2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【131墓目】

1 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 01:20:50.74 ID:Se8/I99p0.net
2015年よりF1に復帰しマクラーレンとタッグを組む本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【126基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490513528/
【HONDA】F1ホンダエンジン【127基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490620518/
【HONDA】F1ホンダエンジン【128基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490869869/
【HONDA】F1ホンダエンジン【129基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491531364/

次スレは>>970 が立ててください。
立てるときは必ず宣言し、立てられない場合は他の人に頼むこと。

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491725120/

2 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 01:31:08.03 ID:HketvLtP0.net


3 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 03:01:38.77 ID:mKEphVsJ0.net
>>1


4 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 03:11:04.28 ID:7dSpMiWj0.net
オツオツ

5 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 03:17:58.18 ID:jUsJXb3r0.net
wheelbase & rake data of the 2017 F1 cars

http://up.ahhhh.info/dVgy1U.jpeg

6 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 03:21:39.63 ID:rcgedG6/0.net
https://f1-gate.com/honda/f1_35834.html
http://www.marca.com/motor/formula1/gp-bahrein/2017/04/10/58ebb532468aeba2048b45ee.html
ホンダは、F1バーレーンGP後に新型F1エンジンをテストするべく懸命に作業を進めいてると Marce が報じた。
中国とバーレーンの連戦後、F1チームはインシーズンテストのためにバーレーンに残るが、日本から改良された新型F1パワーユニットが送られる予定だという。
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、現時点で“内燃機関”に問題があることを認めている。
Marce は「新型エンジンに信頼性があり、よりパワフルであれば、予想とりも1戦早いロシアでの第4戦でデビューする可能性がある」と報道。
長谷川祐介は「我々はこの改善の日にちを設定したくはありません。ですが、今年はトークンがないので、我々は望むだけの変更を加えることができます」
「準備できれば、すぐにそれを使うつもりです」

マルセは知らんけど、Marcaのソース
いつにも増して誤字が酷いなw

7 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 03:35:56.64 ID:PgU3Hr5D0.net
振動対策なんて、過去の経験から色々ノウハウありそうな気もするんだけど
新人育成という事で、先人の知恵に頼らないで
自分達で考えてなんとかしなさいという方針なのかねぇ

8 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 04:22:20.38 ID:LUOMIHaGO.net
>>6
これ本当ならホンダ頑張ってるじゃん
これ長谷川さんがモナコに投入したいって言ってたPUでしょ?

9 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 04:29:50.92 ID:/BdxIwz20.net
クリスマスに仕様を決定しないといけないと言ってたよね。
で、2月の終わりのテストと。
で、クリスマスには振動わかってたのかな?
単にパワーが出てないことだけわかってたのか。
ただ、テストのあとに他のチームの伸び率見たら恐ろしいと言ってたから、
いくら改良できても、その恐ろしい「差」は変わってないだろうから、
もう今年も無理ぽなんだろうな

10 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 04:44:14.86 ID:u1KJ+0k+0.net
>>6
前にハセが言ってた去年型のモデファイのやつか

11 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 06:53:15.36 ID:5SerBPJL0.net
「DRSをオープンにしても誰も追い抜くことはできない」

12 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 07:13:33.20 ID:hVEVl+rs0.net
間に合うか

ホンダ、F1バーレーンGP後に新型F1エンジンをテストとの報道
https://f1-gate.com/honda/f1_35834.html

ホンダは、F1バーレーンGP後に新型F1エンジンをテストするべく
懸命に作業を進めいてると Marce が報じた。

中国とバーレーンの連戦後、F1チームはインシーズンテストのためにバーレーンに残るが、
日本から改良された新型F1パワーユニットが送られる予定だという。

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、
現時点で“内燃機関”に問題があることを認めている。

Marce は「新型エンジンに信頼性があり、よりパワフルであれば、
予想とりも1戦早いロシアでの第4戦でデビューする可能性がある」と報道。

13 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 07:21:04.66 ID:DXlppL3D0.net
これで夏前に表彰台、今季末には優勝争いしそうな予感

14 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 07:30:53.27 ID:Pzm90z7V0.net
(悪い意味で)すごいですよ

15 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 07:42:10.19 ID:fJfjKkae0.net
>>7
(PU単体の)振動自体は大した問題じゃない
(車体に組み付けた時の)共振が問題を起こしてる
それと振動は非常に繊細で複雑な学問だから簡単には解決出来ないって森脇さんがゆーてた
共振なら複雑さは倍増

16 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 07:50:10.89 ID:YcPBr8Lm0.net
咲かないさくらはただのゴミ

17 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 07:55:44.95 ID:GcFiYCvy0.net
モナコなら、PU格差が少ないかな?
でも低速トルクも無いっぽいんだよな〜ホンダ・・・

18 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:01:33.22 ID:fJfjKkae0.net
何で低速トルク?
モナコはストップ&ゴーじゃないよ

19 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:09:47.69 ID:GcFiYCvy0.net
>>18
最終コーナーの立ち上がりとか、ヘアピンとか、低速トルク無いと辛くね?

20 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:12:13.43 ID:xBxUYEiX0.net
おれ実は内部事情に詳しい者なんだけど
ここだけの話、ホンダPUにもう少しパワーがあれば四番手いける、割とマジで

21 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:13:22.43 ID:GcFiYCvy0.net
>>20
いつもならスルーだが、信じることにするわ

22 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:17:19.60 ID:jimPrMow0.net
>>20
もう春休みは終わりましたよきちがいくん

23 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:24:10.99 ID:L/+MF4Md0.net
バンドンあほやからマスコミ喜んで話聞きに行っとるな

24 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:26:35.89 ID:fJfjKkae0.net
>>19
低速コーナーの先に長いストレートがあれば辛いけど、モナコの場合それは1コーナーからのボーリバージュだけ

25 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:40:07.62 ID:PXL/tALD0.net
クリスマスにわかってて4月までにできなかったことが
怒られただけでわずか数週でやり遂げるという

これぞゆとりの真骨頂!!
宗一郎のスパナ攻撃は正しかったのね

26 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:41:42.69 ID:AsiUj2ai0.net
F1PU製造は若手研修?扱いという言い訳だが、
本当は会社の看板を背負ったエンジニアが担当してるのでは。

その結果、ストレートで湾岸族のような追い越しを受けてる。

27 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:42:14.39 ID:2+jZ/6ak0.net
とりあえずどうなるか見てみよう

28 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:45:46.89 ID:p8c1LLY20.net
新型PUで、どれぐらいのパワーアップなんだろ。50ぐらいなら面白くなるのかな

29 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:54:59.69 ID:+sCDof1o0.net
>>26
まだそんなシーンは見てないけど

30 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 08:55:33.04 ID:mdm/afdM0.net
メルセデスをDRS無しでぶち抜くまでブーリエの口撃は続く

31 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 09:10:13.37 ID:YBt3JhfW0.net
同じ批判でも坂東のはイラっとくるw

32 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 09:10:52.07 ID:COqctz9V0.net
さくら散る

33 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 09:17:21.07 ID:UJR7a2wz0.net
改良PUといってもテスト日が決まっている以上は改善が途中でも投入せざるを得ないしな
あまり期待しない方が良いと思う

34 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 09:36:04.50 ID:Gn5O0xb80.net
>>31
なんでですか?

35 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 09:38:46.92 ID:J7USbNSb0.net
スレタイが墓地ってるんだがここ本スレなの?

36 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 09:41:38.73 ID:0tnv9TPt0.net
晩ドーンは批判できる立場じゃないと思うんだけどねっていうかがっかり
もっと早いと思ってた

37 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 10:11:05.70 ID:Fw3tuCpf0.net
アロンソどころかバンドーンにまで批判される糞PU
ホンダ信者だけが必死に擁護しててワロスw

38 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 10:13:13.21 ID:COqctz9V0.net
坂東は並以上だと思う
だから最下位完走なんて本来の場所じゃないし言いたくなってもしゃーない

39 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 10:18:38.16 ID:PXL/tALD0.net
まずは力を見せてから発言してほしい
アロンソと位置が違いすぎる

40 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 10:28:02.48 ID:t2afz4lw0.net
バンドーンの発言で怒るとこ何もないけどね、嘘言ってるわけじゃないんだからさ
ちなみにバンドーンの車ってF1に参戦してるマシンの中で一番遅いからなw
アロンソと比較しても10km遅い

41 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 10:34:27.50 ID:2+jZ/6ak0.net
与えられた車で頑張るしかないって言ってるなら応援したくなるが、
生言ってんじゃねーよってなってくるなモナコで壁ドーンだな

42 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 10:49:50.90 ID:d5MYYuxw0.net
どうせなら、俺のシャシーはおかしい
アロンソのと交換しろ位言ってくれ

43 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 10:59:20.35 ID:GcFiYCvy0.net
2017年は絶対にF1に乗る、ということを強行したツケが回ってるだけだろw
マクラーレンと契約せずにいたら、ロズベルグの後釜とかの可能性あったんじゃねーか?
まあ、焦って事を運ぶと泣きを見るということの見本にはなったなw
バンドーン見て我がふり直せ

44 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 11:00:48.13 ID:d5MYYuxw0.net
f1gateの坂東の顔ムカつくわ〜

45 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 11:07:01.15 ID:4ubLtpgV0.net
ホンダも新エンジン導入をバーレーン後のテストと言うより、
バーレーンGPに投入すべき!! どうせポイントとれないのだからね!
特に、FP1にバンドーンに新エンジンを導入してテスト。
良ければFP2か翌日のFP3でアロンソに導入するような、チャレンジをすべき!!
ダメならエンジンを戻せばいいのだから・・・!

46 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 11:19:32.16 ID:9o3yWP9i0.net
>>37
かなりスレの空気と合わなくなってるよ、君

47 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 11:35:12.74 ID:IdAcpzR+0.net
もう俺の知ってるホンダじゃない

48 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 11:48:02.61 ID:LNV3/VA+0.net
>>20
メルセデス フェラーリ ルノー エンジン的には今でも四番手なんだけど

49 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 11:51:48.91 ID:ZLSNiJc80.net
マクラーレンがメルセデスと接触、アロンソがマクラーレンと良好をアピール

これから分かることはアロンソがメルセデスに行く代わりにマクラーレンがメルセデスエンジンをゲットするということがほぼ決定してる
マクラーレンは違約金払いたくないからドライバーと一緒にホンダが全部悪いみたいなキャンペーンしてる

50 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 12:04:37.07 ID:1zvcYVKm0.net
スレチだけどF1-Gate.comってどこが運営してるの?

51 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 12:17:12.05 ID:FTqm1sMd0.net
ホンダは夏場以降に死にもの狂いでPUの改善に取り掛かるべき。

マクがアロンソを引き留め、ホンダに三下り半を突きつけた後にね。
今はボチボチで良い。今後のためにもね。

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200