2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合LAP1560■□バーレーン■□

765 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6b-ExwK):2017/04/11(火) 19:31:04.28 ID:+z2dq2d+r.net
>>722
多くのドライバーが電話してきたとも言っている
つまりアロンソと話す前にボッタスが電話していても不思議ではない

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd3-dxaC):2017/04/11(火) 19:32:21.26 ID:7MNCmrFX0.net
このスレ住民もリカルドは評価してるんだな あとサインツとヒュルケンベルクもか

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 19:33:57.34 ID:7N0Unx+i0.net
リカルドにしろタッペンにしろ、フェラーリやメルセデスへ移籍したいとは思う。
でも移籍違約金を両チームが払うかどうかだよね。
来年のフェラーリでペレスが噂に挙がるのも、今年満了だから候補に挙がるんであって、アロンソのメルセデスも同様。
銀矢・跳ね馬がリカルド・タッペンを違約金払ってまで獲得する気があるかどうかだな。

768 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6b-ExwK):2017/04/11(火) 19:35:47.93 ID:+z2dq2d+r.net
>>755
ランボルギーニの悪口はそこまでだ

769 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17a0-dxaC):2017/04/11(火) 19:36:02.28 ID:cXKwN6Qy0.net
>>764
去年マッサがスタート位置がずれてトランスポンダが検知できずスタートやり直し、
マッサにはペナがでてた

770 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6b-ExwK):2017/04/11(火) 19:37:13.38 ID:+z2dq2d+r.net
>>767
タッペンにフェラーリ移籍の願望なんてあるのかな
金はフェラーリのほうが良いだろうけど

771 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 17f5-K/UT):2017/04/11(火) 19:37:27.93 ID:rEDlb0xa0.net
>>755
ヤンマーぶつけんぞ?

772 :音速の名無しさん (ワッチョイ 978f-D6lx):2017/04/11(火) 19:37:41.05 ID:GlaViz720.net
俺はリカルドの能力に懐疑的だけどな、ももう一度ベッテルと組んだらボコられても不思議は無い(ボコられるとは言ってない
サインツはとかくとしてヒュルンベルグは無能だろう

>>761
嘘は否定しなくてはならない
ホンダに訊けと言うだけで直接嘘を言った訳では無いようだが、やり方が汚い

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ b709-QVAj):2017/04/11(火) 19:39:58.86 ID:nhFcOzvV0.net
706 :音速の名無しさん:2017/04/10(月) 20:48:21.86 ID:jGhZM8Lv0
ホンダの組織内部が変質劣化してしまった事は次のような変化に現れている

・七代目以降の社長の顔つきが明らかに怪しくなる(画像を参照)
・現HONDA社長、八郷隆弘の不可解な就任(本田技術研究所の社長という、先代
 までの全員が通ってきた社長コースを通らず九人抜きでホンダ社長となる)
・ホンダのプッシュするドライバー陣も明らかに怪しくなる(画像を参照)
http://imgur.com/M0DCJzD.jpg
・七代目伊東社長就任(2009)以降、販売車のリコールが激増
・F1部門トップの前任は「新井」さん(怪しい苗字の代表格)
・ホンダは2020年を目標に社内の公用語を英語にすると発表
(他に同様の方針を掲げているのはユニクロ、楽天などの売国系と言われる企業)

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff22-8Vmj):2017/04/11(火) 19:40:22.39 ID:oB8lePIQ0.net
ザウバーホンダ
エリクソン、ストロール

モニたんニッコニコ

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f28-8Vmj):2017/04/11(火) 19:41:16.52 ID:kjRP9z3X0.net
>>765
トトが直に言ったわけじゃなくて、取材した記者の言い方を根拠にしてる時点でそいつマヌケだからw
まあ事実はせいぜいが候補リストの第一陣にアロンソの名前も入ってた、という程度だろうよ

776 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 19:50:00.24 ID:7N0Unx+i0.net
>>770
赤牛が今のところダメだから、タッペンに限らずリカルド含め、両ドライバーはワークスのトップチーム(銀矢・跳ね馬)へ移籍したいだろうな。
最速マシンを赤牛が用意できない状況が続いているわけだし、ベッテルもそれで離れた。

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8b-D6lx):2017/04/11(火) 19:51:28.77 ID:w0MLXf6T0.net
現役最強がリカルドとか言っているキチガイがいるけど
現役最強はアロンソだろ
クビアトに負けるようなヘタレが最強のわけないwww

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f28-8Vmj):2017/04/11(火) 19:52:39.84 ID:kjRP9z3X0.net
ベッテルのメルセデス移籍は無い
フェラーリでここまで戦えてフェラーリの信頼を勝ち取った以上、メルセデスよりもフェラーリで勝利を重ねた方が
ドライバーとして伝説になれるし。メルセデスへ行くうま味が無い

779 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f41-ozyd):2017/04/11(火) 19:54:30.99 ID:/AoWhM3d0.net
>>776
何で途中から銀矢と跳ね馬に変えたの?

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f61-mfmJ):2017/04/11(火) 19:55:55.99 ID:jCtulFXe0.net
>>769
トランポの問題はともかく、ポジションで有利不利があるよね
それが、予選順位の意味なのに、枠関係なくスタートしてもいいならぶち壊しじゃん。

781 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 19:56:18.47 ID:7N0Unx+i0.net
>>779
途中からというのはどこから?
>>767から書いているけど、単に楽したかっただけ。

782 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-DYLG):2017/04/11(火) 19:56:22.88 ID:pMhU+cfGp.net
>>762
あらゆるとこが折れまくる骨粗鬆症マシンが40点とな?点数は知らんがPUもシャーシもどっこいどっこいだと思う

783 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ffca-nwex):2017/04/11(火) 19:56:42.49 ID:vtiqXHN90.net
>>762
今までの二戦だと
PUは10点(遅い
車体は失格(故障

784 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f41-ozyd):2017/04/11(火) 20:05:35.97 ID:/AoWhM3d0.net
>>781
その767で途中から変わったから気になっただけ
単にめんどくさくないのかなと

785 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ffca-nwex):2017/04/11(火) 20:07:42.33 ID:vtiqXHN90.net
クビアト…惜しい人を今年で無くすんだな(´・ω・`)

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 20:08:16.87 ID:7N0Unx+i0.net
>>784
深い意味はないけど、メルセデスとフェラーリに戻すよ
スマンかったね

787 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 20:12:50.23 ID:7N0Unx+i0.net
結局はNHKの予算で誰を呼べるかというか、信玄に時間を設けるのかね?

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 20:13:45.05 ID:7N0Unx+i0.net
>>787は誤爆だ
スマンww

789 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6b-Giqi):2017/04/11(火) 20:13:48.93 ID:PZU9EE9Dr.net
>>771
耕運機の真の覇者はイセキだから

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-nK7d):2017/04/11(火) 20:17:43.69 ID:N5IGpgQN0.net
>>777
まぁ結果だけ見たらリカルドはクビアトに負けたけど、タイトルを争っていた訳でもないし、誰もそう言う風に見てないのはチームがクビアトを降格させた時点で明らかだと思うが?

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-nK7d):2017/04/11(火) 20:23:11.66 ID:N5IGpgQN0.net
>>764
規則に無かったんだろう
それを知っててあそこに止めたならベッテルもそれだけ本気って事だな
ペナ食らうリスクと得られるゲインを計算したならなお凄いヤツだ

まぁ普通に考えたらダメだよね
あれでオッケーなら白線少し踏むのもオッケーにすべき

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 20:28:28.80 ID:7N0Unx+i0.net
>>764
去年のリカルドでもあったろ。
違反というならFIAがグリッドに付ける時の基準を具体的にしないと。
バーレーンでハミがコース外を走ってニコとバトルをしたのと同じ。
FIAがルールを明確にすべき話であってベッテルがどうこうではない。

793 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57da-02AM):2017/04/11(火) 20:29:27.82 ID:b7HQlAOR0.net
コース外に出たら厳格にペナ出すとか言っといて全然だしな。

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW bffe-g5D8):2017/04/11(火) 20:43:20.00 ID:RQh/wVQ50.net
どちらかいうとヤンマーは漁船メーカー

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f61-mfmJ):2017/04/11(火) 20:46:47.56 ID:jCtulFXe0.net
>>791
スターティンググリッドの表示ってのは、レースやってれば当たり前のもので、それこそカートから
こいつらは経験してるんだ。

ルールもマナーも知り尽くした上で、ベッテルがあのポジションを取ったのは、ミスだと思うが
もし故意ならペナルティだろ?

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57da-02AM):2017/04/11(火) 20:48:27.49 ID:b7HQlAOR0.net
>>795
カートから経験しているトップドライバーが誰も文句つけてないんじゃないの。
レス全部読んでないけど誰かクレームつけてた?

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 20:52:00.58 ID:7N0Unx+i0.net
>>795
>もし故意ならペナルティだろ?
FIAがペナルティを出してないのに、なんでそんなに怒っているの?

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5722-Z1Xh):2017/04/11(火) 20:53:13.81 ID:ABB0143y0.net
なんかアロンソが明確に他のドライバーに負けないまま消えていくのは癪だわ
衰えてきて負けることも増えそうになったら一線の勝負から下りて枕なんて行くし
シューマッハの勝ったまま引退を防いだアロンソには感謝してるけど
自分がちゃんと負けないまま引退しようとするのは勘弁して欲しい

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f61-mfmJ):2017/04/11(火) 20:53:34.28 ID:jCtulFXe0.net
>>796
結果が出てればクレームも出てたんじゃないかな
ま、問題ないと感じるセンスはどうかと思うけど

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1707-8Vmj):2017/04/11(火) 20:53:43.39 ID:kgrxu8ut0.net
レギュじゃ白線のボックス内って書いてない
白線をこえなきゃOK
一応ベッテルも審議にはなったけど、おとがめなし

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57da-02AM):2017/04/11(火) 20:56:02.87 ID:b7HQlAOR0.net
>>799
2位を結果が出てないと感じるセンスよりはマシじゃね?w

802 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 20:56:39.83 ID:7N0Unx+i0.net
でもアロンソはなんでトップチームへ戻れないんだろうね
それが>>798への回答だと思う

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57eb-0ymo):2017/04/11(火) 21:01:19.00 ID:hgencX3e0.net
レッドブルのマルコが言ってるようにアロンソって政治的で堪え性がないからでしょ
あと高額なところも
俺はそんなアロンソが好きだけどw

804 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5709-vDs6):2017/04/11(火) 21:02:09.48 ID:7j8Q41nl0.net
半分くらいはみ出てもOKとお墨付きが出たと

805 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-aOad):2017/04/11(火) 21:02:36.74 ID:Wk86fkdYa.net
アロンソのホンダへの粘着口撃みれば明らかだわな。
移籍すると最初はポジティブに振る舞うが勝てないと馬脚を顕す。
どこに行っても最後は自分の運命に影響を与える人間を不快にさせる。

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f61-mfmJ):2017/04/11(火) 21:02:47.56 ID:jCtulFXe0.net
>>801
予選何番手からスタートだっけ?

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5722-Z1Xh):2017/04/11(火) 21:04:13.34 ID:ABB0143y0.net
>>802
それにはそもそも戻ろうとしてるっていう前提が必要だよね
しかも当然チームとしてはドライバーの年齢だって考慮しなきゃいけないし
サクッとサーキット上で負けてほしいのよ

結局フェラーリで枕とかレッドブルに負けてた時も現役最強扱いだったし
今は善戦すれば評価されるみたいな訳分からんポジションになっちゃったし

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17a0-dxaC):2017/04/11(火) 21:04:41.61 ID:cXKwN6Qy0.net
>>795
ホーナーは、ベッテルがペナにならないレベルで乾いた所に寄せたみたいな発言している

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/11(火) 21:04:52.24 ID:d+7oTFbf0.net
>>778
ベッテルはフェラーリでチャンプになりたいんだと思うから移籍はないに一票

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57da-02AM):2017/04/11(火) 21:05:22.54 ID:b7HQlAOR0.net
>>806
ほんっとに頭悪いんだなお前。
そんなこと言い出したら1コーナーまで2番手を確保できたのも「結果」かも知れないだろうが。
レースにおける「結果」は文字通りリザルトだよ。覚えておくといい。

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 21:05:31.21 ID:7N0Unx+i0.net
ベッテルの止め方は、次のバーレーンだと奇数グリッドには全くメリットないからなあ。
偶数グリッドでするかどうかでしょ。
>>804の言うお墨付きが出たのか、バーレーンのブリーフィングでFIAが明確にするかだが。

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-CcT5):2017/04/11(火) 21:06:52.98 ID:F8ItXqnR0.net
君たち一体どこを見ていっているんだい?

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 21:07:13.24 ID:7N0Unx+i0.net
>>803>>805
アロンソはデビューしてタイトルを取るまではプロストとセナのいいとこどりをしていると思っていたが、今ではただの文句と自画自賛オヤジなのが痛いよね

814 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f41-ozyd):2017/04/11(火) 21:08:29.73 ID:/AoWhM3d0.net
>>798
やっぱり二連覇直後に新人に負けたのがターニングポイントだよ
あれで完全にF1人生が狂った

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f28-8Vmj):2017/04/11(火) 21:10:29.01 ID:kjRP9z3X0.net
スタート前のみんなが綺麗にグリッドに並んで息をひそめている姿が、F1というスポーツから至高性を感じる瞬間でもある
あの美しい絵面を、個人のエゴで潰すのは駄目だろう

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-D6lx):2017/04/11(火) 21:12:40.78 ID:J20EBrBV0.net
>>778
同じくよっぽどのことがなければ移籍はないと思うよ
ベッテルはフェラーリでのチャンピオンがプライオリティだろう

今年のマシンパフォーマンスからして残るだろうとは思っても
チームはリスクマネージメントとしてそういうケースも考えなくてはいけない

817 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 21:16:35.12 ID:7N0Unx+i0.net
>>816
フェラーリでタイトルを取りたいという夢はあっても、夏休み前にメルセデスとフェラーリでで格差がついたら、メルセデスへ移籍するのがベッテルだな。
ハミルトンもそうだけど、機に発し、感に敏なるのがベッテル。
この二人はアロンソとは大違いだね

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f61-mfmJ):2017/04/11(火) 21:19:12.69 ID:jCtulFXe0.net
>>810
なにを擁護してるか理解できないな
グリッドって前後は厳格で、左右は自由なの?

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f28-8Vmj):2017/04/11(火) 21:22:40.06 ID:kjRP9z3X0.net
>>818
そういうことらしいぜ
それを悪用したのがベッテル

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57da-02AM):2017/04/11(火) 21:23:00.12 ID:b7HQlAOR0.net
>>818

擁護がどうのこうのじゃなくてお前の言説がそれ自体で矛盾していることを指摘している。

>>795
> スターティンググリッドの表示ってのは、レースやってれば当たり前のもので、それこそカートから
> こいつらは経験してるんだ。
>
> ルールもマナーも知り尽くした上で、ベッテルがあのポジションを取ったのは、ミスだと思うが
> もし故意ならペナルティだろ?


そのルールもマナーも知り尽くした世界のトップドライバーが誰一人文句を言っていないんだよ。
論拠がおかしいと思わないのか?

821 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/11(火) 21:23:44.25 ID:NLzCJM2W0.net
アロンソが移籍する上でネックとなるのは
高額な年俸、年齢、性格

メリットは劣化しているとはいえ健在のドライビング能力
これだけ

この能力を欲しがっているのがトップチームだと今のところメルセデスだけということ
ボッタスは今年までだろうからアロンソがメルセデス入りするのはほぼ決まりじゃないかな

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfbf-DYLG):2017/04/11(火) 21:24:22.70 ID:EksBbHmw0.net
リカルドって、マックスより遅いんじゃね

823 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 21:24:58.11 ID:7N0Unx+i0.net
(ワッチョイ 1f61-mfmJ) ID:jCtulFXe0
ベッテルアンチだろ
こういう輩は他のドライバーのグレーゾーンには何も言わないからw

824 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/11(火) 21:28:33.70 ID:NLzCJM2W0.net
川井も言っていたけどベッテルというドライバーはルールを熟知していて
今回のグリッドずらしは問題ないとわかっていた
審議が必要と判断したFIAの連中よりも熟知しているのかもしれない

今後、明確化するためにルール規定に盛り込まれるだろうけど

825 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-D6lx):2017/04/11(火) 21:29:16.82 ID:J20EBrBV0.net
ちゃんと記事を読めば>>800の通りってことがわかったと思うけど
なんで記事を読まないのかな

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17a0-dxaC):2017/04/11(火) 21:29:19.66 ID:cXKwN6Qy0.net
現在は↓ということ、あまり左右にずれるとマシン検知できなくなるだろうけど

>実際、F1の競技規約では、
>フォーメーションラップ後に「それぞれのグリッド位置内にストップする」とだけ記されており、
>ドライバーは必ずしも白線内に正確に止めなければならないとは記されていない。

>昨年のF1日本GPでは、ダニエル・リカルド(レッドブル)がグリッドボックスが濡れていたため、
>わずかに外れてスタートすることをFIAに許可されている。

https://f1-gate.com/vettel/f1_35824.html

827 :音速の名無しさん (スッップ Sd3f-LiPp):2017/04/11(火) 21:30:30.72 ID:m+vKZ97qd.net
>>156
バンドーンぐらいだと個人スポンサーで結構貰ってそう

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ff5-BMiQ):2017/04/11(火) 21:32:19.23 ID:8PrUZYsc0.net
ダメと明確にされていないことをやったもん勝ちなのがF1というか他のスポーツでもだいたいそうじゃないの?
いつもレギュレーション作りの時に後手に回るFIAが間抜けのが目立つわ

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f28-8Vmj):2017/04/11(火) 21:34:18.42 ID:kjRP9z3X0.net
>>156
俺と一緒ぐらいか

830 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 21:34:54.47 ID:7N0Unx+i0.net
>>807
現役最強扱いというところが、アロンソの立場を物語っているな。
それほど優秀ならメルセデスやフェラーリは獲得するよう動くが、動かないというのがアロンソの現状を物語っている。

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-D6lx):2017/04/11(火) 21:35:42.72 ID:J20EBrBV0.net
>>822
マルコによるとリカルドはドライ寄り、フェルスタッペンはウェット寄りのセッティングだったらしいが
だからドライタイヤでスティントの終盤に苦しんだのがフェルスタッペンで
リカルドにはそういう問題は全くなかったと

832 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5779-KVzn):2017/04/11(火) 21:36:54.41 ID:OfIuMuj90.net
>>445
メルセデスからすると、今年のマシンだと
ハミが勝てない時に、代わりに勝ってくれる
ドライバーが欲しいだろうな(チーム内紛争も
嫌だろうけど)

833 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-nK7d):2017/04/11(火) 21:39:19.04 ID:N5IGpgQN0.net
アロンソはハミルトン以外はチームメイトボコってるからなぁ
ライコネンやマッサと言った実力者にほぼトリプルスコアってのは大したもんだよ

834 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 21:41:10.86 ID:7N0Unx+i0.net
>>833
トゥルーリに負けていたやん

835 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37a5-a62M):2017/04/11(火) 21:43:09.47 ID:8buSa6Zt0.net
https://twitter.com/FiftyBuckss/status/851517295700606977
前の車からの火花で気流の流れが見られる

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-nK7d):2017/04/11(火) 21:43:54.92 ID:N5IGpgQN0.net
>>834
確かに2004年は僅差だったね
ランキングは辛うじて上だったか

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5779-KVzn):2017/04/11(火) 21:44:58.03 ID:OfIuMuj90.net
>>545
今年チャンピオン取って精神安定しないとw

838 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-DYLG):2017/04/11(火) 21:47:51.48 ID:5zgKtywup.net
>>830
いくら現役最強ったってハミルトンやベッテルにダブルスコアつけるほど飛び抜けてるわけじゃないからな

839 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 21:48:07.94 ID:7N0Unx+i0.net
>>836
予選はトゥルールに完敗だし、それ以外もザンユーのNo.1待遇だろ。
アロンソのチームメイトぼこりなんて、シューマッハ以下の自慢にもならんよ。

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 21:49:32.11 ID:7N0Unx+i0.net
>>839
トゥルール×
トゥルーリ〇

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9766-mP/j):2017/04/11(火) 21:51:50.05 ID:AmgY/5RH0.net
>>840
下も少しおかしいぞw

842 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f28-8Vmj):2017/04/11(火) 21:52:39.12 ID:kjRP9z3X0.net
アロンソ「キャリアをスタートしたチームでキャリアを終えるのが夢(ルノーへ熱い視線)」

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-nK7d):2017/04/11(火) 21:52:55.22 ID:N5IGpgQN0.net
>>839
まぁシューマッハもバリチェロやマッサと大して差無かったもんなぁ

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW b796-Giqi):2017/04/11(火) 21:54:10.72 ID:JCe/KgsE0.net
アロンソは現役最強の政治力でライバルに勝ってきた。F1ドライバーたるもの、政治力だけでも勝てば官軍

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 21:59:00.93 ID:7N0Unx+i0.net
>>841
タイミングよく単発で登場したおまえは日本語が卓越しているらしいから添削をお願いします。

>>843
マクラーレンホンダでメルセデスと遣り合えると期待して移籍したけど、結局フェラーリから離れたのは失敗だったわけで、マシンありきのF1で今後どう自分の価値を残していくかでしょ。
中国GP決勝後のインタビューもそれが如実に表れているかと。

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-D6lx):2017/04/11(火) 21:59:25.46 ID:J20EBrBV0.net
メルセデスについては勝ちすぎてブランドイメージが傷ついて20年で撤退なんて
オフシーズンに噂が出てたくらいだから彼らは支配的になってることに結構敏感になってる

そしてボッタスを選んだことで今年ハミが独走してしまったらメルセデスに批判が集まるリスクがあった
だからウォルフはアロンソやベッテルを取ろうとしたけど契約があったから無理だった、というのを免罪符にしている
フェラーリが強くなって喜んでるのは案外メルセデスかもしれないな

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37fb-D6lx):2017/04/11(火) 22:03:40.00 ID:ttxEvRot0.net
アロンソは過去の事件の件でメルセデスには移籍できない
みたいな話し合ったような
結局問題なしなのかアレ

848 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f41-ozyd):2017/04/11(火) 22:06:37.41 ID:/AoWhM3d0.net
>>847
ダイムラーがスパイゲートのアロンソを許してないってやつか
どうしても欲しかったら折れるだろうがそのどうしてもの理由が今のところないな

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd3-dxaC):2017/04/11(火) 22:11:26.74 ID:7MNCmrFX0.net
>>842 あのヘボマシンであそこまでやれるんだからルノーに乗ったら表彰台くらいはイケるかもな

850 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-nK7d):2017/04/11(火) 22:20:37.35 ID:N5IGpgQN0.net
>>849
2008年のシンガポールはアレとして、その次の富士で勝ってるから、今のルノーでも展開次第では表彰台はあり得るだろうな

それはそうとマグネッセンが運良く表彰台でヒュルケンベルグがまたも表彰台無しとかになりそう

851 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-DYLG):2017/04/11(火) 22:20:59.40 ID:5zgKtywup.net
>>847
メルセデスの取締役会が許すかどうかって話だよな
でも当時の会長って今と同じディーター・ツェッチェだろ?
リップサービスとはいえアロンソ最高って言ったこともあるしなあ

852 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f41-ozyd):2017/04/11(火) 22:24:58.80 ID:/AoWhM3d0.net
>>851
それスペインメディアだったからね(笑)と言ってたやつだろ
しかもその後に本当に最高なのはハミニコと付け加えてる

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW b796-Giqi):2017/04/11(火) 22:26:14.81 ID:JCe/KgsE0.net
>>842
ア、アロウズ…

854 :音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-CCew):2017/04/11(火) 22:26:59.47 ID:0AmSjCWJd.net
ヤンマーって言ったら天気予報だろ!

855 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 22:29:47.12 ID:7N0Unx+i0.net
>>847
2007年の件?

でもニコ引退直後にウォルフがアロンソにオファーしたわけでしょ?
移籍違約金が高すぎてメルセデスが諦めただけで

856 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1707-8Vmj):2017/04/11(火) 22:34:18.83 ID:kgrxu8ut0.net
オファーがノーギャラなら乗せてやるとかだったんじゃ

857 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-D6lx):2017/04/11(火) 22:34:40.09 ID:J20EBrBV0.net
今年ハミが独走してメルセデスに批判が集まれば来年ボッタスの代わりに
アロンソやベッテル獲得して批判をかわすという選択肢はあったかもしれないが
フェラーリと争うことになるならボッタスと契約延長するだろうな
ボッタスは予選は十分やれているしレースではこの前みたいなミスは繰り返さないだろう

今年の規約変更でチーム間のパワーバランスがどうなるかわからなかったから
色々なケースに対応することを考えてのボッタス1年契約ということだね

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-D6lx):2017/04/11(火) 22:38:59.25 ID:J20EBrBV0.net
>>855
1人がそういうレスしてただけで明確なソースがなかった

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW b796-Giqi):2017/04/11(火) 22:39:15.07 ID:JCe/KgsE0.net
>>855
本当に欲しかったら天下のメルセデス様が移籍金くらい払えないわけ無いだろw

860 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa5f-DYLG):2017/04/11(火) 22:45:50.70 ID:8uErmEoma.net
>>859
天下のメルセデスが自前のドライバーを使わなくウィリアムズと契約があったボッタスを無理矢理取った
しかしマクラーレンと契約があったアロンソは取らなかった

これでいいのかな?

861 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ffca-nwex):2017/04/11(火) 22:45:53.25 ID:vtiqXHN90.net
>>792
グリッド位置は常識の範囲内

https://f1-gate.com/vettel/f1_35824.html

862 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6b-30C2):2017/04/11(火) 22:48:52.69 ID:okei1THop.net
>>855
オファーしてない
契約状況の簡単な確認だけ
仕事だから基本的に全ドライバーに対してやったらしい

863 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1707-8Vmj):2017/04/11(火) 22:50:55.12 ID:kgrxu8ut0.net
サインツとライコ以外は乗せてくれってトトに連絡したんでしょ
そこから、かかるお金と能力をかんがみてボッタスにしたっだけ

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd3-dxaC):2017/04/11(火) 22:51:46.99 ID:7MNCmrFX0.net
ロズベルクとバトンがいなくて寂しいわ なんだかんだいってこの二人実力者だったからね

865 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6b-30C2):2017/04/11(火) 22:53:26.59 ID:okei1THop.net
>>863
それも状況確認でガチで乗せてくれとは言ってないと思うぞ
契約あるドライバーがほとんどなんだから

866 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 22:54:40.81 ID:7N0Unx+i0.net
>>859
F速によるとマクラーレンへの支払い込みで100億円だったらしいが、払える以前の問題に、100億を払う価値はないでしょ。
ハミルトンがいるのに、わざわざね。

867 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 97aa-9XCV):2017/04/11(火) 22:56:03.47 ID:87Kxxuai0.net
ベッテルはレース後に他のマシン見てるとことか見ると本当に好きなんだなぁとは思う。

868 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-D6lx):2017/04/11(火) 22:58:01.43 ID:J20EBrBV0.net
>>866
そのF速はちゃんと自分で見たの?
どこに載ってたか教えて欲しいんだが

869 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-DYLG):2017/04/11(火) 23:00:33.66 ID:5zgKtywup.net
自分で僕はオタクって言うくらいだからなベッテル
レギュレーションや過去のF1のマニアックな歴史にも詳しい

870 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f715-nX+T):2017/04/11(火) 23:03:27.83 ID:dqCSNxVV0.net
>>867
ハミルトンも見てましたけど。
去年は差がありすぎて他チームのクルマに興味無かったんだろ

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW b796-Giqi):2017/04/11(火) 23:04:43.76 ID:JCe/KgsE0.net
>>867
そりゃチームスタッフが着いてくるよな
開発も進んでるし
去年みたいな困難なシーズンを過ごしても今年は引き摺らず雰囲気が良い

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 23:06:59.79 ID:7N0Unx+i0.net
パルクフェルメで他チームのマシンを見るようになったのはシューマッハじゃない?
まあ純粋に他マシンに興味があったんだろうけどね。

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/11(火) 23:07:45.54 ID:7N0Unx+i0.net
>>872はシューマッハが最初にという意味です。

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffed-JaGE):2017/04/11(火) 23:09:26.77 ID:gvM4X6cH0.net
アロンソがとうとう占いを始めたぞw
https://www.instagram.com/p/BSvzZ9klJio/

875 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-nK7d):2017/04/11(火) 23:16:06.54 ID:N5IGpgQN0.net
>>872
なこたぁない
昔から皆やってるよ

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f78-qVqQ):2017/04/11(火) 23:17:55.92 ID:eJKGGVVg0.net
普通に考えたら他チームのマシンに一切興味持たない方が不自然だと思うけど

877 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb4-0hJK):2017/04/11(火) 23:33:58.77 ID:TLg7QY6c0.net
他チームのマシン観察といえばプロストだな。

878 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1774-eTz+):2017/04/11(火) 23:38:09.06 ID:IRKPW7Ir0.net
ここでも自分が好きなドライバーだけ注目していればいいのに、嫌いなドライバーの方の粗探しなんてこともするわけだし
ライバルの事に興味を持つのは普通だよな

879 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7d4-9XCV):2017/04/11(火) 23:39:02.37 ID:lc/mhgbF0.net
速報きた


ボッタス解雇
http://formula1-data.com/article/mercedes-call-bottas-as-nico

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f28-BWZZ):2017/04/11(火) 23:42:10.28 ID:574YFCy40.net
mercedes call bottas as nico

881 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ffa-nSdM):2017/04/11(火) 23:43:38.22 ID:Oadc/qfE0.net
この記事面白いのか?

882 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp6b-Y8JR):2017/04/12(水) 00:02:44.79 ID:jS1WuwTmp.net
寒いけど面白いと思って書いてるんだろ
たまに出てくる(白目)とか(適当)とか書いてるようなやつは面白いと思うのかも

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-D6lx):2017/04/12(水) 00:05:39.30 ID:Qcv9p6280.net
Sauber F1 Team @SauberF1Team 2分2分前
Good news: We are pleased to inform that Pascal Wehrlein will be back in the car as of the #BahrainGP! #F1 @PWehrlein

884 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-BqOZ):2017/04/12(水) 00:06:50.47 ID:zdxc5JZeM.net
ペヤング復活か

885 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8f-6CV/):2017/04/12(水) 00:09:32.47 ID:2jC2/xzR0.net
マクラーレンメルセデスしかないよな
ホンダのままならトロロッソでもいいって? あきらめ

886 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f28-BWZZ):2017/04/12(水) 00:13:51.65 ID:jUsJXb3r0.net
>>883
代役がゴミだったからな

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ffa-TNox):2017/04/12(水) 00:16:51.21 ID:8U0uBbF+0.net
最近センセーショナルな登場というかインパクト残す登場がないなあ。ちょっと違うが師匠の優勝はびっくりした。なんか面白いこと起こってほしいな

888 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd3-dxaC):2017/04/12(水) 00:18:02.63 ID:iDnrXCFl0.net
元マノーのハリアントとかもう忘れられてて可哀想

889 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/12(水) 00:20:57.08 ID:k+fOviZb0.net
イケメンのグティエレスはどこでなにしてんの?

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ffa-TNox):2017/04/12(水) 00:22:48.77 ID:8U0uBbF+0.net
>>889
先週だかFEで走ってたのを見た気がする

891 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f715-nX+T):2017/04/12(水) 00:22:58.48 ID:cksrIDMt0.net
>>889
国連総長やってるよ

892 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-02AM):2017/04/12(水) 00:26:21.36 ID:t6SjjHzl0.net
>>887
登場とはちょっと違うが去年のフェルスタッペン電撃移籍即優勝はインパクトあっただろ

893 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7796-30C2):2017/04/12(水) 00:28:27.12 ID:DRB05HoB0.net
>>889
FEでテチーターの中国人のシート貰って第4戦から参加

894 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ffa-TNox):2017/04/12(水) 00:34:25.25 ID:8U0uBbF+0.net
>>892
あ〜確かにw 忘れてたわw トロロで優勝してたら惚れたかもしれん

895 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/12(水) 00:35:44.83 ID:k+fOviZb0.net
>>890>>893
FEで走ってたとは知らなかったよありがとん
まあどこであれシートがあるならよかった

896 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6b-30C2):2017/04/12(水) 00:36:09.06 ID:06PWRuf0p.net
ベッテルの頃のトロロッソなら余裕で勝ってただろうな

897 :音速の名無しさん (ワッチョイW f757-ExwK):2017/04/12(水) 00:36:53.00 ID:V1dnYV4v0.net
ルイス・ハミルトンは、2018年にフェルナンド・アロンソがメルセデスに加入するとの噂を否定。
バルテリ・ボッタスはチームに“バランス”をもたらしているので“実現することはない”と語った。

「これまでのところ、バルテリと僕のバランスは素晴らしいし、うまく釣り合っている」

ボッタスがニコほどの実力がなさそうなので、今のところ余裕のハミwwww

898 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfed-wHFU):2017/04/12(水) 01:26:16.49 ID:dGifVJiv0.net
wheelbase & rake data of the 2017 F1 cars

http://up.ahhhh.info/dVgy1U.jpeg

http://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/abmessungen-f1-autos-2017-radstand-hoehe-anstellung-11916538.html

899 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3715-Am89):2017/04/12(水) 01:27:44.21 ID:HcwVONUs0.net
>>853
ミナルディじゃなかったっけ?

900 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37a5-Z+D+):2017/04/12(水) 02:07:32.89 ID:rcgedG6/0.net
https://twitter.com/MrAlexF1/status/851834340841594882

901 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97ea-30C2):2017/04/12(水) 02:08:14.21 ID:J7USbNSb0.net
>>897
確かにバランスはいいよね
今後ボッタスがハミポチに成りきれるなら

902 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f11-fPFi):2017/04/12(水) 02:14:35.92 ID:4cJcaz1D0.net
うん

903 :音速の名無しさん (ワッチョイW bff5-w1AM):2017/04/12(水) 02:31:45.17 ID:4owXoxMU0.net
トルコGPが2018年に帰ってくるの?

904 :音速の名無しさん (ワッチョイ b796-oCke):2017/04/12(水) 03:10:25.92 ID:u1KJ+0k+0.net
>>883
ウェーレイン「首の骨折が治って戻ってきたら、シャシーが骨折しとるやんけ!」

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f56-8Vmj):2017/04/12(水) 03:53:59.44 ID:esWIZNu90.net
>>897
わざわざアロンソを入れてややこしくする必要はないし、チームメイトを選ぶ権利はハミにある。

906 :音速の名無しさん (ワッチョイ b796-oCke):2017/04/12(水) 04:46:57.17 ID:u1KJ+0k+0.net
チャンピオンになれるのは一人だからな
チームはチャンピオンになれるドライバーが一人と、コンスト獲ったりチャンピオン獲得を補佐するNo.2ドライバーが要ればいい
チャンピオン獲れもしないのにチームを引っ掻き回すだけのNo.2なんか要らない

907 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-px8h):2017/04/12(水) 05:15:42.09 ID:f0Sx14Xmd.net
>>795
カートは普通ローリングスタートだぞ。一部スタンディングスタートもあるが。
そんなことも知らずに的外れなことをw

908 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-30C2):2017/04/12(水) 05:19:22.34 ID:RYdNH4TWa.net
メルセデスはライコネン取らんかね

909 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f43-8Vmj):2017/04/12(水) 06:22:47.94 ID:A+TgmXxK0.net
>>906

ハミが勝ちまくればNo.2のここ二戦のボッタスの出来であろうがコンストは獲れる。
現にコンストランキングでメルセデス一位だよな。

910 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfed-DYLG):2017/04/12(水) 06:48:40.58 ID:65A2GVB30.net
フェラーリ ベッテル・リカルド
メルセデス ハミルトン・アロンソ
レッドブル マックス・サインツ

来年はこの一悶着あったチーム編成でおなしゃす

911 :音速の名無しさん (ワッチョイW bffe-g5D8):2017/04/12(水) 07:01:12.31 ID:pb1cDU5o0.net
熱くなり過ぎたハミルトンとベッテルが絡み合い両車リタイアで棚ボタのボッタスが勝ちを拾い
2位にライコネンで3位はベッテル
そんなポディウムが見たい

912 :音速の名無しさん (ワッチョイW bffe-g5D8):2017/04/12(水) 07:01:50.25 ID:pb1cDU5o0.net
↑3位はリカルドの間違い

913 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7f-R6cm):2017/04/12(水) 07:23:39.12 ID:TDlX0OV30.net
優れたマシンだから勝ってるだけという評価を覆すためにもルイスは移籍すべきだなこの際

914 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f47-D6lx):2017/04/12(水) 07:24:10.58 ID:BwkQrt+k0.net
坂東先輩の口の悪さ・・・
そこはアロンソを見習わなくていいんだよ・・・

915 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-02AM):2017/04/12(水) 07:27:55.32 ID:A0wb0xZb0.net
ボッタスが2,3回ハミよりいい結果をだせばその余裕もなくなるだろうけど
あんまり期待できねえ

916 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-nwex):2017/04/12(水) 07:39:33.88 ID:zGzmridoa.net
>>863
サインツじゃなくてクビアトだろ

917 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ffca-nwex):2017/04/12(水) 08:22:01.91 ID:C5mxGR5G0.net
>>914
マクラーレンの影響でそ

918 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57da-02AM):2017/04/12(水) 08:28:40.03 ID:oXUKne8t0.net
もうホンダの悪口ならいくら言ってもいいぞってことになってるのかね…。

919 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8a-3+1Y):2017/04/12(水) 08:34:35.71 ID:xwmwvVuY0.net
今年はよっぽどつまらないんだな
ドライバーの罵倒と来季の妄想しか話題ないのかよ

920 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57f5-C8PB):2017/04/12(水) 08:35:37.87 ID:nbicvP+a0.net
レッドブルは育成上手いのにメルセデスは下手だな

921 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f28-8Vmj):2017/04/12(水) 08:47:08.76 ID:GcFiYCvy0.net
枕は駄目だね。
一緒に戦うメーカーを罵倒してる時点で、共闘する価値ないわ
本来は、メディアのホンダ批判を身を挺して庇うべき立場なのに

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW bffe-g5D8):2017/04/12(水) 08:56:35.44 ID:pb1cDU5o0.net
50%出資のスポンサーの前で次はどんな燃料タンクとドライブシャフトのパフォーマンスを魅せてくれるのだろうな

923 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-+cNe):2017/04/12(水) 09:06:51.80 ID:d3oSoDnT0.net
枕はアロンソと5年契約望んでるのか
ザックは集金に目処が立ったということかな

924 :音速の名無しさん (エーイモT SEbf-GCdX):2017/04/12(水) 09:14:33.99 ID:COqctz9VE.net
>>904
笑うけど笑えないなw
なんせあの守銭奴BBAチームだし

925 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97ea-30C2):2017/04/12(水) 09:24:52.84 ID:J7USbNSb0.net
>>921
他のPUメーカーに向けてのアピールだと思うよ
来季PU申請期限のスペインGP以降で止むはず

926 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ffa-TNox):2017/04/12(水) 09:25:02.81 ID:8U0uBbF+0.net
>>924
ペーターザウバーも完全引退したんだっけ、昔はごく稀にダークホース的な部分もあったが今はすっかり。。残念だよね。
ザウバーホンダになるらしいが、チーム監督交代でモニシャはマスコット希望

927 :音速の名無しさん (ワッチョイ f722-8Vmj):2017/04/12(水) 09:46:33.71 ID:HQhb4c+l0.net
>>925
他社の話としてもエンジン扱き下ろす所から供給求められてもいい気しないんじゃないか
エンジンメーカーはリップサービスでも一応擁護してるやん

928 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ffab-4ioe):2017/04/12(水) 10:18:25.59 ID:HHQjbLCG0.net
PUメーカー罵倒しても2015年のレッドブルみたいになるだけだろ

929 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 37a5-xhKk):2017/04/12(水) 10:18:25.93 ID:rcgedG6/0.net
http://www.as-web.jp/f1/107977?all
【津川哲夫の私的F1メカ】フェラーリ躍進の核心か。今季搭載の機械式ヒーブサスペンション

930 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-nwex):2017/04/12(水) 10:25:03.55 ID:0Ppe1CvWa.net
>>921
数字でポンコツなのが証明されているクソPUのせいで勝てないのに、擁護しろとかチョンは言うことが違うな

931 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 10:36:19.35 ID:LPM4z8B50.net
ウェーレンがいよいよ出場
ジョビナツィイがやらかしたおかげで気楽に走れると思う

ジョビナツィイにとっては一生に一度の大チャンスだったわけだけど
見事にすっころんでこのまま消えていくドライバーなんだろうね

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 10:45:39.47 ID:LPM4z8B50.net
>>929
今までコンピュータ制御していたものが、アナログ化やマニュアル化していくことはいいことだね
何でもかんでもコンピューターまかせじゃつまらない
このままだとドライブアシストとかも搭載されるんじゃないかと思うほど

933 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-DYLG):2017/04/12(水) 10:51:22.90 ID:nTJ2Ag9sp.net
トルコGP復活に原則合意
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-トルコgp復活へ-大統領とリバティ-メディア-原則的に合意-892782/?s=1

934 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9748-kCHf):2017/04/12(水) 10:55:29.88 ID:U7tzj7gD0.net
まっさんは来年も走れそうだな

935 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8a-3+1Y):2017/04/12(水) 11:02:48.27 ID:xwmwvVuY0.net
トルコマイスターマッサんの輝きがまたみられるのか・・・

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-D6lx):2017/04/12(水) 11:04:27.20 ID:TANnprAf0.net
トルコ人F1に出せよな 母国のドライバーいねーと客入らないってよ

937 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f41-D6lx):2017/04/12(水) 11:07:24.08 ID:fwMaBKmH0.net
>>933
まじかぁ
アンケでトルコに入れといたけど、サーキットあんなんなっとるし無いだろなと思ってた

938 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f98-yj7q):2017/04/12(水) 11:07:40.17 ID:4ubLtpgV0.net
ホンダも新エンジン導入をバーレーン後のテストと言うより、
バーレーンGPに投入すべき!! どうせポイントとれないのだからね!
特に、FP1にバンドーンに新エンジンを導入してテスト。
良ければFP2か翌日のFP3でアロンソに導入するような、チャレンジをすべき!!
ダメならエンジンを戻せばいいのだから・・・!

939 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfec-oCke):2017/04/12(水) 11:17:27.66 ID:VFXds5tL0.net
ジョビナッティは2戦GPに出走しちゃったから
フェラーリ本体のルーキー枠テストにも乗れなくなりました。

940 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa7b-30C2):2017/04/12(水) 11:25:53.97 ID:SbHj4sC6a.net
ジョビは日本にくるとよろし

941 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1741-D6lx):2017/04/12(水) 11:29:03.26 ID:88neinAN0.net
坂東がホンダエンジンにちょいちょいケチつけてるけど
それはそれでしかなたいことかも知れんが
なんか腹立つ
とりあえず予選でアロンソと対等のタイム出してから言えと思う

942 :音速の名無しさん (ワッチョイ f7ec-8Vmj):2017/04/12(水) 11:31:00.11 ID:ydKKyMFK0.net
文句いっても許すからなホンダが・・仕方ない
マクの悪口を言えるのはバトンくらいでバンドーンなんかが言ったら首がスースーするだろw
でも面白いのは予選でフェラーリは直線で15キロ遅かったけどあの程度のタイム差
つまり誰がどうみてもどっちもクソなんだよwwww

943 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8a-3+1Y):2017/04/12(水) 11:32:02.55 ID:xwmwvVuY0.net
アロンソはともかくバンドールン風情が贅沢言うなって感じはあるな
言わされてるのかもしれんがw

944 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfec-oCke):2017/04/12(水) 11:34:11.77 ID:VFXds5tL0.net
トルクもねぇ
パワーもねぇ
電気もそれほど還ってねぇ

945 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-DYLG):2017/04/12(水) 11:38:34.49 ID:nTJ2Ag9sp.net
>>942
フェラーリが15キロ遅い?
フェラーリはメルセデスから3キロ落ちだけど

946 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1774-eTz+):2017/04/12(水) 11:39:22.02 ID:L2+DW10L0.net
「メルセデス独走はつまらん」
といってた頃と、ここのレスの内容ってあんまり変わらないよな

947 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfec-oCke):2017/04/12(水) 11:40:35.57 ID:VFXds5tL0.net
需要もねぇ
進歩もねぇ
だけど100億付いてくる

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfec-oCke):2017/04/12(水) 11:42:59.32 ID:VFXds5tL0.net
http://www.as-web.jp/f1/108235?all
中国GPの週末、FIAは“ハロ”の代替案“シールド”と呼ばれる
コクピット保護デバイスのプランをドライバーたちに提示した。
これが具体的にどのような形状のものなのか、英AUTOSPORTが予想図で示した。
https://cdn-image.as-web.jp/2017/04/12095549/F1shield-autosport1-765x510.jpg

949 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa7b-30C2):2017/04/12(水) 11:43:06.68 ID:SbHj4sC6a.net
もうホンダの名前出すの恥ずかしいからポンタに変えろ

950 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfec-oCke):2017/04/12(水) 11:43:36.10 ID:VFXds5tL0.net
http://www.as-web.jp/f1/108235?all
中国GPの週末、FIAは“ハロ”の代替案“シールド”と呼ばれる
コクピット保護デバイスのプランをドライバーたちに提示した。
これが具体的にどのような形状のものなのか、英AUTOSPORTが予想図で示した。
https://cdn-image.as-web.jp/2017/04/12095549/F1shield-autosport1-765x510.jpg

951 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f53-D6lx):2017/04/12(水) 11:47:52.10 ID:uJHqE9hN0.net
バンドーン期待はずれだわ
がっかり

952 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7796-DYLG):2017/04/12(水) 11:49:39.14 ID:UImeU/Jc0.net
アロンソの代役で出た時はなんか期待できそうな走りしたのにな。

953 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ffe-MD3W):2017/04/12(水) 11:50:06.86 ID:IvQtwKLm0.net
>>950
プロテクション能力はかなり落ちてるように見える。
それ付けるなら、コクピット手前からノーズに向かって
もっと直線的に下がるような形状のモノコックにすればいいのに。

954 :音速の名無しさん (ワッチョイW bffe-g5D8):2017/04/12(水) 11:52:40.68 ID:pb1cDU5o0.net
バンドーンはイップスなってんかもな
ストロール見倣ってノビノビ走れよ

955 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ffe-MD3W):2017/04/12(水) 12:00:13.91 ID:IvQtwKLm0.net
>>950
ブラバムBT55みたいにミラーも含めてしまえば。
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/30/27/4d/30274df38549cc098dbe545910de5a45.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/ec/d7/49/ecd7496c4849facbd3b97a033171b582.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/db/ed/4b/dbed4babd351bf913b25c843ab0a0195.jpg

956 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-D6lx):2017/04/12(水) 12:20:16.51 ID:TANnprAf0.net
>>944
吉幾三乙

957 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5717-fmtp):2017/04/12(水) 12:21:37.70 ID:sksB0Fy50.net
>>939
SFにでも押し込めばいいさ

958 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb4-SWRJ):2017/04/12(水) 12:22:13.68 ID:djjdAj5K0.net
優等生発言連発のバンドーンなのにマスコミによってはホンダ批判しかしてないかのようなバンドーンw
マスコミの誘導尋問に釣られたうえにコメを切り貼りされてるところあるんだろうね

あと走りについてはバンドーンがアロンソのマシンと差異があるようなこと言ってたわな
チームのために違うことを試すのは良いことってさ
ブーリエの説明はドライバーに差をつけてるわけではなく戦略ということだった

959 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfec-oCke):2017/04/12(水) 12:37:53.95 ID:VFXds5tL0.net
次すれ建てに行ったけどハネ返された。
>>970あとは任せた...(ジョビ感

960 :音速の名無しさん (ワッチョイ b796-Ez+C):2017/04/12(水) 12:46:34.95 ID:OL5tE+oI0.net
バンドーンってSFでも日本人ドライバーと大差なかったやん。
そりゃカムイよりは全然速かったけど、なんでF1で通用するみたいに騒がれるのかわからん。
当時のGP2のレベルが低かっただけかもしれないし。

961 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97ed-30C2):2017/04/12(水) 12:47:09.86 ID:0KU9lgUg0.net
>>938
バカなの?

962 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-nwex):2017/04/12(水) 12:51:58.93 ID:d/uSBArna.net
>>960
ホンダエンジンというハンデ付きで、片手間だからな

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5717-fmtp):2017/04/12(水) 12:56:30.21 ID:sksB0Fy50.net
SFのエンジンすらゴミだったホンダなのにPUがまともな訳がない

964 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f28-8Vmj):2017/04/12(水) 13:01:38.76 ID:GcFiYCvy0.net
>>962
いつもマクラーレンピットに居たからなw
F1とF1のレースの合間に日本でちょこっと走ってたっていうぐらいのものだった

965 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-aOad):2017/04/12(水) 13:02:23.87 ID:rVmy2iNHa.net
ぶっつけ本番バーレーンでポイント取ったのが大きい

966 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fc7-q5a/):2017/04/12(水) 13:42:15.71 ID:sdTt5a2h0.net
ハロでいいじゃん
グルーブタイヤの時みたいに見た目なんてすぐ馴れるよ

967 :音速の名無しさん (ワッチョイ 978f-D6lx):2017/04/12(水) 13:52:41.16 ID:3IaUByGn0.net
>>925
逆効果としか思えん
例えるなら、元彼をクソミソにこき下ろす女と結婚したいと思うか?

968 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b741-xhKk):2017/04/12(水) 14:13:48.25 ID:oAYqsPxL0.net
>>967
それ、どんなマグヌッセン

969 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-nwex):2017/04/12(水) 14:58:54.69 ID:d/uSBArna.net
>>967
全然例えになってないが

ポンコツをポンコツと言ってなにが悪いのか

970 :音速の名無しさん (ワッチョイ 978f-D6lx):2017/04/12(水) 15:12:25.96 ID:3IaUByGn0.net
ポンコツはマクラのシャーシとチームだけで、ホンダPUはレースで壊れてないんだよな
現状足引っ張ってる癌はシャーシとチームだったりする訳で、こんな恥そのもののチームの存在意義って…。

>>968
マグヌッセンはアホだと思うが、ある意味漢だとも思う
マクラのやってる事はパワハラだがマグは立場の弱いドラだし、
ホンダPUがボコボコに叩かれるなか、そんなに差は無いと発言したりと一応筋は通してるような希ガス

971 :音速の名無しさん (ワッチョイ 978f-D6lx):2017/04/12(水) 15:14:43.00 ID:3IaUByGn0.net
970踏んじまったがスレ建て他の人頼んます

972 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-nwex):2017/04/12(水) 15:26:53.38 ID:d/uSBArna.net
>>971
死ねよポンコツ

973 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfec-oCke):2017/04/12(水) 15:29:21.06 ID:VFXds5tL0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2017/04/12095729/F1shield-autosport2.jpg
これは共通部品になるんだろか?

974 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fc7-q5a/):2017/04/12(水) 15:42:29.39 ID:sdTt5a2h0.net
>>973
ビアンキの事故の教訓が全く生かされてなくて草

ロールバー付いてないとこんなんすぐ潰れるじゃんバカ

975 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-02AM):2017/04/12(水) 15:49:49.02 ID:A0wb0xZb0.net
スレたて挑戦してみるわ

976 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-02AM):2017/04/12(水) 15:52:21.59 ID:A0wb0xZb0.net
だめだった

977 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 97c7-JtCH):2017/04/12(水) 15:56:11.52 ID:Hip4RV/p0.net
俺がやるーーーちなニコファン

978 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 97c7-JtCH):2017/04/12(水) 15:57:06.90 ID:Hip4RV/p0.net
□■2017□■F1GP総合LAP1562■□バーレーン■□ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491980210/

979 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3752-rhgJ):2017/04/12(水) 15:58:24.94 ID:8NDwXrmB0.net

□■2017■F1GP総合LAP1561■□バーレーン■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491980253/

980 :音速の名無しさん (ワッチョイW b734-tFHN):2017/04/12(水) 15:59:19.64 ID:E0c8by6m0.net
>>974
ビアンキの事故はハロが有っても結果は変わらなかっただろうと言われてた
見た目と安全性でどの様な妥協点にするかだよ

981 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 15:59:41.71 ID:LPM4z8B50.net


982 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:00:24.61 ID:LPM4z8B50.net
産め

983 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:01:03.03 ID:LPM4z8B50.net
埋め

984 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6b-Giqi):2017/04/12(水) 16:01:25.93 ID:8UMW4P7Ir.net
こんな縦長のスクリーンじゃ屈折で前見えないだろ

985 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:02:04.50 ID:LPM4z8B50.net
ベッテル

986 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-02AM):2017/04/12(水) 16:02:28.90 ID:A0wb0xZb0.net
あちゃー重複しちゃったか

987 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:02:40.86 ID:LPM4z8B50.net
フェルスタッペン

988 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:03:24.81 ID:LPM4z8B50.net
リカルド

989 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:03:53.74 ID:LPM4z8B50.net
ハミルトン

990 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:04:19.71 ID:LPM4z8B50.net
ライコネン

991 :音速の名無しさん (ワッチョイW b734-tFHN):2017/04/12(水) 16:04:37.64 ID:E0c8by6m0.net
ラジコン化で全て解決

992 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:04:52.36 ID:LPM4z8B50.net
ボッタス

993 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:05:36.37 ID:LPM4z8B50.net
マッサ

994 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6b-Giqi):2017/04/12(水) 16:05:42.41 ID:8UMW4P7Ir.net
ドローンでどろーーん

995 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6b-Giqi):2017/04/12(水) 16:06:06.76 ID:8UMW4P7Ir.net
産廃アロンソ

996 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:06:18.03 ID:LPM4z8B50.net
サインツ

997 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6b-Giqi):2017/04/12(水) 16:07:02.63 ID:8UMW4P7Ir.net
ザウバーホンダ優勝!

998 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:07:09.32 ID:LPM4z8B50.net
アロンソ

999 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/12(水) 16:07:33.54 ID:LPM4z8B50.net
フェラーリ優勝

1000 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6b-Giqi):2017/04/12(水) 16:07:44.39 ID:8UMW4P7Ir.net
マッドマックスこそ我々の希望

総レス数 1000
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200