2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2017 Vol.230

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ 57a8-02AM):2017/04/10(月) 12:17:15.47 ID:JIG8yWzj0.net
公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 95Lapdown
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491726151/

前スレ
SUPER GT 2017 Vol.229
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490696619/


次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ワッチョイ有りで立てる場合には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

21 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa9-02AM):2017/04/10(月) 18:26:51.74 ID:m0BEJc4E0.net
もう割り切ってWECみたいに考えればいいのでは、メーカーファンは知らないけど

22 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-EyUO):2017/04/10(月) 18:38:45.71 ID:aNjeTXa0a.net
>>20
そうそう。脇阪が一度見に来れば誰でもハマるみたいなこといってるけど、そもそもクルマが好きって言うのが前提だし。

23 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f57-02AM):2017/04/10(月) 18:42:31.01 ID:G+eB86hm0.net
富士とかもてぎに来てくれれば十分だよ
一流タレントが岡山とかオートポリスまで行く方がどうかと思うわ

24 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-++1W):2017/04/10(月) 18:45:46.03 ID:IC3/bx8hp.net
PPとれて決勝も射程に入ってて、興奮の中あのノーパワーは、
トヨタのルマンもこんな感じだったんだろうなぁ・・・と思った
やりきれん

25 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa5f-V0SC):2017/04/10(月) 18:48:49.84 ID:Yo/moHp0a.net
>>8
確か20秒差だったから毎周1秒離されてたのか

26 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7796-nK7d):2017/04/10(月) 19:03:06.17 ID:ZyJYDJhv0.net
予選と決勝でミス二つしてる一貴が地味に酷い

27 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b758-n0J+):2017/04/10(月) 19:18:19.50 ID:SGqiKPs00.net
>>14
ジンクスって表彰台の3チームやなかったか?
>>22
ワイのマッマは現地観戦一緒にしてからハマったで

28 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/10(月) 19:21:15.17 ID:7JXBIvS10.net
>>23
でも伊集院の初観戦は鈴鹿だったからなぁ
三重のバッセン巡り兼ねてだったけど

29 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7e-8Vmj):2017/04/10(月) 19:24:41.66 ID:oufuSonI0.net
スーパーGT岡山でサクラ咲くLC500の圧倒的パフォーマンス。レクサス車両開発の背景
http://www.as-web.jp/supergt/107591?all

30 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/10(月) 19:41:41.00 ID:7JXBIvS10.net
>>26
これからWECやSFも始まるのに全部兼任出来るのか不安でならないんだが
今までSGT・SF・WECって兼任したドライバーなんていたのかな

31 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ff5-02AM):2017/04/10(月) 19:42:41.68 ID:3r5YiErd0.net
GT(LC)500

32 :音速の名無しさん (ワッチョイ 577f-dxaC):2017/04/10(月) 19:46:31.77 ID:t/1tTRFL0.net
>>20
ツイッターで、スケジュール合ったら行きたいって呟いてたみたいだけど

33 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57d7-D/1z):2017/04/10(月) 19:59:01.05 ID:UMWGNljT0.net
>>30
ロッテラーは?つうか一貴もしてなかった?あれはまだWECじゃなかったっけ?

34 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ff57-WXQu):2017/04/10(月) 20:05:57.72 ID:9+PefTS/0.net
おまえら!
ほんだ1-2だぞ!バカにするな!!!





WTCC

35 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57eb-0ymo):2017/04/10(月) 20:09:52.65 ID:NYk7Opts0.net
>>26
一貴なら2014年にも3カテで掛け持ちしてるからなぁ
GTは2戦休んだけど(代役が平川
14年の一貴は結構良かったし

36 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7796-nK7d):2017/04/10(月) 20:17:17.41 ID:2PYmPnCC0.net
PPのARTA脱落でガッカリし、スタートやり直しはSCスタートでさらに興醒め。
やり直しは仕方ないけど、雨も降ってないんだから普通のローリングスタートが見たかったな

37 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57eb-0ymo):2017/04/10(月) 20:18:27.03 ID:NYk7Opts0.net
ミスといえば一貴と関口が同じ場所で砂利遊びをしてもレクサストップ6が
揺るがないってのが何とも言えんよ

38 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff29-D6lx):2017/04/10(月) 20:20:05.36 ID:NLGJwHvm0.net
NSXがスタート前に3台消えた理由ってなんか出た?

39 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff22-Wmiq):2017/04/10(月) 20:21:22.26 ID:xrmmEhLS0.net
>>13
マクラーレンホンダのコトかぁ〜!!

40 :音速の名無しさん (ワッチョイ f730-02AM):2017/04/10(月) 20:23:28.29 ID:l8HmL55J0.net
>>38 http://www.as-web.jp/supergt/107246/2

41 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff49-rhgJ):2017/04/10(月) 20:25:25.76 ID:C7cId3MB0.net
なんだよ昨日のスタートは1番の醍醐味スタートを観客から奪ってアホか。
雨でもクラッシュでもなく馬鹿な運営の決定でまた客が減る。

42 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 97ed-17Xa):2017/04/10(月) 20:29:59.22 ID:ot7Vz9vM0.net
ところで、NSXの何が潰れたの?

43 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74e-8Vmj):2017/04/10(月) 20:31:40.71 ID:g+wfjZBl0.net
>>42
オースポウェブ:エンジンセンサー
カーウォッチ:電装品
モータースポーツドットコム:一つの電気部品

44 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57d7-D/1z):2017/04/10(月) 20:32:08.07 ID:UMWGNljT0.net
メンツ

45 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6b-RqfZ):2017/04/10(月) 20:44:36.73 ID:gw9g2VEYr.net
>>29
「もっといいクルマをつくろうよ」の精神が生きてるんだろうね
現場全チームエンジニアの意見をバラバラでは無く取り纏めてから上が拾って確実に反映させる
テストドライバーは衰え知らずのバカっ速ベテランだから第一線でのスピードとその知見で評価出来る
トヨタは流石だな!

って言いたいけど、こんなのどこもやっとるんと違うか?
ライバル何やってんの?マジで。

46 :音速の名無しさん (ラクッペ MM2b-WfVU):2017/04/10(月) 20:44:50.20 ID:lT+GEOynM.net
【ホンダF1とトヨタWRCの明暗】
国沢光宏 | 自動車評論家
4/10(月) 11:10
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170410-00069736/

 方やトヨタWRCは素晴らしいスタートダッシュと言って良い。開発準備の遅れが指摘されていたものの、
開幕戦のモンテカルロで全くの新型車ながら驚きの2位! 2戦目のスウェーデンはライバルの脱落もあ
って優勝! 3戦目のメキシコこそデータ不足のためオーバーヒートに見舞われたが、それでも6位入賞。
WRCフランスは4位と18年のブランクを考えたら上々。

 トヨタWRCを見ると、完全なテスト不足で実力を発揮出来ていないが、ラリー中にセッティングを変える
だけでポンとタイムアップするなど「伸び代」を感じさせる。ラリー毎に速くなって行くだろう。

 トヨタWRCは今のところメディアとの関係も良好。エースドライバーであるヤリ-マティ・ラトバラの人柄の
良さもあり、WRCファンから大歓迎されている。そればかりかヨーロッパに於けるトヨタ車の販売状況まで
明くなってきた。

 WRCフランスでは豊田章男社長が現地に出向き、メディアや観客から「あの人はカーガイだね!」(クル
マ好き、という意味)と高い評価を受けている。

47 :音速の名無しさん (ワッチョイ 577f-COfh):2017/04/10(月) 20:46:35.96 ID:LZrYYFow0.net
開幕戦壮大なネタ提供しつつも、ポテンシャルを感じる今年のNSX
はっきり言って今頭抱えてるのは日産勢だろう

48 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3786-8Vmj):2017/04/10(月) 20:53:26.36 ID:eNHBK5T50.net
>>47
日産は岡山を捨て富士仕様のセッティングかもな
岡山があれだけダメだったから
重量積んだレクサス勢とノーウエイトのGT-R勢
富士でレクサスに勝てなかったらもうすべてのレースに負ける

49 :音速の名無しさん (ワッチョイ 575b-cdBG):2017/04/10(月) 20:53:39.61 ID:Wc64YvFI0.net
>>24
いやそれは比較にならんよw
今回のNSXはまともに走っても勝てないの分かってから

50 :音速の名無しさん (ワッチョイ 577f-COfh):2017/04/10(月) 21:00:13.66 ID:LZrYYFow0.net
>>48
由良さんがGTRの引き出しが
今年の富士では使えてないとか言ってたよ

51 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9ffa-n0mV):2017/04/10(月) 21:00:51.45 ID:nmOUsumr0.net
>>48
残念ながら、テストでラップタイムも最高速も完敗なんだよなぁ
岡山の結果を見れば三味線って訳でもないだろうし…

52 :音速の名無しさん (ワッチョイ 577f-COfh):2017/04/10(月) 21:01:41.45 ID:LZrYYFow0.net
>>49
まともに走れたのが
初めて横浜履いたモチュールNSXだけだからなんとも言えないけどね

53 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ff5-02AM):2017/04/10(月) 21:03:16.47 ID:3r5YiErd0.net
トヨタは唯一世界のレースシーンの第一線を真剣に戦ってる日本メーカーだから気合いが違うんでしょ
去年のル・マンであんな負け方して、もうハラワタ煮えくり返るぐらい悔しい思いしてるだろうし
FFのネタ車で恥さらしをした日産とか、F1三年目で進化どころか退化したホンダとは比較にすらならん

54 :音速の名無しさん (ワッチョイWW fffb-QAbc):2017/04/10(月) 21:06:21.51 ID:EvrLOd/b0.net
今年のGT500車両は全車富士ベースだけでしょ、GTRはあのバタツキで100R攻められるのか?

55 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa9-02AM):2017/04/10(月) 21:15:46.38 ID:m0BEJc4E0.net
>>52
とはいっても開発の凍結がある以上、単純な速さを上げるよりは信頼性の向上の方が解決するハードルは低いんじゃないかな

56 :音速の名無しさん (ワッチョイ 978a-02AM):2017/04/10(月) 21:19:17.47 ID:A+7Ky/FC0.net
NSXは次戦でどんな順位でどれだけ完走するか見るまで何ともw

57 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3786-8Vmj):2017/04/10(月) 21:19:32.64 ID:eNHBK5T50.net
>>51
ただ富士は1日でテスト終わっただろ
レクサスは重量を積んだシュミレーションは出来てないはず
コンマ5秒差ぐらいだったよなGT-RとLCノーウエイトのテストタイムは

58 :音速の名無しさん (ワッチョイ 577f-COfh):2017/04/10(月) 21:34:51.10 ID:LZrYYFow0.net
>>55
ん?
自分が言いたかったのは、横浜のノウハウが少ないモチュールNSXしか
今回まともにレースしてないから
単純にNSXがレクサス勢よりレースペースが劣ってるとは言えないと言ったつもり

59 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f09-Y1Zw):2017/04/10(月) 21:38:14.01 ID:ubBo0GkM0.net
富士テストはレクサス重り積んでたろうからまたレクサスの独占かな

日産ファンには悲しい一年になるな

60 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa9-02AM):2017/04/10(月) 21:43:26.99 ID:m0BEJc4E0.net
>>58
実は>>49に安価出したつもりだったんだけど読んでるうちに間違えたっぽい

61 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/10(月) 21:49:34.62 ID:7JXBIvS10.net
>>59
ホンダファンは今年は喜べますか・・・?

62 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1fa9-6kFs):2017/04/10(月) 21:52:49.05 ID:VJKjEGY20.net
GT-Rより速いけどすぐリタイアするとかガンダムのヅダみたいでかっこいいじゃん

レクサスは更に速い上に信頼性段違いだけど

63 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa5f-V0SC):2017/04/10(月) 21:56:06.17 ID:+p9ZMKgYa.net
>>45
ホンダはチーム側の要求に対して松本?がなんかふわっとしてる
日産はずっとニスモさえ良ければ他は知ったこっちゃない体制でしょ

64 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7f-F3Fa):2017/04/10(月) 21:56:26.83 ID:W61WfcuU0.net
>>59
え、重り積んで走ってたん??
そしたらその辺のデータが多少あるかもなんやね

GT-Rは一応直線番長的な車両やから(今季はどうか知らんけど…)
富士で3位に入れんかったらホントに厳しいな…
何ですでに優勝やなくて3位って決めつけてるのかというと
昨日の走り見たらさすがに優勝は遠いと思ったから…
いや、正直3位でも厳しいと思てる日産ファンよりw

65 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/10(月) 21:57:49.00 ID:7JXBIvS10.net
岡山から夜通し運転して帰って来て明け方寝たら
夢に親戚の叔父さん役の星野御大が出て来て
「俺レクサスに移籍するから」って言ってたんだよな
正夢にならなきゃ良いんだが

66 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7e-8Vmj):2017/04/10(月) 21:59:45.71 ID:oufuSonI0.net
>>63
インパルとコンドーのドライバーやエンジニアはマシン開発に参加させてもらえなさそう
テスト期間中はただひたすらタイヤテストするだけ

67 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f96-c7cX):2017/04/10(月) 22:03:41.12 ID:iDu7bBvJ0.net
ウェイト積んでも予選で上位に来れるのがGT-Rの強さだった
果たしてLC500にそれが出来るか

68 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17f5-D6lx):2017/04/10(月) 22:05:41.39 ID:U7ow/8Sk0.net
去年のGTRとか反則だったもんな
あんだけ重り積んでもダントツで速いってw

69 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 17aa-7qjJ):2017/04/10(月) 22:17:16.05 ID:3D012c1S0.net
昨日のホンダはもし決勝日のフリー走行が残ってたらそこで症状出して決勝は何とかなったんじゃないかとふと思った
無意味な想定だけど
しかし決勝日のフリー走行ないとか改めて興醒めだよなあ
9時頃のあの走行スタートがイベントの始まりを実感させてくれて凄く良かったのに
富士行くけど昼到着でいいかと思い始めてる

70 :音速の名無しさん (ワッチョイWW fff5-aOad):2017/04/10(月) 22:20:53.74 ID:v1QkPgE50.net
>>34
やればできるんだよホンダも


ヨーロッパだけど

71 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ff5-02AM):2017/04/10(月) 22:24:26.05 ID:3r5YiErd0.net
>>69
予選でトラブった無限が、原因はわかったけど対策できんってピットレポートで言われてたから無理っしょ

72 :音速の名無しさん (ワッチョイ f709-R6cm):2017/04/10(月) 22:24:51.60 ID:JbULUkmX0.net
モンテイロってあの大はしゃぎしてたモンテイロかw

73 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17aa-MD3W):2017/04/10(月) 22:32:33.94 ID:IA9NlAM70.net
>>34
インディカーでも1-2だったよ

74 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa9-JiuN):2017/04/10(月) 22:39:16.42 ID:OxDu+aa40.net
>>63
日産はそういいつつ去年カルソと近藤が勝ってる

75 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-oCke):2017/04/10(月) 22:48:12.91 ID:69zaET1d0.net
他はデータ取り、ドライバー育成目的程度にしか思ってないように見える
nismoの絶対主義をどうにかしてほしい
そろそろ星野御大や他チームのスポンサーはあの体制にマジ切れしてくれないだろうか
ホンダはまぁ岡山ではやらかしたけど
松本が消えたし少しづつでもよくなってくれると信じたい

76 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa7b-lKBD):2017/04/10(月) 22:57:03.85 ID:TDfJzU4ta.net
GT-R→ニスモ以外が勝つと嬉しい
NSX→ARTA以外が勝つと嬉しい
レクサス→サード以外嫌い

俺だけかな

77 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa7b-ExwK):2017/04/10(月) 22:57:48.23 ID:/WpgmhxAa.net
てかホンダは対策部品を富士までに作れるん?
SFは距離短いから何とかなるだろうけど、アカンかったら富士も終了確定でしょ?

78 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa7b-ExwK):2017/04/10(月) 23:00:46.00 ID:/WpgmhxAa.net
>>76
日産←ニスモ以外が勝つと嬉しい
ホンダ←ARTA、リアル以外が勝つと嬉しい
レクサス←ルマンと平手のいるチームとバンドー以外が勝つと嬉しい

俺はこれだわ

79 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ffa8-17Xa):2017/04/10(月) 23:04:29.75 ID:R1uaibW50.net
信頼性に関わるパーツはシーズン中でも開発して良いんじゃないの?

80 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b796-/1N+):2017/04/10(月) 23:05:35.99 ID:KljbHk3M0.net
まあ御大はニスモ大嫌いだから…

81 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74e-8Vmj):2017/04/10(月) 23:06:46.84 ID:g+wfjZBl0.net
>>79
日産が勝てないとシリーズの信頼性に関わるのでGTRはシーズン中も開発可能ですね!

82 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6b-DYLG):2017/04/10(月) 23:07:23.20 ID:Sbhz5+pYp.net
>>77
今まで使ってたヤツを取り付ければOK

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ff5-02AM):2017/04/10(月) 23:07:53.08 ID:3r5YiErd0.net
インパルが勝つと嬉しい
レース屋っていいよね

84 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe7-vMfq):2017/04/10(月) 23:08:11.01 ID:+1SmVHES0.net
>>79
増産するのはいいかも知れんけど開発はダメでしょ

85 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa7b-ExwK):2017/04/10(月) 23:09:44.77 ID:/WpgmhxAa.net
>>79
今のホンダの開発スピードで間に合うんかな?
てかオートポリスのテストとSFで塚越辺りを犠牲にしてテストしそうw

>>82
それでアカンかったら何かしらの設計ミスの可能性が…

86 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97ed-D/1z):2017/04/10(月) 23:17:52.56 ID:a1BjQMjx0.net
来年はマツダがRX-8conceptGT500で襲いかかるから覚悟するんやで

87 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97ed-D/1z):2017/04/10(月) 23:18:57.09 ID:a1BjQMjx0.net
インパルはなんでJP切ったんやろ
JPの取ったポールでJPがリード作って安田で逃げ切るのが勝ちパターンやのに

88 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 97de-lKBD):2017/04/10(月) 23:19:13.03 ID:dKU6eHPT0.net
>>23
マツコとかプロモーションに使えるんじゃないの?
まあ興味あるのは旧車までっぽいけど

89 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1774-8Vmj):2017/04/10(月) 23:19:32.20 ID:lekD2iJj0.net
いま煽ってるのはヨタカスだけ
去年から煽りの圧力自体はそんな変わってないし、結局ヨタカスがほとんど煽ってたんだなって

90 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6b-DYLG):2017/04/10(月) 23:22:47.70 ID:Sbhz5+pYp.net
>>85
大丈夫だよ。エンジニアの話しを全面的に信じるなら...

91 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-BWZZ):2017/04/10(月) 23:23:01.81 ID:1JFgsLot0.net
>>87
大人の事情でしょ
佐々木とヤンマーのコンビってわけにもいかないだろうし

92 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9751-YoGp):2017/04/10(月) 23:30:45.81 ID:u9AsI0P90.net
現地で見てて、今録画してた中継見てるんだけど
レイブリックも止まったんかいw
NSX全滅じゃないか
ていうかやっぱり岡山は状況掴みにくいなあ

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa8-8Vmj):2017/04/10(月) 23:36:52.83 ID:CdBDpQrO0.net
>>76
GT-R→コンドーが勝つと嬉しい
NSX→小暮が暴れると嬉しい
レクサス→平川が暴れると嬉しい

これだな。

94 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa8-8Vmj):2017/04/10(月) 23:37:43.12 ID:CdBDpQrO0.net
>>87
去年、ピットで余計なことをしたからな。

95 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-oCke):2017/04/10(月) 23:40:05.43 ID:69zaET1d0.net
>>87
モチュはRQ切る理由ないし外人2人になるからX
鮭は千代育成とヤンマーだとモチュのデータ取りまでは無理そうだからX
コンドーは無交換頼みでヤンマーの攻めの走りで無理だからX
消去法的にJPはコンドーに移してもやっていけそうだからヤンマーはインパル入り
と予想

96 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/10(月) 23:46:22.72 ID:7JXBIvS10.net
>>76
俺11嫌いじゃないしニコ生も毎回見てるんだけど
昨日現地で見てた時は気付いたら37頑張れ6に負けるなって思いながら見てたな
平川って大した思い入れ無いんだけどやっぱり岡山だったからなんかな

>>95
日産ニスモ関係無いSFでも乗せる位だし御大もヤンマーの走り気に入ってるみたいだし
消去法でインパル入りって事でも無いんじゃないの
当然大人の事情は多少関わって来るだろうけど

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-oCke):2017/04/10(月) 23:47:36.91 ID:69zaET1d0.net
>>76
GT-R→インパルが勝つと嬉しい、nismo絶対主義に興醒め
NSX→上位にいるだけでなんとなく嬉しい、EPSONは中企に切れていいと思う
LC→平川、関口、立川が暴れると嬉しい、バンドー(監督)が調子に乗るとなんかうざい、寿一のトヨタの犬感でつまらなくなった

これだな

98 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbf-D6lx):2017/04/10(月) 23:53:46.47 ID:M3bBfLsq0.net
何か、Hondaはが何台も電気系トラブルが起きたのは事実だけど
BRZとかも電気系トラブルだし、岡山でなんかあったのかと思ってしまう

99 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f61-02AM):2017/04/10(月) 23:55:37.74 ID:Itm5GYA10.net
ミッドシップはレギュレーション的に不利なんだから、ホンダはNSXやめてシビックTYPE RベースのGT500マシン無理に作った方がいいでしょ

100 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1774-8Vmj):2017/04/10(月) 23:57:53.17 ID:lekD2iJj0.net
>>98
同じ製品だけを標的にした電磁波攻撃だったりしてね

101 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbf-D6lx):2017/04/11(火) 00:03:15.06 ID:JZmEyoB+0.net
>>99
前輪駆動マシン爆誕か

102 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 977f-ywod):2017/04/11(火) 00:32:46.59 ID:KP/vllDI0.net
ヤンマー300で星野息子と組み信用されてインパル入り

103 :音速の名無しさん (ワッチョイ f757-Dwgj):2017/04/11(火) 00:59:30.70 ID:obt4DtcC0.net
NSXの問題の部品はSFでも同じく使っているそうだから、
鈴鹿のSF開幕戦でまた何かあるかもな。
SFで何も起きずに富士でも再発するようなら、NSX固有の
問題(熱害など)ということになる。

104 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa7b-Pixb):2017/04/11(火) 01:04:42.22 ID:pzTAaug/a.net
ZSXがFRなら万事解決なんだがな

105 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-0hJK):2017/04/11(火) 02:14:34.90 ID:HopfRxz90.net
ただ開幕戦の出来でほぼシーズンの序列が分かるような・・・(GT−R)
NSXもスピードではLCよりちょい落ちだが、マクラーレン的なトラブルが
今後も発生しそう・・・。

106 :音速の名無しさん (JPWW 0Hff-WfVU):2017/04/11(火) 02:15:12.80 ID:E2YFwQAnH.net
改めてレース見返してみると、特にマシンの調子がよかった訳でもなかったDENSOがしれっと3位に上がってるのは流石に1番付けてるチームだなって感じ
平手もクレバーになったな

107 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-xkf1):2017/04/11(火) 03:03:08.89 ID:SICWhgnMa.net
>>103
てか
やっぱさ
DTMと共通化は外装規定とモノコックとスポイラーだけでいいわ
国産にしようず

てかDTMは通年1パターンのみなんかね

108 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f09-Y1Zw):2017/04/11(火) 07:27:31.59 ID:/GrWELQ/0.net
>>64
レクサスが岡山で強いのは見えてたから富士テストで重り無しでテストは考えにくいかと思います。

それであんだけ速いんだから今年は終わったなと思った富士テストでした

109 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3786-ExwK):2017/04/11(火) 08:05:38.58 ID:kcUe5Ck00.net
>>108
富士は2日テスト予定で
1日目は富士用のセッティングでは?
それが出来てから2日目に重りを載せてのセッティングするのでは

しかし2日目は雪で中止

110 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa7b-0dMd):2017/04/11(火) 10:19:02.42 ID:fOs6pJlba.net
NSX止まらなかったら日産かなり悲惨な事になってただろコレ

111 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5757-Dwgj):2017/04/11(火) 10:45:48.47 ID:41l7w7zx0.net
無限NSXはGT-Rに抜かれてましたけど?

112 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-Vcgq):2017/04/11(火) 10:54:05.07 ID:WcWzZUkld.net
BSのNSXが生き残ってたらどこら辺まで行けたのかな。

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-8Vmj):2017/04/11(火) 10:57:01.84 ID:m6IaWedu0.net
キャシディは今まで微妙なイメージだったけどだいぶ成長したね。
1周目のタイヤ冷えてる時にリスク覚悟で無理やり追い越し仕掛けるとかやっぱこういう時の判断力というか気合が国内育ちのドライバーにも欲しい。

平川もELMSで修行したせいかラップダウンの追い越し上手いよね。バトル状態であっても1つのコーナー捨ててまで安全に抜けるタイミングを良く見てる。
あっちのレースは社長や高森レベルのアマチュアドライバーがコース上をウヨウヨしてるからそれで学んだんだろうな

114 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b77f-AfEm):2017/04/11(火) 11:01:29.08 ID:lSWlpEzT0.net
>>111
フォーラムは無限の後ろですよ?
そしてケーヒンはすべてのGT-Rより
レースファステストラップが上です
だから普通に考えて日曜のコンディションでは
BSのNSX勢のほうが全GT-Rより 
速かったのは間違いないでしょ

115 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5757-Dwgj):2017/04/11(火) 11:22:52.41 ID:41l7w7zx0.net
各車の力関係は富士を見てからで遅くないよ。既成事実化に必死だね。
ただ、富士のノーウエイト車はNSXが大半になるけど。

116 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa5f-V0SC):2017/04/11(火) 11:36:42.67 ID:5MCwA1Mva.net
富士見た後だとレクサス勢は何台か燃リス突入しそうでまたわからなくなるんじゃね?

117 :音速の名無しさん (ワッチョイWW fffb-QAbc):2017/04/11(火) 12:01:40.73 ID:cDe7gy+d0.net
燃リスで特にきつくなるコースは富士、鈴鹿辺り?
SUGOは全体的に中高速っぽいからあまり関係なさそうな

APはまだレース見たこと無いからわかんない

118 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fbf-02AM):2017/04/11(火) 12:16:44.73 ID:rhvgVyfW0.net
NSXは全車不具合という事実も変わらないがな

119 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5757-D6lx):2017/04/11(火) 12:22:29.73 ID:tZNg/7Rd0.net
不具合無くてLC500がウエイト積んでも富士で勝てる保証は緒戦を見る限り薄いわけで・・・

120 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-DYLG):2017/04/11(火) 12:28:53.59 ID:6VsFzMaja.net
>>109
天気予報も想定してあのテスト時間が土曜日延長してんだからずっとノンウエイトで走るとかするバカなチームはいないだろ
メーカーテストなんかでも富士走ってるし、夏にも富士はあるわけだからウエイトはどっかのセクションで絶対積むだろ

121 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f2f-02AM):2017/04/11(火) 12:30:46.31 ID:+3/lJ3Ui0.net
興行なんだからあまりにレクサス以外がひどかったらいつかみたいに一回だけ改良OKみたいなのあるでしょ。

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200