2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-166-【SFormula】

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ f7ee-8Vmj):2017/04/12(水) 13:06:04.17 ID:79iSWw440.net

公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
jp.motorsport.com
http://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-165-【SFormula】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1488361961/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

691 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/04/27(木) 03:08:20.99 ID:wRK59+Mnx.net
>>690
あのこってF1以外も見てるの?

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-Zeij):2017/04/27(木) 04:47:30.48 ID:9fpoey7h0.net
>>684
今のHondaPUのF1に乗れますって、一貴がトヨタと袂を分かつメリットになってないから

>>689
機械的にCMが出ないBSだからモータースポーツ中継なんてできるわけで・・・

693 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3958-cD9Q):2017/04/27(木) 05:18:36.43 ID:qVXZe0V60.net
>>664
本人がなんかのインタビューでそう言ってたよね

694 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1394-PXQB):2017/04/27(木) 05:27:18.48 ID:UzmUc93T0.net
>>685

前の車に近づきにくいと言うのは、
先行車が居るコーナリング中のお話で、
スリップストリームは直線でのお話だから。



直線でスリップストリーム使って抜きたい。

その為

コーナー出口迄に先行車に張り付きたい。

しかし

先行車の乱気流の為ダウンフォース減少。

だから

接近するほど自車の挙動が不安定になる。

結果

なかなか追い抜きが難しい。

695 :音速の名無しさん (エムゾネW FF33-MspA):2017/04/27(木) 06:11:45.87 ID:NQk7vaaqF.net
セダンタイプにすりゃいいじゃん

696 :音速の名無しさん (オッペケ Sre5-+gDy):2017/04/27(木) 06:29:17.82 ID:L+13ISHLr.net
SGTも今やそうだっていうよな

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/04/27(木) 07:24:19.97 ID:nVIPOEc90.net
結局オーバーテークを生みながらマシンを速くするには
フロアのフラット規制を止めてベンチュリー効果大きく使ってウイングは廃止するしかないって話になる

698 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-JvJn):2017/04/27(木) 07:32:46.57 ID:5ODWnXY/M.net
>>694
たしかに
鈴鹿のコースは4輪は追い抜きが難しいので観ていて面白くない
しかし、2輪は面白い
日本GPだったか、シュワンツvsレイニーの戦いは観ていて本当に面白かった
あれは感動した

699 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 19be-sOjM):2017/04/27(木) 07:44:16.55 ID:XEz1tEx40.net
F1から遠ざかるとまたドライバー誘致に手こずるだろうから見た目は翼の薄いF1で床はウイングカーかな

700 :音速の名無しさん (エムゾネW FF33-MspA):2017/04/27(木) 07:48:38.56 ID:6xn/WfBlF.net
>>698
あの頃は、2輪でウイングレットを着けてダウンフォースなんて想像もしなかったな
寝かしたら滑るから、立った状態じゃないとパワー掛けられなかったしか

701 :音速の名無しさん (エムゾネW FF33-MspA):2017/04/27(木) 07:54:48.73 ID:6xn/WfBlF.net
だから、87年の日本GPの予選でニール・マッケンジーがポール取った時にケニー・ロバーツが「他のコースでは、そうはいかないよ」と言ったわけで

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ 994b-iGQn):2017/04/27(木) 08:53:24.83 ID:weGjKIw60.net
>>684
アロンソはル・マンには興味あるけどWECフル参戦なんてつもりは更々無いでしょ
年齢的にも一貴のF1復帰なんて目はゼロに等しいよ

703 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b7f-o6Vk):2017/04/27(木) 09:37:17.27 ID:T/4N/BJa0.net
>>690
あの子今アメリカ行ってる

704 :音速の名無しさん (ペラペラT SD0b-2CyC):2017/04/27(木) 16:14:55.56 ID:wNsMPqDvD.net
>>700
なんか妖怪
https://global.yamaha-motor.com/jp/race/wgp-50th/race_archive/machines/yzr500_0wk1/

705 :音速の名無しさん (オッペケ Sre5-+gDy):2017/04/27(木) 16:43:06.10 ID:+uBB/POtr.net
一番謎なのはSFの一個前のシャシ

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-yeZS):2017/04/27(木) 18:25:44.55 ID:NoZImP6y0.net
>>704
あの頃は、ヘタにGを掛けると横滑りするだけだったわけ
それが今はタイヤが持ち堪えてしまうという

707 :音速の名無しさん (ワッチョイ b97f-XZJj):2017/04/27(木) 18:46:25.40 ID:at8q2KRa0.net
>>705
何が謎なのか判らない
ローラがこれまでのと大して変わらないのを持ってきて消去法的だった感は否めないけど

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9f1-Ahd3):2017/04/27(木) 23:36:41.51 ID:sQ3Wv5x80.net
>>700
motogpのウィングってコーナリングスピードを向上させるためのものじゃなくてアンチウィリーのためのものでないの?

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/04/28(金) 00:49:19.64 ID:gZRPXaD/0.net
スレチがいがすごいな

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09cd-z38v):2017/04/28(金) 00:59:45.34 ID:IKIM1j2+0.net
平均年齢55歳って感じだな

711 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-bDbE):2017/04/28(金) 01:51:05.14 ID:+W/2xaI5a.net
>>708
ウィリーやホイールスピンは電子制御の領分

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9f1-Ahd3):2017/04/28(金) 02:02:33.20 ID:nZiJXLiy0.net
>>711
スレ違いだからあまり言いたくないけど、だから何?
メカニカルにアンチウィリーが出来れば電子制御でパワーカットする分が少なくて済むんだから有効に決まってるでしょ?
http://www.cycleworld.com/2016/03/07/motogp-racing-motorcycle-racebike-winglets-function-kevin-cameron-insights
Their clear purpose is to provide a force that opposes front wheel lift and the loss of control it causes.
Remember that in 2004, Valentino Rossi said, “The wheelie is the enemy.”

で、SFの空力に話を戻せばOTSなんかやめてDRSでも導入すれば良いんじゃないかと思うんだけど

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/04/28(金) 02:10:46.49 ID:gZRPXaD/0.net
DRSみたいにパカパカ間抜けな動きで空力的にってのは好かない
もっとOTSのパワーを増して、防御での使用は禁止
バンバン追い抜きかければいい
ってか回数辞めて秒数で制限しよう

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ b97f-XZJj):2017/04/28(金) 03:16:51.99 ID:bbLG/zD00.net
セーフティーカーラン時を除き、1秒以内に車が居るときのウィービングに問答無用でブロックペナをかけるだけでも充分。
リスタート時はもちろんSCがコースアウトした瞬間から適用

715 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/28(金) 03:34:43.63 ID:G+Kwj4fta.net
翼をさずけられないとCMすら…

はよ
Cmにレッドブルのに出てくれよ

716 :音速の名無しさん (スププ Sd33-mxvW):2017/04/28(金) 08:36:19.72 ID:Yeh9aWZkd.net
オフィシャルファンクラブで岡山のチケット販売ないんですか?

717 :音速の名無しさん (JPW 0H3d-PXQB):2017/04/28(金) 08:39:21.67 ID:HcryTnK6H.net
レッドブルはまだやる気を出していない
モンスターは大量にタダで配ってたが、レッドブルはブースも無い

718 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-CIl5):2017/04/28(金) 08:52:28.56 ID:ffVmlb+ca.net
>>717
モンスターは2輪のスポンサーじゃん。2輪はいつもサンプリング凄いよ。

719 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-eTN/):2017/04/28(金) 15:25:40.72 ID:3XXI/EN7a.net
>>717
レッドブまもトランポくらい提供してほしいね〜

720 :音速の名無しさん (オッペケ Sre5-jZhl):2017/04/28(金) 15:38:46.06 ID:Y26qDwdlr.net
せこい話だなぁ、気持ちは分かるけどw

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-nR8I):2017/04/28(金) 15:55:56.44 ID:XiadryCJ0.net
レッドブルはサンプル配らなくても超知名度があるじゃん
SFというグローバル的視点で言うと地方のレースに参入した事だけでも話題大だと
思ってるんだろう
モンスターはレッドブルに追いつけ追い越せでやってるし(シェアは抜いたようだが)

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3958-cD9Q):2017/04/28(金) 16:28:17.08 ID:PeU2caoF0.net
無限レッドブルのつや消し紺あれで完成なの?
開幕に間に合わなかったようにしか見えないんだが

723 :音速の名無しさん (オッペケ Sre5-jZhl):2017/04/28(金) 16:33:07.66 ID:YSpCkX1Or.net
>>721
レッドブルの変な車が職場に配りに来たことあるぞ、よくわからないけど10本くらい置いてった

724 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa63-PXQB):2017/04/28(金) 16:33:22.86 ID:7toXurqoa.net
>>722
F1も艶消しだが何か?

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ 132f-XZJj):2017/04/28(金) 16:36:38.67 ID:8aQtH4qG0.net
ゲームに力入れる前から代理店がゲーセンに箱で配ったりしてたね

726 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb75-BeX6):2017/04/28(金) 18:03:19.41 ID:028G5Gya0.net
>>716
先週鈴鹿で聞いたけどその時は未定らしくHPでこまめにチェックして下さいとのこまめに。

727 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/04/28(金) 18:04:51.40 ID:xWfXw00Bx.net
>>721
レッドブルなんて街中でサンプル配りまくってるぞ

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-nR8I):2017/04/28(金) 18:28:33.68 ID:XiadryCJ0.net
>>727
あくまでサーキットにおいてはという話しね ほぼすべての人が知っているだろうし
街中での不特定多数に対する販促とは意味が違う

>>722
一時期はメッキ調のキラキラした塗装が流行った時もあったが
今は艶消しも流行ってる
市販車でもアウディR8とかシトロエンでもマットカラーの設定があったはず

729 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e1d4-jgcI):2017/04/28(金) 18:54:44.53 ID:WrkXCCWt0.net
>>727
田舎なめんな
あの車すら見たことないわ

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3958-cD9Q):2017/04/28(金) 19:07:56.12 ID:PeU2caoF0.net
>>728
うん。
スターメタルも嫌いなんだよね。去年のドラゴとか
マットならロゴもマットにしないと取って付けた感が半端ない

731 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0949-Szoh):2017/04/28(金) 19:37:15.00 ID:ZgjHieF30.net
>>727
CMすら滅多に見ないわ

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-Ahd3):2017/04/28(金) 19:38:01.16 ID:Z0Z9QIaQ0.net
レッドブルは味がイマイチ

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 937e-VhBr):2017/04/28(金) 19:47:34.06 ID:6mP8nKPY0.net
オロナミンCのほうが旨い

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ b97f-XZJj):2017/04/28(金) 19:55:20.90 ID:bbLG/zD00.net
>>730
でも一時期の無限のメタリックカラーは凄く好きだった

735 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e161-z5fn):2017/04/28(金) 20:46:42.40 ID:RMeHqjkM0.net
飲んだエナジードリンクの中じゃRAIZINが一番効く感じ。ただ生姜味が凄まじいが

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7bf5-iGQn):2017/04/28(金) 21:31:31.48 ID:HUczDtBZ0.net
去年ホッケンでモンスター2本飲んだら気分が悪くなった。
向こうは場内の水ですら高いし失敗した。

737 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9f1-Ahd3):2017/04/28(金) 21:40:20.10 ID:nZiJXLiy0.net
2本も飲んだらそらそうよ

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3958-cD9Q):2017/04/28(金) 21:49:49.61 ID:PeU2caoF0.net
>>734
300のCR-Zで見たけど通過する時キラッとして凄いきれいなのは認める

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7996-jZhl):2017/04/28(金) 21:58:42.35 ID:gZRPXaD/0.net
プリウスでRIZIN着いてくれたらいいのに

740 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bfb-UeEp):2017/04/28(金) 22:18:01.57 ID:zbGmdhvz0.net
日本には眠眠打破とメガシャキがあるだろ

741 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 99b3-r0Yf):2017/04/28(金) 22:41:23.29 ID:sBi+qEUY0.net
ユンケルパワー タイサン ポルシェ

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-nR8I):2017/04/28(金) 22:52:30.66 ID:XiadryCJ0.net
>>736
本場のエナジードリンクって日本のよりキツいんだよね
日本では清涼飲料水として販売するために成分を制限したバージョンを売っている

まあ日本の元祖は元気ハツラツ オロナミンCだなw

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09ee-WBDQ):2017/04/28(金) 23:07:47.91 ID:ibJcmGgW0.net
日本だと薬事法に引っかかって
普通には売れなくなっちゃうからね

744 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bfb-UeEp):2017/04/28(金) 23:15:52.12 ID:zbGmdhvz0.net
イチローが飲んでるユンケルも最高級グレードはMLBだとドーピング扱いだから、一個下のグレードを飲んでる

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ 934e-VhBr):2017/04/28(金) 23:19:15.20 ID:tJgZc1P30.net
今は、薬機法というみたいだけどね。

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7bf5-iGQn):2017/04/29(土) 01:59:41.14 ID:YxfF2td10.net
>>737
うん、まあそうなんだけど。
マンハイムの駅で水分がっつり買い込んでなかった時点で敗北ですわw
街中の自販機はタバコしかないしね。

747 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/04/29(土) 02:57:53.64 ID:I6XDzsZW0.net
SFの話題が一個も無くて笑う

748 :音速の名無しさん (ワッチョイ b97f-XZJj):2017/04/29(土) 03:52:56.51 ID:gCQvCE2k0.net
オースポがSF14特集なんだけど買った人いるの?自分のところは地方なのでまだ出ていない

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/04/29(土) 03:56:15.07 ID:CRajZ6fg0.net
どうせ見開き1ページだけで残りはGT富士500km展望なんでしょ?

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ 79ec-Muv7):2017/04/29(土) 08:28:44.06 ID:fbybjqIy0.net
結構読めるよ。買ってもいいと思う。中盤ぐらいで各チームのエンジニアさんの戦い方特集してほしい。
SFのHPもすべてのエンジニアさん答えているわけでないので。
売れないと思うけど GTの様にガイドブック出てほしい。

751 :音速の名無しさん (ニククエ b32c-y6fU):2017/04/29(土) 13:55:45.30 ID:DZrMrPKx0NIKU.net
しゃしゃりでてくる
バ〇市長をいい加減どうにかしろ

「ジェントルマン」じゃなくて「メン」
「スタートユアエンジン」じゃなくて「エンジンズ」

解りやすくカタカナで教えてやれ
毎回聞いてて恥ずかしいし
こいつを選ぶ鈴鹿市民も同レベル

752 :音速の名無しさん (ニククエW FF33-MspA):2017/04/29(土) 14:29:02.46 ID:sf79IjKSFNIKU.net
ジェントル萬

753 :音速の名無しさん (ニククエ 1396-Zeij):2017/04/29(土) 15:12:44.63 ID:CNC9urLy0NIKU.net
>>751
何年か前に本家アメリカで「Boys & Girls」ってやった爺ちゃんおったしどうでもええわ

754 :音速の名無しさん (ニククエ b97f-XZJj):2017/04/29(土) 15:47:08.17 ID:gCQvCE2k0NIKU.net
>>753
そらおじいちゃんから見たらなw

755 :音速の名無しさん (ニククエWW 139d-4bub):2017/04/29(土) 16:08:38.81 ID:0prtnCnJ0NIKU.net
>>753
スタート〜を言わずに
「魂に火をつけろ‼」
的なこと言ってエンジン始動のタイミングがグダグダになった軍人もいたな

アメリカンはこういうの案外柔軟よね

756 :音速の名無しさん (ニククエ Spe5-ZmVS):2017/04/29(土) 16:19:44.23 ID:sWMhU0KmpNIKU.net
スタートコマンドの前にバカ長く喋った上にThis is Daytona!!って大声で叫んだせいで何台かがフライングしてエンジンかけちゃったスタートコマンドもあったわ
今年か去年のデイトナ500のことだけど

757 :音速の名無しさん (ニククエ e1eb-+o7r):2017/04/29(土) 16:23:26.37 ID:d9QCNbgN0NIKU.net
>>748
買って読んだけど、まぁまぁまぁ面白かったかな
どっちかつうと開幕戦のトムスと無限のセットアップに関して両エンジニアのコメントの方が興味深かった

トムスは去年が酷かったので今年は東條エンジニアが全く新しいセットアップを構築(空力ではなくメカニカル関係で
あと開幕戦のロッテラーはポルシェ病に懸ってたとか
無限の山本は去年開幕戦で勝ったセットアップを完全に捨て今年のセットアップがギリ間に合う
逆にガスリーは山本が捨てた、そのセットアップをベースに組み立てて開幕戦では路面の変化に対応できずに失敗

758 :音速の名無しさん (ニククエW FF33-MspA):2017/04/29(土) 16:29:25.40 ID:RnBVxmDlFNIKU.net
セタップ!

759 :音速の名無しさん (ニククエWW fb4b-CIl5):2017/04/29(土) 17:13:57.00 ID:SjLE5eeF0NIKU.net
>>751
パリ市長きてたの?

760 :音速の名無しさん (ニククエWW FF33-hJgM):2017/04/29(土) 17:25:00.09 ID:IALfggsJFNIKU.net
ポルシェ病?

761 :音速の名無しさん (ニククエ 134e-VhBr):2017/04/29(土) 17:30:19.42 ID:DsmSSwnR0NIKU.net
>>760
ダウンフォースが低いマシン(919ハイブリッド)で速く走らせるために、
走り方を変えたのが影響したとか何とか。

762 :音速の名無しさん (ニククエ KK55-6Srm):2017/04/29(土) 18:02:49.56 ID:p64766ZRKNIKU.net
石浦や大嶋といった復帰組が速い。

ということは、デュバル、オリベイラ、平川、平手、カルダレッリ、中山、嵯峨といったドライバーが来年のシートに入る可能性がある。

763 :音速の名無しさん (ニククエ 1363-VhBr):2017/04/29(土) 18:36:08.57 ID:mcJVhit50NIKU.net
折目・・・

764 :音速の名無しさん (ニククエW fb75-BeX6):2017/04/29(土) 19:25:16.31 ID:/aI3pV9N0NIKU.net
>>741
個人的にはインパクトがあって好きやった、当時のFNにも進出してほしかったな。

765 :音速の名無しさん (ニククエW 9990-Kvbf):2017/04/29(土) 19:47:15.37 ID:3s1RVSmu0NIKU.net
何年か前、市長だか県知事だかが妙なハイテンションで「エンジン始動‼」って言ってサーキット中をシラケさせた事があったな。
茂木だったかな。

766 :音速の名無しさん (ニククエ 134e-VhBr):2017/04/29(土) 19:50:09.85 ID:TIvpuCFG0NIKU.net
ちょいスレちだけど、
オースポ情報によると、
NREについて、DTM側から技術開示の要請があるらしい。
DTMメーカーバッジ付エンジンでSF参戦の可能性はないかな?


…ないよなw

767 :音速の名無しさん (ニククエW FF3d-PXQB):2017/04/29(土) 19:59:24.01 ID:lBEqdz8MFNIKU.net
あってもGTだけでしょ

768 :音速の名無しさん (ニククエ Sa75-eTN/):2017/04/29(土) 20:14:03.67 ID:XwJkGu7AaNIKU.net
レースとしてはとりあえず好きだが
初見はつまらんかもな〜
友達は一回だけきたがそれきり…こない…

769 :音速の名無しさん (ニククエ b180-y6fU):2017/04/29(土) 20:22:21.72 ID:ONqa1IBn0NIKU.net
あの意味のないタイヤ交換をやめろよ
レース開始1LAP後に結構入ってきて順位がバラバラになって
全車タイヤ交換するまで順位がよく分からないあの変な時間をなんとかしろ

770 :音速の名無しさん (ニククエ 7996-nR8I):2017/04/29(土) 20:25:24.15 ID:sRUSBVkE0NIKU.net
>>765
なんかあったなw なんかジェスチャー交えながらいってなかったけ
妙なハリキリ感で見てるほうが恥ずかしくなるよな

771 :音速の名無しさん (ニククエ 0b7f-b9Hp):2017/04/29(土) 21:11:36.95 ID:ynWupsy80NIKU.net
>>770
民主党が政権を取ってた時代に文部大臣か何かの大臣がスタートコールしてたが
「スタッド!ヨワ、エンジンズー!」って変な動きでスタートコールしてたのは覚えている

772 :音速の名無しさん (ニククエ 7996-nR8I):2017/04/29(土) 21:42:33.45 ID:sRUSBVkE0NIKU.net
馬淵さんかな?体を鍛えるのが趣味のマッチョな大臣
F1日本GPのポディウムでも仁王立ちしてたね

国交省サイト
http://www.mlit.go.jp/kankocho/photo_20101015.html

773 :音速の名無しさん (ニククエ MMd3-JvJn):2017/04/29(土) 22:46:36.55 ID:CHPJy6xNMNIKU.net
マッチ、のぼすんなよ

774 :音速の名無しさん (ニククエW 7996-jZhl):2017/04/29(土) 22:48:21.45 ID:I6XDzsZW0NIKU.net
そういうのなら北の黒電話が得意だろう
是非呼んであげよう

775 :音速の名無しさん (ニククエ 0b7f-b9Hp):2017/04/29(土) 22:53:48.70 ID:ynWupsy80NIKU.net
>>772
馬渕さんみたいな有名な人ではなくて
確か九州のサッカーチーム関係で横領だか何かやらかしてるって噂のある人だった

776 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/04/30(日) 01:02:00.07 ID:YCI+rSEJ0.net
>>766
SFにも出れるよって欧州メーカーに言ってやればいいのに
F3が欧州エンジンも乗り込んできたから全く可能性がないわけでもないと思うけど
まぁやらないと思うけど

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-Zeij):2017/04/30(日) 07:20:31.94 ID:CkKSrefp0.net
>>775
高木義明かな

778 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-Y5oP):2017/04/30(日) 14:50:41.44 ID:2ztT90xaa.net
>>759
バリ な

779 :音速の名無しさん (エムゾネW FF33-MspA):2017/04/30(日) 15:25:07.17 ID:do1g7PBoF.net
PARIS IS BURNIG

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/04/30(日) 15:28:00.02 ID:YCI+rSEJ0.net
バリは本当に燃えるからやめろ、テロで

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13a9-mxa5):2017/04/30(日) 16:45:28.30 ID:Mq0prR0w0.net
>>766
東名バッジの日産キボン

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-yeZS):2017/04/30(日) 17:11:57.56 ID:X3q464iN0.net
>>769
あなたが正気だということは判った

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ b97f-XZJj):2017/04/30(日) 17:33:15.39 ID:2Tkf/LVv0.net
ニコニコ超会議に参加してるのな、スウィフト持ち込んで乗車体験できるとか。

784 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7996-jZhl):2017/04/30(日) 22:25:17.55 ID:YCI+rSEJ0.net
>>783
結構あちこちでやってるよ
スイフトのシートに座れるやつ

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ b180-y6fU):2017/05/01(月) 00:18:35.28 ID:JDW5vEMC0.net
>>782
鈴鹿なら40LAPだから20LAPしか持たないタイヤを作るんだよ
で、レースの真ん中あたりで絶対タイヤ交換しないといけなくするんだよ
これで客が少しは戻ってくるよ
給油はF1でももうやってないだろあんなもんSFには最初から必要ない

786 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e17f-CIl5):2017/05/01(月) 00:31:52.36 ID:Ssgn5qFS0.net
>>785
戻ってくるもクソも大盛況だったが

787 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/05/01(月) 03:15:31.89 ID:sboMNTdS0.net
今のSFは歴代でもかなりの人気ぶりだろ
海外勢の役者がそろってる
ただしカレーは海外勢には入れないとする

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ b180-y6fU):2017/05/01(月) 03:32:02.33 ID:JDW5vEMC0.net
でも1周目っていうか正確には1周してないのにタイヤ交換っておかしくないか?

789 :音速の名無しさん (エムゾネW FF33-MspA):2017/05/01(月) 06:48:38.80 ID:XQ1/iTZjF.net
まともな考えを持ってる者が、もっと発言すべき

790 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-CIl5):2017/05/01(月) 07:27:15.83 ID:KHj4iqhBa.net
運営がクソだからな

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200