2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-166-【SFormula】

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ f7ee-8Vmj):2017/04/12(水) 13:06:04.17 ID:79iSWw440.net

公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
jp.motorsport.com
http://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-165-【SFormula】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1488361961/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

629 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-+atG):2017/04/25(火) 21:49:35.35 ID:yQxe9QiQ0.net
現地にいてまだ録画を見てないのだけど、ド晴天で天気の話なんてする必要なかったと思うのだけど?

風が強かったのでそういうのではなくて?

630 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-hrq5):2017/04/25(火) 21:50:40.03 ID:YVyIYXeXa.net
ピエールさん、ピエールさん
いきなり割り込む女の声
俺が聞いた時は路面温度の話をいきなり始めたな

631 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1396-cT2g):2017/04/25(火) 21:54:21.12 ID:MIPn0su40.net
ピエールになんかいくら割って入っても良いわ
ピエールをずっと聞かされる方がたまらん

632 :音速の名無しさん (ワッチョイW fffa-Xafy):2017/04/25(火) 22:07:46.46 ID:TNH4SByq0.net
本当はFLの時に戦略含めてピットから伝えるべきなんだろうけど
グリッド紹介がそこに入るようになったから
出るタイミングが無かったんだろうな

633 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/25(火) 22:08:56.51 ID:rAa1O+v40.net
定期的にピエールアンチが出てくるけど、そこまで欠点あるかな

>>628
しかもテロップで数値でてたしな

634 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3ed-+atG):2017/04/25(火) 22:23:57.31 ID:fDex607m0.net
こういうのがまた視聴者というかファンを遠ざけるというのに
WRCやWECやインディカーのような中継でいいんだよ
スーパーGTのエイミーのように長続きはしないだろうあの女は。

635 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/25(火) 22:47:45.00 ID:U/D6PcTr0.net
SGT中継でもテロップで出た気温や路温を実況が読み上げるのはあるけどね
ただあれはBSが情報提供してるって事だからその辺りの大人の事情もあるんだろうが

636 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1396-cT2g):2017/04/25(火) 22:48:15.15 ID:MIPn0su40.net
>>634
居ないと関係者の夜が盛り上がらなくなるだろ

637 :音速の名無しさん (ワッチョイ a36a-aVqD):2017/04/25(火) 22:49:50.12 ID:LYlcIwWe0.net
>>613
岡山じゃ鈴会場に抜けないし短くていいよ
長くなっても寝るだけ

638 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9358-8wDQ):2017/04/25(火) 23:07:03.20 ID:h7+99/b80.net
t

639 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bf48-YRHy):2017/04/25(火) 23:27:57.88 ID:SYHK1Tv60.net
岡山は土曜だけにしとこかな
ニュルやインディあるし

640 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf99-XsL7):2017/04/25(火) 23:57:57.42 ID:ega6lkoC0.net
なんで中継中にオンボード映像ないの?

641 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/26(水) 00:08:39.29 ID:wtCU4l4n0.net
>>640
君がそれを実現させるだけの設備費用をまかなってくれないからさ。

642 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb7-X6Nf):2017/04/26(水) 00:22:51.09 ID:yWWIYM5Tp.net
オンボード中継の話になると昔から必ず設備投資の話出てくるけど今の技術でもそんなに金かかるんかな

643 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-5GSV):2017/04/26(水) 00:34:52.34 ID:2hPoxNaN0.net
なんか電波法か何かで手続きだの機材だのいろいろかかるんじゃなかったっけ?
だから決勝前予選のハイライトでオンボード映像は流せるみたいな

644 :音速の名無しさん (ワッチョイ c3ec-MAHZ):2017/04/26(水) 00:42:23.30 ID:doFtHzQW0.net
アロンソのインディ騒ぎで色々インディドライバー見てきたけど
佐藤琢磨ってSFのカレーさんみたいな扱いなんだな

645 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1396-cT2g):2017/04/26(水) 01:11:15.72 ID:NOTOCBRq0.net
SFのオンボードカメラってソニー製のゴープロみたいなやつだから、オンラインで配信ができない
回収して後から使うことしかできない

646 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-Xafy):2017/04/26(水) 01:22:33.45 ID:RlsvyGEN0.net
場内実況と同じ音声がTVにのるんだから、
路面温度の情報とか言ってくれた方が良いんじゃね?
俺が現地観戦してるならそう思うんだ。

647 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-Xafy):2017/04/26(水) 01:24:56.48 ID:RlsvyGEN0.net
>>644
違う。

アレはホンダのお抱えなんで、
自由度の高いカレーさんと一緒にすんな。

648 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-s8CN):2017/04/26(水) 01:42:59.80 ID:RmvFu3QW0.net
>>644
似てるところもあるね
・資金持ち込み有り(Panasonic+多分ホンダ)
・元F1ドライバーで時々速いけど、クラッシュやスピンも多い

649 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-E80G):2017/04/26(水) 02:33:19.27 ID:NOTOCBRq0.net
そもそも場内と中継が同じ音声ってのも無理があるよなぁ
ましてやピエールに両方を兼ねた良い実況なんて到底無理

650 :音速の名無しさん (アウーイモ MMd7-jeJC):2017/04/26(水) 02:34:25.59 ID:+0GmYpIxM.net
>>620
OTSもPtoPも2009年からでは?

651 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-+atG):2017/04/26(水) 03:02:31.10 ID:l5at9JCn0.net
少なくとも琢磨はAJフォイトのエースだったろ。
カレーさんがエースだったことあるのか?

652 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/26(水) 03:22:52.92 ID:Z1dQ/xYd0.net
>>649
場内実況があるスポーツ自体、公営ギャンブル(競馬・競輪・競艇・オートレース)くらいかね

BSフジ向けの飛び降りコメントがJsportsに流れたのもなぁ(つか場内にも流れたんやろか?

653 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-5En9):2017/04/26(水) 04:42:05.49 ID:WVOPYVGPd.net
>>651
カレーさんが日本でウイナーになったことも
シリーズランクトップにしばらくいた事も無いよね

654 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9358-8wDQ):2017/04/26(水) 05:06:38.59 ID:74j7IOqx0.net
飛び降りコメントって何?

655 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-QhA2):2017/04/26(水) 05:30:06.74 ID:Z1dQ/xYd0.net
>>654
「ここまでの解説は、解説に本山哲さん、ピットリポーターに松田次生選手・・・松田次生さん、
そして東美樹さん、実況はピエール北川でお伝えしてまいりました」 

ちなみに肝心のBSフジは「〜東美樹さん、実況」でコメント切れてスポンサー読み上げに入ってる

656 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-E80G):2017/04/26(水) 05:57:04.20 ID:NOTOCBRq0.net
ツギヲ解説員

657 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9358-8wDQ):2017/04/26(水) 06:30:34.33 ID:74j7IOqx0.net
ツギヲは解説員にはほど遠いな
俺が気になったのはBSでいないことになった二朗さんだが
本山が「さっき二朗さんがインタビューで〜」って言ったことだな
全国のBS視聴者5人くらいは誰だよと思っただろう

ピエールはJスポ、BS,場内を意識しないといけないわけで
ギャラ1.2倍やっても良いと思う

658 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-HDOw):2017/04/26(水) 06:32:51.10 ID:iFHbbiny0.net
>>651
アンドレッティに行って果たして通用するのか?とは誰しも思ったろうけど
3戦して今のとこエースのハンターレイと同点だしな
むしろこの数年でやらかし減った感がある

659 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-TkTn):2017/04/26(水) 06:56:04.44 ID:Qa01MwFDM.net
中嶋のF1復帰は無理なの?

660 :音速の名無しさん (ジグー QQ7f-EsnA):2017/04/26(水) 07:13:17.50 ID:W8bu8n3rQ.net
無理でしょ、年だしF1の業界じゃあまりいい印象ないだろうし

逆にWECでは印象いいからトヨタ撤退のあとポルシェワークス
とかが雇ってくれたらおもしろい

661 :音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-QJrn):2017/04/26(水) 10:02:13.08 ID:HTDumg9aM.net
Jスポで観てたけど、グリッド紹介2回してたよねw

662 :音速の名無しさん (ワッチョイW f349-9HRc):2017/04/26(水) 10:15:27.34 ID:tnx17SyC0.net
>>660
WECなんてオワコンだろ。
一貴にはトヨタとの契約を切ってインディかF1へ行って欲しいな。

663 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-s8CN):2017/04/26(水) 10:32:43.62 ID:RmvFu3QW0.net
>>661
あれ、場内用とBS用だったね。普段の中継なら場内用の紹介が放送にのってないんじゃないかな?

664 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-hmjc):2017/04/26(水) 11:03:15.94 ID:86DOkowZM.net
要求される特性が異なる場内実況とTV実況を一緒にすることに無理がある

場内実況はそもそもコース上の様々な場所で見ている不特定観客への情報提供が目的
不特定の観戦ポイントから見えないところで何が起きているかを伝える事が重要
鈴鹿だと目の前を集団が通りすぎたら1分30秒は何も来ない
その間はどこで何が起きているかラジオ的な情景描写と順位ラップタイムなどの情報が必要

その場内実況をTVにも載せると単なる見たまま実況になる

テレビ実況は画面という同一シーンを全員で見ている事が前提
だからある程度の情景描写は省略して伝える

たとえばラジオの野球中継だとボールカウントとかのテロップがないから
ボールカウントや投球数打率なども頻繁にアナウンスするし
「ピッチャー振りかぶって・・・」とかTV実況にはない情景描写が多い

665 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f6e-jeJC):2017/04/26(水) 11:08:56.06 ID:vLec49/L0.net
親父はTVで野球見る時は音消してラジオ流してたな

666 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-Xafy):2017/04/26(水) 11:10:10.20 ID:dJiJC5Uaa.net
>>663
Jスポ用とBS用かと思ってた。
場内でも二重紹介されたのかな?

667 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f63-MAHZ):2017/04/26(水) 11:12:20.04 ID:A1RwOgRf0.net
>>665
今それやると音声が早く届いて映像見る気が半減

668 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-hmjc):2017/04/26(水) 11:15:36.70 ID:86DOkowZM.net
TV中継は画面を見ればどこを走っているかは一目瞭然だから
オーバーテイクシーンがあってもどこでどのように抜いたか細かく描写はしないし
単に「ここで可夢偉が前に出ました」的な実況だと
画面を見ていない人はどこでどのような追い抜きがあったかよくわからない

解説者が画面を見て「おっと・・・今の危なかったですね」みたいなことをさらっと言っても
何がどう危なかったのかちゃんと状況説明しないとスタンドで見ている人には良くわからない

野球をTV実況音声だけで聞くのとラジオ実況で聞くのでは大きく違う
SFもTV音声だけ聞いてレース展開がわかるか試しにやってみればよいと思う

669 :音速の名無しさん (ワッチョイ d34b-+atG):2017/04/26(水) 11:28:25.18 ID:sp8gbWuG0.net
>>662
WECがオワコンならSFはその足元にも及ばないぞ
F1に一貴が行ける訳が無い
本人にもトヨタとの契約切る理由なんかサラサラ無いだろうし

670 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Xafy):2017/04/26(水) 11:55:37.97 ID:WZAt+kQHd.net
ダラーラSF14は個人でも購入可能なのかな?
欲しい。

671 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-Y1D8):2017/04/26(水) 12:37:16.99 ID:q5yBa/jYd.net
山本はガスリーに勝ったらF1行けないの?松下より良いと思うんだが

672 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf9d-s8CN):2017/04/26(水) 12:42:32.75 ID:RmvFu3QW0.net
>>671
スーパーライセンスポイントを過去2シーズンで10点しか獲得してないから、
今シーズンチャンピオンで25点獲得しても、発行基準の40点に届かないので無理

673 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/26(水) 12:50:07.10 ID:bH83KlT40.net
>>671
SFというある種特殊なレースで長年やってるアドバンテージが効いてるだけだろ
逆にGP2やF1でガスリーに勝てるかというと。。

674 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb7-X6Nf):2017/04/26(水) 16:52:12.32 ID:yWWIYM5Tp.net
とにかくアンダーパワーでそのくせダウンフォースばかり増やしてタイヤの性能もいいって、誰でも乗れんじゃん。

675 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f96-Xafy):2017/04/26(水) 17:34:45.45 ID:YIkL8tTk0.net
>>674
可夢偉乙!

676 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f62-ZaQg):2017/04/26(水) 18:30:18.44 ID:B09ysC430.net
BSフジの解説でスリップストリームの効果をF1とかと間逆の説明してたけどSFの世界ではそうなんかな

677 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-xux9):2017/04/26(水) 19:42:50.94 ID:JnKjGC89a.net
>>676
具体的にどういうこと?

678 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/26(水) 19:56:45.14 ID:wtCU4l4n0.net
石井よく捕ったが送球難しかったか

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-5GSV):2017/04/26(水) 19:57:05.31 ID:wtCU4l4n0.net
すみません誤爆しました

680 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33f1-HDOw):2017/04/26(水) 20:11:33.80 ID:oed2tnoi0.net
>>676
きみがタービュランスの説明とスリップストリームの説明を誤解してるだけちゃいますのん

681 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f96-DniR):2017/04/26(水) 20:36:56.68 ID:gExd/sLM0.net
橘「見たか、スリップストリームだ」
剣崎「はい!」

682 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f09-HDOw):2017/04/26(水) 20:40:38.21 ID:vmL+w5WR0.net
>>643
ドコモがダンデの車両にLTE端末乗せてオンボード中継する話無かった?

683 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-0Kjh):2017/04/26(水) 21:36:27.17 ID:bH83KlT40.net
>>676
直線に限って言えば、前車に接近する事で空気抵抗が減り、スピードアップができる
しかしコーナーが連続する区間で前車に接近すると、ダウンフォースを十分得る事ができず
コーナーが遅くなるってことでは?

684 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eff5-Wc4e):2017/04/26(水) 23:13:57.39 ID:l5at9JCn0.net
>>669
ホンダとしては日本人をF1ドライバーにしたい。
だが育成の連中は上がれるのか?

WECでチャンプ取って一貴とアロンソをスワップすれば良いのでは。

685 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f62-ZaQg):2017/04/26(水) 23:23:39.53 ID:B09ysC430.net
>676だけど録画見直してみたら10ラップ目でナカジマレーシングのピットでポジションアップ作戦という
話の流れで「SFのクルマは空気の流れで下に押し付けてコーナーリングを早くするクルマなので前のクルマ
の後ろに付くと風が減って接近しづらいとかオーバーテイクしづらいとかあるので〜〜」ということだった。
こういう解説だったのでスリップストリームはどうなの?って疑問に思った次第です

686 :音速の名無しさん (ワッチョイ b396-+vjJ):2017/04/26(水) 23:37:22.27 ID:0em6MMb10.net
>>685
それはタービュランス(乱気流)の影響の説明でスリップストリームの説明じゃないよ
空力が発達したマシンはタービュランス(乱気流)の影響を受けて前の車に近づきづらくなるけど
それと同時にある程度近づいたらより近づこうとするスリップストリームの効果も同時に受ける

687 :音速の名無しさん (JPW 0He5-h75s):2017/04/27(木) 01:22:54.58 ID:qdX88hQWH.net
>>649
どうしてもTVを意識した実況するから、ピエールの個性は良くも悪くも活かされない。

いつもスタート前にやる「Are you ready?」も「やっちまったー」も今回は無かった

688 :音速の名無しさん (スップ Sd73-hjqm):2017/04/27(木) 01:27:24.59 ID:VPgiMsEcd.net
OTSって前の車に近づいた時だけ作動すればいいのに、GPSとか使えば出来そうだけど

689 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/27(木) 01:52:47.37 ID:VSx2fthua.net
そも同時中継なら
Jスポ優先
フジはCMだらけにしてもらわなきゃ
Jスポの価値がさがる
てかフジで見れてもだれもみない…
視聴率
Jスポよりよかったんやろか

690 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/27(木) 01:56:15.90 ID:VSx2fthua.net
梅本まどかならだれも文句はなかったな

691 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/04/27(木) 03:08:20.99 ID:wRK59+Mnx.net
>>690
あのこってF1以外も見てるの?

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-Zeij):2017/04/27(木) 04:47:30.48 ID:9fpoey7h0.net
>>684
今のHondaPUのF1に乗れますって、一貴がトヨタと袂を分かつメリットになってないから

>>689
機械的にCMが出ないBSだからモータースポーツ中継なんてできるわけで・・・

693 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3958-cD9Q):2017/04/27(木) 05:18:36.43 ID:qVXZe0V60.net
>>664
本人がなんかのインタビューでそう言ってたよね

694 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1394-PXQB):2017/04/27(木) 05:27:18.48 ID:UzmUc93T0.net
>>685

前の車に近づきにくいと言うのは、
先行車が居るコーナリング中のお話で、
スリップストリームは直線でのお話だから。



直線でスリップストリーム使って抜きたい。

その為

コーナー出口迄に先行車に張り付きたい。

しかし

先行車の乱気流の為ダウンフォース減少。

だから

接近するほど自車の挙動が不安定になる。

結果

なかなか追い抜きが難しい。

695 :音速の名無しさん (エムゾネW FF33-MspA):2017/04/27(木) 06:11:45.87 ID:NQk7vaaqF.net
セダンタイプにすりゃいいじゃん

696 :音速の名無しさん (オッペケ Sre5-+gDy):2017/04/27(木) 06:29:17.82 ID:L+13ISHLr.net
SGTも今やそうだっていうよな

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/04/27(木) 07:24:19.97 ID:nVIPOEc90.net
結局オーバーテークを生みながらマシンを速くするには
フロアのフラット規制を止めてベンチュリー効果大きく使ってウイングは廃止するしかないって話になる

698 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-JvJn):2017/04/27(木) 07:32:46.57 ID:5ODWnXY/M.net
>>694
たしかに
鈴鹿のコースは4輪は追い抜きが難しいので観ていて面白くない
しかし、2輪は面白い
日本GPだったか、シュワンツvsレイニーの戦いは観ていて本当に面白かった
あれは感動した

699 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 19be-sOjM):2017/04/27(木) 07:44:16.55 ID:XEz1tEx40.net
F1から遠ざかるとまたドライバー誘致に手こずるだろうから見た目は翼の薄いF1で床はウイングカーかな

700 :音速の名無しさん (エムゾネW FF33-MspA):2017/04/27(木) 07:48:38.56 ID:6xn/WfBlF.net
>>698
あの頃は、2輪でウイングレットを着けてダウンフォースなんて想像もしなかったな
寝かしたら滑るから、立った状態じゃないとパワー掛けられなかったしか

701 :音速の名無しさん (エムゾネW FF33-MspA):2017/04/27(木) 07:54:48.73 ID:6xn/WfBlF.net
だから、87年の日本GPの予選でニール・マッケンジーがポール取った時にケニー・ロバーツが「他のコースでは、そうはいかないよ」と言ったわけで

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ 994b-iGQn):2017/04/27(木) 08:53:24.83 ID:weGjKIw60.net
>>684
アロンソはル・マンには興味あるけどWECフル参戦なんてつもりは更々無いでしょ
年齢的にも一貴のF1復帰なんて目はゼロに等しいよ

703 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b7f-o6Vk):2017/04/27(木) 09:37:17.27 ID:T/4N/BJa0.net
>>690
あの子今アメリカ行ってる

704 :音速の名無しさん (ペラペラT SD0b-2CyC):2017/04/27(木) 16:14:55.56 ID:wNsMPqDvD.net
>>700
なんか妖怪
https://global.yamaha-motor.com/jp/race/wgp-50th/race_archive/machines/yzr500_0wk1/

705 :音速の名無しさん (オッペケ Sre5-+gDy):2017/04/27(木) 16:43:06.10 ID:+uBB/POtr.net
一番謎なのはSFの一個前のシャシ

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-yeZS):2017/04/27(木) 18:25:44.55 ID:NoZImP6y0.net
>>704
あの頃は、ヘタにGを掛けると横滑りするだけだったわけ
それが今はタイヤが持ち堪えてしまうという

707 :音速の名無しさん (ワッチョイ b97f-XZJj):2017/04/27(木) 18:46:25.40 ID:at8q2KRa0.net
>>705
何が謎なのか判らない
ローラがこれまでのと大して変わらないのを持ってきて消去法的だった感は否めないけど

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9f1-Ahd3):2017/04/27(木) 23:36:41.51 ID:sQ3Wv5x80.net
>>700
motogpのウィングってコーナリングスピードを向上させるためのものじゃなくてアンチウィリーのためのものでないの?

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/04/28(金) 00:49:19.64 ID:gZRPXaD/0.net
スレチがいがすごいな

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09cd-z38v):2017/04/28(金) 00:59:45.34 ID:IKIM1j2+0.net
平均年齢55歳って感じだな

711 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-bDbE):2017/04/28(金) 01:51:05.14 ID:+W/2xaI5a.net
>>708
ウィリーやホイールスピンは電子制御の領分

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9f1-Ahd3):2017/04/28(金) 02:02:33.20 ID:nZiJXLiy0.net
>>711
スレ違いだからあまり言いたくないけど、だから何?
メカニカルにアンチウィリーが出来れば電子制御でパワーカットする分が少なくて済むんだから有効に決まってるでしょ?
http://www.cycleworld.com/2016/03/07/motogp-racing-motorcycle-racebike-winglets-function-kevin-cameron-insights
Their clear purpose is to provide a force that opposes front wheel lift and the loss of control it causes.
Remember that in 2004, Valentino Rossi said, “The wheelie is the enemy.”

で、SFの空力に話を戻せばOTSなんかやめてDRSでも導入すれば良いんじゃないかと思うんだけど

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/04/28(金) 02:10:46.49 ID:gZRPXaD/0.net
DRSみたいにパカパカ間抜けな動きで空力的にってのは好かない
もっとOTSのパワーを増して、防御での使用は禁止
バンバン追い抜きかければいい
ってか回数辞めて秒数で制限しよう

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ b97f-XZJj):2017/04/28(金) 03:16:51.99 ID:bbLG/zD00.net
セーフティーカーラン時を除き、1秒以内に車が居るときのウィービングに問答無用でブロックペナをかけるだけでも充分。
リスタート時はもちろんSCがコースアウトした瞬間から適用

715 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/28(金) 03:34:43.63 ID:G+Kwj4fta.net
翼をさずけられないとCMすら…

はよ
Cmにレッドブルのに出てくれよ

716 :音速の名無しさん (スププ Sd33-mxvW):2017/04/28(金) 08:36:19.72 ID:Yeh9aWZkd.net
オフィシャルファンクラブで岡山のチケット販売ないんですか?

717 :音速の名無しさん (JPW 0H3d-PXQB):2017/04/28(金) 08:39:21.67 ID:HcryTnK6H.net
レッドブルはまだやる気を出していない
モンスターは大量にタダで配ってたが、レッドブルはブースも無い

718 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-CIl5):2017/04/28(金) 08:52:28.56 ID:ffVmlb+ca.net
>>717
モンスターは2輪のスポンサーじゃん。2輪はいつもサンプリング凄いよ。

719 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/28(金) 15:25:40.72 ID:3XXI/EN7a.net
>>717
レッドブまもトランポくらい提供してほしいね〜

720 :音速の名無しさん (オッペケ Sre5-jZhl):2017/04/28(金) 15:38:46.06 ID:Y26qDwdlr.net
せこい話だなぁ、気持ちは分かるけどw

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-nR8I):2017/04/28(金) 15:55:56.44 ID:XiadryCJ0.net
レッドブルはサンプル配らなくても超知名度があるじゃん
SFというグローバル的視点で言うと地方のレースに参入した事だけでも話題大だと
思ってるんだろう
モンスターはレッドブルに追いつけ追い越せでやってるし(シェアは抜いたようだが)

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3958-cD9Q):2017/04/28(金) 16:28:17.08 ID:PeU2caoF0.net
無限レッドブルのつや消し紺あれで完成なの?
開幕に間に合わなかったようにしか見えないんだが

723 :音速の名無しさん (オッペケ Sre5-jZhl):2017/04/28(金) 16:33:07.66 ID:YSpCkX1Or.net
>>721
レッドブルの変な車が職場に配りに来たことあるぞ、よくわからないけど10本くらい置いてった

724 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa63-PXQB):2017/04/28(金) 16:33:22.86 ID:7toXurqoa.net
>>722
F1も艶消しだが何か?

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ 132f-XZJj):2017/04/28(金) 16:36:38.67 ID:8aQtH4qG0.net
ゲームに力入れる前から代理店がゲーセンに箱で配ったりしてたね

726 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb75-BeX6):2017/04/28(金) 18:03:19.41 ID:028G5Gya0.net
>>716
先週鈴鹿で聞いたけどその時は未定らしくHPでこまめにチェックして下さいとのこまめに。

727 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/04/28(金) 18:04:51.40 ID:xWfXw00Bx.net
>>721
レッドブルなんて街中でサンプル配りまくってるぞ

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-nR8I):2017/04/28(金) 18:28:33.68 ID:XiadryCJ0.net
>>727
あくまでサーキットにおいてはという話しね ほぼすべての人が知っているだろうし
街中での不特定多数に対する販促とは意味が違う

>>722
一時期はメッキ調のキラキラした塗装が流行った時もあったが
今は艶消しも流行ってる
市販車でもアウディR8とかシトロエンでもマットカラーの設定があったはず

729 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e1d4-jgcI):2017/04/28(金) 18:54:44.53 ID:WrkXCCWt0.net
>>727
田舎なめんな
あの車すら見たことないわ

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200