2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2017 Vol.230

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ 57a8-02AM):2017/04/10(月) 12:17:15.47 ID:JIG8yWzj0.net
公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 95Lapdown
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491726151/

前スレ
SUPER GT 2017 Vol.229
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490696619/


次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ワッチョイ有りで立てる場合には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

86 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97ed-D/1z):2017/04/10(月) 23:17:52.56 ID:a1BjQMjx0.net
来年はマツダがRX-8conceptGT500で襲いかかるから覚悟するんやで

87 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97ed-D/1z):2017/04/10(月) 23:18:57.09 ID:a1BjQMjx0.net
インパルはなんでJP切ったんやろ
JPの取ったポールでJPがリード作って安田で逃げ切るのが勝ちパターンやのに

88 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 97de-lKBD):2017/04/10(月) 23:19:13.03 ID:dKU6eHPT0.net
>>23
マツコとかプロモーションに使えるんじゃないの?
まあ興味あるのは旧車までっぽいけど

89 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1774-8Vmj):2017/04/10(月) 23:19:32.20 ID:lekD2iJj0.net
いま煽ってるのはヨタカスだけ
去年から煽りの圧力自体はそんな変わってないし、結局ヨタカスがほとんど煽ってたんだなって

90 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6b-DYLG):2017/04/10(月) 23:22:47.70 ID:Sbhz5+pYp.net
>>85
大丈夫だよ。エンジニアの話しを全面的に信じるなら...

91 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-BWZZ):2017/04/10(月) 23:23:01.81 ID:1JFgsLot0.net
>>87
大人の事情でしょ
佐々木とヤンマーのコンビってわけにもいかないだろうし

92 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9751-YoGp):2017/04/10(月) 23:30:45.81 ID:u9AsI0P90.net
現地で見てて、今録画してた中継見てるんだけど
レイブリックも止まったんかいw
NSX全滅じゃないか
ていうかやっぱり岡山は状況掴みにくいなあ

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa8-8Vmj):2017/04/10(月) 23:36:52.83 ID:CdBDpQrO0.net
>>76
GT-R→コンドーが勝つと嬉しい
NSX→小暮が暴れると嬉しい
レクサス→平川が暴れると嬉しい

これだな。

94 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa8-8Vmj):2017/04/10(月) 23:37:43.12 ID:CdBDpQrO0.net
>>87
去年、ピットで余計なことをしたからな。

95 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-oCke):2017/04/10(月) 23:40:05.43 ID:69zaET1d0.net
>>87
モチュはRQ切る理由ないし外人2人になるからX
鮭は千代育成とヤンマーだとモチュのデータ取りまでは無理そうだからX
コンドーは無交換頼みでヤンマーの攻めの走りで無理だからX
消去法的にJPはコンドーに移してもやっていけそうだからヤンマーはインパル入り
と予想

96 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/10(月) 23:46:22.72 ID:7JXBIvS10.net
>>76
俺11嫌いじゃないしニコ生も毎回見てるんだけど
昨日現地で見てた時は気付いたら37頑張れ6に負けるなって思いながら見てたな
平川って大した思い入れ無いんだけどやっぱり岡山だったからなんかな

>>95
日産ニスモ関係無いSFでも乗せる位だし御大もヤンマーの走り気に入ってるみたいだし
消去法でインパル入りって事でも無いんじゃないの
当然大人の事情は多少関わって来るだろうけど

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-oCke):2017/04/10(月) 23:47:36.91 ID:69zaET1d0.net
>>76
GT-R→インパルが勝つと嬉しい、nismo絶対主義に興醒め
NSX→上位にいるだけでなんとなく嬉しい、EPSONは中企に切れていいと思う
LC→平川、関口、立川が暴れると嬉しい、バンドー(監督)が調子に乗るとなんかうざい、寿一のトヨタの犬感でつまらなくなった

これだな

98 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbf-D6lx):2017/04/10(月) 23:53:46.47 ID:M3bBfLsq0.net
何か、Hondaはが何台も電気系トラブルが起きたのは事実だけど
BRZとかも電気系トラブルだし、岡山でなんかあったのかと思ってしまう

99 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f61-02AM):2017/04/10(月) 23:55:37.74 ID:Itm5GYA10.net
ミッドシップはレギュレーション的に不利なんだから、ホンダはNSXやめてシビックTYPE RベースのGT500マシン無理に作った方がいいでしょ

100 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1774-8Vmj):2017/04/10(月) 23:57:53.17 ID:lekD2iJj0.net
>>98
同じ製品だけを標的にした電磁波攻撃だったりしてね

101 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbf-D6lx):2017/04/11(火) 00:03:15.06 ID:JZmEyoB+0.net
>>99
前輪駆動マシン爆誕か

102 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 977f-ywod):2017/04/11(火) 00:32:46.59 ID:KP/vllDI0.net
ヤンマー300で星野息子と組み信用されてインパル入り

103 :音速の名無しさん (ワッチョイ f757-Dwgj):2017/04/11(火) 00:59:30.70 ID:obt4DtcC0.net
NSXの問題の部品はSFでも同じく使っているそうだから、
鈴鹿のSF開幕戦でまた何かあるかもな。
SFで何も起きずに富士でも再発するようなら、NSX固有の
問題(熱害など)ということになる。

104 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa7b-Pixb):2017/04/11(火) 01:04:42.22 ID:pzTAaug/a.net
ZSXがFRなら万事解決なんだがな

105 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-0hJK):2017/04/11(火) 02:14:34.90 ID:HopfRxz90.net
ただ開幕戦の出来でほぼシーズンの序列が分かるような・・・(GT−R)
NSXもスピードではLCよりちょい落ちだが、マクラーレン的なトラブルが
今後も発生しそう・・・。

106 :音速の名無しさん (JPWW 0Hff-WfVU):2017/04/11(火) 02:15:12.80 ID:E2YFwQAnH.net
改めてレース見返してみると、特にマシンの調子がよかった訳でもなかったDENSOがしれっと3位に上がってるのは流石に1番付けてるチームだなって感じ
平手もクレバーになったな

107 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-xkf1):2017/04/11(火) 03:03:08.89 ID:SICWhgnMa.net
>>103
てか
やっぱさ
DTMと共通化は外装規定とモノコックとスポイラーだけでいいわ
国産にしようず

てかDTMは通年1パターンのみなんかね

108 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f09-Y1Zw):2017/04/11(火) 07:27:31.59 ID:/GrWELQ/0.net
>>64
レクサスが岡山で強いのは見えてたから富士テストで重り無しでテストは考えにくいかと思います。

それであんだけ速いんだから今年は終わったなと思った富士テストでした

109 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3786-ExwK):2017/04/11(火) 08:05:38.58 ID:kcUe5Ck00.net
>>108
富士は2日テスト予定で
1日目は富士用のセッティングでは?
それが出来てから2日目に重りを載せてのセッティングするのでは

しかし2日目は雪で中止

110 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa7b-0dMd):2017/04/11(火) 10:19:02.42 ID:fOs6pJlba.net
NSX止まらなかったら日産かなり悲惨な事になってただろコレ

111 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5757-Dwgj):2017/04/11(火) 10:45:48.47 ID:41l7w7zx0.net
無限NSXはGT-Rに抜かれてましたけど?

112 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-Vcgq):2017/04/11(火) 10:54:05.07 ID:WcWzZUkld.net
BSのNSXが生き残ってたらどこら辺まで行けたのかな。

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-8Vmj):2017/04/11(火) 10:57:01.84 ID:m6IaWedu0.net
キャシディは今まで微妙なイメージだったけどだいぶ成長したね。
1周目のタイヤ冷えてる時にリスク覚悟で無理やり追い越し仕掛けるとかやっぱこういう時の判断力というか気合が国内育ちのドライバーにも欲しい。

平川もELMSで修行したせいかラップダウンの追い越し上手いよね。バトル状態であっても1つのコーナー捨ててまで安全に抜けるタイミングを良く見てる。
あっちのレースは社長や高森レベルのアマチュアドライバーがコース上をウヨウヨしてるからそれで学んだんだろうな

114 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b77f-AfEm):2017/04/11(火) 11:01:29.08 ID:lSWlpEzT0.net
>>111
フォーラムは無限の後ろですよ?
そしてケーヒンはすべてのGT-Rより
レースファステストラップが上です
だから普通に考えて日曜のコンディションでは
BSのNSX勢のほうが全GT-Rより 
速かったのは間違いないでしょ

115 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5757-Dwgj):2017/04/11(火) 11:22:52.41 ID:41l7w7zx0.net
各車の力関係は富士を見てからで遅くないよ。既成事実化に必死だね。
ただ、富士のノーウエイト車はNSXが大半になるけど。

116 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa5f-V0SC):2017/04/11(火) 11:36:42.67 ID:5MCwA1Mva.net
富士見た後だとレクサス勢は何台か燃リス突入しそうでまたわからなくなるんじゃね?

117 :音速の名無しさん (ワッチョイWW fffb-QAbc):2017/04/11(火) 12:01:40.73 ID:cDe7gy+d0.net
燃リスで特にきつくなるコースは富士、鈴鹿辺り?
SUGOは全体的に中高速っぽいからあまり関係なさそうな

APはまだレース見たこと無いからわかんない

118 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fbf-02AM):2017/04/11(火) 12:16:44.73 ID:rhvgVyfW0.net
NSXは全車不具合という事実も変わらないがな

119 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5757-D6lx):2017/04/11(火) 12:22:29.73 ID:tZNg/7Rd0.net
不具合無くてLC500がウエイト積んでも富士で勝てる保証は緒戦を見る限り薄いわけで・・・

120 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-DYLG):2017/04/11(火) 12:28:53.59 ID:6VsFzMaja.net
>>109
天気予報も想定してあのテスト時間が土曜日延長してんだからずっとノンウエイトで走るとかするバカなチームはいないだろ
メーカーテストなんかでも富士走ってるし、夏にも富士はあるわけだからウエイトはどっかのセクションで絶対積むだろ

121 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f2f-02AM):2017/04/11(火) 12:30:46.31 ID:+3/lJ3Ui0.net
興行なんだからあまりにレクサス以外がひどかったらいつかみたいに一回だけ改良OKみたいなのあるでしょ。

122 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3719-DYLG):2017/04/11(火) 12:31:16.64 ID:E5mbDzd60.net
500もメーカー別にスレ立ててよ
罵りあい貶しあいが酷くてウンザリです
ここはGTそのものが好きな人達用としてさ

123 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-30C2):2017/04/11(火) 12:36:50.26 ID:3Q9YN2Nga.net
ここを何処だと思ってんだw

124 :音速の名無しさん (ドコグロ MM5f-Pixb):2017/04/11(火) 12:36:51.84 ID:VT/opjqFM.net
つーかDTMとの提携って本当に必要?
ここまでのめり込んだ坂東さんは引けないとしても、向こう思い切り嫌がってるだろ

125 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f63-8Vmj):2017/04/11(火) 12:38:35.82 ID:ZMHsJror0.net
>>122
そして誰もいなくなる

126 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6e-0dMd):2017/04/11(火) 12:47:48.90 ID:IxbEUebX0.net
>>114
加えてYHのバンドーがレクサス勢最後尾だからBS>YHだろうね
Miは両者の間なのか、BSより上だけどそれ以上にGT-Rがダメなのか

>>118
部品レベルの不具合は対策出来るけどダメ車はどうにもならないって
ここ数年のホンダ見てたら分かるよね
今年は開発制限も厳しいから尚更

127 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ff2f-17Xa):2017/04/11(火) 12:48:58.89 ID:K74N/XgZ0.net
日産勢のレースレポって出た?

128 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6b-6kFs):2017/04/11(火) 12:53:41.60 ID:NNBOwdxDp.net
坂東の絵に描いた餅のせいで500がつまんなくなったのは事実

129 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5757-Dwgj):2017/04/11(火) 13:05:55.14 ID:41l7w7zx0.net
勝てないとルールのせいにするのはホンダの社風。

130 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1774-8Vmj):2017/04/11(火) 13:16:44.69 ID:56HOmav50.net
>>129みたいに煽りのネタにして引っ掻き回すクソガイジのせいでまともな話ができない

131 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fa9-WfVU):2017/04/11(火) 13:40:11.35 ID:yplx/ebj0.net
これだけ陣営間の開発力に差があるとどんなレギュレーションでもダメだけどな

132 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5757-Dwgj):2017/04/11(火) 13:45:18.15 ID:41l7w7zx0.net
もしも富士でもLCが上位独占するようなら、ウエイトハンデも殆どLCが積む
ことになるから、3戦目以降は他車も戦えるようになるさ。
開発で出遅れても後でチャンスが出てくるのがSGTルールの良いところ。

133 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f27-EyUO):2017/04/11(火) 13:50:50.98 ID:9mEM2IED0.net
岡山のままのGTRならレクサスがウエイトハンデ乗ってても勝てそうに
ないくらい絶望的なんですけどね。
希望があるとしたらNSXかな?
電気系トラブル以外にも何かきそうてもあるけど。

134 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-30C2):2017/04/11(火) 13:57:26.70 ID:3Q9YN2Nga.net
去年の最終戦で大差つけられてた2社が、
今年の開発で更に差を広げられるとは。

RCからLCへの変更で
レギュの締め付けを補って余りある程の
相当なレベルアップが有ったんだろう。

135 :音速の名無しさん (ペラペラ SDbf-Vcgq):2017/04/11(火) 13:58:12.94 ID:rbR38sU5D.net
ニスモが無双してた去年開幕はニコニコしてたのにLC無双したら
SGTの危機が〜とか由良さんのダブスタ具合がヒドイ

136 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97f4-SWRJ):2017/04/11(火) 13:59:17.48 ID:7fTLZwmi0.net
JTCCのトヨタワンメイク状態にならなければいいが

137 :音速の名無しさん (ワッチョイ 577f-COfh):2017/04/11(火) 14:13:17.00 ID:nXGPLWlw0.net
今年GT500が盛り上がるか盛り上がらないかはホンダ勢次第

138 :音速の名無しさん (スププ Sd3f-DYLG):2017/04/11(火) 14:32:22.43 ID:mQKocJvId.net
>>134
新車って言っても腰から上くらいだよね変わったの
どうせ中身は市販車と関係ないからベース車両の性能なんて関係ないし
中身も昨年からの改良だよね
それなのになんでこんなに速くなったんだ?
LCのメリットってなんなの?

139 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6e-0dMd):2017/04/11(火) 14:48:10.92 ID:IxbEUebX0.net
レクサス勢が開発頑張っただけであって
ガワがRCのままでも結果一緒だったりして

140 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1774-8Vmj):2017/04/11(火) 14:51:23.01 ID:56HOmav50.net
>>138
キャビンが小さいからリヤウイングの効率が抜群+低ドラッグ
ダウンフォース大幅削減を企図した新レギュレーションにおいてはその「腰から上」が重要なんであって

141 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f71-w7ke):2017/04/11(火) 14:55:46.34 ID:hDdnzqSb0.net
もう相手は
ベンツ BMWしかいない気がする
スーパーGTは早く統一規格で再出発しろ

142 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6b-DYLG):2017/04/11(火) 14:59:23.37 ID:m1YGqetWp.net
>>135
本当にそう思う

143 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1774-8Vmj):2017/04/11(火) 15:00:26.96 ID:56HOmav50.net
トヨタアンチだが、GTカーレースとしてベース車両の特長がレース車両の特長となっているという点において、LC500の強さは礼賛したい
LCのデザインが果たしてGTのためにグリーンハウスを絞りまくった極端なものにしたのかどうかは知らんが

144 :音速の名無しさん (ワッチョイ b796-90d/):2017/04/11(火) 15:41:09.25 ID:AqVh7mc70.net
>>135
由良ってその程度の人間でしょ
時々間違った事も言ってるし

チェッカーフラッグの時に光貞が「お見事でした」といったあと
声を絞り出すように言葉少なにそれを肯定して後はダンマリだった部分に思いっきり
あの人の気分が現れてたけど
プリウスがクラッシュした時の声、録画がある人は見てみ
すごくうれしそうだからw

145 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7796-nK7d):2017/04/11(火) 16:47:00.90 ID:Wq13e/Y00.net
実際ワンメーカーのトップ6独占なんてトラブルやら不振があったとはいっても異常でしょ
各メーカー危機感もってやってくれないと本当につまらない1年になるぞ

146 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fe7-I0DN):2017/04/11(火) 17:45:48.18 ID:ouZ7tyR/0.net
>>144
自分はプリウスに乗ってるくせにw

147 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57eb-0ymo):2017/04/11(火) 17:53:48.59 ID:hgencX3e0.net
意外と言っちゃなんだがBSは昨年の最終戦から結構良いな
SFも撤退したしオリンピックに注力してGTの方の開発も置き去りになるのでは
と思ってたが杞憂だった

148 :音速の名無しさん (ラクッペ MM2b-WfVU):2017/04/11(火) 18:08:49.96 ID:8RPSsU+eM.net
ZENT sweeties 藤木由貴(2016レースクイーン・オブ・ザ・イヤー)
http://i.imgur.com/kPWngkG.jpg

149 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 37b3-6BbQ):2017/04/11(火) 18:20:51.49 ID:gnegFSJi0.net
1チームが無双するのとメーカーが無双するのは全然違うと思う。
しかも昨年のニスモの2連勝は富士で他がトラブルとかで沈んだからだし。

150 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f15-bW4I):2017/04/11(火) 18:58:58.00 ID:Fun4pQxG0.net
ルマンのドラ2人とも好きなんだが去年から来たニワカ監督のお陰で応援出来なくなった

151 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp6b-6kFs):2017/04/11(火) 19:01:44.97 ID:dLQfE4z+p.net
他の車は糞なんだからレクサスも空気読めよ
こんなレースになに本気になってんだよ
これだからトヨタのモータースポーツ活動は嫌いなんだ

152 :音速の名無しさん (スッップ Sd3f-lC1R):2017/04/11(火) 19:04:14.41 ID:fTpASTFyd.net
バーカw

153 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17aa-MD3W):2017/04/11(火) 19:05:55.69 ID:N51FMRF00.net
ホンダと日産がここまで酷くなるのはレクサスも想定外だっただろうな

154 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37d7-D6lx):2017/04/11(火) 19:40:12.07 ID:OrO+yLKd0.net
NとHの開発担当は高い金払ってド田舎岡山まで見に来てくれた客に申し訳ないと思わないの?

155 :音速の名無しさん (ワッチョイ b765-D6lx):2017/04/11(火) 19:43:56.15 ID:Sqv39A5o0.net
波乱は多かったがスポーツ興行としては微妙な開幕戦だった

156 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37d7-D6lx):2017/04/11(火) 19:48:02.03 ID:OrO+yLKd0.net
予選からして超グダグダだった上にレースがあれじゃな
客いなくなっちまうぞあんなことやってたら

157 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff22-nK7d):2017/04/11(火) 19:55:37.25 ID:r2r8E2nu0.net
マシンカッコいいだけで価値がある
NSXの醜いけどGTRとLCはカッコいいな
あとダサいNSXが下位に沈んでるおかげでテレビにも映らず
いい感じだわ

158 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 37b3-6BbQ):2017/04/11(火) 19:57:44.33 ID:gnegFSJi0.net
予選は終盤が難しいコンディションだったから多少荒れるのは仕方がないけど決勝はね…
岡山は面白いレースが多いけどあそこまで荒れたのは無いんじゃないか?

159 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa7b-ExwK):2017/04/11(火) 20:02:50.95 ID:y6lyg6oGa.net
>>157
せめてまともな日本語でレスしてくれ

160 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57eb-0ymo):2017/04/11(火) 20:31:07.46 ID:hgencX3e0.net
500は日産信者が多そうだしな
醒めてる奴は多いだろうな

161 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6b-NqlB):2017/04/11(火) 20:31:56.21 ID:wKGiJXA3r.net
日産って巨人みたいなもんでファンは多いわな

162 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/11(火) 20:34:55.92 ID:7Eqj3ZEF0.net
>>156
レースもそうなんだけど決勝当日のスケジュールもな・・・
全選手紹介とかトークショーとかってフリー走行枠廃止してまでやらなきゃいけなかった事なんかね

163 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff29-D6lx):2017/04/11(火) 20:41:12.72 ID:/i5+eISE0.net
>>162
予選もフリー走行の後、ピットウォークとか挟んで予選だし
ちょっと興行要素が強すぎる感はあるよな

164 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ff5-D6lx):2017/04/11(火) 20:44:56.73 ID:yUqTs//V0.net
メーカーアンチは死んで、どうぞ。
この世に存在する価値なし

165 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 977f-ywod):2017/04/11(火) 20:49:56.86 ID:KP/vllDI0.net
レーシングドライバーってヘルメット被ってクルマに乗っちゃうから、どういう人間なのか分かりにくい。
トークショーって大事だと思うぞ。

166 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp6b-vMfq):2017/04/11(火) 20:52:41.63 ID:JFMDwjX9p.net
多分騒音や諸事情で無理だと思うけど、
F1みたいにラジオで暴言吐きながらレースして欲しいw

167 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f09-D6lx):2017/04/11(火) 20:58:22.23 ID:7Eqj3ZEF0.net
>>165
それならレース開始時間早めて終了後に上位3チームのドライバー呼んでトークショーやって欲しいわ
周辺道路の渋滞緩和にもなるし
GWの富士ではレース後にチェカレンジャートークショーとかやってるけども

168 :音速の名無しさん (スププ Sd3f-YI5e):2017/04/11(火) 21:00:35.65 ID:2MjZXaBsd.net


169 :音速の名無しさん (ワッチョイ 975e-mAnV):2017/04/11(火) 21:15:56.76 ID:uNi1TPGI0.net
SUBARU BRZ R&D SPORT スーパーGT第1戦岡山 決勝レポート
昨年まで決勝日の午前中に行われていたフリー走行は、「天候の急変により無駄になることもあるので、直前のウォームアップ走行時間を延ばしてほしい」というエントラント側の声を受け、今シーズンから実施されないこととなりました。

170 :音速の名無しさん (ワッチョイ b7c3-02AM):2017/04/11(火) 21:19:30.33 ID:I/4Tmegz0.net
思い返せば#6と#37って2014年の因縁がある2チームだったな

171 :音速の名無しさん (ワッチョイ f730-02AM):2017/04/11(火) 21:24:27.16 ID:YXVPJEgM0.net
>>169 エントラントサイドの要望だったのか・・・・

172 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3700-EyeV):2017/04/11(火) 21:24:49.81 ID:Wlf747oO0.net
>>169
そういう理由もあったのか

173 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f63-8Vmj):2017/04/11(火) 21:28:53.30 ID:ZMHsJror0.net
車走ってるの見たいだけなら昼前到着で十分という事だな

174 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-xkf1):2017/04/11(火) 21:29:18.18 ID:6FwHWBFqa.net
>>163

フリー走行じゃない
練習走行だ!!
だからフリー走行日曜復活大事や(笑)

興行なら
脇阪のいう地位向上と違うが
まぁテストで動員が下手したら
スーパー耐久と変わらんし…

175 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 97c7-JtCH):2017/04/11(火) 21:53:40.56 ID:xDx8mxhy0.net
トヨタ死ね
去年茂木で二連戦で卑怯な勝ち方しやがって
マジで死ねクソメーカー

176 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 97c7-JtCH):2017/04/11(火) 21:54:25.29 ID:xDx8mxhy0.net
直接対決では勝てないから去年のタイでは三台ミサイルで王者ニスモぶっ潰しやがって
マジで死ねクソメーカー

177 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 97c7-JtCH):2017/04/11(火) 21:55:05.59 ID:xDx8mxhy0.net
マジで卑怯者のトヨタには次戦から日産のバツが下るからな
ボンクラnsxと下位で戯れてろ雑魚が

178 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbf-D6lx):2017/04/11(火) 21:56:44.98 ID:JZmEyoB+0.net
ホンダファンは32万持って株主になっちゃえよ
そして株主総会で文句言ってこい

179 :音速の名無しさん (ワッチョイ f7ee-+TA9):2017/04/11(火) 21:59:37.65 ID:G3AeN71K0.net
ワッチョイWW 97c7-JtCH

2chMate 0.8.9.27
SO-01J

可哀そうな人だ

180 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7796-oCke):2017/04/11(火) 22:16:25.03 ID:ljjZjNv70.net
>>164
メーカーアンチをなくすためには
こういうワッチョイWW 97c7-JtCHみたいなキチガイヲタや
少し前にいたンダヲタが死なない限り無理だと思うぞ
メーカー叩きになる流れはまずこいつらみたいのが
現実逃避して自分たちの応援するメーカーの非を認めず他にいちゃもんつけるところから始まる

181 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 37b3-6BbQ):2017/04/11(火) 22:25:47.20 ID:gnegFSJi0.net
日産についてはボロクソに言われているわけでもないのに自分からケンカを売りにくるスタイル。

182 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-xsdN):2017/04/11(火) 22:31:59.86 ID:ReWDWORi0.net
俺はレクサス6台のバトルを楽しめたけどな。
特に平川のライン取りとか、どのチームからピットインするのかとか。

183 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7796-30C2):2017/04/11(火) 22:38:14.03 ID:wSOTY7500.net
>>182 たしかにあのピットに入る前の攻防は面白かった。

184 :音速の名無しさん (ラクッペ MM2b-WfVU):2017/04/11(火) 22:40:27.16 ID:moVvmss3M.net
日産ファンとか多いか?
おっさんぐらいだろ
ホンダも30年前は入りたい企業ランキングでトヨタより上だったが
今やトヨタが理系1位または上位、ホンダは10位にも入ってない

185 :音速の名無しさん (ワッチョイW f7f0-30C2):2017/04/11(火) 22:48:30.48 ID:G0eJqttb0.net
>>184
スーパーGTのファンがおっさんだから、何もおかしくない

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200