2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part18

375 :音速の名無しさん:2017/12/06(水) 11:41:48.20 ID:YquqkuzC0.net
>>367
今の時点では、ボルボ、シボレー、シトロエンのTCR規格の車は無しだよ〜。

>>368
ヒュンダイの他にキアも・・・・。

ホンダ・アウディ・セアト・フォルクスワーゲンがどこの地域でも多数派ですな。

376 :音速の名無しさん:2017/12/06(水) 17:45:25.40 ID:SNIxhm7+0.net
ボルボもなんか散々だね
スウェーデンのSTCCがTCR規定になるわ、せっかく参戦したWTCCもTCR規定になるわ
最終的にはTCR規定のマシン持ってないという・・・
チームは消滅なのかね?

377 :音速の名無しさん:2017/12/06(水) 19:00:29.40 ID:+cmnhGyR0.net
ポールスターがボルボから離れたから
チームは消滅かもね。
電気自動車作りたいみたいだし。

378 :音速の名無しさん:2017/12/06(水) 22:29:23.63 ID:GbLhxkwG0.net
エレクトリックツーリングカー選手権発足させるしかないか

379 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 00:07:28.61 ID:gnW0FCX90.net
>>378
ジャガーがやるんじゃ…

てかワークス参戦禁止だっけ
TCR規定のレースって

380 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 00:31:13.46 ID:8GwGdax+0.net
結局ツーリングカーはツーリングカーらしいうごきするからおもろいんや
GTカーもどきのTC1規定は動きがもっちゃり鈍臭くてアレやったやろ?

結局のところエアロの制限・ダウンフォースとの決別がツーリングカーの生きる道
出来る事ならフラットボトムと羽ものけて欲しい

381 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 05:45:32.81 ID:l42Es6SK0.net
WTCC終了、TCR Int.も終了してWTCR - FIA World Touring Car Cupとして統合

・FIA TCR規則に適合してるTCR車のみが参加資格を与えられる
・メーカーにエントリーは許可されない
・1チーム2台以上の最大26台
・BoPはFIAが決めていく

382 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 08:09:12.29 ID:TTK5664R0.net
>>380
同感
何でみんなしてフォーミュラ方面に行きたがるのか

383 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 10:58:54.88 ID:ZccmMlzV0.net
>>380
市販車ベースの車で参加費安くて参加者増えて人気出る
→ゴテゴテと恐竜化した車両規則に変更して参加メーカーがいなくなる
→シリーズ消滅

今までも何回もこれ繰り返してるのになぜかこのサイクルにハマるのよな(´・ω・`)

384 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 11:19:56.71 ID:z/LJbf4z0.net
ワークスエントリー不可ってのをちゃんと維持できれば>>383みたいな流れにならずに生き残れるかな
あとオーガナイザー側がタイム向上を追わないこと

385 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 12:04:27.21 ID:gcEhMpwn0.net
いくらやってもメーカーがコストキャップ無視するわ隠れワークス送り込んでくるわでどったんばったん大騒ぎ

386 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 13:36:43.28 ID:iP72Y4mx0.net
来なくなる人やチームもあれば、新しく来る人やチームもある訳だし
WTCRが日本で開催されるなら行ってみようと思う。

387 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 13:52:38.83 ID:7dQbMSvX0.net
>>383
>今までも何回もこれ繰り返してるのになぜかこのサイクルにハマるのよ

WTCCはこのサイクルにもハマッてるんだよな・・・

ヨーロッパで人気が出る ↓
FIAがちょっかいだしてきて、世界選手権へ格上げ ↓
コストが高騰してメーカー撤退相次ぎ人気低迷 ↓
シリーズ消滅’・・・(WSC、DTM、ERCときて、いまはWTCC)

388 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 14:51:51.08 ID:LUiHQRgp0.net
次はラリークロスだな

389 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 15:04:59.77 ID:7CewgWCk0.net
既にディーゼル詐欺会社がやらかしてローブとか激おこしているぞ。

390 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 16:39:32.98 ID:zlwXfhh30.net
合併には否定的な意見が多いんだな…
特に玄人のモタスポファンには

391 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 16:46:03.20 ID:Qz/WW65A0.net
玄人じゃないからって訳じゃないけど賛成だよ
と言うか他に手段があるなら聞いてみたい
いっそ潰れてしまえなんてのは話にならんけどナー

392 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 17:19:01.21 ID:iP72Y4mx0.net
2日間で3レースだとBTCCっぽいのかな?
でも、レースが増えるのは良い事だと思う。今のフォーマットだとスカスカだもんな。

393 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 20:11:08.52 ID:LUiHQRgp0.net
でもちろんMAC3は廃止になるんよね?

394 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 22:58:13.65 ID:iP72Y4mx0.net
ボルボTCR規定の車作るってよ。ヽ(*´▽)ノ♪

395 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 00:11:19.19 ID:/0Mao+Cr0.net
また世界選手権でやる気か
規定の問題じゃなくて
世界選手権としてやるほどの価値か…

併催でトラックヘッドレース頼む
日本では軽トラを正式に併催レースに(笑)

396 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 01:28:31.45 ID:H7WbxGFG0.net
>>390
予防線込みでネガってるだけで本気でWTCR化に反対の人ってそんないないと思うぞ
TC1に未来がなかったのは明らかだしTCRが盛り上がってるのも間違いないしな

397 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 03:06:17.45 ID:5mXBHHxF0.net
スーパー2000規定のままだったら良かったのにね〜。
クラス2規定のときも盛り上がってきたところで規則変えてオーバーフェンダーやらGTウイングにして消滅したしなー。
なんかBMWがいなくなると滅亡するね、旧DTMやBTCCもそうだった。

398 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 11:09:44.42 ID:O8xnKCeS0.net
珍しくスレが賑わってると思ったら終わりかよw

まあ変革しないとあれじゃーなー

399 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 11:43:20.06 ID:og/d/6BD0.net
消える間際が一番盛り上がるのはいつもの事だわな。

400 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 15:11:26.11 ID:/0Mao+Cr0.net
30レースもやるんやな
耐久レースにするってのはないのか…

401 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 18:32:21.00 ID:DT8Thw4L0.net
>>400
レースがブツ切りすぎてなぁ…
耐久とまでは行かなくとも、もう少し走らせてほしいもんだ。

402 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 20:05:58.75 ID:gmlEmniw0.net
スプリントのケンカレースだから面白いんじゃないか

403 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 20:23:30.38 ID:og/d/6BD0.net
今のWTCCより1レース増えるのだから、ブツ切り感は薄れると思うけど。

404 :音速の名無しさん:2017/12/09(土) 01:13:51.85 ID:VA1W2BFo0.net
言うほどケンカじゃないな

405 :音速の名無しさん:2017/12/09(土) 01:32:03.32 ID:zW26/+tT0.net
つかプロレスだな

406 :音速の名無しさん:2017/12/09(土) 08:33:57.70 ID:g5nnMTtw0.net
お互い打ち合わせて納得済みの興行格闘芝居見せるプロレスとはまた別物

407 :音速の名無しさん:2017/12/09(土) 08:35:57.03 ID:CjHqc0CA0.net
仲良し喧嘩という揶揄じゃないのか

408 :音速の名無しさん:2017/12/09(土) 10:06:28.03 ID:K20ZYK7B0.net
TCR規定というヤツに変わったら、バトルは増えるの?

409 :音速の名無しさん:2017/12/09(土) 15:27:13.70 ID:/WfImI5n0.net
一昨年に茂木いってあまりの閑散としたふいんきにビックリしたなー
モタスポ見に行って現地に土曜一泊して日曜の朝九時過ぎに出発なんて初めてだった
それでも早かったけどw

410 :音速の名無しさん:2017/12/09(土) 16:10:32.29 ID:181RodkL0.net
今年は大雨の割には混んでたよ。

411 :音速の名無しさん:2017/12/09(土) 20:12:19.47 ID:IKjj8TqM0.net
岡国で開催続けるべきだったとは言わないけど
日本開催は最初の3年の岡国の頃がシリーズ自体の盛り上がりもあって熱かった気はする

鈴鹿やもてぎはサーキット自体がだだっ広い(岡国比)から
人数的にお客さんたくさん入っていても(岡国比)なんか閑散とした雰囲気になってしまう不利もある

412 :音速の名無しさん:2017/12/09(土) 20:19:44.39 ID:zW26/+tT0.net
観客密度の問題ではない気がする

413 :音速の名無しさん:2017/12/09(土) 20:42:17.65 ID:gyoS/kmL0.net
茂木は8000だったかな
SGT以外で茂木しらないからよけい少なく感じた

414 :音速の名無しさん:2017/12/10(日) 02:03:25.16 ID:/WJEFqf30.net
やっぱり市街地向けなんだよな〜
ラリー開催できるんなら…

札幌ドーム周辺とかで

415 :音速の名無しさん:2017/12/10(日) 03:35:07.78 ID:HXtdHkHv0.net
あれ、なんかこんがらがってきた・・
1600ターボになったのっていつだっけ?・・
それで走れなくなったS2000規定の車、セアト等がTCRになったんだっけ?

416 :音速の名無しさん:2017/12/10(日) 03:43:05.37 ID:cIXesHMG0.net
ディーゼルエンジンが居たときもあったな

417 :音速の名無しさん:2017/12/10(日) 12:17:40.60 ID:fOIztjyi0.net
今のレオンってワンメイク用のカップレーサーがベースだからWTCCとは無関係では

418 :音速の名無しさん:2017/12/10(日) 22:30:36.64 ID:/WJEFqf30.net
ワンメイクレースもTCRになるのもあるんかね

419 :音速の名無しさん:2017/12/10(日) 22:45:07.30 ID:9F/1PTi90.net
日本ラウンドでS耐チームがスポット参戦したら面白いかも。

420 :音速の名無しさん:2017/12/11(月) 00:10:00.76 ID:Gk4d86jj0.net
数年前みたいにENDLESSがサポートすればいいのに

421 :音速の名無しさん:2017/12/21(木) 21:48:50.40 ID:JzdGUNHL0.net
何でTCR規定のWTCCってならないの?

422 :音速の名無しさん:2017/12/22(金) 18:08:34.21 ID:RFSrH00a0.net
WTCR、鈴鹿でやるってよ

Marrakech (Morocco): 7-8 April
Hungaroring (Hungary): 28-29 April
Nürburgring Nordschleife (Germany): 10-12 May
Zandvoort (Netherlands): 19-21 May
Vila Real (Portugal): 23-24 June
Termas de Río Hondo (Argentina): 4-5 August
Ningbo (China): 29-30 September
Suzuka (Japan): 27-28 October
Macau (Macau): 15-18 November

An additional event will be added on either 21-22 July or 6-7 October subject to approval

423 :音速の名無しさん:2017/12/22(金) 18:54:15.98 ID:BGFM9ZQA0.net
スーパーフォーミュラと併催だね

424 :音速の名無しさん:2017/12/22(金) 21:10:23.63 ID:13c/dChc0.net
フォーミュラの最終戦もスケジュールがスカスカだから丁度いいな

425 :音速の名無しさん:2017/12/22(金) 21:53:16.98 ID:QhQm/CdD0.net
マジかー、サイン集め大忙しやん。

426 :音速の名無しさん:2017/12/23(土) 01:29:26.69 ID:wRG6bfMh0.net
名前が変わるけどとりあえずこのままで行くの?
そして次から名前を変えてやる?
それとナンバーズはこれの続き?

427 :音速の名無しさん:2017/12/23(土) 10:12:41.17 ID:2xj8894z0.net
ごめん、何言ってるのか分からない

428 :音速の名無しさん:2017/12/23(土) 16:07:21.10 ID:Rmf4l/dx0.net
翻訳してみた

スレタイは新シリーズの名前で立てるの?
スレ番は1から?それともこの番号の続きから始める?

>>426を超約してみたけど自信ない

429 :音速の名無しさん:2017/12/23(土) 16:08:30.31 ID:Rmf4l/dx0.net
あっ

ここ埋まってから新シリーズの名前で立てる?

って意味か!自己解決

430 :音速の名無しさん:2018/01/07(日) 19:26:30.01 ID:v16mgIYH0.net
TCRはyoutubeで見れたけどWTCRは見れるのかな
https://www.youtube.com/channel/UCoSlmLSprEnTz7HjmMb7HBw

431 :音速の名無しさん:2018/01/12(金) 11:30:14.25 ID:J1bJNqty0.net
こんな恥晒す結果になるのはわかっていたし最初から300に枠用意してやれよ

432 :音速の名無しさん:2018/01/12(金) 11:41:56.18 ID:/DuDF9OR0.net
SUPER GTスレの誤爆?

433 :音速の名無しさん:2018/01/12(金) 12:08:17.41 ID:I9awh+nz0.net
>>431

道上さんの事ですよな??
NSXGT3で300クラスに参戦ですか・・・。

434 :音速の名無しさん:2018/01/12(金) 15:54:34.46 ID:5kDMXNDF0.net
ホンダは500のチームを一時的に引き受けてることになった道上に終わったら何かシート用意すること約束してたんだろうけど
去年は国内に適当なホンダ車のシートがないからならWTCCやってみないかという話になったんだと思ってる

435 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 21:40:45.27 ID:6eB9qTcp0.net
WTCCとWTCRどう違うの?
このスレも無くなるの?

436 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 21:47:38.17 ID:8qE+brD60.net
カレーライスとライスカレーみたいなもんだろ(真顔

437 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 21:57:22.96 ID:Z34m/SSL0.net
とりあえず目の前の便利な電子デバイス使って調べて見るのが吉

438 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 20:37:53.60 ID:eJbweASp0.net
TC1規定からTCR規定になったWTCCでいいじゃん。ワークスチーム大歓迎と言うことで。

439 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 20:42:23.82 ID:57gIPhX10.net
ワークスOKなら、マニュファクチャラーズタイトルもあることになるでしょうが

440 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 20:43:27.15 ID:wfocL8Lg0.net
ワークスが出しゃばるとコスト上昇の末に空中分解が目に見えてるのでノーサンキュー

441 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 02:17:23.11 ID:kKhkZc5l0.net
アジアンルマンと併催だった岡国開催の時やニュルやマカオなんかもそうだったけど
世界選手権タイトルがかかってると車格的に劣るからといって
WTCCのほうをサポートレースにはできなくて同格扱いにしないといけないって無理があったんだけど、
かかってるのがツーリングカーカップならそういう縛りもないから
SFにぶっこむ日本みたいに開催に柔軟性が持てるのも
シリーズにとってはWTCCから格式的に落ちても実質的には大きなメリットだと思うよ(´・ω・`)

442 :音速の名無しさん:2018/02/07(水) 21:41:47.94 ID:Mfk8GS9k0.net
なんか読みづらい

443 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 19:31:06.81 ID:AcSzUNFP0.net
ついにサイトのデザインも変わったね・・・。・゜・(ノД`)・゜・

444 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 22:28:04.85 ID:Hv7ah3YA0.net
TCR規定のWTCCじゃだめなんですか?

445 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 22:39:36.35 ID:ehtoisJL0.net
World Touring Car CupなんだからWTCCでいいじゃないか

446 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 23:18:01.27 ID:AR957O3X0.net
世界選手権では無くなった事を明確にアピールする必要があるから名称変更は必然だわさ

447 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 22:43:11.54 ID:aMvlchs+0.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QLD39

448 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 00:49:03.74 ID:Y1DDHfeW0.net
ヨーロッパ・世界ツーリングカーカップは今までも何度か設けられてるけど
伝統的にETC/ETCC、WTC/WTCCみたいな略称にすることは避けてるようだ

449 :音速の名無しさん:2018/03/10(土) 19:25:56.01 ID:6P5SfHvP0.net
age

450 :音速の名無しさん:2018/03/18(日) 21:04:48.86 ID:0Xwhsqzv0.net
ITCというのがあったな
なんでもいいけど

451 :音速の名無しさん:2018/03/26(月) 18:52:29.77 ID:pKwZUHAO0.net
WTCR開幕戦、モンテイロさん欠場のお知らせ (´;д;`)ブワッ

どんだけ酷いクラッシュだったんだ…

452 :音速の名無しさん:2018/04/08(日) 19:54:51.98 ID:vuuseOVH0.net
いよいよ今夜か楽しみだ

453 :音速の名無しさん:2018/04/08(日) 20:19:25.04 ID:IZ7eU4Dj0.net
F1ともろ被り

454 :音速の名無しさん:2018/04/08(日) 20:29:33.36 ID:vuuseOVH0.net
って昨晩にレース1あったんだな
日曜だと思い込んでて素で見逃した

455 :音速の名無しさん:2018/04/15(日) 00:47:21.65 ID:G2HLPTFk0.net
てす

456 :音速の名無しさん:2018/05/02(水) 19:43:55.48 ID:+KdsMEC90.net
WTCR TCR各シリーズ総合スレ Vol.1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1515632891/

457 :音速の名無しさん:2018/05/12(土) 20:35:25.51 ID:FJn9VXID0.net
今週末、菅生にRML製ラセッティとNテクノロジー製のアコードが走ってるね。

458 :音速の名無しさん:2020/05/18(月) 17:59:00 ID:SYPYjM6+0.net
本屋に過去のツーリングカーの特集本が
あった
帰りに買う

459 :音速の名無しさん:2020/09/19(土) 22:54:41.46 ID:5OZro+i30.net
>>456のTCRスレ、次スレも立たずに荒らしが埋め立てして落ちた
どなたか仇を、仇を討って下さい……
つ「簪」

460 :音速の名無しさん:2020/09/26(土) 17:02:44.96 ID:VgM/Mn640.net
>>459
立てたよ
即死回避は任せたぞ

461 :音速の名無しさん:2020/09/26(土) 17:19:55.21 ID:JazeOCFv0.net
確認せずにスレ重複させてしまったごめん

総レス数 461
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200