2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-166-【SFormula】

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ f7ee-8Vmj):2017/04/12(水) 13:06:04.17 ID:79iSWw440.net

公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
jp.motorsport.com
http://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-165-【SFormula】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1488361961/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

819 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7bf5-1Y5j):2017/05/03(水) 03:24:43.88 ID:DekPHP0/0.net
>>811
そりゃ才能あればGTだってとっくに500に乗ってるわな

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/05/03(水) 04:00:28.45 ID:gJFIaWjx0.net
都合ってF1ドライバー様が乗ってくれるって言うんだから本来トップチームを用意するものでしょ

821 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7f-b9Hp):2017/05/03(水) 05:15:34.02 ID:PO49b1Se0.net
スポンサーからの評判が悪いってのは聞いたことある

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/03(水) 07:57:30.99 ID:peHKS53L0.net
>>819
レクサスの500は上が詰まってるからなぁ
未だに立川が乗ってる位だし
つちやの86乗ってる松井もそうだけど

823 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/05/03(水) 08:04:03.05 ID:iIEaeRzwx.net
次にいなくなるとしたら立川大嶋あたりかな?
でも立川もまだまだやれそうだしなぁ

824 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-Ahd3):2017/05/03(水) 08:19:55.91 ID:peHKS53L0.net
今のトヨタレクサスは若手にチャンスが無いんだよな
寿一が現役退いてそこに国本が入った事でSFでも見事に覚醒したけど
中山や松井みたいにまだまだ300で燻ってる若手が多い

825 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 89df-mjLF):2017/05/03(水) 09:02:13.97 ID:RqjbBtoP0.net
GTは台数増やしたらいい

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-Zeij):2017/05/03(水) 10:32:32.16 ID:jJgw5kGy0.net
詰まっちゃった若手のために使うカネとしては巨額すぎない?

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bf5-PXQB):2017/05/03(水) 10:40:23.87 ID:96WjblSd0.net
可夢偉にずっとついてるスポンサーってグッスマぐらいか?

828 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 137f-zNZk):2017/05/03(水) 11:03:23.23 ID:qPzu4svq0.net
外国人減らしゃええんよ ほんとに走らせる必要があるドラならね

829 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0949-Szoh):2017/05/03(水) 11:06:50.60 ID:kinTSq3L0.net
300を別シリーズにすれば人気でるよ。
500なんてメーカーオナニーだから詰まらない

830 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-6F4A):2017/05/03(水) 11:15:16.84 ID:bQw5EWS4a.net
メーカー内の競争を促せば良い

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-Zeij):2017/05/03(水) 12:41:02.06 ID:jJgw5kGy0.net
そもそもモータースポーツなんてドライバー育成目的のワンメイク以外はどれもメーカオナニーやろ

832 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/05/03(水) 12:49:47.44 ID:iIEaeRzwx.net
ここSFスレか
GTスレかと思ってたわ

SFだと来年ローゼンクビストは残留してるかなぁ
ルマン以外で見てみたいけどトヨタ系だと有力チームはメンバー変わりそうにないよなぁ

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7996-y6fU):2017/05/03(水) 19:31:41.22 ID:gJFIaWjx0.net
閣下はGT向きかもな

834 :音速の名無しさん (ガラプー KK55-6Srm):2017/05/03(水) 20:44:21.52 ID:W59lv7ASK.net
>>821
何で?
関口みたいにガラ悪くないでしょ?

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1358-Szoh):2017/05/03(水) 20:57:40.82 ID:YYrYIMWh0.net
一応可夢偉にトップチームからお誘いがなかったわけではない
シーズン途中(ケータハムの頃と思われ)に館さんから「もうF1なんか辞めてうちに来い」と本気のオファー出したと館さん自身が言ってたし、星野監督は「ウチに来てくれていいんだよ」と直接TVの前で言ってた。関口の前でw
ついでに中嶋悟も「ウチもウェルカムだよ」とか言ってたが、これは多分ギャグw

836 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-Zeij):2017/05/03(水) 20:58:12.17 ID:jJgw5kGy0.net
>>834
鈴鹿の表彰台でケツ向けたじゃん、あれスポンサーにしてみりゃ
「背中に広告書いてねえんだぞ」って事になるわけ

ttp://blog.gaora.co.jp/indy/files/2015/06/Still0614_00000.jpg
こうやってスポンサーロゴを極力見せるようにするのが正しい

837 :音速の名無しさん (ワッチョイ b97f-XZJj):2017/05/03(水) 21:31:03.13 ID:CGAMymGA0.net
>>836
琢磨がスポンサー受けが良いって誰よりもスポンサー見せる姿勢を徹底してるのも大きいと思う。

838 :音速の名無しさん (ガラプー KK55-6Srm):2017/05/03(水) 22:35:05.94 ID:W59lv7ASK.net
>>836
教えてくれてありがとう☆⌒(*^∇゜)v

でも中山雄一って表彰台上がったっけ?

839 :音速の名無しさん (アークセー Sxe5-ZmVS):2017/05/03(水) 23:34:22.93 ID:iIEaeRzwx.net
>>837
個人スポンサーは多いのにIndyCarのマシンにはパナしかついてないのか何とも悲しい

840 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-IlKt):2017/05/04(木) 00:35:56.24 ID:/nhm5MX1a.net
佐藤琢磨の周りには変な宗教みたいな団体が憑いてたろ確か

私達はお金が大好きです!みたいな連中

841 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4796-bZBa):2017/05/04(木) 01:40:40.60 ID:E5BsRB/V0.net
>>839
個人へのスポンサードとインディマシンにでは額が桁違いだろうしなぁ無理もない

842 :音速の名無しさん (アークセー Sx6f-pKhs):2017/05/04(木) 01:46:25.33 ID:/TBfyfHPx.net
>>841
個人的にはNGKスパークプラグが付いて日の丸カラーで走って欲しいと思ってるんだけどなぁ

843 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4296-N6xs):2017/05/04(木) 03:29:13.27 ID:J4cJQ8xZ0.net
>>838
話の流れから小林可夢偉だと思ってよ

844 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2254-Y9cX):2017/05/04(木) 05:09:57.71 ID:WOBc808w0.net
>>817
ルマンは有力チームじゃなかったんか?

>>824
しかも国本の代役が山下で飛ばされたわけだろ。

>>829
300だけになったらS耐みたいになると思うわ。
S耐単体で行ったことないから知らんけどな。


>>836
琢磨の頃と可夢偉の頃の日本企業の海外メディアへの広告に対する
関心度の違いを考慮してやれよw

カメラといったらキャノン・ニコンだけどほっといてもこの分野には使われるから
昔みたいに広告出してないだろ。

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/04(木) 08:11:09.64 ID:zRCOHAUX0.net
>>844
GT富士の国本の代役はてっきり松井だと思ってたから山下は意外だったな
武士がトヨタ以外でも良いから何とかして松井を500に乗せたいとずっと言ってたし
トヨタとしては松井よりも山下の方が将来性あるって判断したんだろうか

846 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-iR2Q):2017/05/04(木) 08:42:53.01 ID:45nz05Vwa.net
時期の違いはあれど松井はスカラシップの脱落組だからな(日産のにも脱落だったっけ?)
山下は競争相手がいなかったとは言え生き残り続けてる側だし
その違いは大きいだろうな

847 :音速の名無しさん (ガラプー KK87-MHvL):2017/05/04(木) 12:54:13.40 ID:Cy/KLpsTK.net
>>838
ごめん
可夢偉のことだったのね
でも厳しいね
表彰台は後ろ向くことも許されないんだね
表彰台上がる時も気をつけないといけないのか

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4296-N6xs):2017/05/04(木) 13:25:14.28 ID:J4cJQ8xZ0.net
>>847
ttp://livedoor.blogimg.jp/mp4masha/imgs/8/2/82f725ce.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/mp4masha/imgs/3/d/3d563b04.jpg
表彰台インタビュー中にこれやで

849 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4258-NEMB):2017/05/04(木) 13:30:13.56 ID:XrSgzTsn0.net
ぶっちゃけあの年は表彰台インタビュー始めた最初の年だし、他のレースで他のドライバーもインタビュー受けてる人以外は各々勝手な行動してたけどなあ

850 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b3d4-IlKt):2017/05/04(木) 14:52:05.60 ID:n0OixFR90.net
そういえばF1の表彰台があの形になったのってこの日本グランプリからじゃなかったか

851 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4258-NEMB):2017/05/04(木) 15:31:52.92 ID:XrSgzTsn0.net
>>850
2012年イギリスGPからだよ

852 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6f-Sym7):2017/05/04(木) 18:44:44.06 ID:zJRP7VHUr.net
表彰台に上がるときは正装じゃきゃいけないからな
ちゃんとスーツ上まで止めて、帽子も被って
国歌流れるときは脱帽して気を付け
当たり前のことなんだけどな
主催者やスポンサーや来賓に敬意を示す正式な場だから

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4258-NEMB):2017/05/04(木) 19:11:55.03 ID:XrSgzTsn0.net
そうですね今日のSGT富士の表彰式の時、ルマンのドライバーとトムスのドライバーが続けざまに客にケツ向けて、ドライバー集合自撮り写真撮ってたけどもってのほかですね

854 :音速の名無しさん (ペラペラT SD62-7zcB):2017/05/05(金) 04:33:09.96 ID:2atFNcOaD.net
ルマン24時間だと、
こんな大観衆も前に立つ機会なんて滅多にない。
ということでドライバー同士で撮り合ったりするらしい。

855 :音速の名無しさん (コードモ Sx6f-pKhs):2017/05/05(金) 07:56:20.03 ID:osjtTkPpx0505.net
海外レースなんて自撮りしまくりだぞ
千代なんて表彰式に自撮り棒持ち込んでたし、現地実況も千代といえば自撮り棒みたいな感じだったし

856 :音速の名無しさん (コードモW 4258-NEMB):2017/05/05(金) 08:16:50.37 ID:EnoiGF3O00505.net
>>852が極端なこと言ってるから皮肉だろ

857 :音速の名無しさん (コードモ 4209-Ogwz):2017/05/05(金) 08:19:41.17 ID:FgdZCz2Y00505.net
???「自撮り棒は僕が開発したんですよ〜(ドヤァ」

858 :音速の名無しさん (コードモ 4296-PmL+):2017/05/05(金) 09:00:22.81 ID:ilOqZe7N00505.net
じゃあ、所かまわず喚き散らす奴は排除だな

859 :音速の名無しさん (コードモT SD7e-7zcB):2017/05/05(金) 09:23:03.40 ID:bfQqFwxbD0505.net
ジョン君

それにしてもこの人 長く通ってるよね。

860 :音速の名無しさん (コードモ aef5-Y9cX):2017/05/05(金) 09:25:52.92 ID:T6q3OQhs00505.net
>>836
サーキット入りからレース終了するまではチームウェア来ているのが基本だから

極力見せるようにするのが正しいドヤ、の頭がおかしい。


高い金払って触れ込みのライダー待機エリアには入れず
ライダー紹介は全然見えず着地も見れず
ランページなるエ臭イル関係の尻を見せられた
ナイトロのエキサイトシートに比べたらちょっと尻見せた程度だろw

861 :音速の名無しさん (コードモ 2e7f-W+y+):2017/05/05(金) 09:43:42.37 ID:stueEBqW00505.net
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

862 :音速の名無しさん (コードモWW b7b3-HrCh):2017/05/05(金) 16:42:52.91 ID:9hPgut6v00505.net
>>855
セルフィー千代だねw

863 :音速の名無しさん (コードモ Sx6f-pKhs):2017/05/05(金) 17:47:15.14 ID:osjtTkPpx0505.net
>>862
今年もセルフィー千代を見てみたいけどポディウム乗れるかな


すれ違いすまない

864 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67f5-3eBY):2017/05/06(土) 12:17:31.15 ID:NHgvxQ9r0.net
GTと同じカメラが使えるからだけど
SFよりFIAF4の方が中継のカメラ多いな
SF富士だと100Rにすらカメラないし

865 :音速の名無しさん (ガラプー KK87-MHvL):2017/05/07(日) 00:06:25.84 ID:itrySGaCK.net
スーパーGT第2戦富士でGT300クラスで中山雄一選手が優勝しましたね。
インギングからだから、来年スーパーフォーミュラに戻ってきて欲しいです。
今回GTで優勝した若者に石浦選手は譲るでしょう。
若さには負けます。どうすることも出来ません。
来年は国本&中山で。

866 :音速の名無しさん (ワッチョイ aef5-Y9cX):2017/05/07(日) 00:11:50.27 ID:8Oh3yd8o0.net
少なくともチャンプ取らないとご褒美はない。

867 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b41-dmCV):2017/05/07(日) 00:38:43.29 ID:/BmUZXzd0.net
>>865
はいはいINPULくんは病院に戻りましょうね〜

868 :音速の名無しさん (ワッチョイ 277f-HG4F):2017/05/07(日) 00:39:11.32 ID:E214WRam0.net
INGINGが石浦の開発能力を手放すとは思えない。
国本を手放すことも有り得ないな。
SFに乗るとしてもGT500で結果出す必要もあるだろうし乗れてもルマンあたりだろ。

869 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b7b3-HrCh):2017/05/07(日) 01:04:16.74 ID:vDghHenp0.net
GT500で石浦も勝ってるっていう。

870 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b41-dmCV):2017/05/07(日) 01:22:09.94 ID:/BmUZXzd0.net
ていうかそこは中山じゃなくて三浦だろお前的には

871 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6f5-Ogwz):2017/05/07(日) 04:57:18.54 ID:EbozRLg80.net
石浦国元の最強レベルのドライバーを手放すなんてありえん

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/07(日) 08:20:29.82 ID:1PwlDme30.net
中山応援してるがINPUL君も推してると思うと複雑だな

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ 277f-HG4F):2017/05/07(日) 10:55:33.93 ID:E214WRam0.net
>>871
あそこはもうトムス並みの蜜月体勢が続くと思うわ。
インディカーで言うペンスキーのパワーとエリオ、かつてのガナッシのダリオとディクソンみたいに。

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4296-PmL+):2017/05/07(日) 11:24:59.55 ID:R7GUEXEC0.net
ジュンケイラとミナシアンしか覚えて無い
何年頃だったか

875 :音速の名無しさん (ワッチョイW db00-3eBY):2017/05/07(日) 12:16:04.04 ID:Osd5td3d0.net
中山は可夢偉にメッキ剥がされたな

876 :音速の名無しさん (ガラプー KK87-MHvL):2017/05/07(日) 13:42:34.62 ID:itrySGaCK.net
>>868
それなら石浦はテストドライバーになればいい。やはり若さが重要。
>>875
可夢偉はまだポイント獲得していない。中山選手はポイント獲得した。一時菅生の試合で首位を走ったこともある。
メッキといえば国本だね。
スパで醜態をさらした。平川亮のほうが経験もあるし速い。

877 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b41-dmCV):2017/05/07(日) 14:06:10.21 ID:/BmUZXzd0.net
一時的に首位を走っただけじゃ箔が付くわけねーだろボケ
あのレース最終的に誰が勝ってたのか言ってみろ

878 :音速の名無しさん (アークセー Sx6f-pKhs):2017/05/07(日) 14:21:34.73 ID:EXzzQX1Ox.net
醜態って初戦だとあんなもんだろ
1回レースしただけで全てを分かった気になってるとかアホかな

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ aef5-Y9cX):2017/05/07(日) 14:43:33.71 ID:8Oh3yd8o0.net
スパは特徴あり過ぎだからな。

880 :音速の名無しさん (ガラプー KK87-MHvL):2017/05/07(日) 15:01:16.85 ID:itrySGaCK.net
>>877
野尻選手が優勝しましたよ。知らないんですか。

でもKCMGのマシンを首位に持っていったのは事実です。

881 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c27f-bwYm):2017/05/07(日) 15:24:19.38 ID:9iVF6eY90.net
そりゃフルタンクでカツカツまで走ってりゃ
一度はトップに立てるわな

882 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67a8-HG4F):2017/05/07(日) 15:34:10.00 ID:Y8HiwKWD0.net
>>880
INPUL君は三浦愛でブヒブヒいってろよ

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4258-NEMB):2017/05/07(日) 15:49:25.33 ID:13E4CNzk0.net
中山雄一のイメージがどんどん悪くなっていく一方だからほんと黙って三浦愛だけ愛でてろと思う

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/07(日) 15:55:21.95 ID:1PwlDme30.net
>>875
まぁでもこの前富士のGT300では勝ったし多分箱が得意なドライバーなんじゃね?
俺は逆に可夢偉が坂東のLC500乗る鈴鹿1000kmが楽しみなんだけど
あれだけ箱レースを否定的だった可夢偉がどんな走りを見せてくれるのか

885 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f49-NEMB):2017/05/07(日) 16:40:57.92 ID:/o5A1CQg0.net
>>884
GTなんて隠居カテで若者が勝っても意味ない。
まあメーカーのサラリーマンドライバー目指すならありだがドライバーの力量測るには緩すぎ。
今の日本ではサラリーマンドライバー至上主義だから無理だろうがね。

886 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/07(日) 16:55:12.99 ID:1PwlDme30.net
>>885
それを言ったらSFとGT掛け持ちしてるトヨタホンダのドラ大半を否定する事になってしまうが・・・

887 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f49-NEMB):2017/05/07(日) 17:01:07.51 ID:/o5A1CQg0.net
>>886
だから今の日本はサラリーマンドライバー至上主義でしょ
少なくともメーカーの枠を超えて移籍するドライバーもいないとは情け無いよ。

888 :音速の名無しさん (ワッチョイ b74b-Y9cX):2017/05/07(日) 17:08:12.70 ID:DE6K7F+W0.net
TOPドライバーでも実質ノーギャラなSFでサラリーマン云々とか片腹痛いわさ

889 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp6f-rjd/):2017/05/07(日) 17:08:15.04 ID:pWr97tmFp.net
今日はINPUL君とフルカウルの揃い踏みか

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4296-PmL+):2017/05/07(日) 18:21:07.47 ID:R7GUEXEC0.net
>>887さんの言ってることは判るよ
国内のモータースポーツは、実質「メーカーによる生活保護」みたいなものらしいからさ

891 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ba3-Ogwz):2017/05/07(日) 18:25:33.34 ID:yqQZuhn00.net
岡山は土曜だけ行って、土曜夜からニュル、モナコ、インディを家で観戦だな

土曜観戦券    4300
土曜パドックパス 5000
駐車場       1650

計         10950

2レース制で土曜に決勝もあるからなかなかリーズナブルに楽しめると思う

892 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f49-NEMB):2017/05/07(日) 18:29:38.82 ID:/o5A1CQg0.net
>>888
それサラリーマンである証拠だろw

893 :音速の名無しさん (アークセー Sx6f-pKhs):2017/05/07(日) 19:30:06.04 ID:EXzzQX1Ox.net
>>891
NASCARもあるぞ

894 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0296-3eBY):2017/05/07(日) 19:42:41.54 ID:1KqT++ED0.net
>>891
ゴールデンウィークだな

895 :音速の名無しさん (ワッチョイW e6f5-3eBY):2017/05/07(日) 21:26:06.75 ID:s0Vw6QW80.net
カーティケヤン

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ aef5-Y9cX):2017/05/07(日) 23:28:53.97 ID:8Oh3yd8o0.net
>>892
ノーギャラでサラリーw

897 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4296-PmL+):2017/05/08(月) 00:08:46.79 ID:dchYnabv0.net
ノーギャラでフィニッシュです

898 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6f-Sym7):2017/05/08(月) 17:46:20.08 ID:UBG/aGRer.net
>>887
飯田、伊藤「そ、そうだな」

899 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/08(月) 19:53:38.55 ID:fJ8NAvAw0.net
今は育成の段階からメーカーの世話になってるドライバーが多いからな
昔みたいにメーカー間で移籍なんて考えられなくなった

900 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/08(月) 19:54:38.23 ID:fJ8NAvAw0.net
途中で送信してしまった

その点今年インパルに乗ってるヤンマーは日産とソニーのプロジェクト出身なのに
よくトヨタエンジンのSFに乗る事に日産がゴーサイン出したなって驚いたな

901 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4294-3eBY):2017/05/08(月) 20:04:38.23 ID:Mbf90vbi0.net
>>900
日産エンジン出てないから
トヨタエンジンに乗ってるよ。
そもそもチームインパルだから日産系。

902 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/08(月) 20:07:08.23 ID:fJ8NAvAw0.net
>>901
やっぱり日産自身がフォーミュラやってないからトヨタ乗ってもおkって感じなんだろうな

903 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6f-Sym7):2017/05/08(月) 20:20:14.32 ID:ok30cZfar.net
NREエンジンやるまではGTがエンジン形式バラバラで、日産はフォーミュラやる気無いからわざわざ作る気もなかったので、SFドラはトヨタエンジン載せてた

だから何をびっくりすることがあるのか

NREになった今は出ようと思えば出られるけど、ハコ優先という建前と、今さらトヨタとチームやドライバーの関係をぶったぎってSF出ることにすると色々揉めるから出ないだけ

904 :音速の名無しさん (アウーイモ MM0b-dmCV):2017/05/08(月) 20:48:57.86 ID:gYXqG40SM.net
09規定でエンジン形式統一されましたが

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4796-bZBa):2017/05/09(火) 03:47:22.68 ID:SQ7S+ZZv0.net
NREではなく09'で統一してるけど903の言う通りの流れだとは思う
トヨタもいきなり日産が自前で出るんでドライバーとチームをもらいますって言われてもな

906 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 026e-dmCV):2017/05/09(火) 11:50:44.89 ID:vSYhfW7f0.net
日産は09どころか2010年も当初は4.5リッター使い続ける気だったぞ

907 :音速の名無しさん (ガラプー KK63-Von3):2017/05/09(火) 12:03:29.18 ID:9o8/oJ7LK.net
>>902
あの元祖日本一速い男だってホンダやトヨタのエンジン使ってたし
ウィリアムズ・ホンダのテストまでやってる

908 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4296-N6xs):2017/05/09(火) 13:53:17.32 ID:LCtuYvgf0.net
FNやってるから開発は有利だけど、SGTへの特化という意味では日産有利
って柿本さんが言ってたってレスを見た覚えがある

909 :音速の名無しさん (アウーイモ MM0b-dmCV):2017/05/09(火) 16:24:55.64 ID:xFCN/02+M.net
オースポのコラムだね
アンタがそれ言っちゃって良いのかよと思った

910 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfd8-asUm):2017/05/09(火) 18:10:13.69 ID:6bMIvqYJ0.net
仮に日産が出るとしたらインパルとコンドーは鞍替えするだろうか あとはB-MAXも?

911 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-3eBY):2017/05/09(火) 18:25:16.02 ID:Y1MS0trha.net
日産がルマンに出てない時期にトヨタが貸してくれと打診をしたと言う話もあったな
相互に配慮して立ち消えになったようだが

信者同士の醜い争いとは別にメーカーの仲は悪くない模様

912 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6f-Sym7):2017/05/09(火) 18:29:13.66 ID:4KUUqtOEr.net
>>910
まぁそうなるだろうな
あとはもう1チーム2台くらい

913 :音速の名無しさん (ワッチョイ 277f-HG4F):2017/05/09(火) 18:34:59.77 ID:B+pgYF100.net
>>910
あとKCMGもか?

914 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6f-Sym7):2017/05/09(火) 18:47:05.15 ID:mANnLgGSr.net
KCMGはメーカーとの取引的なしがらみは特に無いんじゃない?海外のカーボンの会社かなんかでしょ

915 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4209-Ogwz):2017/05/09(火) 19:50:01.45 ID:oy4bNtHu0.net
>>910
大本営ニスモは出て来ないのかな
ツギオもいるし

916 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b3f6-U6je):2017/05/09(火) 20:31:03.57 ID:kCmMBQzI0.net
その場合、車体増って簡単にできるのかな?
今のマシンも最初デリバリー遅れとかあったよね。

917 :音速の名無しさん (オッペケ Sr6f-Sym7):2017/05/09(火) 20:37:14.19 ID:ybcWOoRkr.net
一度にたくさん頼むから生産が間に合わないだけで、今は2台作るくらいわけないのでは?他のカテゴリのシャシで大量注文が入ってそうなカテゴリも無いし

918 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4ff1-Ogwz):2017/05/09(火) 21:50:18.00 ID:oIipwWG60.net
林みのるじゃあないがシャシーが国産じゃないのは悔しい限りだ

919 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4796-Sym7):2017/05/09(火) 21:53:33.91 ID:SQ7S+ZZv0.net
でも今のシャシは良い出来だし、シャシが国産かどうかよりカテゴリそのものが盛り上がるかどうかが優先で良いよ
エンジンが国産であればそれでいいよ

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200