2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【131墓目】

1 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 01:20:50.74 ID:Se8/I99p0.net
2015年よりF1に復帰しマクラーレンとタッグを組む本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【126基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490513528/
【HONDA】F1ホンダエンジン【127基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490620518/
【HONDA】F1ホンダエンジン【128基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490869869/
【HONDA】F1ホンダエンジン【129基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491531364/

次スレは>>970 が立ててください。
立てるときは必ず宣言し、立てられない場合は他の人に頼むこと。

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491725120/

520 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:26:44.92 ID:M4E/hMjf0.net
ホンダ批判の水面下でこういう話を秘密裏にやるって
マジでプロレスだはw

521 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:38:13.67 ID:zd91tdrS0.net
>>516
>>492
イタリア方面から、このニュースはスペインメディアが拡散したデマと

522 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:41:00.61 ID:UZRgO6Uc0.net
たしかに。ホンダからメルセデスにスイッチか?
タイムリミットはあとわずかとか3月末にスイッチの
結論を出す!

とか煽ってたマスコミw実際はブラウンとホンダと
アロンソが綿密な打ち合わせしている最中だなんて。
ガセネタばっかり書かずにこんな話をすっぱ抜けよw

523 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:41:30.87 ID:RKmwaKIM0.net
>>512
NSXで?

524 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:43:50.96 ID:p0PbmQ/i0.net
モナコスペシャル
そして白煙へ

525 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:47:35.52 ID:4V7hv+kH0.net
>>521
だから元ネタはモタスポでしょ
そのツイートで貼られた記事ね

526 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:47:58.21 ID:x3qnCi1V0.net
>>521
長谷川氏が、次戦バーレーンGP後に行われる合同テストで、新たなスペックのパワーユニットを試す予定だと言ってるけど
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-ホンダ長谷川氏-ドライバーたちは決して諦めてはいない-891274/

「バーレーンのテストで投入するモノは、十分に大きいです。でも、世界が変わるようなモノではないですし、見た目上はそれほど大したことはないかもしれない」
「入れようとしているモノは、ひとつひとつで見るととても大きな”弾”です。でも、他とのギャップはかなり大きいですから、
次のアップデートが入ったらすぐに勝てるというものでもありません」

527 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:52:02.60 ID:aNCuHxyr0.net
振動に悩まされるマシンでモナコを走りたくないのだろう

ホンダF1、アップデート版エンジンで振動問題の完全解消を目指す
https://f1-gate.com/honda/f1_35879.html

ホンダは、完全に新設計したF1パワーユニットの信頼性とパフォーマンス不足の責任を認めている。

最大の問題はアップシフト時の過度の振動であり、
フェルナンド・アロンソはそれが“コナー出口での信頼感と
ドライバビリティに悪影響を与えている」と述べている。

528 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 20:57:25.45 ID:doe7XWCX0.net
振動が激しいマシンなんかにはとてもじゃないが怖くて乗れんわな
あっちこっち壊れそうだし事故の元だろ

529 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:00:04.93 ID:doe7XWCX0.net
俺がマクラーレンの人間なら振動の激しいエンジンの搭載は絶対拒否する

530 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:12:17.28 ID:9Ls8NgrK0.net
>>529
それはないから安心しろ

531 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:27:39.99 ID:B/FJWqIt0.net
>>522
でもバーレーンでマクラーレンとアロンソはホンダ叩くよw

532 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:30:03.56 ID:SIWUKuJa0.net
そういや今年で契約切れるんだよな、アロンソ
ホンダを離れる前にインディ500だけはホンダのツテを利用してやっておこうという魂胆か

533 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:50:48.56 ID:9NpbRAHa0.net
>>527
見た目上ってなんだ?
パワーが変わらないということか?
なんか発言が新井化してきたなw

534 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:52:10.00 ID:9NpbRAHa0.net
ミスった
>>526 だった

535 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:54:07.75 ID:9f7j99Ph0.net
>>533 新井よりたちが悪いよ

536 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 21:59:24.25 ID:HzqZJFIB0.net
>>527
あくまで枕の糞ギアボックスのせいではないんだな

537 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:01:51.05 ID:Q4Dbcg2o0.net
アロンソはもてぎのオーバルを2〜3周してるよ、遊び程度にね。
それにしてもホンダたたきすごいね

538 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:03:06.67 ID:TvSjHA8/0.net
>>532
こんな思い付きでF1すっぽかしてインディ乗れるなんて今だけしかないからね
駄目なら駄目なのを最大限に利用するという貪欲さはさすがだよ

539 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:07:41.67 ID:UZRgO6Uc0.net
>>531
そうかもw
とにかくマスコミがいい加減過ぎて。

540 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:19:31.11 ID:HzqZJFIB0.net
>>537
遊びも遊び、ただのパレードじゃん
しかもオーバルマシンじゃないし

541 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:46:45.81 ID:ARUjZ7nM0.net
いくらバトンとはいえぶっつけがモナコとか無理でしょ。ティルケサーキットなら問題ないと思うが

542 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:48:56.93 ID:dqxJYbBO0.net
>>537
ホンダが糞すぎて

543 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:48:57.92 ID:qSLaaVeg0.net
あるツイッターを読んでて、
ホンダ信者には自己愛性パーソナリティ障害や悲劇のヒロイン症候群の人がいるのかな?と思った

ホンダは散々アロンソを裏切ったのに、アロンソのモナコ欠場はファンを裏切ったって意味わからん
今まで散々アロンソを叩いといてこういうときは悲劇のファン面ですか?

意味わからんです

544 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:49:23.29 ID:+TGy/Fyn0.net
別に激しい上位争いでもなくただ後ろをテキトーに走るだけなんだから平気だろ

545 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:49:55.13 ID:fAgGwbCg0.net
バトンか誰に決まるかわからないけど
バーレーンテストで走るから大丈夫でしょう

546 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 22:58:42.78 ID:HzqZJFIB0.net
>>544
オーバルレースだから後ろをテキトーに走っても、1周4kmを360km/hで他車が回ってくるんだが

547 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:11:37.64 ID:pfsgIGnJ0.net
長谷川さんが中国GP後で受けたインタビューらしい

「バーレーンのテストで投入するモノは、十分に大きいものなの。ただ、世界が変わるようなモノではないし、見た目上はそれほど大したことはないかもしれないわ」

「入れようとしているモノは、ひとつひとつで見るととても大きな”弾”なの。しかしながら、他とのギャップはかなり大きいだから、次のアップデートが入ったらすぐに勝てるというものでもないわけなの」

548 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:15:15.47 ID:pfsgIGnJ0.net
クリスマスにPUの問題に気づいていたならええかげんに改良版PUをなんとか形にしてテストに持ち込んでくれるかな?と期待しちゃうねと

549 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:20:34.22 ID:+TGy/Fyn0.net
>>546
バトンの事な

550 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:27:28.93 ID:fchJ7D240.net
>>548
パワーと信頼不足を何年経っても解決出来ない会社が数ヶ月で解決出来るとは思えないけどな
アロンソも開発の遅さと進歩のなさにモチベーション維持出来なくなってるんだろう

551 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:34:42.10 ID:gtiGZz880.net
アロンソ不在の方が結果が出そう

552 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:36:23.67 ID:durvAfjD0.net
インディ500の2週前にグランプリ・オブ・インディアナポリスってのがあるけどアロンソはこれにも出るのかね?
どうせならこれにも出てバトンにスペインGPの出走機会を譲ってほしい
アロンソもオーバル走り込みたいだろ

553 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:40:20.57 ID:m3hZ0zXC0.net
バーレーンのテストではバンドーンの走行経験を伸ばす事しか考えてないし代役のテスト機会にすることは考えてないってオースポかなんかの記事でブーちゃんが言ってたの見たよ

554 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:44:05.86 ID:XV9iwbC+O.net
>>552
グランプリ・オブ・インディアナポリスはF1で使ったコースでやるからオーバル練習にはならない。

555 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:44:23.10 ID:8uFgS1P/0.net
ホンダは数百億かけたF1プロジェクトのモナコで三流ドライバー走らせるのか?
いくらダメエンジンでもプライド無いの?

556 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:54:20.67 ID:TvSjHA8/0.net
しかしアロンソの笑顔見るとF1よりよっぽど楽しみなんだなとwww

557 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:55:03.32 ID:durvAfjD0.net
>>554
ほう、そうでしたか
そもそもインディカーにこんなGPがあることをついさっき知った

558 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:55:51.04 ID:jr3i8gSk0.net
来年は、マクラーレンさくら と名乗ったらおもろいな。(^-^)

559 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 23:56:06.09 ID:Kl8htBJK0.net
>バトンは、SNSで次のような投稿をしている。
>「なんでこんなに不在着信がいっぱいなんだろう?」

長谷川がバトンの自宅に直接行って頭下げてお願いするべきだろう
電話ですまそうとか、そんな事やってるようじゃホンダは勝てないよw

560 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 00:04:00.74 ID:xo2IBMhL0.net
>>551
昨年のモナコはアロンソ5位だったな
それより上の結果出すとなると表彰台だな

561 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 00:21:50.96 ID:6ZcJiWpn0.net
アロンソ、インディでエンジンブローでリタイア!

562 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 00:48:29.01 ID:WWwZoT5l0.net
インディって、、、
さくらのメンツ丸潰れ

ブタの餌でも食ってろ
ゆとりカスども

563 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 00:52:25.87 ID:s2o8ZyEC0.net
>>555
プライドだけで表彰台取れるなら大口叩いた人の時に結果が出てるでしょ。
手は有るがトークン縛りを理由に有効なアップデート検討してるって去年の話が本当なら今の問題は?
結局はプライドも技術もただの幻想で、現実は言う程の技術が無かったって露呈しただけなんだよ。

564 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 01:00:08.48 ID:/HmWPTNV0.net
ところで信者どうしちゃったの
死んだの?

565 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 01:09:56.34 ID:yRNUwDOl0.net
MCL32 かっこいい(^-^)V

566 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 01:37:54.29 ID:nqRjFSvP0.net
今年の最高位は2位
たぶんメキシコ

567 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 01:44:00.92 ID:pUHzE7xw0.net
>>547 長谷川さんっていつからオカマになったの?

568 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 02:41:42.98 ID:WlMyg1cu0.net
夏休みまではどこのチームと交渉もしない条件にインディにスポット参戦の話だからな眉毛は。

569 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 02:58:15.60 ID:AXcXX9AO0.net
>>565
マクラーレンメルセデス MCL33の方がずっとカッコいいw

570 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 03:43:23.53 ID:EQsSk8XH0.net
バトンがモナコは楽しみ

571 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 04:30:59.28 ID:EC/lmXpC0.net
【131墓目】



はか

572 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 05:18:20.31 ID:4i5lVa/U0.net
>>565
だね
全体的にまとまりのあるいいデザインだと思うよ
ただあのカラーリングとTVアンテナみたいなTウイングはナイわ
あと今年一番カッコいいマシンはSF70H
カラーリングだけならSTR12
異論は認める

573 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 05:26:38.58 ID:JSA1l6sk0.net
バトンも乗りたくない今のホンダ

574 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 05:27:10.34 ID:dzA9nd/n0.net
よくあんなクソだっさいオレンジ&黒のデザインに出来るもんだと感心するわw

575 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 05:30:35.50 ID:EQsSk8XH0.net
ほんとうにTVアンテナっぽいから困る

576 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 06:13:32.89 ID:z24pj6ej0.net
その内 アロンソの個人スポンサーにホンダが付いて
F1引退後も 他のカテゴリーで アロンソを援助するんだろうな
まあ それぐらい ホンダはアロンソに 屈辱の数年を与えたんだからな

577 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 07:04:36.93 ID:4SI3nqgR0.net
アロンソなんてどうでもいいわ
インディでも優勝どころかパッとせず終わるだろうよ
代わりのドライバーがモナコでポイント取ってアロンソポイント0が暫く続いたら笑えるw

578 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 07:11:32.34 ID:fVYUisVI0.net
アロンソのリタイヤは全部 ガス欠。

579 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 07:39:00.73 ID:xR1pqX+50.net
ルマン24時間もやりたいだなんて、アロンソは生粋のレース好きなんだろうな
あの生ける伝説バレンチーノ・ロッツでさえ、「鈴鹿8耐とかもう勘弁w」って言ってるのに

580 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 07:39:27.84 ID:/HmWPTNV0.net
なるほど
インディならガス欠の心配は無いからな…

581 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 07:43:43.52 ID:pAqp6hvx0.net
[生]2017 F1グランプリ 第3戦 バーレーンGP 金曜フリー走行1
4/14 (金) 19:55 〜 21:40 (105分)
フジテレビNEXT
解説:松田次生 実況:西岡孝洋

[生]2017 F1グランプリ 第3戦 バーレーンGP 金曜フリー走行2
4/14 (金) 23:55 〜 1:40 (105分)
フジテレビNEXT
解説:松田次生 実況:西岡孝洋

582 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 07:57:16.50 ID:gW9g0XdmO.net
>>580
たまにガス欠リタイアするやつとかいるよ。

レース中ではないけど、去年のインディ500優勝者のロッシは燃料ギリギリでフィニッシュした後の周はガス欠で途中で止まってしまってビクトリーレーンまでオフィシャルカーに曳いて貰ってたからな。

583 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 08:24:32.02 ID:AdfET9aw0.net
琢磨も何度かインディでガス欠してるよ

584 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 08:41:39.70 ID:XH3T/5wd0.net
オーバルの洗礼受けてリタイヤだろな
早くPUどうにかしろよ

585 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 08:53:04.01 ID:vJYYOXpQ0.net
他のF1ドライバーの動揺が凄くて面白いな
実にクールだ

586 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 09:12:10.05 ID:yfk7/8eD0.net
インディといえばファイナルラップで2位走ってた琢磨が
最後に仕掛けてクラッシュリタイヤ。

ここまではいつも通り?だけどその時の観客の琢磨に対する
スタンディングオベーションは忘れられない。

挑戦者にはいつも最大の賛辞を送るのがこの国

まぁこうなったからには頑張れアロンソ。

587 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 09:49:53.00 ID:JkXGpySa0.net
>>586
>挑戦者にはいつも最大の賛辞を送るのがこの国

アロンソなんかどうでもいいとか、もうF1に戻ってくるなとか罵詈雑言の一部のホンダ信者とは大違いだよね

588 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 10:20:27.76 ID:0XGSik2C0.net
アロンソがインディ500で優勝できるかも・・。
昨年、1位、2位のチームで、マイケルアンドレッティ自ら指揮するって、
万全なサポート体制だね。
それに、40万人の観客やマスコミの取り扱い度を考えたら、スポンサーも大満足でしょう。
あとバトンが復帰して、来年マクラーレン・ホンダはアロンソ&バトンで、
ザウバー・ホンダがストロール&日本人ドライバーでしょうかね・・。

589 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 10:32:56.68 ID:xR1pqX+50.net
>>588
バトンはもう復帰しなくてもいい気がするけどね
バンドーンが要らないのは同感だが

590 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 10:40:51.02 ID:USQkwy2r0.net
バトンが復帰したら鈴鹿いくわ

591 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 10:42:03.86 ID:FhQoBpJDO.net
バトンよりも日本人だろ

松下か笹原でオナシャス

592 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 10:49:46.95 ID:ubE7Mqgh0.net
日本人は来年ザウバーで結果を残してからだな
じゃなきゃ見たくない

593 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 10:50:13.44 ID:qkv43d620.net
日本製はもう懲り懲りだろ

594 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 10:51:13.44 ID:zi6T1ziR0.net
エンジン開発陣には場合によってはドライバーの命に関わるものを作ってるっていう自覚あるのかな
翻訳フィルターのせいかもしれないけど呑気すぎやしないか

595 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 11:30:54.02 ID:z24pj6ej0.net
アロンソ オーバルで インディの洗礼を浴び クラッシュして モナコ以降のレースに出れず
F1は引退だな
大体 他のカテゴリーで F1ドライバーが走ると 事故るからな

596 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 11:57:50.18 ID:LgJtzjLR0.net
F1のホンダ糞エンジンに乗るより遥かにましだろ

597 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:09:35.03 ID:0XVufrBV0.net
アロンソ引退ならクビサで行こう
クビタンクビタン

598 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:17:27.73 ID:71I2go100.net
ここまで味噌がついたホンダにくるドライバーっているのかね?
ホンダはマスコミを使ってマクラーレンのクルマの出来が悪いと印象操作すべきだったな
長谷川も丁寧にドライバーに説明しろよな

599 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:26:12.16 ID:k/B3lrP50.net
【F1】ホンダ、イルモアと提携との情報。「できることは何でもやる」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-ホンダ-イルモアと提携との情報-できることは何でもやる-893490/

600 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:30:50.99 ID:b+4GWexi0.net
インディー500においてホンダエンジンは神だからね
2004年に初優勝して以来9連覇の偉業を達成、と言うか2004年以来ホンダエンジンが勝てなかった事は2回しか無い
ホンダにおいてインディー500は圧倒的な存在と言って良い
ついでに今期のインディーカーはホンダエンジン全勝中だ

601 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:30:58.08 ID:2FEaZB300.net
とりあえず琢磨とアロンソを交代でという事だったら、琢磨もわりと喜んでモナコに出場したかな?

602 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:32:56.99 ID:O/BKW86W0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00010006-msportcom-moto
さくらではもう限界なのだろうか
でもそれに気が付いただけでも収穫かな

603 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:40:27.42 ID:yfk7/8eD0.net
イルモアってカペリのマシンがバンバンブローしてた記憶しかない…

604 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:41:50.57 ID:gW9g0XdmO.net
>>600
全車ホンダエンジンだった期間がどれだけあったと思ってるんだ?

605 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:42:15.87 ID:NbaD6gnl0.net
ホンダF1がダメだからインディに出る。順調なら出ない。こんな勝手を許すのか
アロンソを首にしろ。何のために高額の報酬を払っているんだ。他のチームだってアロンソなんて欲しがるところはないよ

606 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:45:06.87 ID:RYmtn9ve0.net
>>600
ここ数年はあまりにホンダがダメダメすぎて例のごとく救済ルール発動してやっと勝てるようになっただけなのになにいってだこいつ
ホンダ信者ってホントに頭お花畑だな

607 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:45:30.42 ID:PQ3xuOUD0.net
アホンダなんかいらねーよwwwwwwww

608 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:45:36.14 ID:zKmPRGxd0.net
バトンの青写真
バトン「いや、俺は乗らないね若手でも育成しろよ」
マクラーレン「そこをなんとか、お願いしますよ。あなただけが頼りなんですよ。」
バトン「知らねーな」
マクラーレン「そう言わずに」
バトン「一戦だけか?だめだな俺はそんなにお安くないぜ」
マクラーレン「わかりやした。バン公をリザーブにまわしやしてバトン様をレギュラードライバーにいたしやすが、いかがなもんで」
バトン「そこまでいわれちゃあ仕方がない。俺も男だ。わかった、乗ってやるよ」

609 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:45:42.57 ID:/kfiqlEC0.net
>>605
みんなハッピーなんだから良いだろ

610 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:46:41.07 ID:NqqSpSOf0.net
アロンソ首にしろとかww
糞みてえなエンジンが改善するまでやる気出るわけねーだろが
アホンダ信者氏ねよボケ

611 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:47:30.28 ID:SzTApHFS0.net
ホンダ信者はやたらアロンソを敵視してるよね
ばかじゃねーの?

612 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:49:45.98 ID:gW9g0XdmO.net
>>605
インディの雰囲気が気に入って何戦か出るようになるかも。

613 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:51:38.23 ID:0XGSik2C0.net
マクラーレン・ホンダにとってインディ500へのスポット参戦は、
アロンソの残留とスポンサーの離脱防止と新規開拓のザクの営業活動の一環。
インディ500にマクラーレン・ホンダのスポンサーロゴをつけて走ったら、
企業宣伝効果は絶大。マクラーレンのスポンサーになれば、毎年インディ500
に無条件で出ますよ・・・。ザクならやりそうですね!!

614 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:56:03.26 ID:gW9g0XdmO.net
マクラーレンがホンダと組んでアメリカに出るのは今回が初めてなんだけどな。
過去の例ならCan-Amだとシボレーと組んでたしインディ500だとオッフィーだった。

615 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:56:43.57 ID:zKmPRGxd0.net
バトン「アロンソ優遇されて、俺が遅いように思われてんのも気に入らないのよね。
今回からは平等に扱ってくれんの?
言っとくけどアロンソはハミ公より遅いやつなんだよ。
俺はあんたらも知ってるようにハミ公より速いのよ。
わかってんだろうね、今回は頼むよ。
あんたら次第で俺はアロンソより速く走れんのよ。
今だけ上手いこと言って後で裏切らないでよね。」

616 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:57:58.64 ID:O/BKW86W0.net
もし来年もアロンソと契約できるとしたら、「パフォーマンスが劣った時はインディ500とルマンに出場ができる」って感じの項目がありそう。

617 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 13:02:26.21 ID:b+4GWexi0.net
明白な事実を前にしても難癖付けるアンチって本当にゴミだな
こういう奴がメルセデスPUはインチキとか、マツダのルマンは優遇されてたとかアホな事を言うのだろう
むしろ運営に掛け合って優遇して貰えたのならロビー活動良くやったと褒めるべき所なのに

618 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 13:14:32.79 ID:DPNHf1UG0.net
ホンダエンジン凄いよな、誇りに思うわ
競争力無さすぎてマクラーレンが営業に走るって、前代未聞っすw
アロンソも開幕2戦で絶望してオファー受託

マクラーレン ホンダ アロンソ 皆F1諦めちゃったw

俺達の誇り、HONDA

619 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 13:15:53.06 ID:zKmPRGxd0.net
どうせこの世界の速さなんてパトロンで決まるのよ
宝塚歌劇団みたいなもんよ

620 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 13:30:59.78 ID:Teyo+9Sm0.net
何て言うか素のキチガイというか
統失になってきたね

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200