):2017/05/07(日) 12:09:49.41 ID:k3aiGpX+0.net
中山うまくやればTS050乗れるチャンス出て来るで

939 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3ea-0trY):2017/05/07(日) 12:48:10.72 ID:miEsf1a00.net
ホンダはいつまでこの体たらくやるんだからな

940 :音速の名無しさん (ワッチョイ 72fa-8Vn8):2017/05/07(日) 12:49:14.92 ID:69lkayQ/0.net
>>936
あの頃はミシュランタイヤがかなり優位だったからな

941 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7b3-HrCh):2017/05/07(日) 14:46:03.99 ID:vDghHenp0.net
大雨でまともにレースできなかったしな。

942 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/07(日) 15:40:15.04 ID:1PwlDme30.net
>>938
WEC行く前に500に上がって結果出すのが先では・・・

943 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c27f-bwYm):2017/05/07(日) 16:11:29.07 ID:9iVF6eY90.net
そもそもチャンプ取ったとして中山が500に上がれる保証は無いで
坪井が上がる可能性のほうが高い気がする
で 順繰り若手が相方になるカズキング状態に

944 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/07(日) 16:19:02.73 ID:1PwlDme30.net
親のチームとは言えカズキングは500乗ってた経験ある訳で

945 :音速の名無しさん (エムゾネWW FF62-ZuTe):2017/05/07(日) 16:38:46.09 ID:I/RdnZ5nF.net
>>933
ターボの場合は馬力が同じでも気筒数多い程中間トルクを太らせられるんだけど
4気筒のEJ20だともう限界なんだと思うよ
素直に6気筒にすれば直線速くなる訳で

946 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74b-Y9cX):2017/05/07(日) 16:46:47.65 ID:DE6K7F+W0.net
>>945
だとするとEZ36にターボチャージャー付けるのが手っ取り早いと

947 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/07(日) 19:40:29.76 ID:tA975/F20.net
>>945
理論上はその通りだけど、実際の効果で考えればたかがしれてるよ
多少加速が伸びたところで、トップスピード自体も10km/h以上遅いんだし
いまのBRZはエンジニアリングでどうこうできる以前の問題
逆に言えばスバルは頑張りすぎたのが良くない
馬鹿正直にコーナリングを磨いて速いドライバーを揃えてということをしても、現状のBoPの取り扱いでは頑張るほどに頭を押さえつけられる事になる
逆にGT3勢は少ない投資でのびのびレースをやってる

948 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e69d-jQ8V):2017/05/07(日) 19:54:51.92 ID:BSa/0lNs0.net
BRZにリス径拡大、車高UPの措置が取られたらどうなるだろうか?

949 :音速の名無しさん (スッップ Sd62-ZuTe):2017/05/07(日) 20:01:49.45 ID:9VNYbR4Od.net
>>947
またお前かw
妄想垂れ流すのもう止めたら
スバルが遅いのはBOPのせいだって?馬鹿かお前はw
今年になって具体的に何を規制されたんだよ
顔面から火の出る思いをしても未だ分かんないのかね

950 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/07(日) 20:10:59.61 ID:tePaM3T2a.net
AP今回初走行のマシンはデータないから難しそう…
ベントレーまただめかな〜
こりゃ〜

951 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2657-gZQE):2017/05/07(日) 20:17:41.46 ID:woaH6y490.net
BRZ長文ニキ

952 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/07(日) 20:27:55.55 ID:tA975/F20.net
>>949
https://www.subaru-msm.com/2017/sgt/column/tatsumi/rd2
>。エンジンが小さいからスピードが出ないというわけではなく、吸気リストリクターで制限される部分ですから。
>もちろんそれはレースのルールなので従わなければなりません。ですから、コーナリングで稼ぐしかないというわけです。

953 :音速の名無しさん (ワッチョイ a22d-W+y+):2017/05/07(日) 20:42:20.68 ID:r+l4gIEJ0.net
誰か次スレ頼んだ

954 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1257-3eBY):2017/05/07(日) 20:48:44.93 ID:tb1QUoRi0.net
何年か前はBRZ含めてJAFGT勢の方がトップスピードがあった記憶がある。年々リストリクター絞られて今みたいなコーナリングマシン化してるんじゃなかったっけ?
エンジンの形による有利不利より性能調整の方が影響大きいんじゃない?

955 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae07-HG4F):2017/05/07(日) 20:50:58.58 ID:Mvnq8vk40.net
>>952
だから排気量増やして吸気制限掛かる前の低回転域トルク増やせよって話なんだけど。

956 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/07(日) 20:51:11.74 ID:tA975/F20.net
>>954
誰かさんによるとそういう理解は馬鹿げた妄想ってことらしいよ

957 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/07(日) 20:52:33.38 ID:tA975/F20.net
>>955
トルクを増やすことでトップスピードまでの時間は短縮できるけど、トップスピードを決めるのは馬力だよ
同じタイミングで最高速に到達できたとしても、その最高速が著しく劣る状況ではやはり焼石に水ということにしかならない
全く無意味だとは言っていない
効果的ではないと言っている

958 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4296-kKGB):2017/05/07(日) 21:06:35.61 ID:9YYjS2dh0.net
>>954
適当なことを・・・

959 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae07-HG4F):2017/05/07(日) 21:07:00.59 ID:Mvnq8vk40.net
>>957
加速向上による最高速巡航時間増加はラップタイムに大きく寄与するから非常に効果的なんだけど。
最高速だけに着目する考えは古いぞ

960 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfee-Idqu):2017/05/07(日) 21:11:51.74 ID:OQIEj20G0.net
GTAはスバルには排気量アップしてほしいと要望してるんだっけか
前に服部さんが11の放送で言ってた記憶あるけど

961 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/07(日) 21:25:05.62 ID:V08ORf0o0.net
次スレ建てようと思ったけどスレッドタイトルが長すぎます!って怒られた
コピペして96にしただけなのになぁ…

962 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/07(日) 21:29:14.24 ID:V08ORf0o0.net
あ、御免自己解決した
[無断転載禁止]
も要らなかったのね

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/07(日) 21:30:08.31 ID:V08ORf0o0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494160096/

964 :音速の名無しさん (スッップ Sd62-ZuTe):2017/05/07(日) 21:32:26.89 ID:9VNYbR4Od.net
>>956
あのよー勘弁してよ
BRZのリス径は42.15Φで変わってないでしょうに
jaf規定もエアリス1個に関しては今年は変わってないぞ

>>963
乙です

965 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/07(日) 21:34:15.49 ID:V08ORf0o0.net
次スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 96Lapdown [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494160096/

こう書くのか
スレ建てなんて初めてで…連投ゴメン

966 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1257-3eBY):2017/05/07(日) 21:57:16.00 ID:tb1QUoRi0.net
>>958
間違えてたらスマン。昔は毎戦のように性能調整あったからからBRZはしょっちゅう叩かれてるイメージがあるわ。

967 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/07(日) 22:08:35.84 ID:tA975/F20.net
>>964
この1,2年で急に加速が悪くなったわけじゃないのにそんな話されても
頓珍漢としか言いようがない

968 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/07(日) 22:28:57.29 ID:V08ORf0o0.net
去年までは3段階のリス/車重テーブルから選べたのが今年は1つしかないのか

969 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/07(日) 22:52:58.79 ID:tA975/F20.net
>>968
どのチームも一番車重が軽くなる組み合わせしか選んでなかったからね
熱効率40%くらいと仮定したら、エアリス緩和1段階につき12馬力前後で+50kgなわけで
特定のクルマが+50kgで61psの電動モーター許されてるのを横目で見てるわけで、+50kg載ってその1/4も得られないなら軽いほうがいいと判断するのは当たり前だと思う

970 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7b3-HrCh):2017/05/07(日) 23:24:39.93 ID:vDghHenp0.net
BRZはハイブリッド勢の巻き添えを喰らって性能調整されていたような。

971 :音速の名無しさん (スッップ Sd62-ZuTe):2017/05/07(日) 23:34:47.75 ID:9VNYbR4Od.net
>>967
俺は今年になって何を規制されたんだと聞いたんだが

お前が勝手にエアリスとかほざいた挙げ句
ここ1、2年の話じゃないとか馬鹿かよw

ワッチョイ 1174-V7Gzも含めて読み返すと支離滅裂で何が言いたいのかさっぱりだわw

972 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/07(日) 23:47:05.45 ID:tA975/F20.net
>>971
BRZがストレートクソザコでコーナリング磨く方向性になってる原因がBoPだって話してんのに、その方向性が固まったあとのここ1,2年だけ抜き出してBoPほとんど変わってないって指摘するほうがガイジだろ

973 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8ytM):2017/05/07(日) 23:52:13.36 ID:Xce0/PrDa.net
吸気制限で馬力絞られても排気量とトルクでどうにかなるのは紫電で証明済

974 :音速の名無しさん (スッップ Sd62-ZuTe):2017/05/08(月) 00:17:45.16 ID:UvJCwfMLd.net
>>972
うわ…キモ

975 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c2de-+WPq):2017/05/08(月) 00:29:14.24 ID:vN1CcQsl0.net
ミッション増やせばいいんじゃない

976 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/08(月) 00:30:37.10 ID:ejjmErYg0.net
>>975
レギュレーションで6速って決まってたと思う

977 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab77-Ogwz):2017/05/08(月) 00:34:06.42 ID:lzs+m2xi0.net
超低ドラッグプロトタイプ紫電で証明済なら問題ないな
キャビン形状の違いとか考慮するに値しないよな
トップエンド付近の伸びとかどうでもいいしな
4.5lV8NAと2lターボとか変わんねーよな
ドアにガムテでも張っときゃいいんだよ

978 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/08(月) 00:41:40.41 ID:u/2axFLZ0.net
何年か前はアメリカのラリーで2.5L使ってたような気がしたけど
今はGRCとの共通化なのかARA?でも2Lになってて
世界中にSTiが関わってそうな競技用エンジンって2Lしか無いんだな

979 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b3f6-U6je):2017/05/08(月) 00:48:04.49 ID:vHEsccwk0.net
どれだけ開発が進んでるかは分からないけど、
いちおー次期型のレースエンジンとしてFA20turboペースを開発してるらしい。
気筒の並びは違えど、500クラス並のが出てくれたらイイナー。

980 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/08(月) 01:02:57.14 ID:u/2axFLZ0.net
>>946
ネタで書いただけだろうがどうやってもEZ36なんて押し込むスペースが無いな
https://cdn-image.as-web.jp/2017/01/05175018/82-83_02_Hinodebu-w_1207_006-1280x853-1280x853.jpg

981 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bea-8ytM):2017/05/08(月) 01:30:29.44 ID:bpG0m+8S0.net
デイトナプロトに毛が生えた紫電が超低ドラッグとか本気で言ってんのか?

982 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/08(月) 01:42:40.42 ID:u/2axFLZ0.net
紫電で思い出した
売却するって言ってたけどあれって結局誰かに売れたの?

983 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-j2dg):2017/05/08(月) 01:44:03.68 ID:GUJw+31ra.net
ランボは空気だったな

984 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c2de-+WPq):2017/05/08(月) 02:08:09.54 ID:vN1CcQsl0.net
>>980
何これV6入るスペースあるじゃん

985 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67a8-HG4F):2017/05/08(月) 05:01:54.83 ID:3T319hXC0.net
>>984
V6がはいるからってV6をぶちこんだらそれはBRZなのだろうか…

986 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e6fb-NJQ0):2017/05/08(月) 07:22:52.35 ID:OHa6wlVW0.net
スバルは考え方変えないと他のJAF勢にも置いていかれる?

987 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 77be-d9wo):2017/05/08(月) 07:36:14.12 ID:/wD3lfdH0.net
紫電は超ハイドラッグだって由良さん言ってたぞ

988 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/08(月) 09:52:26.86 ID:uozkYrbva.net
>>986
でもJAFは
プリウスとBRZだけじゃん
実質
それにGT3の開発がそんだ

989 :音速の名無しさん (ワッチョイ b34c-Ogwz):2017/05/08(月) 10:03:23.83 ID:TEzQ3RE90.net
BRZもGT3作ろう

990 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74b-Y9cX):2017/05/08(月) 10:35:17.14 ID:+ZmOI0140.net
GT3じゃまるで勝てなくなるだけ
JAF-GTだからまだ勝負になってる

991 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb7f-/ykb):2017/05/08(月) 11:38:07.19 ID:u/2axFLZ0.net
>>985
V6積むんだったらもう86MCのエンブレム変えた物で参戦しても
意義に大した違いは無いよな…

992 :音速の名無しさん (アウーイモ MM0b-dmCV):2017/05/08(月) 13:19:22.55 ID:gYXqG40SM.net
>>973
特認4.5lで走ってた500のGT-Rの方が分かりやすくないかね?

993 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2709-VjVX):2017/05/08(月) 14:11:21.59 ID:yWPjXyUe0.net
>>985
そもそも、市販車のBRZはEJ20積んでないけどな

994 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c28f-/iPl):2017/05/08(月) 14:31:10.66 ID:vxxH37/H0.net
スバルはもう水平対抗でNRE作るんで500やらせろ言えば良い
きっと嫌だとは誰も言わないから

995 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74b-Y9cX):2017/05/08(月) 14:35:42.91 ID:+ZmOI0140.net
ネタのつもりなんだろうけど他と異なるエンジン形式のNREなんて認められる訳がないわさ

996 :音速の名無しさん (ワッチョイW c209-3eBY):2017/05/08(月) 14:36:59.84 ID:c42zDolj0.net
水平対向エンジンはレギュレーションに合ってるの?

997 :音速の名無しさん (ワッチョイ b77f-lr4m):2017/05/08(月) 14:40:05.15 ID:o9VSXW9u0.net
GRCのWRXのエンジンって、何なんだろ?
アレ使えないのかねぇ?

998 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c28f-/iPl):2017/05/08(月) 14:44:51.20 ID:vxxH37/H0.net
>>996
NREは直四
>>995
駆動方式変更やHVなんてのが特例で通るんだから縦のものを横にHIRAKIにするくらいなんて事ない

999 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67a8-HG4F):2017/05/08(月) 15:07:36.17 ID:+VnwC7JN0.net
>>997
ちょっと調べてみたけどEJ20を580馬力にひきあげたのを搭載してるらしい

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74b-Y9cX):2017/05/08(月) 17:58:28.65 ID:+ZmOI0140.net
>>998
妄想を抱いて溺死しろ

1001 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eedd-K5N2):2017/05/08(月) 18:11:39.37 ID:yGvBHva70.net
今後の事考えるとエンジン開発は考えられないしなぁ
スバルからレースカーはもう望めないのかね

1002 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74b-Y9cX):2017/05/08(月) 18:48:31.25 ID:+ZmOI0140.net
>>1002なら来年新たなガワのMCによる参戦が

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200