2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-166-【SFormula】

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ f7ee-8Vmj):2017/04/12(水) 13:06:04.17 ID:79iSWw440.net

公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
jp.motorsport.com
http://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-165-【SFormula】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1488361961/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

433 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-HDOw):2017/04/23(日) 18:22:22.06 ID:LLp/4ksa0.net
ロッテラーもそろそろ都市かなあ

434 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-6127):2017/04/23(日) 18:26:23.45 ID:AcAg05jJF.net
>>432
そのはずなんだが、足回りはいまだにF3000ベースなんだよな
2度もFMCしたはずなのに

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ 93cf-m8Mb):2017/04/23(日) 18:44:04.97 ID:e5OxnM4z0.net
しかし中嶋レーシングはいい加減ホンダを見限ってトヨタにスイッチしたらどうなのだろう。
大祐なんてカズキより速いのにエンジンのせいで才能を発揮できていない。
虎之介の時代は圧倒的な強さだったのに今はエンジンのせいで見る影もない。

新しいスポンサーも付いたんだから強いトヨタエンジンを使えよと言いたい。

436 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad7-k0wN):2017/04/23(日) 18:54:23.39 ID:qxsCps8Ia.net
予想通りの速攻1輪交換でこのルール誰得だよって思いました

437 :音速の名無しさん (ワッチョイ f309-C/bx):2017/04/23(日) 19:07:45.28 ID:WExCoxwc0.net
>>416
>>418
去年はバンド−ンが逆だったけ?

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2330-HDOw):2017/04/23(日) 19:10:37.91 ID:LcQRVksu0.net
距離短すぎタイヤ保ちすぎだよな
クルマも速くてかっこいいけど、後ろに近づけなくて抜けないから地味な展開に。

439 :音速の名無しさん (アウアウイー Sab7-TkTn):2017/04/23(日) 19:19:49.56 ID:MnEQl7IFa.net
>>435
B-MAXがトヨタエンジン欲しかったのにホンダエンジンになった理由考えてみ?
トヨタは既にアップアップなのよ

440 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Y1D8):2017/04/23(日) 19:23:48.37 ID:eyBDdIgud.net
レース短過ぎセーフティカー入ってなかったら50分で終わってたぞ、なんで地上波でもないのにフジに気を使わなきゃなんないんだよ
あと抜けないとか言ってる奴いるけどガスリー2回くらい抜かれてたじゃん。もてぎとかSUGOに比べたら鈴鹿は抜ける方だよ

441 :音速の名無しさん (アークセー Sxb7-XsL7):2017/04/23(日) 19:26:49.02 ID:KSq3mkoKx.net
>>427
バーレーンから木曜夜に帰ってきたガスリーとその面子とでは状況が全く違うだろ

442 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1396-//Nr):2017/04/23(日) 19:29:05.02 ID:OPP1tuXK0.net
>>435
それは無理な話だ
メーカーが劣勢なときも買い支えるのがメーカー直系チームだから
チームが苦しいときはメーカーが支え、お互い持ちつ持たれつ

443 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-Kwn3):2017/04/23(日) 19:38:13.17 ID:l/ocGqAE0.net
ガスリーってちょっと最高速が遅くなかった?LT見てた感じ270km/h台しか出てなかった気がする。他は280km/h強って感じ
ちなみに可夢偉がピコピコ使って抜いた時は288km/hだった

444 :音速の名無しさん (ワッチョイW fffa-Xafy):2017/04/23(日) 19:44:05.17 ID:Zwfu1ELW0.net
2レースぐらい余裕で持つのに200kmなら余裕だわな

445 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Y1D8):2017/04/23(日) 19:45:26.23 ID:eyBDdIgud.net
それにしても今回客入ってたな、ガスリー効果だろうが、バンドーンみたいに沈んでいったら客も同時にいなくなりそう。次戦以降は走った事ないサーキットだからさらに苦戦しそう。短い走行時間でサーキット覚えてセットアップするのは大変だろ

446 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf7f-HDOw):2017/04/23(日) 19:52:36.25 ID:f4PCmUuB0.net
とりあえずレッドブルカラーはかっこよかった
あれはやっぱり、ガスリーが今年1年限りだったら
同じく今年限りなのかね・・・

447 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-Xafy):2017/04/23(日) 19:56:25.15 ID:y+z4d1dYa.net
今回は二輪もやってたから入ってただけで
ガスリー効果なんてないだろ

448 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/23(日) 20:02:19.50 ID:xcRRR9mB0.net
>>392
ジョン君鈴鹿1000kmにもいるね
F1やS耐にもいるんだろうか

>>420
今日はKONDOの車で白子まで帰ったのか?

>>426
三重テレビでツギオがやってる情報番組に
FAX送って来るらしいしガイジでは無いんでは?

449 :音速の名無しさん (ワッチョイ c3eb-qEDh):2017/04/23(日) 20:04:05.81 ID:gYeDLP1d0.net
開幕戦の2&4は2輪レースが終わるとSFを見ないで帰る人も結構いるけどね
今回は帰らない人が多かったのかね
テレビで見てたけどソコソコ客がいた感じ

450 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c37f-xux9):2017/04/23(日) 20:07:01.94 ID:QLKq9HUb0.net
ガスリー、ストレートが明らかに遅かったな

451 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/23(日) 20:09:41.10 ID:O0Ht6w860.net
>>442
97年にタイヤが一本化された時にはヨコハマ系のチームが消えた
ホンダが消えるならホンダ系のチームが消えるだけの話よ
基本、エンジンやタイヤには代金を払うものだから

452 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Y1D8):2017/04/23(日) 20:11:52.34 ID:eyBDdIgud.net
昔、鈴鹿でやってたモトGP観たけどSFでさえ見たことないくらいガラガラだったぞ、国内2輪でそんなに客入るのか

453 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d322-fTbL):2017/04/23(日) 20:16:02.88 ID:L1O97+Ge0.net
>>451
誰もメーカー撤退時の話してないから。

454 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4374-MAHZ):2017/04/23(日) 20:17:17.10 ID:DFPLM6a20.net
エンジョイホンダだか何かでディーラーから招待券がまかれたんじゃないのか?

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/23(日) 20:21:20.64 ID:O0Ht6w860.net
ホンダの施設なんだから賑やかす為には何だってやってるでしょ
最初の最初っからデッチ上げなわけだし

456 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Y1D8):2017/04/23(日) 20:21:31.37 ID:eyBDdIgud.net
SUGOはディーラーの招待客が9割だね
今回の鈴鹿はグランドスタンド以外も埋まっていてF1みたいな雰囲気だった。

457 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-NPoy):2017/04/23(日) 20:24:42.24 ID:+CXqGGCY0.net
ローゼンクビストのコメントによると、自分のはダウンフォース不足気味、
ガスリーのはダウンフォース充分みたいで速い場所が全然違ったらしい。
大嶋もオーバーステアできつかったと言ってるな。

458 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ec-U5nh):2017/04/23(日) 20:25:41.63 ID:G1kup9/70.net
インパル外してたなあ〜
リアルがあそこまで来るとは思わなかったし。

459 :音速の名無しさん (アークセー Sxb7-XsL7):2017/04/23(日) 20:25:50.24 ID:KSq3mkoKx.net
>>446
今年噂に上がったダコスタが来年参戦したら可能性はあるかも

460 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/23(日) 20:28:44.30 ID:e2IjDDd/0.net
>>448
F1でのジョン君は有名だぞ

461 :音速の名無しさん (ワッチョイ c3a8-5GSV):2017/04/23(日) 20:44:52.88 ID:pRfuMq+D0.net
大祐って一貴より速いか…?

462 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-TkTn):2017/04/23(日) 20:45:02.29 ID:7QyXA9o9a.net
>>448
鈴鹿のレースは基本的にいるよ
S耐の時とか星野一樹に表彰台から帽子投げて貰ってたし

463 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-TkTn):2017/04/23(日) 20:47:58.17 ID:7QyXA9o9a.net
>>461
悪いドライバーでは無いけど一貴ほどでは無いよね

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/23(日) 20:49:21.18 ID:xcRRR9mB0.net
>>462
ジョン君インパルの面々と仲良いよな
去年の開幕戦はインパルの車で白子駅まで送って貰ったらしく
関口JPジョン君の3ショットがカズキングのブログに上がってたっけ

465 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-HDOw):2017/04/23(日) 20:49:37.64 ID:5Q9reufn0.net
「兄はどこですか?」なんて名言あったなぁw
まあ最近大祐は覚醒しつつあるけど兄と比べたらね・・・

466 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-MUXz):2017/04/23(日) 20:51:47.60 ID:BrsvR7o2M.net
ガスリーのコメント出てる?

467 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Y1D8):2017/04/23(日) 20:52:29.21 ID:eyBDdIgud.net
クビストは今セントレアに居て、ガスリーは名古屋駅に居るのか

468 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Y1D8):2017/04/23(日) 20:53:22.16 ID:eyBDdIgud.net
ガスリーもクビストも公式とツイッターで出てるよ

469 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-MUXz):2017/04/23(日) 20:59:49.96 ID:BrsvR7o2M.net
>>468
サンキュー(^_^)ノ

470 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ec-U5nh):2017/04/23(日) 21:14:37.67 ID:G1kup9/70.net
【SF】ガスリー、予想外の10位に終わる。「思うように走れなかったhttps://jp.motorsport.com/

471 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/23(日) 21:27:47.76 ID:8fe0lkm20.net
【スーパーフォーミュラ】第2戦岡山、2レースのレースフォーマット発表
ttp://www.topnews.jp/2017/04/23/news/157429.html

Indyみたいに2日続けてフルディスタンスでやれや

472 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 13ea-6DLt):2017/04/23(日) 21:32:01.70 ID:QVsdRyzb0.net
ピットリポーター次生はいいがもう1人はいらんな
シャーリーでいいやん

473 :音速の名無しさん (ワッチョイW fffa-Xafy):2017/04/23(日) 21:53:25.33 ID:Zwfu1ELW0.net
7戦しかないのに
200kmで1戦終えてしまうのはもったいない

474 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/23(日) 22:01:00.94 ID:xcRRR9mB0.net
>>472
ピットレポーター3人もいらないよな
SGTだって二朗さんとエイミー2人なのに
Jスポ担当二朗さん、フジ担当ツギオで十分だろ

475 :音速の名無しさん (ワッチョイW d367-Qy6O):2017/04/23(日) 22:09:12.85 ID:F4HaUBbb0.net
大嶋惜しかったな…
結局去年のカムイはマシン由来なのかは今後に持ち越しだな

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/23(日) 22:38:43.35 ID:8fe0lkm20.net
>>474
二朗さん両方に出さんと英語インタビューが・・・

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/23(日) 22:41:31.22 ID:xcRRR9mB0.net
>>476
でもフジで中継始まってから二朗さんいない事になってなかった?
フジの中継ほぼ見てないから分からないけど
(国歌が流れた後に速攻CM行ってこりゃダメだと思った)

478 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf57-Xafy):2017/04/23(日) 22:42:37.54 ID:S6Eg27Vt0.net
次戦の可夢偉に期待だ

479 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-Kwn3):2017/04/23(日) 22:42:55.62 ID:l/ocGqAE0.net
>>477
いないことになってたよ。BSフジの出演者に載ってないし

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/23(日) 22:59:33.01 ID:8fe0lkm20.net
>>477
ほんまや・・・
ttps://i.imgur.com/uAhTcGp.jpg

あと場内のスピーカーから戻ってきた音がもう一回マイクに乗るディレイが不快だわ


つかさ、インタビューも表彰式もやらねえレース中継なんて止めちまえよ

481 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-Xafy):2017/04/23(日) 23:12:53.29 ID:JRpHXMy+0.net
>>480
まぁまぁ

昔のF1なんてゴールすら中継無かったし。

482 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f6e-jeJC):2017/04/23(日) 23:23:13.61 ID:Y7VwD8Vz0.net
上位走ってた連中はもしあのままSC無かったら
ラスト1周に1本交換とかだったのかね

483 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-Xafy):2017/04/23(日) 23:30:06.58 ID:JRpHXMy+0.net
>>482
3秒くらいガス入れなきゃならないから、
ギリギリまで遅らせても3、4周前でしょ。

484 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-hrq5):2017/04/23(日) 23:39:05.83 ID:pRWUv4voa.net
>>410
wwwwwwww

485 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-hrq5):2017/04/23(日) 23:42:55.87 ID:pRWUv4voa.net
>>433
ドイツにロッテラー市ってできるね

486 :音速の名無しさん (ワッチョイW cff5-Xafy):2017/04/24(月) 00:00:06.53 ID:TZjdTtu30.net
スーパーフォーミュラになってこんなに人が入ったの初めてでは?
去年も2and4でエンジョイホンダと併催だったけどこんなにいなかったし。
スーパーフォーミュラGO ON効果?

F1のレッドブルとかマクラーレンのウェア着てる30代以上が多かったイメージ

487 :音速の名無しさん (ワッチョイ c3a0-lY2+):2017/04/24(月) 00:05:15.28 ID:ULjVzDgb0.net
ローゼンクビストはFEで上位に食い込んだりと期待できる走りしてたけど
とりかくリアヘビーなFEとはマシン特性違いすぎてSFではまだまだ苦労しそうだな

488 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef4b-xux9):2017/04/24(月) 00:17:51.34 ID:hCHARJ5B0.net
>>476
別に二朗が踏ん張ってるから他のまともな英語話者インタビュアーが出てこないだけで、日本語も英語もイマイチな二朗にそんなに拘る必要は無いと思うぞ。

489 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 13ea-6DLt):2017/04/24(月) 00:22:11.55 ID:vpUg+y+Z0.net
そういやもう外国人ドライバーにペン攻めされる二朗さん見れないのか… なんか寂しいな

490 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-hrq5):2017/04/24(月) 00:34:27.63 ID:jIyMKd1ca.net
ペンで2穴責めされる二朗さん

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1396-//Nr):2017/04/24(月) 00:51:42.62 ID:Vpx5Qw3Q0.net
>>486
若手外人効果はあると思うよ
遠くない将来F1でトップドライバーになりそうな若手外人を青田買いで見れるわけだから
ガスリ、閣下、ヤン坊マー坊を見ておこう的な

492 :音速の名無しさん (ワッチョイW 93f5-Dxfd):2017/04/24(月) 01:00:52.37 ID:/s8EXXmI0.net
>>435
そういうのは最低でもホンダ勢トップになってから言ってくれ
そのクソエンジンでも勝ったり表彰台乗ったりしてる人も居る

493 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/24(月) 01:07:41.36 ID:IGywbRi+0.net
>>474
そもそも実況解説が共通な段階でピットリポーターだけ分けるなんて出来ない

>>488
そういう意味では二朗さんである必要はないんだけど
今年はピットリポート東美樹と松田次生ですって言ってるから
外国人ドラへのインタビュアーおらん気がするってだけや

494 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-hrq5):2017/04/24(月) 01:16:27.18 ID:jIyMKd1ca.net
モトヤマン相変わらず不細工だったね

495 :音速の名無しさん (ワッチョイW cff5-Xafy):2017/04/24(月) 01:26:31.08 ID:TZjdTtu30.net
誰かが写真あげてたんだけど、
ピットウォークでカレーさんと象印の着ぐるみのコラボ見れなかったな。
インド感満載。

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW cff5-Xafy):2017/04/24(月) 01:30:33.53 ID:TZjdTtu30.net
インパルの伊藤忠、ダンデのNTTのスポンサーが更に増えてたよね。(シャークフィン)
あと、ナカジマレーシングにノートPC持ったTCSのITエンジニアがいっぱいいたり。

497 :音速の名無しさん (ワッチョイ c336-rlcP):2017/04/24(月) 01:39:35.44 ID:aBtKeW8E0.net
ホンダの招待客は入れるのはイベント広場までで
レース見るのは別途観戦料払うの?

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/24(月) 01:54:42.22 ID:IGywbRi+0.net
SC中にCM入ったせいでCMカットするとピエールのコメントがおかしなことになるな

499 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3b3-nzbG):2017/04/24(月) 02:05:04.67 ID:6eJcu0Z20.net
スタートまでのCMの数からしてレース中にも数回あるかと覚悟してたけど、SC中の一回だけだったね。
あのCMはSCが入ったからかもしれないし、もしかしたらレース中はない可能性もあるのか。

500 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/24(月) 02:35:00.65 ID:IGywbRi+0.net
>>499
スタート前にあんだけCMぶっ込んだってことは逆にレース中に提供各社はCM入れる予定はなかったんだと思う
実際SC中に入ったCMってスポットの興和(バンテリン)と番宣だったし

ただ、ゴール直後に入ったホンダとトヨタ、テメーらはダメだw

501 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c3de-nO3/):2017/04/24(月) 03:58:56.59 ID:DeUGjwrs0.net
>>482
タイム見ながらじゃない?

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/24(月) 04:56:01.32 ID:wnTF/PnL0.net
そういや何だかんだ現存のチャンプ経験者が上位を占めたんだな

503 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/24(月) 05:59:44.37 ID:wnTF/PnL0.net
最後一貴ばっかり映して塚越とロッテラーのバトルを映さなかったのは何故なの?オースポの圧力でもかかってるの?

504 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-Kwn3):2017/04/24(月) 07:29:38.80 ID:t2mkvXKT0.net
>>500
Jスポで見てたんだけど、ゴール直後場内用アナウンスがあったから、あの時間がCMだったのかな?

505 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-lG9F):2017/04/24(月) 07:58:33.13 ID:tvq1yCrid.net
どっちで録画するか迷ったけどBSはCM入るんだね。

506 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/24(月) 08:24:56.59 ID:IGywbRi+0.net
>>503
JRPの制作請け負ってるスイッチャーは下手くそなのはここ何年も変わらん
と言うか日本のスポーツ中継って何処もスイッチャーとカメラワークは下手くそだと思う


>>504
Yes
まあJspoと両方録画してあるからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどね

507 :音速の名無しさん (アメ MM17-4vd1):2017/04/24(月) 09:40:37.24 ID:7gwi121xM.net
あんまりオーバーテイクないんだね。

508 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/24(月) 11:54:24.57 ID:h+Qj/R7F0.net
>>507
ドライ条件では追い越しが期待出来ないから無用のピットストップで誤魔化してる
速度の落ちるウェット時にはピット義務付けしていないんだから、最初からその速度
レベルの車両でレースすべきなんだが、JRPにはこれまでの経緯なんか判らないからね

509 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-nO3/):2017/04/24(月) 12:10:07.66 ID:R6CfWOA1a.net
フルカウルさんちーっす

510 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-jeJC):2017/04/24(月) 12:12:34.20 ID:gZLssyOXa.net
ラップタイム速けりゃ面白くなるならF1はもっと面白いよね
いい加減運営も観る方もラップタイム信仰は何とかするべき

511 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/24(月) 12:24:51.37 ID:h+Qj/R7F0.net
>>510
鈴鹿を95秒だの90秒だので走って抜きつ抜かれつは出来ない
無闇に「上げてしまった」速度を引き下げれば一気に解決する
70年代以前から見てる者にとっては「元に戻るだけ」だが、
最近しか知らない連中には想像も出来ないだろうな

512 :音速の名無しさん (ブーイモ MM17-+O50):2017/04/24(月) 12:26:12.65 ID:7UZrRv8WM.net
フルカウル

513 :音速の名無しさん (ワッチョイ 134b-w7sD):2017/04/24(月) 12:55:10.90 ID:Se+1i9bE0.net
鈴鹿は単独で走ると楽しいけど
追い抜きはできないクソサーキット
これは去年ベッテルが無線で言ってるんだよね

514 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-xux9):2017/04/24(月) 12:56:46.69 ID:LS6ElpVja.net
>>513
一人で走ると楽しいけど、追い抜きは出来ないクソサーキットなんて無線で言ってたの?

515 :音速の名無しさん (ワッチョイ d34b-+atG):2017/04/24(月) 13:07:40.95 ID:LNzzmklz0.net
本当に言ったのかどうかは知らんが、誰か一人の発言を鵜呑みにするのは単なる思考停止だわさ

516 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Y1D8):2017/04/24(月) 13:50:47.58 ID:pFxQByGMd.net
鈴鹿で抜けるのはガスリーと可夢偉が証明済みじゃん。
昨日はフジのせいでピットストップが変なタイミングになって、車がバラけて追い抜くチャンスがなかっただけだろ

517 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/24(月) 13:51:38.66 ID:h+Qj/R7F0.net
追い越しが出来るんだったらタイヤ交換や給油の話が出て来るわけないだろ
トータルのタイムを落とすことにしかならないんだからさ
400kmとか500kmとかの距離になればピットストップが自然発生するかも知らんけど、
今は燃費自体が昔より向上してるから、それもやってみないと判らんことだ

518 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6300-Xafy):2017/04/24(月) 14:25:59.51 ID:v9UQDg5Q0.net
>>516
可夢偉は伊沢にずっと引っかかってたじゃん。
ガスリーが可夢偉抜いたのは可夢偉がアウトラップだったからだし、可夢偉がガスリー抜いた時はガスリーとペース差がかなりあった

519 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 6341-jeJC):2017/04/24(月) 15:11:19.45 ID:qcijV+SV0.net
フルカウル

520 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9358-jOn9):2017/04/24(月) 16:14:27.36 ID:AXKLhdtf0.net
JスポとBS何か違うかと両方録ってみたが
完全超絶劣化版でしかなかったな

現地組の人、放送時間外はピエールのテンションどんな感じだったの?

521 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-lG9F):2017/04/24(月) 16:41:59.15 ID:tvq1yCrid.net
抜こうと思えばどこでもいけるよ。
セナS字や可夢偉ヘアピンでもオーバーテイク出来るでしょ。
定石は130から張り付いて琢磨シケインでインを刺す事だけどね。

522 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b396-f7dw):2017/04/24(月) 17:03:34.80 ID:mp0wETdl0.net
アーバインも忘れないでやってください

523 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/24(月) 17:12:18.07 ID:3oztiS5K0.net
しかし塚越はロッテラーをオーバーテイクできないといけなかったなあ
ガスリー対ローゼンクビストも面白かった

524 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-6127):2017/04/24(月) 17:19:14.49 ID:agxnkbhIF.net
どこでもいけるんなら、全部ノンストップでやりゃいいじゃん
そうなってないんだから、考えるまでもない
92年頃のレーオンの記事では、鈴鹿では2秒差があっても無理という話だった

525 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-Xafy):2017/04/24(月) 17:36:00.39 ID:KnW3QS9J0.net
タクマシケインって何?
バンザイアタックの事?

526 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/24(月) 17:46:09.64 ID:wnTF/PnL0.net
>>523
あのバトル上手だった塚越がいつの間にか抜くのヘタクソになったと思う
チームがクソでなかなかそう言う展開にもならなくて感が鈍ったか。

527 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/24(月) 17:49:34.14 ID:wnTF/PnL0.net
>>525
04年の日本GPの予選であのシケインで神カウンター決めた件かも。
https://www.youtube.com/watch?v=ugya2BLzwI0

528 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf7f-C4NQ):2017/04/24(月) 18:00:36.16 ID:iYkr0qLc0.net
これ目の前で見てた
スピンしかかった時に周りの人が一斉に「ナァ〜」ってつぶやいてたが
そこから立て直したので「うおっー!」って声に変わったよ

529 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-Xafy):2017/04/24(月) 18:03:33.45 ID:KnW3QS9J0.net
>>527
神ってる?

530 :音速の名無しさん (ワッチョイ c336-HDOw):2017/04/24(月) 18:17:21.00 ID:iaXbS9ai0.net
>>527
今見ても涙出る。当時大学4年生。S字で観てた

531 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfe1-TkTn):2017/04/24(月) 18:57:25.64 ID:fjkPY2Yg0.net
鈴鹿市長のあの声はいかがなものか?

532 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3b3-nzbG):2017/04/24(月) 19:06:54.92 ID:6eJcu0Z20.net
>>500
レース中はないといいね。

CMが嫌ならJスポで!ってなるよね。
無料で見られるだけでもありがたいと思わなきゃ。

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200