2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【131墓目】

1 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 01:20:50.74 ID:Se8/I99p0.net
2015年よりF1に復帰しマクラーレンとタッグを組む本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【126基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490513528/
【HONDA】F1ホンダエンジン【127基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490620518/
【HONDA】F1ホンダエンジン【128基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490869869/
【HONDA】F1ホンダエンジン【129基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491531364/

次スレは>>970 が立ててください。
立てるときは必ず宣言し、立てられない場合は他の人に頼むこと。

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491725120/

462 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 13:24:15.32 ID:Xv27HjfH0.net
アロンソはどうせビリ争いだしモナコ出なくてもいいやという気持ちどうかと思ったけど
そのモナコはチャンピオンシップから外すなんて報道あったよね

463 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 13:25:51.02 ID:9f7j99Ph0.net
>>461 あほかよwもしそうならホンダが載せるわけないだろ

464 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 13:29:22.36 ID:KshzQzTq0.net
今回の件はホンダにとって間違いなくイメージダウンでしょう
モータースポーツ界でこんな恥をかくことってそんなにないのでは?
ホンダは今回は言葉(GP2エンジン)ではなく行動で叱咤されましたな
汚名返上するためにもアロンソに文句を言われないようなPUを開発してもらいたい

465 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 13:40:59.56 ID:smhuJ19T0.net
第三期みたいに(年間チャンピオンになれないどころか)たった一勝で撤退する等の方が
(このアロンソの件とは)比べ物にならないほどイメージダウンだと思うけどね、俺は。

466 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 13:42:50.36 ID:5iy6PmUp0.net
「今のエンジンじゃどのみちチャンピオンシップは争えない」
「そんな状況であのモナコに全てをかけることができるかい?」

とかアロンソ言ってそうだな(笑)

467 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 13:43:28.90 ID:ePAFGb600.net
第二期にたまたま天才エンジニアがいただけのことでしょう

468 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 13:52:45.17 ID:UZRgO6Uc0.net
マクラーレンモーターとしても世界の一大市場である
アメリカのBIGレースに打って出る価値はあるだろうな。

469 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 13:53:11.88 ID:Kl8htBJK0.net
>>467
スラムダンクの桜木みたいなのか?
今のホンダはメガネ君だらけだから永遠に天才は出てこない

470 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 13:55:05.86 ID:Pk1N5xrs0.net
>>464
シボレーでインディ500に出たら大恥だが、一応ホンダで走る

反省すべきは、糞マシンを造ったマクラーレンとホンダ
「来年こそは」詐欺だなw

471 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 13:57:05.19 ID:5iy6PmUp0.net
>>468
まさにアメリカは一大市場。
しかしそこで売られるマクラーレンロードカーのエンジンは・・・
さらにホンダのNSXの立場は・・・

本当、体良く利用されてるな、ホンダw

472 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 14:08:30.85 ID:SIWUKuJa0.net
>>僕には3冠という埋めがある。

まったく、無料記事はどいつもこいつまともにキーも叩けないやつばっかw

473 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 14:18:29.44 ID:rDdeDndI0.net
ポイント獲得のチャンス有りそうなモナコ欠場は残念だが、インディ500参戦は素直に楽しみだわ。
モナコ欠場の代わりとしては充分過ぎるニュースで嬉しい。
アンドレッティのチームとのタッグならマシン的にも戦闘力あるしアロンソも力を発揮出来そう。
アメリカンオープンホイールのレースでは過去にマンセルやモントーヤもさすがF1トップドライバーと言える走りで活躍したし、
インディ500となると他の選手も気合いの入り方が違うから簡単にはいかないだろうけどアロンソのF1でのフラストレーションを振り払うレースでのバトルを期待したい。
アメリカホンダはいい仕事してくれよ、頼むぞ〜頑張れ!

474 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 14:18:58.24 ID:UZRgO6Uc0.net
>>471
マクラーレンの市販車はホンダとは絡んでないしね。
別のビジネスだし。
あとNSXはオーダー待ちだと聞いたけど。

475 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 14:20:47.55 ID:LeuYk42i0.net
アメリカはアキュラですよ
ホンダと被ってない

476 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 14:27:54.54 ID:UZRgO6Uc0.net
>>475
そうだったね。
NSXは日本ではホンダブランドで売っているけど向こうでは
アキュラブランド。
インディはホンダブランドなのでNSXのPRには関係ないかなと。

477 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 14:30:38.92 ID:CdXys53G0.net
インディ500の観客数は、40万人だそうなので、会場は盛り上がりそう。
今年は、インディ500をみたいですね!

478 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 14:43:50.37 ID:SIWUKuJa0.net
>>475
うむ、ホンダ=アキュラとバレない方がいいw

479 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 15:23:53.49 ID:W9Jcw8YE0.net
>>477
モータースポーツファンなら今年は、とは言わずルマンとインディ500は毎年見ようぜ

480 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 15:33:59.50 ID:Vo2gCQ9N0.net
131墓目



はかスレ

481 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 15:50:50.47 ID:5iy6PmUp0.net
いや、いくらなんでもホンダ=ACURAなんてアメリカ人なら
誰でもわかってるってwwwww

アンドレッティの皆さんデモも兼ねて?
ACURA NSXでデイトナか何かに出てるしwww

482 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 15:54:27.33 ID:LeuYk42i0.net
それは知ってる
PR看板もホンダとアキュラは一緒に書いてあるからね

483 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 15:59:18.39 ID:/OAK+ySP0.net
茂木に練習しにきたりして。

484 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 15:59:20.84 ID:5iy6PmUp0.net
結局、北米市場でしっかり名前を売りたいマクラーレン
(自社ロードカーの拡販)の思惑に、本当だったら「アメリカホンダと
どうぞやってください」、ってところなのに無理やり連名で
リリースを出さざるをえなくなったホンダにはちょっと同情をする。

485 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 16:02:46.38 ID:1vgiEhQ10.net
>>483
茂木のオーバルは311大震災被害(ヒビ等らしいが)で使えなくなってる

486 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 16:04:37.95 ID:LeuYk42i0.net
表に出てる情報だけだとザクブラウンが押し切ったて感じよね
やっぱザクブラウンこわいわー

487 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 16:06:58.31 ID:/OAK+ySP0.net
>>485
ありゃ、知らんかった。
ありがと。

488 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 16:10:18.52 ID:k389u1B20.net
枕の糞ギアボックスじゃモナコで戦えないよな

489 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 16:35:58.14 ID:SIWUKuJa0.net
アロンソにシート譲ったステファンが代わりにモナコに参戦、ってことでいいんじゃね?
そうすればなかなか美しい台本に仕上がるぞ

490 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 16:36:58.42 ID:LeuYk42i0.net
スーパーライセンス・・

491 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 16:42:53.38 ID:4VpdYGzZ0.net
モナコでアップデートするって前々から言ってたのに笑えるわ

492 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 16:48:33.40 ID:zd91tdrS0.net
https://twitter.com/SmilexTech/status/852424757601611776
バーレーンのテストでテストされるとされていたホンダのSpec Cは、それを望んでいたスペインメディアによって拡散されたデマです

直球だなw

493 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 17:08:56.25 ID:6alOucCP0.net
マクラーレン・ホンダは12日(水)、フェルナンド・アロンソが5月28日(日)にアメリカのインディアナポリス・
モータースピードウエイで開催されるインディ500マイルレース第101回大会に出走することを発表した。

アロンソは、F1モナコGP、ル・マン24時間レースとともに世界3大レースのひとつに数えられるインディ500に
初参戦することになるが、マシンはホンダエンジンを搭載するアンドレッティ・オートスポーツのものを使用し、
マクラーレン・ホンダ・アンドレッティというチーム名でエントリーすることになる予定だ。

同チームのオーナーであるマイケル・アンドレッティは1993年にアイルトン・セナのチームメートとして
マクラーレンからF1参戦したことでも知られている。また、同チームには今年日本人元F1ドライバーの
佐藤琢磨も所属している。

なお、マクラーレンとしては1970年代にインディ500への挑戦を行っており、今年の参戦は1979年以来に
エントリーするのは38年ぶりのこととなる。

また、インディ500の開催がF1モナコGPと重なることとなり、アロンソは今季のモナコGPは欠場することになる。
マクラーレン・ホンダは、誰がモナコGPでアロンソの代役を務めることになるかについては追って発表するとしている。
.
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000007-fliv-moto

494 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 17:10:19.08 ID:JG1FACfz0.net
>>443
日産のアレ借りるんだろ

495 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 17:18:21.08 ID:qSLaaVeg0.net
猫がオグラに怒られて発狂してる

496 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 18:09:04.73 ID:VX/baU8T0.net
ルマンは可夢偉の代わりに乗れよ
来年、ザウバーのシートーをと嘘ついてやれば喜んで譲るよ

497 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 18:38:27.30 ID:tSdtvIM+0.net
来年からザウバーにだけ全力注げば良いな

498 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 18:40:51.99 ID:RKmwaKIM0.net
>>443
マクラーレンは市販車あるのだからGTEでいいだろ、アロンソにふさわしい

499 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 18:47:53.94 ID:7oKJruGb0.net
ホンダF1バカにされ過ぎワロタw

500 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 18:50:33.72 ID:MsHJd30P0.net
代役は井出かな

501 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:03:29.69 ID:2EXBBszq0.net
代務はかわいちゃんだろ!

502 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:12:26.46 ID:B/FJWqIt0.net
カジキがアップを始めました

503 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:13:18.99 ID:9NpbRAHa0.net
代役はバトンじゃないのかよ

504 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:15:56.40 ID:KX5eylhO0.net
米家を乗せればいいだろ

505 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:24:04.58 ID:fAgGwbCg0.net
>>459
マクラーレンホンダでキャリアを終えるのがボクの夢
もあった

506 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:25:29.99 ID:LeuYk42i0.net
マクラーレンホンダ(ただしF1とは限らない)

507 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:34:16.76 ID:Z40XfeBA0.net
>>503
バトンだよ

508 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:36:03.96 ID:QoiaE0ie0.net
アロンソに対して長谷川のコメントはないのかよ?
さくらの園児は申し訳ないと思わないのか?

だんまりなんだろうな。

509 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:38:28.44 ID:vDkJM5Ck0.net
ガスリーと、バンドーンの比較、ホンPUの調査命令で、ガスリーに一票

510 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:42:51.55 ID:E07G7llq0.net
アロンソのホンダ叩きはプロレス
直前に決まったような発表だが3月から水面下で交渉してた
アロンソはもてぎで去年のインディカーをテストしてる

511 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:44:30.17 ID:BZ3EHwdG0.net
マクラはたいして速くなくて良いから、話題提供・異色チームになれば良い。
ルマンでもインディでも、F1に籍を置きながら参戦させて、話題を提供すればいいんだよ
スポンサー受けも良いし収益も得られるし、色物、なんでも屋的になれば観る側も飽きない。
アンチも叩かなくなるしその方が良い。

512 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:45:40.80 ID:JOZInOq20.net
個人的に
そのうちホンダがルマンに参戦して
アロンソとバトンと琢磨乗せて走ってるの見たいんだけど

513 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 19:55:38.23 ID:fAgGwbCg0.net
100億$ほど出資してあげなよ

514 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:00:23.29 ID:ifcFCCfu0.net
モナコにアップデート間に合わないのかな

515 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:03:16.05 ID:StoXD6H/0.net
中国を終えてから決めたらしいから
モナコでも状況が上向く事はないんだろうね

516 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:11:20.97 ID:4V7hv+kH0.net
アップデートをテストで持ち込むのは確定だろ
それがICE関連かどうかは知る由もないけれど

517 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:12:45.23 ID:JOZInOq20.net
>>515
中国終えてからとは書いてないけどね
オーストラリアGP前に冗談交じりの話になって
オーストラリアGP後に具体的になってきて
中国GP前の金曜にザック、ブーリエ、アロンソで話して
土曜に返事したって流れ

518 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:15:25.87 ID:aXtEl5nR0.net
<破局>

519 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:18:37.73 ID:g1Bn/unJ0.net
アップデート間に合わないって言ったらアロンソが車降りる言い出したのかもしれないな
もうメルセデスに頭下げてエンジン買ってやれよ金だけはあるんだから

520 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:26:44.92 ID:M4E/hMjf0.net
ホンダ批判の水面下でこういう話を秘密裏にやるって
マジでプロレスだはw

521 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:38:13.67 ID:zd91tdrS0.net
>>516
>>492
イタリア方面から、このニュースはスペインメディアが拡散したデマと

522 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:41:00.61 ID:UZRgO6Uc0.net
たしかに。ホンダからメルセデスにスイッチか?
タイムリミットはあとわずかとか3月末にスイッチの
結論を出す!

とか煽ってたマスコミw実際はブラウンとホンダと
アロンソが綿密な打ち合わせしている最中だなんて。
ガセネタばっかり書かずにこんな話をすっぱ抜けよw

523 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:41:30.87 ID:RKmwaKIM0.net
>>512
NSXで?

524 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:43:50.96 ID:p0PbmQ/i0.net
モナコスペシャル
そして白煙へ

525 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:47:35.52 ID:4V7hv+kH0.net
>>521
だから元ネタはモタスポでしょ
そのツイートで貼られた記事ね

526 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:47:58.21 ID:x3qnCi1V0.net
>>521
長谷川氏が、次戦バーレーンGP後に行われる合同テストで、新たなスペックのパワーユニットを試す予定だと言ってるけど
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-ホンダ長谷川氏-ドライバーたちは決して諦めてはいない-891274/

「バーレーンのテストで投入するモノは、十分に大きいです。でも、世界が変わるようなモノではないですし、見た目上はそれほど大したことはないかもしれない」
「入れようとしているモノは、ひとつひとつで見るととても大きな”弾”です。でも、他とのギャップはかなり大きいですから、
次のアップデートが入ったらすぐに勝てるというものでもありません」

527 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:52:02.60 ID:aNCuHxyr0.net
振動に悩まされるマシンでモナコを走りたくないのだろう

ホンダF1、アップデート版エンジンで振動問題の完全解消を目指す
https://f1-gate.com/honda/f1_35879.html

ホンダは、完全に新設計したF1パワーユニットの信頼性とパフォーマンス不足の責任を認めている。

最大の問題はアップシフト時の過度の振動であり、
フェルナンド・アロンソはそれが“コナー出口での信頼感と
ドライバビリティに悪影響を与えている」と述べている。

528 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:57:25.45 ID:doe7XWCX0.net
振動が激しいマシンなんかにはとてもじゃないが怖くて乗れんわな
あっちこっち壊れそうだし事故の元だろ

529 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:00:04.93 ID:doe7XWCX0.net
俺がマクラーレンの人間なら振動の激しいエンジンの搭載は絶対拒否する

530 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:12:17.28 ID:9Ls8NgrK0.net
>>529
それはないから安心しろ

531 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:27:39.99 ID:B/FJWqIt0.net
>>522
でもバーレーンでマクラーレンとアロンソはホンダ叩くよw

532 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:30:03.56 ID:SIWUKuJa0.net
そういや今年で契約切れるんだよな、アロンソ
ホンダを離れる前にインディ500だけはホンダのツテを利用してやっておこうという魂胆か

533 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:50:48.56 ID:9NpbRAHa0.net
>>527
見た目上ってなんだ?
パワーが変わらないということか?
なんか発言が新井化してきたなw

534 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:52:10.00 ID:9NpbRAHa0.net
ミスった
>>526 だった

535 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:54:07.75 ID:9f7j99Ph0.net
>>533 新井よりたちが悪いよ

536 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:59:24.25 ID:HzqZJFIB0.net
>>527
あくまで枕の糞ギアボックスのせいではないんだな

537 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:01:51.05 ID:Q4Dbcg2o0.net
アロンソはもてぎのオーバルを2〜3周してるよ、遊び程度にね。
それにしてもホンダたたきすごいね

538 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:03:06.67 ID:TvSjHA8/0.net
>>532
こんな思い付きでF1すっぽかしてインディ乗れるなんて今だけしかないからね
駄目なら駄目なのを最大限に利用するという貪欲さはさすがだよ

539 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:07:41.67 ID:UZRgO6Uc0.net
>>531
そうかもw
とにかくマスコミがいい加減過ぎて。

540 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:19:31.11 ID:HzqZJFIB0.net
>>537
遊びも遊び、ただのパレードじゃん
しかもオーバルマシンじゃないし

541 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:46:45.81 ID:ARUjZ7nM0.net
いくらバトンとはいえぶっつけがモナコとか無理でしょ。ティルケサーキットなら問題ないと思うが

542 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:48:56.93 ID:dqxJYbBO0.net
>>537
ホンダが糞すぎて

543 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:48:57.92 ID:qSLaaVeg0.net
あるツイッターを読んでて、
ホンダ信者には自己愛性パーソナリティ障害や悲劇のヒロイン症候群の人がいるのかな?と思った

ホンダは散々アロンソを裏切ったのに、アロンソのモナコ欠場はファンを裏切ったって意味わからん
今まで散々アロンソを叩いといてこういうときは悲劇のファン面ですか?

意味わからんです

544 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:49:23.29 ID:+TGy/Fyn0.net
別に激しい上位争いでもなくただ後ろをテキトーに走るだけなんだから平気だろ

545 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:49:55.13 ID:fAgGwbCg0.net
バトンか誰に決まるかわからないけど
バーレーンテストで走るから大丈夫でしょう

546 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:58:42.78 ID:HzqZJFIB0.net
>>544
オーバルレースだから後ろをテキトーに走っても、1周4kmを360km/hで他車が回ってくるんだが

547 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:11:37.64 ID:pfsgIGnJ0.net
長谷川さんが中国GP後で受けたインタビューらしい

「バーレーンのテストで投入するモノは、十分に大きいものなの。ただ、世界が変わるようなモノではないし、見た目上はそれほど大したことはないかもしれないわ」

「入れようとしているモノは、ひとつひとつで見るととても大きな”弾”なの。しかしながら、他とのギャップはかなり大きいだから、次のアップデートが入ったらすぐに勝てるというものでもないわけなの」

548 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:15:15.47 ID:pfsgIGnJ0.net
クリスマスにPUの問題に気づいていたならええかげんに改良版PUをなんとか形にしてテストに持ち込んでくれるかな?と期待しちゃうねと

549 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:20:34.22 ID:+TGy/Fyn0.net
>>546
バトンの事な

550 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:27:28.93 ID:fchJ7D240.net
>>548
パワーと信頼不足を何年経っても解決出来ない会社が数ヶ月で解決出来るとは思えないけどな
アロンソも開発の遅さと進歩のなさにモチベーション維持出来なくなってるんだろう

551 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:34:42.10 ID:gtiGZz880.net
アロンソ不在の方が結果が出そう

552 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:36:23.67 ID:durvAfjD0.net
インディ500の2週前にグランプリ・オブ・インディアナポリスってのがあるけどアロンソはこれにも出るのかね?
どうせならこれにも出てバトンにスペインGPの出走機会を譲ってほしい
アロンソもオーバル走り込みたいだろ

553 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:40:20.57 ID:m3hZ0zXC0.net
バーレーンのテストではバンドーンの走行経験を伸ばす事しか考えてないし代役のテスト機会にすることは考えてないってオースポかなんかの記事でブーちゃんが言ってたの見たよ

554 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:44:05.86 ID:XV9iwbC+O.net
>>552
グランプリ・オブ・インディアナポリスはF1で使ったコースでやるからオーバル練習にはならない。

555 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:44:23.10 ID:8uFgS1P/0.net
ホンダは数百億かけたF1プロジェクトのモナコで三流ドライバー走らせるのか?
いくらダメエンジンでもプライド無いの?

556 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:54:20.67 ID:TvSjHA8/0.net
しかしアロンソの笑顔見るとF1よりよっぽど楽しみなんだなとwww

557 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:55:03.32 ID:durvAfjD0.net
>>554
ほう、そうでしたか
そもそもインディカーにこんなGPがあることをついさっき知った

558 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:55:51.04 ID:jr3i8gSk0.net
来年は、マクラーレンさくら と名乗ったらおもろいな。(^-^)

559 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:56:06.09 ID:Kl8htBJK0.net
>バトンは、SNSで次のような投稿をしている。
>「なんでこんなに不在着信がいっぱいなんだろう?」

長谷川がバトンの自宅に直接行って頭下げてお願いするべきだろう
電話ですまそうとか、そんな事やってるようじゃホンダは勝てないよw

560 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 00:04:00.74 ID:xo2IBMhL0.net
>>551
昨年のモナコはアロンソ5位だったな
それより上の結果出すとなると表彰台だな

561 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 00:21:50.96 ID:6ZcJiWpn0.net
アロンソ、インディでエンジンブローでリタイア!

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200