2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-166-【SFormula】

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ f7ee-8Vmj):2017/04/12(水) 13:06:04.17 ID:79iSWw440.net

公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
jp.motorsport.com
http://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-165-【SFormula】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1488361961/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

527 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/24(月) 17:49:34.14 ID:wnTF/PnL0.net
>>525
04年の日本GPの予選であのシケインで神カウンター決めた件かも。
https://www.youtube.com/watch?v=ugya2BLzwI0

528 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf7f-C4NQ):2017/04/24(月) 18:00:36.16 ID:iYkr0qLc0.net
これ目の前で見てた
スピンしかかった時に周りの人が一斉に「ナァ〜」ってつぶやいてたが
そこから立て直したので「うおっー!」って声に変わったよ

529 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-Xafy):2017/04/24(月) 18:03:33.45 ID:KnW3QS9J0.net
>>527
神ってる?

530 :音速の名無しさん (ワッチョイ c336-HDOw):2017/04/24(月) 18:17:21.00 ID:iaXbS9ai0.net
>>527
今見ても涙出る。当時大学4年生。S字で観てた

531 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfe1-TkTn):2017/04/24(月) 18:57:25.64 ID:fjkPY2Yg0.net
鈴鹿市長のあの声はいかがなものか?

532 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3b3-nzbG):2017/04/24(月) 19:06:54.92 ID:6eJcu0Z20.net
>>500
レース中はないといいね。

CMが嫌ならJスポで!ってなるよね。
無料で見られるだけでもありがたいと思わなきゃ。

533 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c37f-ZBah):2017/04/24(月) 19:16:26.24 ID:Fza6fLqB0.net
シケインはいちいち

日立オートモティブシステムズシケイン

って言うの面倒だろうなと思いながら昨日見てた

534 :音速の名無しさん (ワッチョイ f357-NPoy):2017/04/24(月) 19:16:42.01 ID:qikeeQx40.net
今回の中途半端なレース距離とタイヤ交換義務について、
なぜ、どんな狙いでそうなったのかを誰も教えてはくれない。
意味不明の一戦だけルールは、大体鈴鹿か茂木で採用されるのも
何やら大人の事情を感じさせるな。

535 :音速の名無しさん (ワッチョイ c3eb-qEDh):2017/04/24(月) 19:17:08.81 ID:V0qWrzB80.net
>>525
やべ
琢磨がシケインで鶴さんに特攻したのを思い出しちゃったよ

536 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c3d4-4vd1):2017/04/24(月) 19:33:08.61 ID:k0VBokln0.net
>>533
ピエールおまえそれ言いたいだけだろと思って見てたけど、スポンサーだしちゃんと言わないといかんのか。

537 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/24(月) 19:36:11.84 ID:wnTF/PnL0.net
SFのシリーズそのもののスポンサーでもあるからな。
カシオトライアングルの頃は読んでなかった記憶。

538 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/24(月) 19:47:10.51 ID:h+Qj/R7F0.net
>>534
出鱈目と判ってるなら離脱すべきだよ
時間の無駄使いにしかならないから

539 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-TkTn):2017/04/24(月) 20:04:48.83 ID:ZsMWLpnya.net
てか2014の野尻の逆バンクダブルオーバーテイクとかもあるよね

540 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-TkTn):2017/04/24(月) 20:08:43.38 ID:ZsMWLpnya.net
>>527
やっぱクラッシュ多いのはあれだけど、遅くからレースの世界に入ったのにこれだけやれてる琢磨はすげえわ

541 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/24(月) 20:10:10.52 ID:wnTF/PnL0.net
>>539
伊澤と塚越がやり合ってるところで野尻が漁夫の利を得たアレかw

542 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-TkTn):2017/04/24(月) 20:19:36.39 ID:ZsMWLpnya.net
>>541
そうそれw
あれ観に行ってて野尻のファンになったわwww

543 :音速の名無しさん (ワッチョイ c3eb-qEDh):2017/04/24(月) 20:35:23.98 ID:V0qWrzB80.net
昨日の観客数35000人とか
2年連続3万人超えオメ

544 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/24(月) 20:51:29.99 ID:IGywbRi+0.net
>>520
BSフジ「ウチは1920x1080のフルハイビジョンだから・・・」

545 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/24(月) 20:56:15.43 ID:3oztiS5K0.net
>>526
ああいうポジションを走るのは久々だもんな
リアルは一台に注力してよかったのかな

546 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-Xafy):2017/04/24(月) 21:03:07.30 ID:KnW3QS9J0.net
タクマサトウのアレはミスじゃねーの

547 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-6127):2017/04/24(月) 21:07:17.30 ID:fjcEzE6TF.net
ミスだよ、タイムロスしてるから
ハンガロリンクのピケとは違う
あっちは低グリップだから滑ってもオッケー

548 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/24(月) 21:11:25.81 ID:wnTF/PnL0.net
>>546
人間もっとも大事なのはミスをするかしないかではない、ミスをしたときにその影響をどれだけ小さくできるかどうかだ。

549 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-4sdJ):2017/04/24(月) 21:39:45.49 ID:6NecSmyTF.net
>>527
ちょい濡れ&燃料積んでるとはいえ、この時代のF1と大してタイム変わらないんだな

550 :音速の名無しさん (ワッチョイWW efd6-2r3M):2017/04/24(月) 22:26:19.72 ID:eVUgx8i20.net
>>543
どおりで後から来て人の視界を邪魔する奴が多かったわけだ

551 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Y1D8):2017/04/24(月) 22:30:17.60 ID:pFxQByGMd.net
>>527 10年以上前なのに音も見た目もこの頃のF1が最高だな、次期型のマシンはこの頃みたいにバージボードとフィンつけて欲しい

552 :音速の名無しさん (ガラプー KKf7-kbVi):2017/04/24(月) 22:56:31.61 ID:uA30dp1LK.net
それにしてもピットレポートの松田次男がひどかった。
セルモの仮性包茎がピット入るのに、タイヤ交換終わっている顎浦がピット入るとか言うし。
二郎さんに戻してほしい。

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-5GSV):2017/04/24(月) 23:06:21.07 ID:JN7xUNLW0.net
慣れればそのうち良くなるでしょ

554 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4360-p2Ky):2017/04/24(月) 23:15:16.62 ID:1DX29gy20.net
>>527
この頃のF1ほんといいな。音も動きもやっぱ引き込まれるもんがある。
見飽きたせいかと思ってたけど、やっぱ今のF1だめだ

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43b7-HDOw):2017/04/24(月) 23:34:17.67 ID:q6l9T/KG0.net
この頃でも、レギュレーション変わりまくってつまんねって言われてたんだけどな。

556 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-3Tep):2017/04/24(月) 23:47:59.73 ID:1PkDHl4md.net
日立オートモーティブシステムズシケインってなんだよ
カシオトライアングルだろ

557 :音速の名無しさん (ワッチョイ d303-hmjc):2017/04/24(月) 23:51:02.04 ID:UwkPmNlk0.net
「表彰台を獲得」って表現ヘンじゃないか?
「メダルを獲得」の御用か?
「表彰台に乗る」が正しくないか?

558 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ffe-DniR):2017/04/24(月) 23:54:37.84 ID:MohaHlYt0.net
例えば4位の奴と表彰台をかけて激しく争ったなら獲得でしょうね。
3位と4位じゃ大違いだし。

559 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ffe-DniR):2017/04/24(月) 23:58:18.83 ID:MohaHlYt0.net
表彰台に乗る権利を得る、と考えるとかね。

560 :音速の名無しさん (ワッチョイ b396-7SiB):2017/04/25(火) 00:02:28.56 ID:H0a7MpmJ0.net
表彰台(のポジション、または順位)を獲得ってことだろ
ちょっとした省略だよ

561 :音速の名無しさん (ワッチョイ d303-hmjc):2017/04/25(火) 00:03:32.91 ID:CjYllXgU0.net
「表彰台を獲得」でググってもレース関係の記事しかない
業界内特有の言い方だな他のスポーツでは聞いたことない
表彰台は乗るものであってメダルのようには獲得はしないでしょ
スーパーフォーミュラとか言葉として変な言い方が多い印象

562 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ffe-DniR):2017/04/25(火) 00:08:06.35 ID:5+jMPCNF0.net
>>561
言われてみればそうかもね。
もっと極端な言い方で「チームに表彰台を持ち帰った」なんてのも
見たことがあるなw

563 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7e-MAHZ):2017/04/25(火) 00:11:24.71 ID:vmUNnaiC0.net
商品で表彰台の実物がもらえるみたいに感じるw

564 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-4r2y):2017/04/25(火) 00:14:29.37 ID:6cTJp/IWM.net
いや>>560でしょ
ポジションと順位の違いが分かんないけども
表彰台に乗れる権利を獲得だったり表彰台に乗れる順位を獲得ってのを省略しただけ
難しく考える事じゃないから

565 :音速の名無しさん (ワッチョイ 134e-MAHZ):2017/04/25(火) 00:15:33.31 ID:hs40rFoa0.net
表彰台を獲得する。
"grave the podium"は該当なしだったけど、
"get the podium"でググったら、該当ありだったよ。

"get on the podium" とかのほうが多いけど。

566 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ffe-DniR):2017/04/25(火) 00:17:12.76 ID:5+jMPCNF0.net
「チームに表彰台をプレゼントしたい」とかもね。

567 :音速の名無しさん (ワッチョイ d303-hmjc):2017/04/25(火) 00:23:11.40 ID:CjYllXgU0.net
「表彰台獲得」は「メダルを獲得」と「○位を獲得」の誤用なんだろうな
ピエールの実況を聞いていると局アナ御用達のアクセント辞典とかことばのハンドブックとか手にしたことないんだろうなあと思う
最近のライターは日本語文章が滅茶苦茶だし「圧倒」と「圧巻」の誤用なんかは散見するし

568 :音速の名無しさん (アークセー Sxb7-XsL7):2017/04/25(火) 00:28:28.06 ID:jKwtYIjxx.net
ピエールとか村田さんタイプの実況にはそこまで正しい日本語は求めないかなぁ
レースを盛り上げて実況してくれたら何も気にならないわ
ちゃんとした局アナなら綺麗な日本語使えとは思うけど

569 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fa9-ajNV):2017/04/25(火) 00:32:19.73 ID:xWLAHbSd0.net
>>552
テメいい加減ヘンな呼び方やめろや
あと次男じゃなくて次生だし

570 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-E80G):2017/04/25(火) 01:36:15.29 ID:MIPn0su40.net
>>567
3位以上と4位以下を考えると、表彰台を獲得で間違ってないだろ
確かにピエールはただの素人だが、ピエールだから間違ってるという偏見はよくない
ピエールはアナになりたかったけど全部落とされた
だからモタスポ界でコネ作りまくって今の地位を築いた

571 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cff5-H2is):2017/04/25(火) 02:12:25.60 ID:860fBtrK0.net
くだらね

572 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-lqRy):2017/04/25(火) 02:18:27.41 ID:AswoZ3uvM.net
一周目でピットに入るってありなんですかね…?

573 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/25(火) 02:20:49.96 ID:MpRkKwah0.net
ルールにダメって書いてなきゃありだよ

574 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f09-mUmF):2017/04/25(火) 02:50:31.53 ID:dAKunpM70.net
野球で言うと試合開始直後の先頭打者を代打交代って感じかね

575 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-lqRy):2017/04/25(火) 02:55:39.53 ID:AswoZ3uvM.net
ルールに書いてないのはわかりますが見てる方からするとしらけませんか?
逆にに後方から追い上げるにはこの方法しかないって事なんでしょうが

576 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfa8-5GSV):2017/04/25(火) 03:32:16.28 ID:S9a4vVHw0.net
スーパーフォーミュラーがかっこよくなるにはどうすれば良いのでしょうか?

577 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/25(火) 03:37:36.22 ID:MpRkKwah0.net
>>574
最近は予告先発制度があるから見ないだけで、偵察メンバーって普通にあったから

>>575
成功すれば究極のアンダーカットなだけで、しらけるってのがわからん

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-+atG):2017/04/25(火) 04:17:51.67 ID:yQxe9QiQ0.net
感覚的に一周目のピットインタイヤ交換ってラリークロスのジョーカーラップに近いなw

579 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-6127):2017/04/25(火) 09:25:28.36 ID:Us9OBhWYF.net
>>575
運営団体自身が、何でこういうことをやる羽目になったのかを自覚してないんだから、どうしようもないんだよ
F1でやっていたピットストップてのは高速の給油機あってのもので、向こうは2010年にそれを引っ込めたと同時に給油も廃止した

580 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-6127):2017/04/25(火) 09:32:30.34 ID:Us9OBhWYF.net
>>579の続き
だから、通常の給油機なんか使ったって最初から意味はないんだよ
給油が消えればそれと同時のタイヤ交換も消えるんだから、200kmだの300kmだのの距離では真っ直ぐ止まらずに走るのが妥当

581 :音速の名無しさん (ワッチョイW f349-9HRc):2017/04/25(火) 10:32:52.85 ID:vwIOrE3M0.net
>>580
燃料タンクを小さくして走りきれなくする。
流量制限とか糞規制をやめてブレーキング競争をさせる。
鈴鹿の1コーナー全開が凄いんじゃなくてストレートが糞遅いから全開で行けるだけ。

582 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/25(火) 10:52:05.22 ID:D35VWylk0.net
距離を増していけばいつかは燃料全量の搭載を諦めるだろうが、500km程度ではそうはならないよ

583 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/25(火) 11:48:36.45 ID:rAa1O+v40.net
>>576
タレるタイヤにすればいい
今回もタイヤ差によるバトルが結構発生していたし

外観上のかっこよさなら、まあまあかっこいいと思うが 特に無限のレッドブル
しかしフロントウイング翼端板の目玉キャラが台無しにしてる

584 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f2f-5GSV):2017/04/25(火) 12:04:47.52 ID:cirGdmh30.net
>>581
流量制限した高効率なエンジンでレースをするという名目でやっと会社からNREの金出してもらった経緯があるのだから撤廃はありえない

585 :音速の名無しさん (スッップ Sd5f-mqxQ):2017/04/25(火) 12:06:08.44 ID:5vFUccQBd.net
>>320
テクラボのステージからは消えたな。オグタン

586 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/25(火) 12:09:59.34 ID:D35VWylk0.net
オグタン、こっち来いよ
言いたい放題していいんだぜ

587 :音速の名無しさん (オッペケ Srb7-Dg3E):2017/04/25(火) 12:13:23.37 ID:4aDYzQLwr.net
ここまで書くなら何があったかも書けばいいのに
逆に印象悪くなる

588 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/25(火) 12:17:38.38 ID:D35VWylk0.net
オグタン! オグタン!

589 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f62-ZaQg):2017/04/25(火) 12:31:16.66 ID:95/84EDO0.net
一貴選手そろそろインディに逝ってくれないかなあ。なんだかいつまでもSFに
しがみついてるように見えていくら勝とうがやつには悲壮感が漂っている

590 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f28-nO3/):2017/04/25(火) 12:32:04.62 ID:N+gWWrIm0.net
メインはWECですけど

591 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-NPoy):2017/04/25(火) 12:39:52.40 ID:bQXtZ8Jt0.net
インディカーはアメリカのローカルレース
スーパーフォーミュラは日本のローカルレース

592 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/25(火) 12:46:46.43 ID:D35VWylk0.net
ローカルレースの体裁ならそれでもいいが、そうじゃないからなぁ

593 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c37f-5En9):2017/04/25(火) 13:48:37.34 ID:R3XqEHJq0.net
>>585
去年の途中から出てないよ

594 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c37f-5En9):2017/04/25(火) 13:53:20.49 ID:R3XqEHJq0.net
>>526
下手くそも何もあのクラス同士でオーバーテイクがそうそう起きるわけないよ
どっちかが何かしら抱えてたら別やけど
と言いつつあのあたりでしっかりとレース出来たのが久しぶりやから
ファンのオイラは感涙でしたけどね
前が開いてファステストラップ出したあたりから
あ こりゃピットで結構燃料足してロッテラーの後ろやなっては思ったけど

595 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/25(火) 14:27:50.80 ID:MpRkKwah0.net
>>583
中継やら色んな所で「これはレース用ネタタイヤです」ってちゃんと言わないとメーカにメリットないわな
まして「レース用ネタタイヤだ」って言ってても去年までのピレリは色々言われてたわけで

個人的にはレース用ネタタイヤって嫌い(それが良いって意見は認める)
そもそも予選で速かった車が前から出ていく以上基本的に追い抜きなんて起こりにくいんだし

596 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-nO3/):2017/04/25(火) 14:53:38.52 ID:3A7BzYcqa.net
インディのファイアストンタイヤは凄いバランスがいいと思う

597 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/25(火) 16:19:59.17 ID:4KTk3ozA0.net
>>584
やっぱSFらしさを求めるならこの流量で700馬力出すのを目指すとかそう言う方がいいよな。

598 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3ed-+atG):2017/04/25(火) 16:34:15.37 ID:UR/Em8Xb0.net
>>320
フジに対してじゃないの小倉さん
あの謎のピットレポーター女起用とか
無理矢理の時間編成など
初期のころの中継はもっと酷かったフジ
CM前にはRQ映して、それをドライバー側が
そういうのはやめてくれと嘆願するぐらいだし
クオリティの低さは変わらない。

599 :音速の名無しさん (ワッチョイ 134e-MAHZ):2017/04/25(火) 17:41:19.10 ID:NtNKLOAo0.net
SF14ストリップ。
http://www.as-books.jp/books/preview.php?no=4928

600 :音速の名無しさん (アークセー Sxb7-XsL7):2017/04/25(火) 18:13:55.40 ID:jKwtYIjxx.net
燃料タンク小さくして複数ピット必須にしてくれ

601 :音速の名無しさん (ワッチョイ c37f-MAHZ):2017/04/25(火) 18:15:51.03 ID:OaxPhdhP0.net
レースが詰まらないのは同意
何か対策してほしいな

602 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9309-IXCh):2017/04/25(火) 18:21:03.86 ID:6g/xUQqK0.net
給油あればタイヤ交換の茶番劇も要らんな、戦略も面白くなるかも

603 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f63-MAHZ):2017/04/25(火) 18:25:41.74 ID:50N5Ytxr0.net
先の話なんだけど岡山の第2戦Jスポ土曜日の予選は20分のために2時間近い枠取ってるけど日曜日の予選はQ2まであるのに放送無し?
それとBSフジは二日とも放送するんだろうか?

604 :音速の名無しさん (オッペケ Srb7-cT2g):2017/04/25(火) 18:27:35.04 ID:5hZVq/+pr.net
タイヤがもつのがいかんのだ、もっと磨耗と共にグリップが落ちるタイヤをヨコハマに作らせよう

605 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f12-HDOw):2017/04/25(火) 18:34:38.24 ID:r9pXTpOM0.net
関係者が頑張ってBS生放送勝ち取ったのに文句ばかり言うな

606 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cffb-MLrC):2017/04/25(火) 18:35:21.32 ID:fT233ptm0.net
フォーミュラにオーバーテイクはいらないっていう人もいるよね

607 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-6127):2017/04/25(火) 18:38:36.10 ID:sQrwp3VTF.net
タイヤを操作するのは既に周回遅れの考え

250km程度なら100リッターそこらしか使わないんだから、戦略も何も無い
ピット入ったら負け

608 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-6127):2017/04/25(火) 18:42:44.50 ID:sQrwp3VTF.net
>>606
だったら、競走する必要も無いわな

609 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9358-8wDQ):2017/04/25(火) 18:54:18.23 ID:h7+99/b80.net
あのさあSC空けで一貴が極端に速度落としたけど
何年か前いろいろ起こって一定速保たないといけないんじゃなかったっけ?

610 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/25(火) 18:54:47.80 ID:4KTk3ozA0.net
岡山は去年は割とタイヤの減りが大きいのかタイヤマネジメント能力や作戦の差が出やすかったけど
今年はどうなるんだろ。
去年のレース2はコーション入ってなかったら石浦面白いことになってたろうに

611 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c3de-nO3/):2017/04/25(火) 19:02:37.29 ID:2PBGzK2Z0.net
リスタートラインまで加速禁止にすればいいのに

612 :音速の名無しさん (ペラペラT SD5f-m8Mb):2017/04/25(火) 19:07:06.40 ID:qwH6AAt/D.net
今年の選手権規則、JAF のサイトにアップされていないけど
どうなってんだべ

613 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c3de-nO3/):2017/04/25(火) 19:15:10.57 ID:2PBGzK2Z0.net
岡山30周とか頭くるってんのか

614 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-Kwn3):2017/04/25(火) 19:19:19.56 ID:UHxQHfiKd.net
ピコピコ5回は少ないね。インディカーみたいにレース中に200秒OKとかの方が面白いかも

615 :音速の名無しさん (ペラペラT SD5f-m8Mb):2017/04/25(火) 19:25:17.51 ID:VDKVROx3D.net
>>613
土曜日はサポートレースの決勝があるから
最短距離の30周 110km になってんじゃね。

616 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f63-MAHZ):2017/04/25(火) 19:30:12.88 ID:50N5Ytxr0.net
>>614
去年と同じなら2レースで5回だったと思うから土曜日に温存して日曜日に使うとか戦略が面白そう

617 :音速の名無しさん (ワッチョイW f349-9HRc):2017/04/25(火) 19:36:55.10 ID:vwIOrE3M0.net
>>613
まじ?

618 :音速の名無しさん (ペラペラT SD5f-m8Mb):2017/04/25(火) 19:40:57.03 ID:ZgEjkb3rD.net
Rd.2 岡山
27日(土) 決勝レース1:30周(110km)
28日(日) 決勝レース2:51周(190km)

http://superformula.net/sf/media/17release/news_okayama.pdf

619 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-Kwn3):2017/04/25(火) 19:49:59.10 ID:UHxQHfiKd.net
>>616
そういう戦略も面白いけど、20回ぐらい使えてバトルが盛り上がる方がいいかな?

620 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3f6-oly9):2017/04/25(火) 19:58:02.20 ID:NWdp0sZW0.net
ピコピコはSF発祥だけど、それを取り入れたインディは使い方を毎シーズン工夫して進化してるからなぁ。

621 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-55tk):2017/04/25(火) 20:09:34.19 ID:Y38bYk98M.net
SFもタイヤウォーズにすればどこも攻めた作りして早く垂れるたりするんじゃね
今更SFでもそんなことするメーカーがいるかは知らんが

622 :音速の名無しさん (ワッチョイW fffa-Xafy):2017/04/25(火) 20:11:21.06 ID:TNH4SByq0.net
あのレポーターの女はわからんな
フジがねじ込んだならもっと喋らせるはずだろ
あいつ天気しか言わなかったし

623 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/25(火) 20:14:17.33 ID:D35VWylk0.net
タイヤウォーズなんかやったって同じだよ
どのタイミングで入るか判らないんだから、「でぐらでーしょん」なんかやったら終わりだよ

624 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/25(火) 20:22:47.85 ID:U/D6PcTr0.net
Jスポで見てたけどあの女レポーターって顔出た?
俺が見た限り1回喋っただけだったと記憶してるんだけど
インタビューは全部ツギオだったし

625 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-HDOw):2017/04/25(火) 20:39:38.77 ID:McGbEA8L0.net
>>624
俺も一回聞いたきりだった
てかいきなり女の声が聞こえて「え、誰?」ってなったw

626 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-n6Cl):2017/04/25(火) 20:52:08.12 ID:ZvomGeeD0.net
>>624
現地いたけど3回は喋ったな
用意されたカンペ棒読み的な感じだったけど

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200