2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2017 Vol.230

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ 57a8-02AM):2017/04/10(月) 12:17:15.47 ID:JIG8yWzj0.net
公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 95Lapdown
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491726151/

前スレ
SUPER GT 2017 Vol.229
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490696619/


次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ワッチョイ有りで立てる場合には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

877 :音速の名無しさん (ワッチョイ c357-HDOw):2017/04/22(土) 13:13:29.09 ID:vKavwwFa0.net
本当の原因はロット不良+ソフトウェアだったけど
「発表はロットの方だけにしておこう」

こう思っていればいいかと

878 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2307-5GSV):2017/04/22(土) 13:33:28.92 ID:cDahDlbL0.net
>>876
テストまでは問題出なくてそのまま部品使い続けてもライフ的に大丈夫だったけど、
開幕前に本番用として新品に入れ替えたらそれが運悪く不良ロットだったって事

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ f309-C/bx):2017/04/22(土) 13:36:07.68 ID:SLNBKISI0.net
>>851
全く同意。
現地で情報集めやすかったらベストですね

880 :音速の名無しさん (スッップ Sd5f-f7dw):2017/04/22(土) 13:36:49.57 ID:hMgurCQPd.net
>>822
グラスタモニターのライブ、ワンセグ配信するくらいしてはしいよな

881 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef7f-aV6W):2017/04/22(土) 14:13:57.57 ID:QOHoGBbc0.net
ワンセグってそういう使い方できるんだね。

実際にどんな興業に使われているのか知りたいな?

882 :音速の名無しさん (ワッチョイ c357-HDOw):2017/04/22(土) 14:36:27.13 ID:vKavwwFa0.net
ワンセグをサーキットで配信する場合免許が居るのが面倒なのが一点
(微弱電波の場合必要無いが広いサーキットや観客席をカバーするには無理)
グラスなんて重量や電源、チーム機密でとんでもない

日本のスマホの場合iphoneのシェアが高くワンセグがついていないのが次点ってところです

会場内のWi-Fiから当日パスIDを入力した人にだけブラウザ上で配信、これなら可能ですが
回線速度を考えると・・・現実的ではありません

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ff5-MAHZ):2017/04/22(土) 15:12:51.52 ID:BXgBLCt50.net
何年か前にホワイトスペース特区使って富士でワンセグ配信してたよな
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/498655.html
実証実験終了と共に終わったけど

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fbf-HDOw):2017/04/22(土) 15:40:43.38 ID:7+6zIGPr0.net
auがスポンサーに付いたのはそういう映像配信とかそういうことも含めてなのかな

885 :音速の名無しさん (ペラペラT SD5f-m8Mb):2017/04/22(土) 15:45:35.62 ID:5U+K/+FyD.net
昔 FN でドコモがやってたな。ワンセグ中継

886 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4374-MAHZ):2017/04/22(土) 17:55:44.94 ID:+h/RTMMo0.net
>>885
あれは結構便利だったんだが。

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7e-MAHZ):2017/04/22(土) 19:04:13.24 ID:bcvd7Cm00.net
LTアプリがiOSにしか対応してないくせにワンセグで中継なんてやるはずがない
GTファンはみんなiPhoneしか持ってないってGTAが思ってるみたいだから

888 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63f5-Xafy):2017/04/22(土) 19:16:43.39 ID:x+nmrnTl0.net
日本は利権が大好きだからな...日本以外はビジネス主権でそれに合わせて法律とかどんどん変えて行っちゃうけど...
技術は世界一だけどその技術を使ってビジネスを広げるのは最下位以下。

889 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/22(土) 19:51:10.85 ID:xUVwfQmka.net
まぁ現地行ってまで映像みて
たのしむのはブルジォア

それにしても
スマホ充電スペース
サーキット用意すべき
でも電力法で禁止だっけか

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf29-HDOw):2017/04/22(土) 19:55:16.14 ID:akR+cZts0.net
そんなんモバイルバッテリー持てばええやんか

891 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fbf-HDOw):2017/04/22(土) 20:26:37.75 ID:7+6zIGPr0.net
モバイルバッテリー売ればいいw

892 :音速の名無しさん (ワッチョイ d386-MAHZ):2017/04/22(土) 20:28:16.05 ID:mzSmiT2Y0.net
http://lexus.jp/models/lc/images/gallery/photo/l/img_gallery_14.jpg
http://lexus.jp/models/lc/images/gallery/photo/l/img_gallery_15.jpg
http://lexus.jp/models/lc/images/gallery/photo/l/img_gallery_08.jpg

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/22(土) 20:29:25.14 ID:oYu0BVUv0.net
>>869
冗談でしょ?
大本営発表だから額面どおり受け取れない

大本営の第一報の時に「可能性は低いが、部品のロット不良」なんていってたけど
その時点で部品のせいにする気満々だったんでしょう

予選でトラブルでて完走したチーム
決勝グリッド上でリヤカウルを開けていてスタートできず、後にピットからレース復帰
フォーメーションラップで止まってそのままリタイヤしたチーム、レース復帰できたチーム
数周走って止まってそのままリタイヤしたチーム

894 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f6e-5GSV):2017/04/22(土) 20:55:29.24 ID:QjRDhpkE0.net
どうせどんなコメント出しても叩かれる方向に持っていかれるだけ
ホンダさんかわいそ

895 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/22(土) 20:59:06.68 ID:oYu0BVUv0.net
>>894
過去のホンダの大本営発表は叩かれる要素満載だろ
実直に自らの非を認めたらそれほど叩かれる事もないだろうに、つまらん言い訳ばかり

896 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2351-Irfl):2017/04/22(土) 21:11:23.15 ID:5UBdjEk30.net
別に糖質に叩かれたところでねえ

897 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3fa9-vuLq):2017/04/22(土) 21:18:04.54 ID:jyv5VDMG0.net
イベント毎に超強力なwifiとかサーバーとかの移動基地を
レンタルしてくれるようなサービスって無いのかな

サーキット自体は貧乏そうだから
そんな設備に投資とかしないだろうしなぁ

898 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c3f6-UlWx):2017/04/22(土) 21:21:59.68 ID:Z4pQ2ymv0.net
携帯基地局の中継車みたいなのか

899 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f6e-5GSV):2017/04/22(土) 21:25:09.56 ID:QjRDhpkE0.net
映像中継用のwifiサービスならやってる所あるけどね

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW d319-QJrn):2017/04/22(土) 21:33:58.17 ID:lQV+HyxM0.net
富士の1コーナーにビジョン設置して下さい

901 :音速の名無しさん (ワッチョイW c3d7-Ks+d):2017/04/22(土) 22:02:21.63 ID:boqh2VPS0.net
SUGOも最終コーナーにビジョン置いてくれ

902 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1396-BDg4):2017/04/22(土) 22:33:25.37 ID:oYu0BVUv0.net
>>896
くやしかったんだね

903 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3f5-bHCa):2017/04/22(土) 23:23:47.96 ID:/A+llL7T0.net
まあ、実際ロット不良にしては発動するタイミングが揃いすぎてるな
ソフトウエアというか、設定ミスったんだろ、レース用のさ

ポカミスって言えないから、ロット不良で公表したけど、センサとかの断線にしちゃ挙動がおかしいよな

904 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/23(日) 00:22:44.59 ID:xcRRR9mB0.net
>>845
基本自宅でJスポ派だけどそれは確かに一理ある
去年の鈴鹿1000kmで最後モチュールGT-Rがガス欠で停まった時のグラスタのどよめきと言ったら・・・

905 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/23(日) 01:08:41.69 ID:pRWUv4voa.net
>>904
ピエールが煽ってる(笑)
10年の小林ポールのどよめきもすごかったぞ
拍手も

北の軍事パレード並に揃ってたわ

906 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/23(日) 01:10:19.67 ID:pRWUv4voa.net
>>897

カンガルーTVみたいなのほしいな〜

907 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3df-HDOw):2017/04/23(日) 01:10:41.53 ID:dUFti0S40.net
富士でSuperGT初観戦の素人なんだけど、嫁と子連れで2F席
レースはフットワークにアグリが乗ってた頃のF1日本GP観たくらい

一般人向けの富士の楽しみ方教えて下さい、出店とかイベントとかあるのかな?

908 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef5d-/yuN):2017/04/23(日) 01:10:47.28 ID:lBE4bivs0.net
個人的に、走行データを蓄積するシステムが、300km走行時点で何らかの原因でデータの読み書きができなくなって
そうなったときのシステムを用意してなかったからバグに近い感じでシステムまるごとシャットダウンかと思ってた
起動したり消えたりってのもメモリに不具合が起きてる時のPCみたいだったし

909 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef5d-/yuN):2017/04/23(日) 01:17:02.33 ID:lBE4bivs0.net
ただそれだとレイブリックがスローダウンしても少し走れてたってのがよくわからん
惰性走行だったかも知れないけど結構走ってたし
やっぱりハードの故障か

910 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/23(日) 01:25:46.23 ID:pRWUv4voa.net
>>909
ホンダってその手弱いな

昔からそんなトラブルばっかじゃね

911 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8ff5-yz5x):2017/04/23(日) 01:38:07.59 ID:mk4njGOM0.net
家でJスポ観戦してると毎回なぜか寝てしまう
あれか?ピエールじゃないからか

912 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3fa9-vuLq):2017/04/23(日) 02:30:34.99 ID:nj/t545r0.net
ログ取るシステムと基幹システムが同一系統とか無いと思うけどなぁ

913 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef5d-/yuN):2017/04/23(日) 02:34:02.03 ID:lBE4bivs0.net
そうだとは思うんだけどね
どのマシンも同じくらいの走行距離で問題発生ってところがキーな気がして
もしかしたらシステムエラーが原因で共通して使う電子部品にダメージが入ったとかかも

914 :音速の名無しさん (ワッチョイ c322-m8Mb):2017/04/23(日) 03:13:55.65 ID:ebzTA2LU0.net
岡山戦見たけど面白かったなぁ、初音ミク運転してた谷口はグダグダっつっててそれはわかるが。
レクサス勢強いな、日産は富士でも勝てないだろうな

915 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb7-Xafy):2017/04/23(日) 05:46:41.71 ID:8sGeAGgsp.net
WECみたいにアプリでまるまる中継観られれば最高なんだけどな
2012の富士と、去年の富士戦を現地で見たが、興奮と感動の嵐だったわ。

916 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3f5-bHCa):2017/04/23(日) 07:57:11.59 ID:T7V0tBCA0.net
>>909
電源入れなおして、しばらくは走れたんだろう
その辺もハードの故障じゃなさそうって感じがする
こういったものはエラーで止まるまで、少し時間の猶予があるはず

NREの部品って、各社共通じゃないの?
ロット不良なんてホントだったら大騒ぎのような

917 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/23(日) 08:16:11.10 ID:xcRRR9mB0.net
>>911
GTは流石に寝ないがSFでパレードラップの時は眠気が半端無い
特に解説がIDEの時は高確率で寝る
今年から解説が本山とツギオに固定された様なので一安心

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfa8-Xafy):2017/04/23(日) 08:17:04.58 ID:bq/INCZp0.net
>>907
午前中にスタンド裏でRCや選手のトークショーや撮影会 各メーカーやスポンサーなんかが展示とかやってる
子供が楽しいかわからないけど昔よりファンサービスやってるよ

919 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/23(日) 08:34:38.15 ID:LhvuiEIP0.net
>>916
NREは基本的な仕様が同じってことで規格や部品が共通という話じゃない

920 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3f5-bHCa):2017/04/23(日) 08:45:03.31 ID:T7V0tBCA0.net
>>919
そうなの
昔、NREではコンピューターやワイヤーは3社共通品、って見たような気がする
エンジンはそれぞれでも、コントロール系は共通かと思っていたよ

921 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fa9-ajNV):2017/04/23(日) 08:47:41.94 ID:TsACgk830.net
さっき調べたら2014の富士SFでトヨタエンジンがecu不良で数台止まったってのがあったな

922 :音速の名無しさん (アークセー Sxb7-XsL7):2017/04/23(日) 08:53:42.94 ID:KSq3mkoKx.net
>>917
土屋が解説にこれなのが残念

923 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef7f-aV6W):2017/04/23(日) 09:24:13.15 ID:KP5yIIsW0.net
レース観戦する時は、ファッション的に見るとプーマ スピードキャットかドリフトキャットだよな。

ダンロップのスニーカーや安全靴は現場には合ってるんだけど、ファッション的にNGなところがあるんだよな。

924 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f28-MAHZ):2017/04/23(日) 09:54:31.24 ID:/HLVks8z0.net
なんだ、ガスリー駄目じゃん

925 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spb7-0iG2):2017/04/23(日) 16:04:08.83 ID:niSGaXaWp.net
富士観戦は登山用品が捗るぞ
防水性高いとなお良し

926 :音速の名無しさん (ワッチョイ d37f-C4NQ):2017/04/23(日) 16:27:09.27 ID:9geMZate0.net
>>907
富士スピードウェイは標高600mくらいで天候が変わり易いことを念頭に置いておこう
天気予報は要チェックや

927 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb7-PdHe):2017/04/23(日) 17:40:55.67 ID:b8ZR1nZDp.net
岡山に初めて来たから、ここでGT見に行こうと思ってたんだが
その日に彼女がどうしても実家に来て欲しいって言うから行けなかった
なんか両親と会わせたかったみたいだけど、結婚でも考えてるのかなと思ってちょっとビビってる

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f84-i0mp):2017/04/23(日) 17:55:59.04 ID:nItSbFEd0.net
>>927
心の底からクソどうでもいいです

929 :音速の名無しさん (ワッチョイ e358-1zx1):2017/04/23(日) 18:02:52.39 ID:jxX5fITf0.net
無視すりゃいいのに

930 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3e3-yo+z):2017/04/23(日) 18:37:47.95 ID:S/Ll6jKH0.net
ネットで嫌われる自分語り

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-Xafy):2017/04/23(日) 18:42:13.49 ID:JRpHXMy+0.net
時間軸不明だから只の釣りだろ

932 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-QFnW):2017/04/23(日) 19:23:39.37 ID:LqbnFdUIa.net
>>907
子供が何歳位か判らないけど、空気で膨らましたフワフワ遊具なども、メインスタンド前広場とかにありますよ。
ウチも幼稚園の頃連れてって、雨宮セブンが五月蝿いってビービー泣いてたよ。

933 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3df-HDOw):2017/04/23(日) 21:14:23.64 ID:dUFti0S40.net
916,924,930 レスサンクス!参考になりました。
子供は中一女子なのでレースというよりその後、さわやかハンバーグ
食わせるといってやっと釣れた状態、皆さんにもさわやかお勧めするよ。

934 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3ee-9YAC):2017/04/23(日) 21:50:47.22 ID:qmlW7kjh0.net
ブランパンのレース始まったが
レース開始に多重クラッシュ発生
面白いぞ

https://www.youtube.com/watch?v=aYy3WXVYay4

935 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-E80G):2017/04/23(日) 22:41:28.59 ID:Ec1KVftP0.net
≫931 レスサンクスがレクサスに見えたサンオタの俺…
疲れてるな 速く寝よう…

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ f309-+atG):2017/04/23(日) 23:13:10.45 ID:R61U2Kav0.net
スー女とやらが流行ってるみたいね。
九州のファンは南スー男かな

937 :質問! (オッペケ Srb7-y3RV):2017/04/23(日) 23:33:51.73 ID:JpQG7jpkr.net
馬だけを引き揚げたら良い。
って思うのか?!

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf22-Y1D8):2017/04/24(月) 00:20:06.48 ID:QQckAF/u0.net
山下健太いい感じだな
将来明るいのでは?

939 :音速の名無しさん (ワッチョイ c322-m8Mb):2017/04/24(月) 00:25:44.59 ID:6oihRsaq0.net
>>934
マクラーレンとアストンいるのいいな。
SuperGTも300のベントレー迫力あるし。フェラーリはぶっ壊れて残念だったがな

940 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f09-QFnW):2017/04/24(月) 00:37:58.11 ID:v6EyudI30.net
>>933
中一なら予選日のキッズウォーク参加できるから、車内泊がお勧めだけど、さわやか目当てだと…
ゴールしたら直ぐに富士脱出しないと渋滞に巻き込まれるな。

941 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/24(月) 04:30:09.40 ID:TUUnjZA0a.net
>>940
ゴール前に…

942 :音速の名無しさん (スッップ Sd5f-Qw+j):2017/04/24(月) 07:58:25.10 ID:5I1evYiId.net
LTくらい無料にしろよ

943 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb7-Xafy):2017/04/24(月) 08:35:47.62 ID:WZHESV70p.net
富士は鈴鹿よりまだ逃げ道が多いから良いな

944 :音速の名無しさん (ラクッペ MM37-qLnb):2017/04/24(月) 10:47:38.73 ID:3q6wGarhM.net
TOYOTA GAZOO Racing@TOYOTA_GR
【#Nur24jp】
#ニュルブルクリンク QF Race決勝はSP 3Tクラス1位、
総合23位でフィニッシュ!
今回の目的はもちろん24時間レースに向けたクルマづくり。
今回得られたデータや改善点を、本番に向けた準備に生かします
LEXUS RC F
http://pbs.twimg.com/media/C-HUvx-XcAM7E7i.jpg:large#.jpg

https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/856199413827596291

945 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c37f-SFqE):2017/04/24(月) 11:23:46.32 ID:R+eYJZri0.net
SGTのエンジンって、SFのエンジンと一緒なんかな〜

946 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UvXa):2017/04/24(月) 14:09:11.28 ID:hMA3vkB+a.net
毎年PWで景気わかるが
今年は景気よさそうか?

ほんと昔は福袋並に持ち帰ったが

947 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfa8-/+tF):2017/04/24(月) 14:37:48.54 ID:H18LO3v20.net
さわやか週末は2時間待ち覚悟w

948 :音速の名無しさん (スッップ Sd5f-Qw+j):2017/04/24(月) 17:47:31.64 ID:5I1evYiId.net
岡山やっちまったな

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfa8-Xafy):2017/04/24(月) 17:53:34.93 ID:/DFT4HPf0.net
千葉県民だからさわやか行った事ない
ブロンコビリーのハンバーグぽい感じですか?

950 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/24(月) 18:22:22.55 ID:g5DS819F0.net
所謂ステーキハウスのくくりでみれば「チェーン店だしこんなもんか」だけど、見た目の安っぽさから客が勝手に三下ファミレスクラスを期待する謎の心理効果が働くのですごく美味しく感じる
じっさい美味しいんだけど、世間が大騒ぎしてるほどのもんかと言えばそうでもない

951 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-6UTR):2017/04/24(月) 18:45:28.28 ID:RWhUlYXRa.net
>>949
フライングガーデンみたいなもんだよ。

952 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef7f-aV6W):2017/04/24(月) 18:53:22.18 ID:16lIF3vP0.net
ハンバーグは個人経営の手作りハンバーグよりも、チェーン店の量産ハンバーグのほうが美味しい時がある。

953 :音速の名無しさん (アウアウイー Sab7-vS60):2017/04/24(月) 19:07:54.33 ID:+DhaOf4La.net
そりゃコストと調理時間の枠の中で目一杯研究して完成させたものだからな

954 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 23ea-RQxK):2017/04/24(月) 19:11:57.92 ID:7Nmy2us90.net
静岡のさわやかのハンバーグはどう?

955 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-+Tdo):2017/04/24(月) 19:20:22.11 ID:87k0ixra0.net
県外の友達が来た時に、さわやかを昼飯や夕食にリクエストされることは多い。

956 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b396-74oj):2017/04/24(月) 19:40:09.73 ID:XGuxGYKU0.net
GTスレだと思って開いたらハンバーグスレだった

957 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b396-74oj):2017/04/24(月) 19:41:24.92 ID:XGuxGYKU0.net
にしてもなんであそこまで人気なのかね
平日に行ったことあるけど40分待ちとかだったぞ

958 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/24(月) 19:56:30.80 ID:g5DS819F0.net
>>957
御殿場とか浜松は県外からいっぱい来るのでやばい

959 :音速の名無しさん (ワッチョイ b396-E80G):2017/04/24(月) 20:22:10.06 ID:rOx8jLXr0.net
ハンバーグ師匠はなんていってるの?

960 : 【31.8m】 (オッペケ Srb7-y3RV):2017/04/24(月) 20:41:30.21 ID:pCuDowD7r.net
次のスレやります。

961 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf49-Gt0d):2017/04/24(月) 20:42:09.12 ID:bwVkot7e0.net
御殿場のは信号横なのに満車の駐車場に入ろうとする連中で迷惑

962 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3bd-MAHZ):2017/04/24(月) 20:49:13.25 ID:nYebbsB/0.net
>>907
何だかんだと山の斜面でグラスタは常に風が吹いてるのが普通だから晴れてても決勝終盤には凄く体が冷えます。
基本、冬用の防寒具(マフラーも)持って行った方がいいですよ。

963 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb7-Xafy):2017/04/24(月) 20:52:56.93 ID:WZHESV70p.net
富士は晴れると昼間は暑いけど、夜は極寒になるな
夕方までいるならダウンジャケット持って行っても損はしない

964 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6374-MAHZ):2017/04/24(月) 21:17:16.91 ID:g5DS819F0.net
県外勢を隔離するためにSAとかにさわやか作れよと思う
地元民がゆっくり食事できん

965 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-Xafy):2017/04/24(月) 21:32:02.68 ID:nANhyNGN0.net
富士晴れるかなあ

966 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3db-+atG):2017/04/24(月) 22:00:58.98 ID:Qq6JaPlY0.net
富士は晴れるんじゃないの?
夏の富士は荒れる場合も多いけど

967 :音速の名無しさん (ワッチョイ 234b-HDOw):2017/04/24(月) 22:24:02.19 ID:qf/vFpTN0.net
ステーキかー

968 :音速の名無しさん (ワッチョイ efbd-nrKs):2017/04/24(月) 22:28:10.36 ID:7KUFACZ30.net
1週間ペースで天気が変わるとすると
今週の水木が雨なら来週の水木も雨

969 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa8-m8Mb):2017/04/24(月) 22:34:06.79 ID:5E/w59zv0.net
>>951
どっちが爆弾ハンバーグをパクったんだろうね。

970 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef5d-/yuN):2017/04/24(月) 22:37:34.10 ID:OqR0nCKz0.net
就活ついでにさわやか行ったけどめちゃくちゃ旨かったぞ
ファミレスでアレはすごい

971 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef5d-/yuN):2017/04/24(月) 22:38:16.83 ID:OqR0nCKz0.net
まぁ地元のファミレスにろくなのが無いってだけかも知らんがw

972 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7f-Wiad):2017/04/24(月) 22:42:49.31 ID:6nWoI6BJ0.net
>>948
何のことかと思ったら今報ステでニュース見た…
1台のバイクのオイル漏れで集団スリップってか…
昨日のモンツァもドタバタやったし春って天気以外でも結構荒れるな…

あ〜ハンバーグ食べたい…w

973 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cffb-6nsm):2017/04/24(月) 22:51:30.57 ID:j1G0a2oy0.net
二輪でオイル撒かれた路面って対処できるの

974 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7376-XsL7):2017/04/24(月) 23:04:08.86 ID:yje4M+1c0.net
>>970
ケネディとどっちがうまい?

975 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/24(月) 23:19:46.82 ID:3oztiS5K0.net
ボルテックスジェネレーターの次はハンバーグの話題か

976 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef5d-/yuN):2017/04/24(月) 23:27:04.96 ID:OqR0nCKz0.net
>>974
都民じゃないんでケネディの味は知らないが
Big boyよりは遥かに旨い

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200