2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合LAP1560■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん(ワッチョイW f757-ExwK):2017/04/09(日) 20:09:52.20 ID:A7bfEYeT0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/916200025.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合LAP1557■□中国■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490765489/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

84 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9781-D6lx):2017/04/09(日) 22:09:06.36 ID:po2cH29f0.net
>>76
ないない糞ドライバーと契約更新する意味がない

85 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f41-Em4Q):2017/04/09(日) 22:09:07.37 ID:7OIzWfAr0.net
サインツは良くやったね。今日はあれがベストなリザルトじゃない?
最初の難しいコンディションでよく耐えたよ。サインツからRBのしがらみが解ければ
ペレスやヒュルケンベルグより見所ありそうだけどな。微妙に歳行ってるのが惜しいな

86 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-D6lx):2017/04/09(日) 22:10:02.52 ID:uNdQa3rK0.net
まあメルセデスの1−2にならないだけ マシなシーズンかもね カモメ 

87 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-D6lx):2017/04/09(日) 22:10:17.27 ID:UdJ9OxK+0.net
>>78
今日はペレスの戦略失敗してたけどな
結局タイヤが保たずマグヌッセンに抜かれたし1回多くピット入る羽目になった
ペレスは序盤にマッサとクビアト抜いたのが入賞につながったな

ウィリアムズは遅かったが今年も雨はダメなマシンなのかドライバーが苦手なのか

88 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9781-D6lx):2017/04/09(日) 22:10:28.27 ID:po2cH29f0.net
ライコネンなんてアロンソよりいつも1秒も遅かったくぞだぜ
ぺレスより遅いよ

89 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ffa-gK9N):2017/04/09(日) 22:11:47.73 ID:61XjRe3I0.net
>>87
ペレスって一時はタイヤの扱いが上手いみたいな感じだったけど、駄目な時って
直ぐタイヤ駄目にするよな
今日もあんなに早く入るとは思わなかった

90 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37fb-D6lx):2017/04/09(日) 22:12:02.30 ID:KNy0P1ZE0.net
サインツは最初ぶつけてた時は何やってんだと思ったけど
見事なまでのリカバリー

91 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-D6lx):2017/04/09(日) 22:12:41.14 ID:uNdQa3rK0.net
バトンみたいな レース巧者がいないと今一盛り上がりに欠けるな

ルイスはセナに憧れていた 速さ
バトンはプロストに憧れていた 巧さ

両者のドライビングスタイルに大きな影響を与えていてレースの組み立ての対比ができて興味深かったのだがな

92 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd6-90d/):2017/04/09(日) 22:12:53.14 ID:Kw7+Tn7B0.net
>>88
フェラーリはアロンソ解雇して
ライコネン残したんだけど

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57da-D1KF):2017/04/09(日) 22:15:32.52 ID:iSdX+Md90.net
>>89
タイヤの扱いが上手いって言うよりザウバーが一か八かのタイヤ戦略をちょくちょく採用してて
それが上手くはまるとやたら目立った。可夢偉もヨーロッパGPで奇策に出て成功してたよね。

94 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfbf-DYLG):2017/04/09(日) 22:15:41.73 ID:XQmTWYBJ0.net
リカルド遅せぇぇぇ

95 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd6-90d/):2017/04/09(日) 22:16:13.68 ID:Kw7+Tn7B0.net
ペレスが持ってたら
2013年に何度か表彰台上がって人生変わってるはずだわ

96 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17aa-8Vmj):2017/04/09(日) 22:16:22.20 ID:d0CojQPq0.net
今日のレースはバトンがいたらどういう選択してたのか気になったなあ

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ b781-D6lx):2017/04/09(日) 22:16:30.77 ID:HvXezpvN0.net
ライコネンは対アロンソという点でもマッサより大差で負けたな

政治力だけはあるんじゃねえのw

98 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-D6lx):2017/04/09(日) 22:16:45.04 ID:UdJ9OxK+0.net
>>89
タイヤをダメにしたんじゃなくてアロンソに引っかかってたから入れたんでしょ
SSだったからどうやってももう1回入らなきゃいけなかったし
でも残り30周以上あったのかな、それをSSで走り切るのは無謀だった

99 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17aa-8Vmj):2017/04/09(日) 22:17:48.20 ID:d0CojQPq0.net
マッサの最後のレースペースやばくなかったか
インドに抜かれたときもグロージャンに抜かれたときも
明らかにマシントラブル抱えてるような走りだったんだが

100 :音速の名無しさん (ワッチョイ f749-iNc3):2017/04/09(日) 22:18:19.74 ID:RMfcS/090.net
>>72
ヒュルケンベルグのレースペースが予選と比べて異様に遅かったので、彼得意の予選寄りセットアップではないかと

101 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8f-6CV/):2017/04/09(日) 22:19:19.39 ID:g6SN3DTf0.net
ホンダはもうアロンソ代を負担しないんじゃね?
今年はリソースを節約してメルセデス貯金スポンサー探ししか

102 :音速の名無しさん (ワッチョイ f749-iNc3):2017/04/09(日) 22:20:27.76 ID:RMfcS/090.net
>>98
オコンも同じく2回交換してるからフォースインディアの今年の車体はタイヤに厳しいと思う

103 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa0-dxaC):2017/04/09(日) 22:21:37.14 ID:sRXIp/Yp0.net
ストロールは新師匠襲名だな
いきなりやらかすとかそっくりw

104 :音速の名無しさん (ワッチョイ b781-D6lx):2017/04/09(日) 22:23:42.22 ID:HvXezpvN0.net
メルセデスとホンダって好対照だな
お前らがさんざん馬鹿にしてたブラックリーのチームでも勝っちゃうメルセデス
現メルセデスのジェフウイリスのマシンで軌道に乗ってきたBARをどん底にまでたたき落としたホンダ

105 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd3-dxaC):2017/04/09(日) 22:24:35.57 ID:7eDXeKS20.net
>>103 グロージャンが引き継ぐと思ってたのにまさかの成長だもんね 小松さんに調教されていいドライバーになった

106 :音速の名無しさん (ワッチョイ f75c-LMrv):2017/04/09(日) 22:24:37.81 ID:18g0cjj/0.net
アロンソライコネンの予選のタイム差はあてにならんだろ流石に
去年そのライコネンに予選でベッテルも負けてるんだから

107 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f41-Em4Q):2017/04/09(日) 22:24:41.80 ID:7OIzWfAr0.net
それにすがったマクラも大概だけどな
いずれにしてももう今年で解消してほしいわ

108 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp6b-Y8JR):2017/04/09(日) 22:26:29.89 ID:oLhebf+up.net
>>103
全然面白くない

109 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17aa-8Vmj):2017/04/09(日) 22:26:34.66 ID:d0CojQPq0.net
1位メルセデス 66P
2位フェラーリ 65P
3位レッドブル 37P
4位トロロッソ 12P
5位インディア 10P
6位チームマッサ 8P
7位ハース 4P

8位ルノー
9位ザウバー
10位マクラーレン

110 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f07-D6lx):2017/04/09(日) 22:27:06.57 ID:UdJ9OxK+0.net
>>102
オコンはInter-S-SS
ペレスはInter-SS-SS-SS
1回違う

111 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f41-Em4Q):2017/04/09(日) 22:28:02.71 ID:7OIzWfAr0.net
SSがもう少し持つと思ったんだろうな。あの路面でバトルすりゃ二回変えて当然
フェラーリはコンサバすぎるけど

112 :音速の名無しさん (ワッチョイ b781-D6lx):2017/04/09(日) 22:35:34.63 ID:5hS6WDJQ0.net
>>106
あてになるだろ
マッサと3年間戦って19勝26敗だぞマッサが2年連続最多ポール獲得してるのにライコネンは3年で5回だけ

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ b7c9-8Vmj):2017/04/09(日) 22:37:03.75 ID:sz89mUlc0.net
ついでにライコネンがベッテルに勝ちこせてたって去年の後半の一部じゃね

114 :音速の名無しさん (ワッチョイ b748-kCHf):2017/04/09(日) 22:37:21.47 ID:G6Cw/Aeo0.net
>>94
今年は2014年のベッテルみたいな結果になりそう

115 :音速の名無しさん (ワッチョイ b781-D6lx):2017/04/09(日) 22:39:11.35 ID:5hS6WDJQ0.net
ライコネンって予選じゃ遅いだろポールマッサと同じ16回しかとってないんだぞ
ハミルトンの4分の1だ

116 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd6-90d/):2017/04/09(日) 22:41:07.17 ID:Kw7+Tn7B0.net
>>112
アロンソが相手したまっさんはアタマに部品が当たった後だからねえ

117 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-nK7d):2017/04/09(日) 22:45:38.28 ID:kSwf93HR0.net
>>116
アロンソはミハエルをフルボッコにしたんだからミハエルと同等以下のマッサとか相手じゃないし

118 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd6-90d/):2017/04/09(日) 22:47:24.84 ID:Kw7+Tn7B0.net
>>117
マスダンパーでフルボッコしても

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW 977f-WCm5):2017/04/09(日) 22:47:26.74 ID:DmfHAXdE0.net
なんか1人めっちゃライコネン嫌いな奴がいるなw
必死すぎて面白いww
サイン貰おうとして突き飛ばされたりしたんかなwww

120 :音速の名無しさん (ワッチョイ b781-D6lx):2017/04/09(日) 22:49:18.18 ID:5hS6WDJQ0.net
サーティースも言ってたけど複数回チャンピオンになるドライバーと
そうじゃないドライバーには埋められない差があるんだな
マシンがよくてまぐれでチャンピオンになる可能性もあるからな

121 :音速の名無しさん (ガラプー KK1b-Rtwm):2017/04/09(日) 22:50:04.20 ID:z+5Hb+nVK.net
ハミルトンが雨のおかげでタイヤの消耗気にせずで勝てたっぽいのが皮肉

122 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-nK7d):2017/04/09(日) 22:51:44.56 ID:kSwf93HR0.net
>>118
マスダンパーはフェラーリも使ってたよね
FIAの御加護も受けたのにボロ負けしたミハエルさん

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57ec-QvHR):2017/04/09(日) 22:57:38.20 ID:nQoVlyrL0.net
>>64
後半戦はすごいですよ!!

124 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f41-Em4Q):2017/04/09(日) 23:01:05.29 ID:7OIzWfAr0.net
Tウイングってレギュレーションの改定で取り払われる可能性ってある?

125 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f05-MD3W):2017/04/09(日) 23:05:03.38 ID:jDLdzDsO0.net
>>124
ボッタスのTウィングがポロリしたし、危ないという理由でどうにか
ならないのかな。

昔のXウィングはかっこ悪くてやめさせようとしたけど理由になってなくて、
ザウバーがピットアウト時にタイヤ交換のインパクトレンチのコード?
を引っ掛けたのを見て「これだ!」と理由を付けて禁止したんだよね。

126 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f41-Em4Q):2017/04/09(日) 23:07:01.98 ID:7OIzWfAr0.net
つけてないチームもあるし、あんだけグラグラしてて整流効果ほんとにあるのかね
オーストラリアでもハースだかが外させられてたけど

127 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-Vcgq):2017/04/09(日) 23:07:46.86 ID:MSg+3Hb6d.net
>>65
そのポールって確か何年か前のブラジルで雨上がりの微妙なコンディションで時間がギリギリ間に合って自分だけドライタイヤで走ってポール取ったやつでしょ、んなもんに価値なし

128 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd6-90d/):2017/04/09(日) 23:08:40.52 ID:Kw7+Tn7B0.net
>>124
来年にはシャークフィンごと検討すると思うけど

129 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f41-Em4Q):2017/04/09(日) 23:11:15.42 ID:7OIzWfAr0.net
>>128
その代わり来年はへいろーが…

130 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd6-90d/):2017/04/09(日) 23:12:19.84 ID:Kw7+Tn7B0.net
>>127
どんなポールでも取れたほうが良いに決まってると思うけど

131 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37fb-D6lx):2017/04/09(日) 23:14:21.71 ID:KNy0P1ZE0.net
結局ベッテルのスタートの横ズレが罰則無しだったのは
何故だったんだろうか

132 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-DYLG):2017/04/09(日) 23:17:35.51 ID:ahR2r0UKp.net
>>127
勘違いしてるぞ
ウェットからドライになったのはそうだが、あの時はヒュルケンだけじゃなくみんな最後はドライタイヤでアタックしてるよ

133 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f715-nX+T):2017/04/09(日) 23:17:39.96 ID:HUGoKNWK0.net
>>125
「翼の折れたエンジェルゥ!!」という伝説的な実況を産んだ名コンポーネントだな。

134 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f41-Em4Q):2017/04/09(日) 23:17:47.89 ID:7OIzWfAr0.net
結果得してなかったからじゃない?抜いてたらペナだったんだろう
今年はマジで甘いね

135 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-EuVF):2017/04/09(日) 23:19:20.60 ID:WFKXS8Ira.net
>>131
アドバンテージないからだろうな。

136 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97fa-D6lx):2017/04/09(日) 23:21:49.71 ID:5BZC8k0W0.net
>>131
フェラーリ所属だからなw

加えて今年はメルセデスと戦えてるからってのもあって甘い裁定になってるな

137 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd6-90d/):2017/04/09(日) 23:22:48.58 ID:Kw7+Tn7B0.net
最近のGP2組が元気ないな

バンドーン
パーマー
ジョビナッツイ

138 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1774-eTz+):2017/04/09(日) 23:23:54.77 ID:1H84dEBl0.net
>>131
あの感じでのズレた時の罰則が曖昧だったんじゃないの、今後はどう対処するかは知らんけど

139 :音速の名無しさん (ワッチョイ f79d-D6lx):2017/04/09(日) 23:24:30.77 ID:Po73I7uF0.net
1戦目は後方の車がラインオーバーしてフォーメーションラップやり直してたよね。
今回はやり直し無くて審議になった時は理不尽だなぁとか感じたけどお咎めなしで良かった。

140 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f15-mfmJ):2017/04/09(日) 23:25:19.99 ID:N0hnkb890.net
いろんなPU渡り歩いてるグロージャンにホンダも一度ぐらい味見してもらいたいところ

141 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f05-MD3W):2017/04/09(日) 23:26:16.70 ID:jDLdzDsO0.net
ジョビナッツイはオーストラリアでもQ3の最後のアタックの最終コーナー
直前でミスしてたし、今回もそうだし。
代役でウェーレインのマシンなのに2日続けてバキバキに破壊w

142 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37fb-D6lx):2017/04/09(日) 23:26:53.12 ID:KNy0P1ZE0.net
なるほどねぇ
確かに横にズレて罰則とか聞かないしな
去年のタッペンみたいに今度ベッテルルールが作られるのかも

143 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd6-90d/):2017/04/09(日) 23:30:13.24 ID:Kw7+Tn7B0.net
>>141
あちこちにクラック入ってないか心配

フェラーリに請求しろよモニシャ弁護士

144 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-BqOZ):2017/04/09(日) 23:40:52.80 ID:yd4xfF89M.net
中国予選Q2でQ3確定してたフェラーリ2台が何で出て行ったのか気になる
Q3用に隠しタンクにオイル貯めに行ったのだろうか

145 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ffca-nwex):2017/04/09(日) 23:46:57.24 ID:j6rwJ1+u0.net
>>54
今の契約が70億なの知ってる?

146 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd6-90d/):2017/04/09(日) 23:53:40.18 ID:Kw7+Tn7B0.net
>>145
>今の契約が70億なの知ってる?

知らんからどこのソースか教えて

https://f1-gate.com/driver/f1_30800.html
2016年 F1ドライバー 年俸

1セバスチャン・ベッテル フェラーリ 5000万ドル+ボーナス 3年契約(2015-2017)
2フェルナンド・アロンソ マクラーレン 4000万ドル(ボーナス込)3年契約(2015-2017)
3ルイス・ハミルトン メルセデス 3100万ドル+ボーナス 4年契約(2015-2018)

147 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd6-90d/):2017/04/10(月) 00:01:09.87 ID:DZ6uz07m0.net
https://f1-gate.com/driver/f1_34817.html
2017年 F1ドライバー:年俸と契約年数


1セバスチャン・ベッテルFerrari 5000万ドル+ボーナス(約56億7700円) 2015 〜 2017
2フェルナンド・アロンソMcLaren 4000万ドル ※ボーナス込(約45億4100万円)2015 〜 2017
3ルイス・ハミルトンMercedes 3100万ドル+ボーナス(約32億2000万円) 2016 〜 2018
.
.
.
.
.
.
パスカル・ウェーレインSauber 15万ドル(約1700万円) 2017
ランス・ストロール Williams Unknown    2017  ←給料なんか必要なし

148 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f7fe-aOad):2017/04/10(月) 00:12:19.00 ID:whQpY3n30.net
リカルドとライコネンが糞過ぎ。
ハミルトンとベッテルのマッチレースを邪魔すんな。
タイヤがタレてペースが上がらないならさっさとピットに入れ。
ドライバーコールくらい知ってるだろう?

149 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37a5-3F2N):2017/04/10(月) 00:14:25.06 ID:8jrxC2Lt0.net
アロンソのルノー行きの話で盛り上がってるようだけど、ルノーはサインツが欲しいという記事を何度も見てるよ
シーズン前に、スペインの保険会社とスポンサー契約したのもそれのためとか

150 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-oCke):2017/04/10(月) 00:18:37.96 ID:EsDdqaZi0.net
Tウィングもシャークフィンもカッコ悪いからやめろって話なんだよな。
なにが速い車は美しいだよ。
速さを競うのがF1だろ、どんどん変な物つけていけよ。コンマ一秒でも速くなるなら。

151 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37a5-3F2N):2017/04/10(月) 00:19:51.39 ID:8jrxC2Lt0.net
http://www.topnews.jp/2017/02/22/news/f1/153600.html
この記事か

152 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f28-BWZZ):2017/04/10(月) 00:20:14.84 ID:6mmVkxAg0.net
https://twitter.com/f1writers/status/850967143017590784
ボッタスがアロンソをオーバーテイクしたシーン
まるで飛行機のような速度差だと揶揄される
https://www.youtube.com/watch?v=_HRZZpdAtk4#t=02m28s
こちらはLMP1-HがLMP2をオーバーテイクするシーン
確かにカテゴリーが違うレベルの速度差

153 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/10(月) 00:20:34.36 ID:1lrc+4xe0.net
>>144
ライコ曰く
タイヤが余っていたのでQ2では2回の走行を行った。出て行って、他のクルマが何をやっているかを見てみるためにね。

154 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37a5-3F2N):2017/04/10(月) 00:23:39.23 ID:8jrxC2Lt0.net
>>150
https://pbs.twimg.com/media/C8yx4XsVoAA43T4.jpg:orig
Tウィングは役に立ってるからね?
なお、アロンソは、ドライビングへの効果は懐疑的らしい
つけてもつけなくても変わらんと言ってるようで

155 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9781-vveU):2017/04/10(月) 00:25:14.46 ID:9VAWRHEj0.net
>>131
レギュレーションブックには前後方向のズレに対する罰則しか明記されてなかったんでしょう。
横方向は車体が枠内にいればいい位しか書いてないんじゃないかな?

156 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd3-dxaC):2017/04/10(月) 00:38:40.10 ID:3bZ9HAzd0.net
>>147 坂東3400万とか少なっw

157 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/10(月) 00:38:55.15 ID:rxDd/u/B0.net
本当に素晴らしいレースでした!

川井はバーレーンで今年の展開が分かると言っていたけど
なんとなく今日のレースでそれぞれの立ち位置が判明したんじゃない?

まずマシンを見ていくと、やっぱりメルセデスPUがすごくて
純粋な速さではメルセデスマシンが頭一つ出ている
つまり予選ではメルセデスマシンが有利

しかしレースになるとフェラーリの方がタイヤに優しい分
タレが少なく長く走れるしタイム落ちも少なく、積極的に攻めることができる
ただし戦略担当がネックかもw

レッドブルマシンはやっぱりルノーPUが貧弱でストレートで遅すぎるので
新PU待ちという状態
しかしドライバーは現役最速のフェルスタッペンと2番目に速いリカルドという
ドリームチームでシーズン中の開発力はすごいチームだから中盤戦からに期待

158 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8a-D6lx):2017/04/10(月) 00:42:41.78 ID:DuMChY9R0.net
シャークフィンは不評なのか?
俺、好きなんだがw

159 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f715-nX+T):2017/04/10(月) 00:48:24.37 ID:eh9jpb490.net
>>158
シャークフィン見るとアウディが頭に浮かぶ

160 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Tsvi):2017/04/10(月) 00:50:44.62 ID:kkYvIq1c0.net
フィンランド系の雨の弱さはいよいよ笑えなくなってきたな 国籍変えたぐらいじゃ変わらないし

161 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfd6-CFfk):2017/04/10(月) 00:50:52.00 ID:HWn/PfTj0.net
>>158
シャークフィンもTウイングも好きとは言わんが別に嫌いでもない
シャークフィンよりクルマの先端のチンポなんとかする方が先だわ

162 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/10(月) 00:51:45.69 ID:rxDd/u/B0.net
ドライバーを見ていくと

ベッテルはノリに乗っていて神ドライビングを繰り出している状態
予選で4位までに入れば決勝でオーバーテイクをして優勝できるという自信を持ってるはず

一方ハミルトンはチームメイトが早々にダメと判明したので気楽に走れるが
レースで追い込まれた状況になった時にメンタルに影響しそう

フィンランド人の二人は解雇

フェルスタッペンは天才的なドライビングで予選よりも必ず上に来そうだけど
非力なレッドブルマシンがネック
リカルドはドライコンディションであればフェルスタペンとやりあえる力はあるから
天候次第といったところ

アロンソは自己満足で自己PRで忙しい一年になりそう

163 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f41-Em4Q):2017/04/10(月) 00:53:59.48 ID:BL0LKBII0.net
突起も室内アンテナもないトロロッソ優勝

164 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Tsvi):2017/04/10(月) 00:57:20.50 ID:kkYvIq1c0.net
もしループアンテナがあったら、サインツはスピンして戻ろうとして
ガツンとやってさらに映像切れたけどもう一回まわるなんてことは
なかったと確信してる(`・ω・´) 丈夫なマシンやな

165 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/10(月) 00:59:09.15 ID:rxDd/u/B0.net
ところで今までセーフティーカーの最中にタイヤ温めやってスピンやったドライバーっているの?
もしかしてボッタスが初?
あれはボッタス赤面しただろうねw

166 :音速の名無しさん (ワッチョイ b796-Ez+C):2017/04/10(月) 01:04:28.23 ID:7EBHAArr0.net
>>165
バットン

167 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/10(月) 01:06:25.18 ID:rxDd/u/B0.net
>>166
バトンやらかしてたんだ?意外だw
熱入れでスピンはドライバー最大の汚点じゃないだろうかねw

168 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-dxaC):2017/04/10(月) 01:06:34.41 ID:xeUZN5sD0.net
グロージャンもいつだったかやってた

169 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-MD3W):2017/04/10(月) 01:07:09.31 ID:dl9ct/Jg0.net
自称車は完璧!エンジンが糞!


それで2戦連続でポイント逃した要因はなんでしょう

170 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/10(月) 01:13:39.03 ID:rxDd/u/B0.net
>>168
そうなんだー
意外にいるんだね

>>169
結局シャシーもクソだったということが判明したねw
もうこれでマクラーレンはホンダ責めはできなくなった感じ
でもクソPUには変わりないからアロンソが壊れ始めてる

171 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6b-DYLG):2017/04/10(月) 01:16:18.68 ID:RUfvwzb7p.net
とりあえず、ドラシャ壊れた理由をなんとかホンダのせいにしてみよう

172 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 37c7-8wlX):2017/04/10(月) 01:20:11.45 ID:wQA0Th9V0.net
ベッテルはタイヤ温めでコーン?みたいなの吹っ飛ばしてたな

173 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff57-D6lx):2017/04/10(月) 01:20:15.86 ID:O1cvn5AO0.net
枕「ホンダはパワーが無い上にトルク制御も出来てない」
  「ゆえにドラシャが壊れたのだ」

174 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Q3ZU):2017/04/10(月) 01:22:12.38 ID:rxDd/u/B0.net
PUの振動がシャフトと共鳴を起こしたから壊れた
よってPUが100パー悪い
つまり全てホンダのせい

こんな感じ?w

175 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd3-dxaC):2017/04/10(月) 01:39:26.45 ID:3bZ9HAzd0.net
シャークフィンもホーンウイングもボーダウイングもいいと思うけどね これからのF1はもっとサイバーフォーミュラみたいなエアロマシンになるべき

176 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8b-D6lx):2017/04/10(月) 01:40:15.58 ID:dFTPbEC30.net
>>165
ナッセがスピンじゃなくてクラッシュ

177 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-mAnV):2017/04/10(月) 01:44:46.01 ID:DKaskuex0.net
>>117
アロンソは全盛期に同条件でマッサに予選ちょいちょい負けてたからシューマッハより下は明らかなんだよな
当時36歳と当に全盛期を過ぎてたシューマッハが同条件でマッサに予選タイム負けたのは2度

予選成績(空タン同条件)
アロンソ対マッサ 予選59勝18敗 勝率76%
シューマッハ対マッサ 予選16勝2敗 勝率89%

2006年のQ3は決勝の第1スティント分の燃料積んでアタックする方式だったから燃料搭載量が各車違うから同条件ではない
全車空タンの同条件で本気アタックするQ2でマッサがシューマッハのタイム上回ったのは2度のみ

だから速さは1990年代シューマッハ>2000年代シューマッハ>全盛期アロンソ>マッサ>ライコネン

178 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe4-NiVC):2017/04/10(月) 01:49:02.37 ID:muKr+3SV0.net
誰か2億くれおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2億だけでいいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40億とかワイが10人おっても使いきれねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワシなら貧しい国に学校を作ってやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと安心して寝れる場所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf7f-DYLG):2017/04/10(月) 01:52:29.49 ID:YgMuJ+DP0.net
>>165
亜久里もやったな
90年の予備予選だったと思う

180 :音速の名無しさん (ワッチョイW f757-ExwK):2017/04/10(月) 02:11:28.48 ID:VAwy/nbI0.net
フェラーリのストラテジーは今年もうんこなのか

181 :音速の名無しさん (ワッチョイW 577f-ExwK):2017/04/10(月) 02:19:17.34 ID:/uxrtD/30.net
>>165
SCじゃないけどプロストもフォーメーションラップでやらかしてる

182 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffa8-rPtM):2017/04/10(月) 02:29:33.74 ID:HkueCBRi0.net
雨のイモラだっけ?

183 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-Tsvi):2017/04/10(月) 02:32:50.32 ID:kkYvIq1c0.net
ぴ、ピケジュニアもフォーメーションラップで(ry

184 :音速の名無しさん (ワッチョイW bffe-g5D8):2017/04/10(月) 02:51:30.23 ID:CgFJy9Oa0.net
ライコネンあれだけ無線で喚き散らしてんのに
なんでサッサとタイヤ交換してやらなかったのか?
俺たちのイジメみっともない

総レス数 1000
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200