2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-166-【SFormula】

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ f7ee-8Vmj):2017/04/12(水) 13:06:04.17 ID:79iSWw440.net

公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
jp.motorsport.com
http://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-165-【SFormula】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1488361961/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

575 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-lqRy):2017/04/25(火) 02:55:39.53 ID:AswoZ3uvM.net
ルールに書いてないのはわかりますが見てる方からするとしらけませんか?
逆にに後方から追い上げるにはこの方法しかないって事なんでしょうが

576 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfa8-5GSV):2017/04/25(火) 03:32:16.28 ID:S9a4vVHw0.net
スーパーフォーミュラーがかっこよくなるにはどうすれば良いのでしょうか?

577 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/25(火) 03:37:36.22 ID:MpRkKwah0.net
>>574
最近は予告先発制度があるから見ないだけで、偵察メンバーって普通にあったから

>>575
成功すれば究極のアンダーカットなだけで、しらけるってのがわからん

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-+atG):2017/04/25(火) 04:17:51.67 ID:yQxe9QiQ0.net
感覚的に一周目のピットインタイヤ交換ってラリークロスのジョーカーラップに近いなw

579 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-6127):2017/04/25(火) 09:25:28.36 ID:Us9OBhWYF.net
>>575
運営団体自身が、何でこういうことをやる羽目になったのかを自覚してないんだから、どうしようもないんだよ
F1でやっていたピットストップてのは高速の給油機あってのもので、向こうは2010年にそれを引っ込めたと同時に給油も廃止した

580 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-6127):2017/04/25(火) 09:32:30.34 ID:Us9OBhWYF.net
>>579の続き
だから、通常の給油機なんか使ったって最初から意味はないんだよ
給油が消えればそれと同時のタイヤ交換も消えるんだから、200kmだの300kmだのの距離では真っ直ぐ止まらずに走るのが妥当

581 :音速の名無しさん (ワッチョイW f349-9HRc):2017/04/25(火) 10:32:52.85 ID:vwIOrE3M0.net
>>580
燃料タンクを小さくして走りきれなくする。
流量制限とか糞規制をやめてブレーキング競争をさせる。
鈴鹿の1コーナー全開が凄いんじゃなくてストレートが糞遅いから全開で行けるだけ。

582 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/25(火) 10:52:05.22 ID:D35VWylk0.net
距離を増していけばいつかは燃料全量の搭載を諦めるだろうが、500km程度ではそうはならないよ

583 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/25(火) 11:48:36.45 ID:rAa1O+v40.net
>>576
タレるタイヤにすればいい
今回もタイヤ差によるバトルが結構発生していたし

外観上のかっこよさなら、まあまあかっこいいと思うが 特に無限のレッドブル
しかしフロントウイング翼端板の目玉キャラが台無しにしてる

584 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f2f-5GSV):2017/04/25(火) 12:04:47.52 ID:cirGdmh30.net
>>581
流量制限した高効率なエンジンでレースをするという名目でやっと会社からNREの金出してもらった経緯があるのだから撤廃はありえない

585 :音速の名無しさん (スッップ Sd5f-mqxQ):2017/04/25(火) 12:06:08.44 ID:5vFUccQBd.net
>>320
テクラボのステージからは消えたな。オグタン

586 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/25(火) 12:09:59.34 ID:D35VWylk0.net
オグタン、こっち来いよ
言いたい放題していいんだぜ

587 :音速の名無しさん (オッペケ Srb7-Dg3E):2017/04/25(火) 12:13:23.37 ID:4aDYzQLwr.net
ここまで書くなら何があったかも書けばいいのに
逆に印象悪くなる

588 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/25(火) 12:17:38.38 ID:D35VWylk0.net
オグタン! オグタン!

589 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f62-ZaQg):2017/04/25(火) 12:31:16.66 ID:95/84EDO0.net
一貴選手そろそろインディに逝ってくれないかなあ。なんだかいつまでもSFに
しがみついてるように見えていくら勝とうがやつには悲壮感が漂っている

590 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f28-nO3/):2017/04/25(火) 12:32:04.62 ID:N+gWWrIm0.net
メインはWECですけど

591 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-NPoy):2017/04/25(火) 12:39:52.40 ID:bQXtZ8Jt0.net
インディカーはアメリカのローカルレース
スーパーフォーミュラは日本のローカルレース

592 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/25(火) 12:46:46.43 ID:D35VWylk0.net
ローカルレースの体裁ならそれでもいいが、そうじゃないからなぁ

593 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c37f-5En9):2017/04/25(火) 13:48:37.34 ID:R3XqEHJq0.net
>>585
去年の途中から出てないよ

594 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c37f-5En9):2017/04/25(火) 13:53:20.49 ID:R3XqEHJq0.net
>>526
下手くそも何もあのクラス同士でオーバーテイクがそうそう起きるわけないよ
どっちかが何かしら抱えてたら別やけど
と言いつつあのあたりでしっかりとレース出来たのが久しぶりやから
ファンのオイラは感涙でしたけどね
前が開いてファステストラップ出したあたりから
あ こりゃピットで結構燃料足してロッテラーの後ろやなっては思ったけど

595 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/25(火) 14:27:50.80 ID:MpRkKwah0.net
>>583
中継やら色んな所で「これはレース用ネタタイヤです」ってちゃんと言わないとメーカにメリットないわな
まして「レース用ネタタイヤだ」って言ってても去年までのピレリは色々言われてたわけで

個人的にはレース用ネタタイヤって嫌い(それが良いって意見は認める)
そもそも予選で速かった車が前から出ていく以上基本的に追い抜きなんて起こりにくいんだし

596 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-nO3/):2017/04/25(火) 14:53:38.52 ID:3A7BzYcqa.net
インディのファイアストンタイヤは凄いバランスがいいと思う

597 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/25(火) 16:19:59.17 ID:4KTk3ozA0.net
>>584
やっぱSFらしさを求めるならこの流量で700馬力出すのを目指すとかそう言う方がいいよな。

598 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3ed-+atG):2017/04/25(火) 16:34:15.37 ID:UR/Em8Xb0.net
>>320
フジに対してじゃないの小倉さん
あの謎のピットレポーター女起用とか
無理矢理の時間編成など
初期のころの中継はもっと酷かったフジ
CM前にはRQ映して、それをドライバー側が
そういうのはやめてくれと嘆願するぐらいだし
クオリティの低さは変わらない。

599 :音速の名無しさん (ワッチョイ 134e-MAHZ):2017/04/25(火) 17:41:19.10 ID:NtNKLOAo0.net
SF14ストリップ。
http://www.as-books.jp/books/preview.php?no=4928

600 :音速の名無しさん (アークセー Sxb7-XsL7):2017/04/25(火) 18:13:55.40 ID:jKwtYIjxx.net
燃料タンク小さくして複数ピット必須にしてくれ

601 :音速の名無しさん (ワッチョイ c37f-MAHZ):2017/04/25(火) 18:15:51.03 ID:OaxPhdhP0.net
レースが詰まらないのは同意
何か対策してほしいな

602 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9309-IXCh):2017/04/25(火) 18:21:03.86 ID:6g/xUQqK0.net
給油あればタイヤ交換の茶番劇も要らんな、戦略も面白くなるかも

603 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f63-MAHZ):2017/04/25(火) 18:25:41.74 ID:50N5Ytxr0.net
先の話なんだけど岡山の第2戦Jスポ土曜日の予選は20分のために2時間近い枠取ってるけど日曜日の予選はQ2まであるのに放送無し?
それとBSフジは二日とも放送するんだろうか?

604 :音速の名無しさん (オッペケ Srb7-cT2g):2017/04/25(火) 18:27:35.04 ID:5hZVq/+pr.net
タイヤがもつのがいかんのだ、もっと磨耗と共にグリップが落ちるタイヤをヨコハマに作らせよう

605 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f12-HDOw):2017/04/25(火) 18:34:38.24 ID:r9pXTpOM0.net
関係者が頑張ってBS生放送勝ち取ったのに文句ばかり言うな

606 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cffb-MLrC):2017/04/25(火) 18:35:21.32 ID:fT233ptm0.net
フォーミュラにオーバーテイクはいらないっていう人もいるよね

607 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-6127):2017/04/25(火) 18:38:36.10 ID:sQrwp3VTF.net
タイヤを操作するのは既に周回遅れの考え

250km程度なら100リッターそこらしか使わないんだから、戦略も何も無い
ピット入ったら負け

608 :音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-6127):2017/04/25(火) 18:42:44.50 ID:sQrwp3VTF.net
>>606
だったら、競走する必要も無いわな

609 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9358-8wDQ):2017/04/25(火) 18:54:18.23 ID:h7+99/b80.net
あのさあSC空けで一貴が極端に速度落としたけど
何年か前いろいろ起こって一定速保たないといけないんじゃなかったっけ?

610 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/25(火) 18:54:47.80 ID:4KTk3ozA0.net
岡山は去年は割とタイヤの減りが大きいのかタイヤマネジメント能力や作戦の差が出やすかったけど
今年はどうなるんだろ。
去年のレース2はコーション入ってなかったら石浦面白いことになってたろうに

611 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c3de-nO3/):2017/04/25(火) 19:02:37.29 ID:2PBGzK2Z0.net
リスタートラインまで加速禁止にすればいいのに

612 :音速の名無しさん (ペラペラT SD5f-m8Mb):2017/04/25(火) 19:07:06.40 ID:qwH6AAt/D.net
今年の選手権規則、JAF のサイトにアップされていないけど
どうなってんだべ

613 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c3de-nO3/):2017/04/25(火) 19:15:10.57 ID:2PBGzK2Z0.net
岡山30周とか頭くるってんのか

614 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-Kwn3):2017/04/25(火) 19:19:19.56 ID:UHxQHfiKd.net
ピコピコ5回は少ないね。インディカーみたいにレース中に200秒OKとかの方が面白いかも

615 :音速の名無しさん (ペラペラT SD5f-m8Mb):2017/04/25(火) 19:25:17.51 ID:VDKVROx3D.net
>>613
土曜日はサポートレースの決勝があるから
最短距離の30周 110km になってんじゃね。

616 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f63-MAHZ):2017/04/25(火) 19:30:12.88 ID:50N5Ytxr0.net
>>614
去年と同じなら2レースで5回だったと思うから土曜日に温存して日曜日に使うとか戦略が面白そう

617 :音速の名無しさん (ワッチョイW f349-9HRc):2017/04/25(火) 19:36:55.10 ID:vwIOrE3M0.net
>>613
まじ?

618 :音速の名無しさん (ペラペラT SD5f-m8Mb):2017/04/25(火) 19:40:57.03 ID:ZgEjkb3rD.net
Rd.2 岡山
27日(土) 決勝レース1:30周(110km)
28日(日) 決勝レース2:51周(190km)

http://superformula.net/sf/media/17release/news_okayama.pdf

619 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-Kwn3):2017/04/25(火) 19:49:59.10 ID:UHxQHfiKd.net
>>616
そういう戦略も面白いけど、20回ぐらい使えてバトルが盛り上がる方がいいかな?

620 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3f6-oly9):2017/04/25(火) 19:58:02.20 ID:NWdp0sZW0.net
ピコピコはSF発祥だけど、それを取り入れたインディは使い方を毎シーズン工夫して進化してるからなぁ。

621 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-55tk):2017/04/25(火) 20:09:34.19 ID:Y38bYk98M.net
SFもタイヤウォーズにすればどこも攻めた作りして早く垂れるたりするんじゃね
今更SFでもそんなことするメーカーがいるかは知らんが

622 :音速の名無しさん (ワッチョイW fffa-Xafy):2017/04/25(火) 20:11:21.06 ID:TNH4SByq0.net
あのレポーターの女はわからんな
フジがねじ込んだならもっと喋らせるはずだろ
あいつ天気しか言わなかったし

623 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/25(火) 20:14:17.33 ID:D35VWylk0.net
タイヤウォーズなんかやったって同じだよ
どのタイミングで入るか判らないんだから、「でぐらでーしょん」なんかやったら終わりだよ

624 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/25(火) 20:22:47.85 ID:U/D6PcTr0.net
Jスポで見てたけどあの女レポーターって顔出た?
俺が見た限り1回喋っただけだったと記憶してるんだけど
インタビューは全部ツギオだったし

625 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-HDOw):2017/04/25(火) 20:39:38.77 ID:McGbEA8L0.net
>>624
俺も一回聞いたきりだった
てかいきなり女の声が聞こえて「え、誰?」ってなったw

626 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-n6Cl):2017/04/25(火) 20:52:08.12 ID:ZvomGeeD0.net
>>624
現地いたけど3回は喋ったな
用意されたカンペ棒読み的な感じだったけど

627 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-+O50):2017/04/25(火) 21:32:52.35 ID:F6Sy1NHM0.net
>>599
いいね

628 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9396-R6eG):2017/04/25(火) 21:44:27.34 ID:Gp2Wy6790.net
ピエールが順位を整理してるのぶったぎって天気の話し始めたのはワロタ

629 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-+atG):2017/04/25(火) 21:49:35.35 ID:yQxe9QiQ0.net
現地にいてまだ録画を見てないのだけど、ド晴天で天気の話なんてする必要なかったと思うのだけど?

風が強かったのでそういうのではなくて?

630 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-hrq5):2017/04/25(火) 21:50:40.03 ID:YVyIYXeXa.net
ピエールさん、ピエールさん
いきなり割り込む女の声
俺が聞いた時は路面温度の話をいきなり始めたな

631 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1396-cT2g):2017/04/25(火) 21:54:21.12 ID:MIPn0su40.net
ピエールになんかいくら割って入っても良いわ
ピエールをずっと聞かされる方がたまらん

632 :音速の名無しさん (ワッチョイW fffa-Xafy):2017/04/25(火) 22:07:46.46 ID:TNH4SByq0.net
本当はFLの時に戦略含めてピットから伝えるべきなんだろうけど
グリッド紹介がそこに入るようになったから
出るタイミングが無かったんだろうな

633 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/25(火) 22:08:56.51 ID:rAa1O+v40.net
定期的にピエールアンチが出てくるけど、そこまで欠点あるかな

>>628
しかもテロップで数値でてたしな

634 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3ed-+atG):2017/04/25(火) 22:23:57.31 ID:fDex607m0.net
こういうのがまた視聴者というかファンを遠ざけるというのに
WRCやWECやインディカーのような中継でいいんだよ
スーパーGTのエイミーのように長続きはしないだろうあの女は。

635 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/25(火) 22:47:45.00 ID:U/D6PcTr0.net
SGT中継でもテロップで出た気温や路温を実況が読み上げるのはあるけどね
ただあれはBSが情報提供してるって事だからその辺りの大人の事情もあるんだろうが

636 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1396-cT2g):2017/04/25(火) 22:48:15.15 ID:MIPn0su40.net
>>634
居ないと関係者の夜が盛り上がらなくなるだろ

637 :音速の名無しさん (ワッチョイ a36a-aVqD):2017/04/25(火) 22:49:50.12 ID:LYlcIwWe0.net
>>613
岡山じゃ鈴会場に抜けないし短くていいよ
長くなっても寝るだけ

638 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9358-8wDQ):2017/04/25(火) 23:07:03.20 ID:h7+99/b80.net
t

639 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bf48-YRHy):2017/04/25(火) 23:27:57.88 ID:SYHK1Tv60.net
岡山は土曜だけにしとこかな
ニュルやインディあるし

640 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf99-XsL7):2017/04/25(火) 23:57:57.42 ID:ega6lkoC0.net
なんで中継中にオンボード映像ないの?

641 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/26(水) 00:08:39.29 ID:wtCU4l4n0.net
>>640
君がそれを実現させるだけの設備費用をまかなってくれないからさ。

642 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb7-X6Nf):2017/04/26(水) 00:22:51.09 ID:yWWIYM5Tp.net
オンボード中継の話になると昔から必ず設備投資の話出てくるけど今の技術でもそんなに金かかるんかな

643 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-5GSV):2017/04/26(水) 00:34:52.34 ID:2hPoxNaN0.net
なんか電波法か何かで手続きだの機材だのいろいろかかるんじゃなかったっけ?
だから決勝前予選のハイライトでオンボード映像は流せるみたいな

644 :音速の名無しさん (ワッチョイ c3ec-MAHZ):2017/04/26(水) 00:42:23.30 ID:doFtHzQW0.net
アロンソのインディ騒ぎで色々インディドライバー見てきたけど
佐藤琢磨ってSFのカレーさんみたいな扱いなんだな

645 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1396-cT2g):2017/04/26(水) 01:11:15.72 ID:NOTOCBRq0.net
SFのオンボードカメラってソニー製のゴープロみたいなやつだから、オンラインで配信ができない
回収して後から使うことしかできない

646 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-Xafy):2017/04/26(水) 01:22:33.45 ID:RlsvyGEN0.net
場内実況と同じ音声がTVにのるんだから、
路面温度の情報とか言ってくれた方が良いんじゃね?
俺が現地観戦してるならそう思うんだ。

647 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-Xafy):2017/04/26(水) 01:24:56.48 ID:RlsvyGEN0.net
>>644
違う。

アレはホンダのお抱えなんで、
自由度の高いカレーさんと一緒にすんな。

648 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-s8CN):2017/04/26(水) 01:42:59.80 ID:RmvFu3QW0.net
>>644
似てるところもあるね
・資金持ち込み有り(Panasonic+多分ホンダ)
・元F1ドライバーで時々速いけど、クラッシュやスピンも多い

649 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-E80G):2017/04/26(水) 02:33:19.27 ID:NOTOCBRq0.net
そもそも場内と中継が同じ音声ってのも無理があるよなぁ
ましてやピエールに両方を兼ねた良い実況なんて到底無理

650 :音速の名無しさん (アウーイモ MMd7-jeJC):2017/04/26(水) 02:34:25.59 ID:+0GmYpIxM.net
>>620
OTSもPtoPも2009年からでは?

651 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-+atG):2017/04/26(水) 03:02:31.10 ID:l5at9JCn0.net
少なくとも琢磨はAJフォイトのエースだったろ。
カレーさんがエースだったことあるのか?

652 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/26(水) 03:22:52.92 ID:Z1dQ/xYd0.net
>>649
場内実況があるスポーツ自体、公営ギャンブル(競馬・競輪・競艇・オートレース)くらいかね

BSフジ向けの飛び降りコメントがJsportsに流れたのもなぁ(つか場内にも流れたんやろか?

653 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-5En9):2017/04/26(水) 04:42:05.49 ID:WVOPYVGPd.net
>>651
カレーさんが日本でウイナーになったことも
シリーズランクトップにしばらくいた事も無いよね

654 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9358-8wDQ):2017/04/26(水) 05:06:38.59 ID:74j7IOqx0.net
飛び降りコメントって何?

655 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/26(水) 05:30:06.74 ID:Z1dQ/xYd0.net
>>654
「ここまでの解説は、解説に本山哲さん、ピットリポーターに松田次生選手・・・松田次生さん、
そして東美樹さん、実況はピエール北川でお伝えしてまいりました」 

ちなみに肝心のBSフジは「〜東美樹さん、実況」でコメント切れてスポンサー読み上げに入ってる

656 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-E80G):2017/04/26(水) 05:57:04.20 ID:NOTOCBRq0.net
ツギヲ解説員

657 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9358-8wDQ):2017/04/26(水) 06:30:34.33 ID:74j7IOqx0.net
ツギヲは解説員にはほど遠いな
俺が気になったのはBSでいないことになった二朗さんだが
本山が「さっき二朗さんがインタビューで〜」って言ったことだな
全国のBS視聴者5人くらいは誰だよと思っただろう

ピエールはJスポ、BS,場内を意識しないといけないわけで
ギャラ1.2倍やっても良いと思う

658 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-HDOw):2017/04/26(水) 06:32:51.10 ID:iFHbbiny0.net
>>651
アンドレッティに行って果たして通用するのか?とは誰しも思ったろうけど
3戦して今のとこエースのハンターレイと同点だしな
むしろこの数年でやらかし減った感がある

659 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-TkTn):2017/04/26(水) 06:56:04.44 ID:Qa01MwFDM.net
中嶋のF1復帰は無理なの?

660 :音速の名無しさん (ジグー QQ7f-EsnA):2017/04/26(水) 07:13:17.50 ID:W8bu8n3rQ.net
無理でしょ、年だしF1の業界じゃあまりいい印象ないだろうし

逆にWECでは印象いいからトヨタ撤退のあとポルシェワークス
とかが雇ってくれたらおもしろい

661 :音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-QJrn):2017/04/26(水) 10:02:13.08 ID:HTDumg9aM.net
Jスポで観てたけど、グリッド紹介2回してたよねw

662 :音速の名無しさん (ワッチョイW f349-9HRc):2017/04/26(水) 10:15:27.34 ID:tnx17SyC0.net
>>660
WECなんてオワコンだろ。
一貴にはトヨタとの契約を切ってインディかF1へ行って欲しいな。

663 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-s8CN):2017/04/26(水) 10:32:43.62 ID:RmvFu3QW0.net
>>661
あれ、場内用とBS用だったね。普段の中継なら場内用の紹介が放送にのってないんじゃないかな?

664 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-hmjc):2017/04/26(水) 11:03:15.94 ID:86DOkowZM.net
要求される特性が異なる場内実況とTV実況を一緒にすることに無理がある

場内実況はそもそもコース上の様々な場所で見ている不特定観客への情報提供が目的
不特定の観戦ポイントから見えないところで何が起きているかを伝える事が重要
鈴鹿だと目の前を集団が通りすぎたら1分30秒は何も来ない
その間はどこで何が起きているかラジオ的な情景描写と順位ラップタイムなどの情報が必要

その場内実況をTVにも載せると単なる見たまま実況になる

テレビ実況は画面という同一シーンを全員で見ている事が前提
だからある程度の情景描写は省略して伝える

たとえばラジオの野球中継だとボールカウントとかのテロップがないから
ボールカウントや投球数打率なども頻繁にアナウンスするし
「ピッチャー振りかぶって・・・」とかTV実況にはない情景描写が多い

665 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f6e-jeJC):2017/04/26(水) 11:08:56.06 ID:vLec49/L0.net
親父はTVで野球見る時は音消してラジオ流してたな

666 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-Xafy):2017/04/26(水) 11:10:10.20 ID:dJiJC5Uaa.net
>>663
Jスポ用とBS用かと思ってた。
場内でも二重紹介されたのかな?

667 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f63-MAHZ):2017/04/26(水) 11:12:20.04 ID:A1RwOgRf0.net
>>665
今それやると音声が早く届いて映像見る気が半減

668 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-hmjc):2017/04/26(水) 11:15:36.70 ID:86DOkowZM.net
TV中継は画面を見ればどこを走っているかは一目瞭然だから
オーバーテイクシーンがあってもどこでどのように抜いたか細かく描写はしないし
単に「ここで可夢偉が前に出ました」的な実況だと
画面を見ていない人はどこでどのような追い抜きがあったかよくわからない

解説者が画面を見て「おっと・・・今の危なかったですね」みたいなことをさらっと言っても
何がどう危なかったのかちゃんと状況説明しないとスタンドで見ている人には良くわからない

野球をTV実況音声だけで聞くのとラジオ実況で聞くのでは大きく違う
SFもTV音声だけ聞いてレース展開がわかるか試しにやってみればよいと思う

669 :音速の名無しさん (ワッチョイ d34b-+atG):2017/04/26(水) 11:28:25.18 ID:sp8gbWuG0.net
>>662
WECがオワコンならSFはその足元にも及ばないぞ
F1に一貴が行ける訳が無い
本人にもトヨタとの契約切る理由なんかサラサラ無いだろうし

670 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Xafy):2017/04/26(水) 11:55:37.97 ID:WZAt+kQHd.net
ダラーラSF14は個人でも購入可能なのかな?
欲しい。

671 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Y1D8):2017/04/26(水) 12:37:16.99 ID:q5yBa/jYd.net
山本はガスリーに勝ったらF1行けないの?松下より良いと思うんだが

672 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-s8CN):2017/04/26(水) 12:42:32.75 ID:RmvFu3QW0.net
>>671
スーパーライセンスポイントを過去2シーズンで10点しか獲得してないから、
今シーズンチャンピオンで25点獲得しても、発行基準の40点に届かないので無理

673 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/26(水) 12:50:07.10 ID:bH83KlT40.net
>>671
SFというある種特殊なレースで長年やってるアドバンテージが効いてるだけだろ
逆にGP2やF1でガスリーに勝てるかというと。。

674 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb7-X6Nf):2017/04/26(水) 16:52:12.32 ID:yWWIYM5Tp.net
とにかくアンダーパワーでそのくせダウンフォースばかり増やしてタイヤの性能もいいって、誰でも乗れんじゃん。

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200