2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 95Lapdown

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ 178b-Vcbz):2017/04/09(日) 17:22:31.17 ID:0vlg0xnX0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2017 Vol.229 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490696619/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 94Lapdown [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1488007288/

ワッチョイ有りでスレを立てるには本文中一行目に次の文字列を加えてください
!extend:checked:vvvvv:1000:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

752 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-g2qj):2017/05/03(水) 18:02:55.93 ID:pKjKpFgid.net
>>719
GT3登場前、開発までできないチームは200キロ相当のハンディもらって何とか戦ってたのだから吊しで予選通過している今の方が公平じゃない?

753 :音速の名無しさん (ペラペラT SD33-2CyC):2017/05/03(水) 18:08:51.45 ID:EZo6i6uND.net
公式練習・予選では乗っていないね。平沼氏
エントリーするのと出走するのは別問題

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/03(水) 18:12:34.64 ID:peHKS53L0.net
>>750
ルーキーテスト受けてすらいないのに第3ドライバーとして登録出来るのかな
それとも本当に登録だけしてあって走る気はないとか?

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31d6-ymwg):2017/05/03(水) 18:27:20.25 ID:TA5xmS420.net
今回の練習走行でルーキーテスト受けさせる見込みでエントリーだけはしておいたけど
予想以上に修復とかその後の調整に時間が掛かったから専務を走らせる暇が無くなった、とか?

756 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-jgcI):2017/05/03(水) 18:54:20.95 ID:QYYisXaDa.net
何で60号車のRCFは全然なんだ?あそこZ4の時に勝てたくらいなのに

757 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spe5-ZmVS):2017/05/03(水) 19:22:56.76 ID:5YpfHvpsp.net
ドライバーが遅いってことはないだろうし、やはりチーム差なのかねぇ
なおさら今日はBSよりYHの方が良さそうだったし

758 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 91aa-NNIU):2017/05/03(水) 19:38:24.02 ID:np0VasnO0.net
ポルシェが速いのがいいな
やっぱポルシェ好きだわ

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-VSdZ):2017/05/03(水) 20:05:51.85 ID:Uq3DednC0.net
>>756
ハズレ個体をひいた?

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0931-tEAi):2017/05/03(水) 20:37:20.66 ID:d1J/RVLZ0.net
何でRC-Fのエンジン音はあんなにボテ〜っとしたどんくさい音がしてるの?

761 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3fa-HpWq):2017/05/03(水) 20:47:15.55 ID:vIAGFsXb0.net
>>750
さすがにこれは新田が悪いな

762 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 13be-1N75):2017/05/03(水) 20:50:04.82 ID:092utVq/0.net
初めてベントレーみた
かっこよかったなー


おそくてもいいや

763 :音速の名無しさん (アウーイモ MM0b-dmCV):2017/05/04(木) 01:34:51.46 ID:jJIR8dxlM.net
>>758
ポルシェとフェラーリがいないと寂しいな・・・フェラーリ・・・

764 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/04(木) 01:40:13.75 ID:oYpFrks8a.net
>>763
一時期はポルシェだらけでいらないと思ったが
いないと寂しいな〜
でもポルシェが速いのみれて泣いたわ
久しぶりに予選トップクラスやし
でも33のは…痛いな〜
500kmとはいえ…

765 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/04(木) 01:45:40.32 ID:oYpFrks8a.net
それにしても
いつものプリウスばってりーアシスト
うまくいかず予選駄目だったな
プリウス

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 01:49:59.29 ID:fjXBY9wH0.net
>>765
スバルのオンボード見てたけど最終コーナー立ち上がりで頭おかしい加速してたで
50kg重くなるだけであの加速が手に入るならJAFの全チームやると思うわ
特権にもほどがある

767 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/04(木) 02:03:23.80 ID:nryuMsTB0.net
中山が移籍したから戦力ガタ落ちなんだろう
一線でやれるの佐々木しかいないし
しかも#31より#30の方がマシン遅いんでしょ?

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 08:13:02.09 ID:zRCOHAUX0.net
中山も速いんだろうけどなかなか500上がれないな
SFじゃ可夢偉にシート取られたし

769 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b8b-8Vn8):2017/05/04(木) 13:25:07.61 ID:PC5pb/2O0.net
そろそろ放送が始まるので,実況スレのご案内
2017 SUPER GT Rd.2 FUJI Lap1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1493790274/

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24e-W+y+):2017/05/04(木) 17:55:21.48 ID:VZInys9s0.net
埼玉トヨペットのマスコットキャラ、平沼専務に似てるなw
https://twitter.com/RacecarEngineer/status/859868243892350980

771 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-IlKt):2017/05/04(木) 18:03:04.34 ID:kOf7gmTaa.net
RCFやっと勝てるようになったと思ったらほんの数日前に欧州のGTレースで勝ってたみたいだな

772 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp6f-pKhs):2017/05/04(木) 18:09:43.00 ID:xJPee7l1p.net
>>771
しかも開幕戦2レースで別のチームがそれぞれ勝利するというね

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 18:10:47.67 ID:zRCOHAUX0.net
SAGAさんの呪縛から解放された中山が勝てて良かったな
基本トヨタ嫌いだが今回は素直に祝福したい

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6f5-Ogwz):2017/05/04(木) 18:11:30.38 ID:goESIibL0.net
今度こそ平中優勝かと思いきや・・・

775 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2657-gZQE):2017/05/04(木) 18:20:25.99 ID:yEcPM+Hw0.net
ゲイナー平中組の後一歩感は異常

776 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-IlKt):2017/05/04(木) 18:21:06.68 ID:kOf7gmTaa.net
>>772
ニュルで開発してた2チームは勝てたのにOTGは報われないな
まぁポイント取れるぐらいにはよくなったけど通常の距離だったらまだ下の方だっただろうし

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfa4-pBbS):2017/05/04(木) 18:22:45.69 ID:v9sZ89Pr0.net
チャンピオンに一番近かったときも連続2位とかだったな

778 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b41-dmCV):2017/05/04(木) 18:29:18.52 ID:ABJpAVQo0.net
平中さんは2位コレクターだからな
いい意味で安定してるっちゃあしてるんだが…うん

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 18:31:27.48 ID:zRCOHAUX0.net
植毛Tシャツはマジで売るつもりなのかな
鈴鹿で売ってたら買うわ

780 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 022f-SwTO):2017/05/04(木) 19:11:20.54 ID:cBLExxs40.net
BRZは井口的にも、これだけストレートスピードが他車と違うとどうにもならないと…

781 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e69d-jQ8V):2017/05/04(木) 19:15:08.21 ID:TO6sc5GM0.net
GT3勢が270〜280km/h出るのに、BRZは268km/hだからね

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 19:26:14.78 ID:fjXBY9wH0.net
BRZは去年だか一昨年には275km/hくらい出てたのにな

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ 72fa-8Vn8):2017/05/04(木) 19:33:22.79 ID:t+tXiaJ20.net
勝てない男平中

784 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7b3-HrCh):2017/05/04(木) 19:36:11.98 ID:U8PT6w9o0.net
BRZはバンバン抜かれてたね。
スワンネックになっていたけど今回から?

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3a8-HG4F):2017/05/04(木) 19:39:41.38 ID:mrasXDJ80.net
>>784
Rd.1からなってるよ

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 19:40:55.49 ID:zRCOHAUX0.net
クートと千代がGT-Rで無双していた頃
いっそ平中をGT-Rに乗せてやれば・・・と思ったが
多分当時のGT-Rに乗っても平中は2位止まりだったんだろうな

787 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/04(木) 19:49:08.86 ID:nryuMsTB0.net
BRZは最初の3周くらいで直線でバンバン行かれてたもんな
あんなのいくらドライバー揃えたところで無理だぞ
もう悲惨だったわあの光景

788 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-ZMr4):2017/05/04(木) 19:50:33.10 ID:lmfkw/DXa.net
スバルファンだが、推しの車がどんどん抜かれてくの見ると悲しくなるな
去年の鈴鹿のときの興奮をもう一回味わいたいんだが

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 19:52:21.98 ID:fjXBY9wH0.net
BoPがキツすぎんだよ
良いドライバーを揃えてコーナリングを磨くほどBoPでギュウギュウ締め付けられて勝てないクルマになっていくのがいまのGT300

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 19:59:25.88 ID:zRCOHAUX0.net
今回プリウスが下位に沈んだのもBoPのせい?

791 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7b3-HrCh):2017/05/04(木) 20:02:26.96 ID:U8PT6w9o0.net
>>785
Rd.1からだったか。
ありがとう。

BRZはテクニカルサーキットに行ってからが本番でしょう。

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ af96-W+y+):2017/05/04(木) 20:04:59.21 ID:87o3WHsy0.net
コーナー速い車のパワー縛り緩くしたらそれこそ無双になっちゃうんだからどうしろと。

GT3では出来ないエアロの自由さで空力マシン化、タイヤもぶっといの履かせる、軽くして燃費稼いでピット時間短縮なことされたらパワー絞るしか調整方法はないだろうに。

とにかくスバルはいい加減排気量無いEJ20を捨てないと毎年これを繰り返すだけだぞ。車体もココ数年微修正だけで誤魔化してるしどんどん進化するGT3にこれで勝てるわけがない

793 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 20:07:54.19 ID:fjXBY9wH0.net
>>792
排気量の問題じゃないでしょ
同じエンジンでストレートの速かった時代もあるんだから
それに一から車両開発する投資をせずにお手軽に吊るしのレーシングカー買ってきてまともに優勝争いさせてくれっていうほうが都合よすぎ

794 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1a-SV8P):2017/05/04(木) 20:09:20.31 ID:4n+gfiC5a.net
EJ20ふたつくっつけてH型8気筒のEJ40作ればいいのでは?

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 20:11:25.10 ID:zRCOHAUX0.net
日産エンジンのBRZ MCなんて作っちゃったらスバオタ発狂しそうだしな
かと言ってEJ20と言うのも・・・

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74b-Y9cX):2017/05/04(木) 20:18:37.14 ID:pZKHXb9Y0.net
FAやFBは一体いつまで開発中なんだろう……

https://www.as-web.jp/supergt/8638

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 20:19:15.30 ID:fjXBY9wH0.net
到達時間はともかく最高速自体が伸びないってのは馬力が原因だから、解決策としては排気量増やすより吸気量増やすべきだよ

798 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/04(木) 20:26:27.39 ID:nryuMsTB0.net
直線がカス→コーナリング磨く
でここまできてて実際コーナーの動きは一味違うけどこういう車って調整難しいんだろうな
ちょっと緩めるだけで2013鈴鹿の時みたいに大化けするかもしれないし

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 20:33:12.59 ID:fjXBY9wH0.net
BoP策定に関しては前々からいくつか疑義がある
クルマの性能を揃えるという名目でありながら、ドライバーの実力込みで裁可されてるんじゃないかとか
その上でエントラントごとに有意に有利不利と言える傾向があるのではないかとか

800 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e69d-jQ8V):2017/05/04(木) 20:47:14.07 ID:TO6sc5GM0.net
>>799
そんなの10年以上前からで今に始まったことじゃないよ。GT3のBOPみたいにテストドライブしてるわけじゃないから、実績ベースなんでしょ

801 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-93js):2017/05/04(木) 20:56:25.09 ID:U26hnKVza.net
233 音速の名無しさん (ワッチョイ 1174-V7Gz) sage 2017/04/15(土) 05:04:15.80 ID:VFfLrYzX0
富士は意外とストレートで決まるというのは少ない
最終コーナーからストレート前半まででかなり距離の差はつくけど、その貯金は下手すりゃ1コーナーからコカ・コーラまでで使い切るということにもなりかねない
あそこはトップスピードだけがやたらクローズアップされるけど、実際には旋回性能、特にコーナリング安定性の高いクルマこそが速いサーキット
重要度で言えばセクター2>3>1だと思う

802 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 022f-SwTO):2017/05/04(木) 20:57:50.10 ID:cBLExxs40.net
トランスアクスルってコーナーリングは良くても、
直線スピード的にはどうなんだろ
無教養だからわからん

803 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/04(木) 21:04:27.86 ID:DR0HWlsqa.net
またもベントレーだめやったな〜
いつになったら…レースみせてくれるんだろ…

ウラカンはもったいないな〜

804 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/04(木) 21:11:56.88 ID:nryuMsTB0.net
BRZ直線遅いっていっても去年はここまで差がなかった気がするんだよな
ミクんとこのAMGが直線伸びなくて、谷口がBRZ並だとかボヤいてなかったっけ

805 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7b3-HrCh):2017/05/04(木) 21:12:36.06 ID:U8PT6w9o0.net
>>793
"ストレートが速かった"わけじゃなくて"周りが同じくらいだった"だけでは。

806 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8ytM):2017/05/04(木) 21:16:14.32 ID:DQPntREsa.net
ミクカスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざままぁwwwwwww
ざまままままぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひゃあ、酒がうまい

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 21:16:40.15 ID:fjXBY9wH0.net
BRZはタイミングモニター見てる限りだと今年はセクター3が伸びなかった
去年と比べて遅くなったのか周りが速くなったのかわからんが
逆にセクター2は際立ってた

808 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1baa-yotC):2017/05/04(木) 21:19:50.06 ID:nryuMsTB0.net
トランスアクスル化してまだ詰めきれてないとかそんな感じかねえ
なんか毎年そんなんでシーズン中盤速くなって茂木でドン底ってパターン繰り返してる気がする

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47c3-HG4F):2017/05/04(木) 21:56:42.48 ID:YfvnY/C40.net
中山君はこの優勝をきっかけに復活&500昇格して欲しい
6〜7年後にはセルモで国本と組んでそうな気もするけど

810 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-ZMr4):2017/05/04(木) 22:00:52.58 ID:NoIUryQra.net
まぁ去年は菅生から鈴鹿まで三連表彰台だったし次から期待するよ頑張れスバル

811 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 47cb-ZuTe):2017/05/04(木) 22:06:00.43 ID:kk3CVTSf0.net
下道で今着いたわ
BRZがコーナーも遅いのはタイヤだわな
作動温度領域に入れられてない感じ
まあ毎年路面30℃を越えてからが本番だからね
つってもエンジンが勝てない理由の一番だわな

812 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2a9-/HFS):2017/05/04(木) 22:21:32.45 ID:uYbJhEcX0.net
試しにBRZにRV8Jあたりを載せて走らせてほしい

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfee-Idqu):2017/05/04(木) 22:37:41.93 ID:1/zeLvyk0.net
スバルの予算であれば余裕で乗せられるのにね
トヨタグループなんだから泣きつけばエンジン
出してくれるだろうし

まぁ水平対向へのこだわりなんだろうけど
そのこだわりで若手?のイケイケドライバーを
腐らせるのは本当に勿体ない

814 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42be-3eBY):2017/05/04(木) 22:46:31.74 ID:7PGou0iC0.net
前ここで富士はストレートスピードがどうのこうのって言ってたやつは今回のBRZを見てなんて言うのか聞かせてくれよ

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ 266c-Qx6S):2017/05/04(木) 22:48:47.00 ID:aMfj3vK70.net
言うほどスバルのSGT予算ないと思うけどね。
車の作り見てもaprの方が金掛かってる

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77d6-kCNV):2017/05/04(木) 22:51:07.42 ID:WuJ+b1Hh0.net
スバルはGT諦めてWRCに戻ってきて欲しい

817 :音速の名無しさん (ワッチョイ 024e-W+y+):2017/05/04(木) 22:51:11.20 ID:zrNh1WOx0.net
>>815
それはないでしょ。aprはサブフレーム長年使い回してたけど、
スバルはしょっちゅう新設計してる。

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74b-Y9cX):2017/05/04(木) 23:07:44.16 ID:pZKHXb9Y0.net
>>816
WRC用の車が無いから無理だわさ(今はBセグメントじゃないと)

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47cb-Ogwz):2017/05/04(木) 23:10:30.42 ID:kk3CVTSf0.net
>>812>>813
直列やV型載せたらFRZやVRZになるなw
スバルってH6のレーシングエンジンないの?

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b8b-8Vn8):2017/05/04(木) 23:12:07.77 ID:PC5pb/2O0.net
そもそもスバルのWRC参戦目的はヨーロッパでのプロモーションが主目的だったからな。
主戦場が北米になった段階でスバル的にWRCに参戦する旨みがない

821 :音速の名無しさん (ワッチョイ 027e-W+y+):2017/05/04(木) 23:20:32.31 ID:eTcFv0Wz0.net
今のスバルは走りのスバルからアイサイトのスバルだしな
XVのCMなんて何が言いたいのか分からないレベルだし

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/04(木) 23:28:29.44 ID:fjXBY9wH0.net
>>814
244 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 1174-V7Gz)[sage] 投稿日:2017/04/15(土) 13:10:26.86 ID:VFfLrYzX0 [5/7]
>>241
楽かどうかって話ならストレートスピードがあるほうが楽なのは間違いないけど、それはどのサーキットにもおおむね共通する一般論に近い
富士の特性としてストレートスピードが絶対的な要素かというと、そうでもないということ
もてぎなら極端な直線番長でもかなり持ちこたえられるけど、富士じゃそうはいかない
特に車重の幅が大きい300だと顕著
理論上はともかくとして、多くのクルマのトップスピードの差が5km/hくらいの間に分布している現状にあっては尚の事

5km/hどころか10km/hも差があったからセーフ

823 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bea-8ytM):2017/05/04(木) 23:30:25.88 ID:PoBalpVM0.net
モトーリモデルニ・スバルの出番か・・・

824 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b255-zpXK):2017/05/04(木) 23:36:28.06 ID:vjA65JVm0.net
>>428
なんの設計図がいるんだろう?

825 :音速の名無しさん (ワッチョイ 024e-W+y+):2017/05/04(木) 23:39:26.84 ID:zrNh1WOx0.net
>>824
ボディカウルを作るときに参考にする図面。
だから、現物あわせで作ったらしい。

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6f5-HG4F):2017/05/04(木) 23:45:55.50 ID:kKZAXT6g0.net
>>819
6気筒どころかEJ20しか無いよ

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4796-bZBa):2017/05/04(木) 23:47:38.63 ID:E5BsRB/V0.net
>>816
ニュルを頑張ってるでしょうがー

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW 26ab-Z+ug):2017/05/05(金) 00:05:53.87 ID:zL8DoGiu0.net
バリバリバビューン

829 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77d6-kCNV):2017/05/05(金) 00:09:17.19 ID:M9iYgz/U0.net
BRZのBがBoxerだと今知った

830 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-W+y+):2017/05/05(金) 00:16:45.37 ID:pXHE4pHT0.net
86はエンジンのボアストロークが86x86のスクエアだからなんやで(大嘘)

831 :音速の名無しさん (ガラプー KKab-02KQ):2017/05/05(金) 00:27:20.31 ID:HSm4VzQPK.net
>>779
ハゲ上司にお土産で買うわw

832 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42be-3eBY):2017/05/05(金) 00:29:15.29 ID:XqjgZgSt0.net
>>822
いつ見ても笑えるなw

833 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7b3-HrCh):2017/05/05(金) 00:43:59.37 ID:9hPgut6v0.net
>>832
ワッチョイ 1174-V7Gzとワッチョイ 1b74-W+y+って同一人物じゃないの。

834 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-8cjl):2017/05/05(金) 02:22:27.31 ID:atH3hPaEa.net
結局
富士はパワーがあるやつが勝つ

次のAPもJAFは厳しいな〜

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42be-3eBY):2017/05/05(金) 02:49:25.72 ID:XqjgZgSt0.net
>>833
あんなのと一緒にすんな

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42be-3eBY):2017/05/05(金) 02:50:25.04 ID:XqjgZgSt0.net
>>835
すまん誤爆

837 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b41-dmCV):2017/05/05(金) 02:55:26.98 ID:KtLFNf3h0.net
このアウアウもアウアウで相変わらずsageようとしねえしウザいな

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ d6a9-Ogwz):2017/05/05(金) 03:51:39.53 ID:hTyj8/lS0.net
BRZって空力変えても直線遅いの?

839 :音速の名無しさん (コードモWW e6fb-NJQ0):2017/05/05(金) 06:58:54.05 ID:qYvTAVBM00505.net
織戸、谷口「タイムアタックなら肝は第三セクターだけど、レースでは直線速いほうが断然有利」

840 :音速の名無しさん (コードモ 2e7f-W+y+):2017/05/05(金) 09:46:20.94 ID:stueEBqW00505.net
マークX設計図借りれなかったって....有力販売店なのにかわいそう....

841 :音速の名無しさん (コードモ Sa1a-SV8P):2017/05/05(金) 09:54:38.30 ID:ycs1XU2Wa0505.net
設計図ないってのはモデルチェンジ後のイラスト来なかったんで
前期のスタイルで無駄に1セット外装作ったっての意味だったと思う。

842 :音速の名無しさん (コードモ 2e7f-W+y+):2017/05/05(金) 10:14:43.92 ID:stueEBqW00505.net
(´;ω;`)

843 :音速の名無しさん (コードモWW 026e-dmCV):2017/05/05(金) 10:17:38.85 ID:u9OjXSzG00505.net
>>816
水平対向使えないから出ないでしょ

844 :音速の名無しさん (コードモ MM0b-dmCV):2017/05/05(金) 10:20:40.00 ID:KP+jinTBM0505.net
初年度のBRZも市販車が出来上がる前だったので
資料見ながら適当に作ったヤツだぞ

845 :音速の名無しさん (コードモ 6709-W+y+):2017/05/05(金) 10:34:10.45 ID:kIkFvdYv00505.net
BRZ 見てると、戦争末期の零戦のような悲哀を感じる

846 :音速の名無しさん (コードモ Sa0b-IlKt):2017/05/05(金) 10:34:31.00 ID:biEwhZV3a0505.net
ガワ作るだけなのに設計図なんて要らんだろ

847 :音速の名無しさん (コードモW ab2c-RtKU):2017/05/05(金) 10:55:01.15 ID:YPq6ybhy00505.net
BRZのオンボード見てきたけど、ドライバーの頑張りとは裏腹に全く勝負になってないな

848 :音速の名無しさん (コードモ 47cb-Ogwz):2017/05/05(金) 11:50:18.20 ID:fmotvdJo00505.net
で、こいつは何処に行っちゃったの?

262 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 1174-RZRQ)[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 08:25:45.40 ID:7o53z4W/0 [1/2]
まぁ来月わかるよ
ストレートが伸びないと言われてるクルマが、実際どれだけホームストレートで抜かれるか、その少なさに
少なくともポイント圏内で順位を競うクルマ同士でそんなことはほとんど起きない
はじめに無根拠に信じ込んだ一般論を後生大事に持ち続けるような輩は顔面から火の出る思いをするだろうな

849 :音速の名無しさん (コードモ Sp6f-XqkA):2017/05/05(金) 12:21:38.92 ID:6/jQAIhkp0505.net
さすがにBRZ厨うざくなってきた
信者用隔離スレに行けよ

【GT300】BRZを応援するスレ【スバル】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1442746726/

850 :音速の名無しさん (コードモ cb7f-sJ+a):2017/05/05(金) 12:28:25.74 ID:XRvdCZbA00505.net
JMS P.MU LMcorsaとSYNTIUM LMcorsaって
メンテナンスが違うとかそういう違いだけじゃなくて
完全に別チームなの?

851 :音速の名無しさん (コードモ KKab-5PkN):2017/05/05(金) 12:38:58.10 ID:FdmkhyAzK0505.net
>>850
自社メンテとメンテ委託で、チーム自体は両方大阪トヨペット

852 :音速の名無しさん (コードモW 4258-NEMB):2017/05/05(金) 12:40:25.63 ID:EnoiGF3O00505.net
JMSのファクトリーが山口県って言ってたから完全にセルモが300やってる感じなのかな

飯田吉本の方は山口じゃないはず

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200