2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017■F1GP総合LAP1561■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん(ワッチョイW 3752-rhgJ):2017/04/12(水) 15:57:33.00 ID:8NDwXrmB0.net

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/916200025.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合LAP1560■□バーレーン■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491736192/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

399 :音速の名無しさん (ワッチョイ 51a0-0/8P):2017/04/16(日) 15:47:12.73 ID:r2YRQs2s0.net
>>398
車体側の問題もでてるが、PUトラブルが多いからテストできず、レース距離も稼げない
振動問題、今回のMGU−Hトラブル PU側トラブル多数だよ

400 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b20-eX02):2017/04/16(日) 15:49:12.21 ID:1j0VXJ/L0.net
>>395
予選でせめてアロンソの一つ下の順位に来れる様になってからデカイ口叩けとは思うわな。

401 :音速の名無しさん (ワッチョイ 59af-4rcL):2017/04/16(日) 15:49:56.42 ID:tzn64Fcc0.net
https://twitter.com/Huss3inRadhi/status/853355114765176835
バーレーンGPに抗議する暴動に対して、警察側が催涙弾の弾幕で応戦らしい

402 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5174-L5rt):2017/04/16(日) 15:52:45.32 ID:j0JvcROD0.net
バンドーン「ホンダPUはパワフルで信頼性も高い。メルセデスと遜色はない」
こんな感じの新人を望んでるってことか

403 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1ba-kBX5):2017/04/16(日) 15:54:01.83 ID:sDrZRx3N0.net
アロンソみたいなトラブルメーカーが一番害悪なんだよね
解雇でいいよ

404 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-RZRQ):2017/04/16(日) 15:54:25.72 ID:d0MFK8NX0.net
>>402
俺が勝てないのどう考えてもホンダが悪い
的なことを毎レース言う必要はない

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53b4-wUKg):2017/04/16(日) 15:56:07.19 ID:Mxzm3DgW0.net
>>385
テストできないから致命的な制限ある
本番で確認して改善していかないといけない

他PUメーカーがレースでぶっ壊しまくってる時に参加してないのが悪いんだけどね

406 :音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-VSqr):2017/04/16(日) 15:57:20.31 ID:d8qcgtQq0.net
そんなにホンダに不満ならカネ払ってメルセデス買えよ

407 :音速の名無しさん (ワッチョイ b9c9-V7Gz):2017/04/16(日) 15:57:43.63 ID:n9mWQE2g0.net
>>395
14年のリカルド開幕戦なんて幻の表彰台だったじゃん。
トラブルは主にベッテル中心だったし

13年後半のRB無双からのギャップで大問題だっただけで
当時のルノーもここまでじゃなかったよ

408 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-O9Wd):2017/04/16(日) 15:57:43.82 ID:plOmD6kX0.net
>>395
ドライバーのコメントなんて広報の手が入ってる訳で
広報が仕事できてないorマクラーレンの総意としてホンダ叩いてる
ってことやろ

409 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ea-HE/W):2017/04/16(日) 15:59:52.15 ID:t/IhKVKx0.net
>>404
でも事実だよね
すごいエンジン作ったよ!なんていう幻想に浸るより現実に目を向けないと

410 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61bd-63li):2017/04/16(日) 16:01:39.92 ID:r8j/Krxf0.net
曲がるフロアとか意味わからん
曲がっていいことあんの?

411 :音速の名無しさん (ワッチョイ f996-alIo):2017/04/16(日) 16:02:32.65 ID:zZkuguVT0.net
>>392
人間の頭とヘルメットの重さが15キロ弱として、座高が10センチ高いドライバーだときついな。

412 :音速の名無しさん (ワッチョイ 89ec-V7Gz):2017/04/16(日) 16:03:57.97 ID:3kEV2mCl0.net
3年たってゴミしか作れないメーカーなんか叩かれて当たり前でしょ
トヨタなんか1年目チャンプとっても2年目叩かれてたんだから

413 :音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-VSqr):2017/04/16(日) 16:09:49.65 ID:d8qcgtQq0.net
>>412
もう叩く目的が
良いPUというよりホンダからカネ引き出す手段にしか見えない

もうホンダと手を切ってメルセデス買えや

414 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bce-VSqr):2017/04/16(日) 16:09:50.24 ID:IGuF32PD0.net
マクラーレンって自前でエンジン開発できる技術と資金は無いの?

415 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-RZRQ):2017/04/16(日) 16:10:52.55 ID:d0MFK8NX0.net
>>410
4WS的な・・・

416 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 59af-zZTj):2017/04/16(日) 16:11:07.24 ID:tzn64Fcc0.net
>>406
メルボルンでasのマヌエル フランコがアロンソにインタビューをしてたな
マヌエルフランコ「勝てるエンジンが買えるとしたらいくら出す?」
アロンソ「ゼロ」
マヌエルフランコ「え??、それは・・・なぜ?」
アロンソ「勝てるエンジンを用意するのはプロジェクトの仕事、自分の仕事ではない。自分の仕事は走ること」

そんな、インタビューだったかw

417 :音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-VSqr):2017/04/16(日) 16:14:32.61 ID:d8qcgtQq0.net
>>416
アロンソの機関紙asも引いてそう

418 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53b4-wUKg):2017/04/16(日) 16:21:41.99 ID:Mxzm3DgW0.net
>>391
例えばメルセデスは毎年ターボのサイズアップしてる
ホンダも参戦して、しばらくしたらターボのサイズアップをしたくなった
でも空力やコンパクト化のためにVバンクの中に収めたホンダはターボを大きくできなかった
なにかとシャシー側への恩恵が大きいサイズゼロというコンセプトに、そもそも致命的なミスがある可能性
なおかつPUについての経験のなさを露呈

419 :音速の名無しさん (ワッチョイ abfa-+Cbd):2017/04/16(日) 16:23:58.49 ID:CyqwEkPx0.net
>>416
正論w
記者してやられたりw

420 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bca-dwy/):2017/04/16(日) 16:27:21.27 ID:fvu2DMLG0.net
>>410
グラウンドエフェクトの増大

>>413
それなw

>>414
エンジン開発に100億かかるんだぞ
会社が飛ぶ

421 :音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-VSqr):2017/04/16(日) 16:28:40.81 ID:d8qcgtQq0.net
>>416
>アロンソ「勝てるエンジンを用意するのはプロジェクトの仕事、自分の仕事ではない。自分の仕事は走ること」


>自分の仕事は走ること
>自分の仕事は走ること


さっそくインディ500に行きますw

422 :音速の名無しさん (ワッチョイW b934-mlDu):2017/04/16(日) 16:29:13.72 ID:Q6GB0vjV0.net
ベアリングが回転してシールしてるって俺には解らん
詳しい人教えて

423 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3996-m8BH):2017/04/16(日) 16:29:34.89 ID:pLgqZlUR0.net
>>396
SGTみたいに壊れると思ってなかったパーツだったのかもね
このトラブルでバーレーンテストに新型走らせる計画が頓挫しなければいいけど

424 :音速の名無しさん (ワッチョイW b934-mlDu):2017/04/16(日) 16:29:43.83 ID:Q6GB0vjV0.net
ベアリングが回転してシールしてるって俺には解らん
詳しい人教えて

425 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6179-lWt7):2017/04/16(日) 16:31:44.76 ID:c/yQ2U140.net
>>420
100億でできるの?
市販車の新型エンジンでも1000億かかったような。

426 :音速の名無しさん (ガラプー KK0b-qUNy):2017/04/16(日) 16:32:29.85 ID:YHFdO4dCK.net
>>412 F1じゃ何年やっても勝てなくて逃げ出したけどな。

427 :音速の名無しさん (ワッチョイ 59af-Kuhj):2017/04/16(日) 16:32:54.63 ID:tzn64Fcc0.net
http://en.as.com/en/2017/03/25/other_sports/1490450743_777967.html
このインタビューの
Back to the present, how much of your salary would you give for a decent engine?
Zero.
Sorry?

ここだなw

428 :音速の名無しさん (ワッチョイ f996-alIo):2017/04/16(日) 16:33:59.20 ID:zZkuguVT0.net
>>420
年間の利益が6000億以上ある会社が100億が200億になったからといって傾くことはないと思う。
フェラーリなんて利益が数百億でやってるのに。

429 :音速の名無しさん (ワッチョイ d356-V7Gz):2017/04/16(日) 16:34:19.39 ID:5aNhkY0s0.net
>>421
正論だけど、F1でこういうことを言うぐらいなら、インディやナスカーなどマシンにイコールコンディション重視のモタスポへ転向したほうがいい。

430 :音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-VSqr):2017/04/16(日) 16:41:01.23 ID:d8qcgtQq0.net
アロンソの場合
ホンダに給与負担させてるから
自腹以前にそれ返上しろよw

431 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbfe-V/DA):2017/04/16(日) 16:42:20.72 ID:sYC8US3y0.net
フィアットの傘下フェラーリ
そのフィアット自体が殆ど国営企業だもんな
国が滅亡しない限り存続する特別なメーカー

432 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bca-dwy/):2017/04/16(日) 16:50:29.05 ID:fvu2DMLG0.net
>>416
かっけぇ…

>>425
できる
ソースはググってくれ
量販車の方が求められる内容が多いし高度なんだよ

>>428
マクラーレンの利益って50億円くらいだったと思うけど

433 :音速の名無しさん (ワッチョイ d356-V7Gz):2017/04/16(日) 16:50:35.71 ID:5aNhkY0s0.net
アロンソもおれの年俸を4分の1以下にして開発費に回してくれと言えばかっこいいんだけど、年俸50億近く貰っていて文句ばかりだから、スタッフから反発を喰らっても仕方ない。
フェラーリ時代にも同じことをやっているけどね

434 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb3a-omUO):2017/04/16(日) 16:53:02.41 ID:hQLLSTDL0.net
>>280
今のマッサとハミルトンだと予選勝敗は7-14位でしょ

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-VSqr):2017/04/16(日) 16:58:06.32 ID:d8qcgtQq0.net
レッドブルルノー2015

・PU有償

マルコ「なんだこの糞PUは!」
アビデ「文句あるなら他所行けよ」


マクラーレンホンダ2017年

・PU無償
・アロンソに25億円進呈
・スポンサー料

ブー&アロ&バン「全部PUが悪い!」
はせがわ   「すみませんすみません」

436 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bca-dwy/):2017/04/16(日) 16:59:27.63 ID:fvu2DMLG0.net
ビッグデータ解析が勝負を分けたF1の世界〜元HONDA総監督桜井氏
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1407/16/news021.html

437 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1357-HE/W):2017/04/16(日) 17:00:38.93 ID:APf3o6Hc0.net
アロンソの代わりに自分がモナコGP出るわ
セッティングはウイング立てとけば良いんだろ?

438 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp65-xuOz):2017/04/16(日) 17:16:18.25 ID:qrsCO8gzp.net
これだけ問題ばっかり出てるのに一向に治らないって素人目に見てもおかしい。
開発チームはF1エンジン専属じゃなくていろんな業務やりながら開発してるんじゃないか?ってぐらいの亀進歩

439 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp65-gqNS):2017/04/16(日) 17:16:40.11 ID:DqRUhmgMp.net
ルノー速くなってきてるね
マクラーレンホンダ、置いてけぼりか

440 :音速の名無しさん (ワッチョイ d356-V7Gz):2017/04/16(日) 17:19:51.70 ID:5aNhkY0s0.net
アロンソがチーム選びを下手なだけでしょ。
2007年にマクラーレンでNo.1待遇じゃなければとケンカ別れする前に、なんでそんなチームへ移籍したんだよと思ってしまう。
ロン・デニスがハミルトンを溺愛しているのがわかっていたんだから。

441 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11aa-V7Gz):2017/04/16(日) 17:31:40.22 ID:PutYGQea0.net
>>440
あんなハミルトンの登場は当時のF1ファンでも予想してなかっただろ
アロンソがマクラーレン移籍決めたときは2005年の中盤だぞ

この頃はシューマッハに引退報道が出て後釜はライコネンっていう話が出ていて
モントーヤが2007年以降もマクラーレンに残留して乗るっていうのが当時の見方だった
現に2006モナコGP前後にマクラーレンがモントーヤに1年契約延長のオファーを出していたし
モントーヤがマクラーレンを抜けて北米かレッドブル移籍かウィリアムズ復帰かっていうニュースが出てきたときでさえ
モントーヤの後任はデラロサ、新人のハミルトンはまだ体力的な問題で2007年にデビューできるかわからないって感じだった

ハミルトン自身もデビューイヤーは体力的に厳しくてレースペースが安定しなかったことは認めている

442 :音速の名無しさん (ワッチョイW 137f-63li):2017/04/16(日) 17:32:41.39 ID:k7aZom2Q0.net
アロンソは侍の心得を忘れたようだ

本多忠勝
思慮ある人の功名は士卒を下知し、大いなる功名をとぐる物也(なり)。
思慮なき人は槍1本の功名にて大事なることはなし

443 :音速の名無しさん (ワッチョイ d356-V7Gz):2017/04/16(日) 17:34:44.81 ID:5aNhkY0s0.net
>>441
いやいや
ハミルトンが下位カテゴリで活躍をしていたから、いつ昇格させるかという話題は英国内で沸騰していた。
日本ではそうでもなかったのかもしれないが。
ライコネンの例もあったしね。

444 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bca-dwy/):2017/04/16(日) 17:35:43.84 ID:fvu2DMLG0.net
>>442
侍はペドロサ師匠

445 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbfe-V/DA):2017/04/16(日) 17:36:27.65 ID:sYC8US3y0.net
1位ボッタス
2位ライコネン
3位リカルド
こんなリザルトだったらいいなあ

446 :音速の名無しさん (ワッチョイ 89ec-V7Gz):2017/04/16(日) 17:49:29.58 ID:3kEV2mCl0.net
俺は別に順位なんぞ気にならんわ特定オタでもないから
とりあえず最低でもトップ3は接近戦でやってくれ
抜かれる可能性0のトップ争いほど見ててつまらないものはない

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6117-I3pH):2017/04/16(日) 18:04:05.29 ID:XlWpAFqC0.net
>>438
単に無能だから

448 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 91f5-cwNy):2017/04/16(日) 18:04:29.74 ID:3ESBsG+P0.net
80年代初めみたいにトップチームでも信頼性が低くファイナルラップの最終コーナーまで誰が勝つかわからない、
2-3勝でタイトル争いができるレースがみたいからホンダのワンメイクにしろよ

449 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bca-dwy/):2017/04/16(日) 18:10:31.48 ID:fvu2DMLG0.net
>>438
ハッセ以前の蓄積がないのと、データ足りないから

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 89ec-V7Gz):2017/04/16(日) 18:11:35.06 ID:3kEV2mCl0.net
10年後もデータ足りないいってそうだなホンダオタってw

451 :音速の名無しさん (ワッチョイ 21da-3MbB):2017/04/16(日) 18:12:12.76 ID:n9edbRHU0.net
>>448
かといって年間1勝チャンピオンなんてのも微妙だけどな。

452 :音速の名無しさん (ワッチョイ b9f5-3MbB):2017/04/16(日) 18:13:33.90 ID:lxoC3mAq0.net
フェラーリとハースのPUの音が全然違うんだけど
(フェラーリはコンプレッサーの回る甲高い音がデカイ)
本当に同じ仕様なんだろうか?

453 :音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-VSqr):2017/04/16(日) 18:14:54.42 ID:d8qcgtQq0.net
ハミとベッテルはまだ誰にもコースで抜かれてないな

454 :音速の名無しさん (ワッチョイ 197f-HE/W):2017/04/16(日) 18:25:40.10 ID:J2uyKE0R0.net
STINGERのHONDA関連の記事を色々見てたけど(既出かもしれないけど)こんな記事が・・・

後者関係のある知り合いからの情報によると、
3年前にF1復帰が決まったとき、当時の伊東孝紳社長が研究所にやってきて、
「F1に復帰する。予算はないけれど、よろしく」と言って帰ったという。
それを聞いて、知り合いは愕然としたそうだ。
そりゃそうだ。状況が湯水のように予算をかけられはしないことは理解できるにしても、
F1を理解しているとは到底思えない発言だったからだ。
http://www.f1-stinger.com/stinger_village/yamaguchi_masami/2017/03/f1-11.html

アロンソに25億とかマクラーレンに100億とかやる前に
まず金をかけるところがあるだろと・・・

455 :音速の名無しさん (ガラプー KK0b-h6uL):2017/04/16(日) 18:32:36.48 ID:65OlrSDmK.net
つまり今のホンダの組織自体が糞って事か

456 :音速の名無しさん (ワッチョイ abf5-HE/W):2017/04/16(日) 18:33:26.64 ID:DkxDpulY0.net
>>431
野球のNYヤンキース サッカーのレアルバルサ F1のフェラーリ ここら辺は一流ブランド
競技に興味ない人も名前は知っている一流ブランド

457 :音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-VSqr):2017/04/16(日) 18:34:30.75 ID:d8qcgtQq0.net
サイズゼロ(パワーより空力重視)て
フェラーリF14Tが失敗してたのになんで続行したんだろ

根拠ない自信でもあったんかホンダは

458 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6117-I3pH):2017/04/16(日) 18:38:54.23 ID:XlWpAFqC0.net
>>454
何年やっても無理じゃね

459 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bca-dwy/):2017/04/16(日) 18:40:19.96 ID:fvu2DMLG0.net
>>455
何を今更

460 :音速の名無しさん (アウアウウー Sabd-cLn0):2017/04/16(日) 18:48:54.90 ID:JIDXrxKva.net
>>437
勿論スーパーライセンスは取得済みなんですよね?

461 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp65-JuWz):2017/04/16(日) 18:57:58.11 ID:QmW4xH/+p.net
>>456
オマエ定期的に出てくるけどNYなんちゃらってのを混ぜるなよ

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ 89ec-V7Gz):2017/04/16(日) 19:00:34.29 ID:3kEV2mCl0.net
いや事実じゃね
NYヤンキースってヨーロッパでも有名だしw
もしかしてそれすら知らないとか?

463 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6117-I3pH):2017/04/16(日) 19:01:18.77 ID:XlWpAFqC0.net
>>437
スーパーライセンスってポイントカードじゃねえぞ

464 :音速の名無しさん (ガラプー KK0b-BE2n):2017/04/16(日) 19:06:21.84 ID:HTjpFrasK.net
もうね、ライバルのフェラーリはレッドブルに追い付かれそうだし、ボッタスはまだメルセデス一年目で慣れてないし、もうハミルトンの四度目のタイトルはほぼ確定だわ

おめでとう、最強ドライバー

465 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b6b-V7Gz):2017/04/16(日) 19:07:48.87 ID:+Nzl6cO30.net
やっぱりメルセデスは三味線弾いてたってことか

466 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sabd-vZSP):2017/04/16(日) 19:12:41.60 ID:5Xv4cmhca.net
>>454
https://pbs.twimg.com/media/C7rMcN3WkAAFX1S.jpg
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/6181vd/someone_needs_a_good_nights_sleep/
その記事にある長谷川さんがサングラスで隠してた赤い目、ってこれの時か
安眠が必要…

467 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-HHvm):2017/04/16(日) 19:16:44.97 ID:Rne0aduRd.net
ダゾーンの中継って日本語なの?

468 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 29f5-Yu4A):2017/04/16(日) 19:19:37.05 ID:ux4xO9vQ0.net
>>466
バイオハザードの感染初期みたいな顔だな

469 :音速の名無しさん (ワッチョイ d356-V7Gz):2017/04/16(日) 19:22:20.93 ID:5aNhkY0s0.net
ハミルトンからすればボッタスが勝つぐらいなら、ベッテルに勝ってほしいだろうな。

470 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5347-dxMu):2017/04/16(日) 19:28:25.33 ID:rwfymlar0.net
ホンダの予算どのくらいなんだろ

471 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b22-V7Gz):2017/04/16(日) 19:30:48.67 ID:b9pbGNRW0.net
うすらハゲのまっさんと、植毛のルイス君
ストロールとハミルトン

痔持ちとハゲはウイリアムズとメルセデスに集中してるな

472 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bca-dwy/):2017/04/16(日) 19:34:12.58 ID:fvu2DMLG0.net
>>470
100億とも200億とも言われている

473 :音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-VSqr):2017/04/16(日) 19:34:57.13 ID:d8qcgtQq0.net
ウェーレインのマシンて
モノコック大丈夫やったのか?

それともフェラーリに弁償させたんかな

474 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb27-UO2g):2017/04/16(日) 19:36:03.83 ID:2uj5WraC0.net
信頼性にも定評があるんだな。長谷川はよくのうのうと生きてられるよな。

https://f1-gate.com/alonso/f1_35958.html
フェルナンド・アロンソ、パワーユニット一式を交換 / F1バーレーンGP

475 :音速の名無しさん (ワッチョイ 39ec-V7Gz):2017/04/16(日) 19:39:24.35 ID:eCISa8UI0.net
>>472
少ないな、30年前の2期ですら130億かけてたのにさ
当時の企業規模と為替から見ると今でいう30億くらいの価値しかない

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b22-V7Gz):2017/04/16(日) 19:45:21.15 ID:b9pbGNRW0.net
リカルド今日はチャンスだね

ポディウムの

漢の汗は

蜜の味

477 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b22-Qdgp):2017/04/16(日) 19:46:14.32 ID:/8Mg4br90.net
ハミルトンって絶対ベッテル認めてないよな
F3でベッテルボコったからって調子乗りすぎだよな

478 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b22-Qdgp):2017/04/16(日) 19:46:58.51 ID:/8Mg4br90.net
>>476
あんよの汗の味は?

479 :音速の名無しさん (ワッチョイ 895c-PZs8):2017/04/16(日) 19:48:25.17 ID:1Oh6XRoe0.net
Alonso initiates talks with Renault for possible 2018 return!
http://en.f1i.com/news/265251-alonso-gauging-renault-possible-2018-return.html

フェルナンド・アロンソ、2018年のルノー復帰について交渉と報道
Blid はフランスのメーカーは、スペイン人に真剣に関心を抱いていて最初の交渉はすでに行われた

480 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8922-cqQC):2017/04/16(日) 19:52:56.09 ID:gBp4Qj/50.net
WEC始まるよ〜
あと7分

481 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1347-HE/W):2017/04/16(日) 19:56:17.36 ID:9fYuehWe0.net
>>477
>ハミルトンって絶対ベッテル認めてないよな

そりゃベッテルが4連覇したときに、

「ベッテルはマシンがいいだけ」と発言
 ↓
世間の反発を買って謝罪
 ↓
また「マシンがいいだけ」と繰り返し発言

とかやらかしてるくらいだしねw

482 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7353-HE/W):2017/04/16(日) 19:59:39.67 ID:eYpebIHp0.net
やっぱりアロンソはルノー復帰か

483 :音速の名無しさん (ワッチョイW 137f-63li):2017/04/16(日) 20:00:36.01 ID:k7aZom2Q0.net
>>479
可能性はゼロじゃないだろうね
今回ルノーが速かったから出てきた噂だろうけど

484 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1347-HE/W):2017/04/16(日) 20:04:43.47 ID:9fYuehWe0.net
スペイン人ドライバー獲得を視野に入れるルノー
http://www.topnews.jp/2017/02/22/news/f1/153600.html

もともとスポンサー絡みでスペイン人を欲しがってて
サインツが候補に挙がってたけど
アロンソが年俸ダウンとかに応じればありえるかな

485 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bfa-+Cbd):2017/04/16(日) 20:07:23.53 ID:RwMflKys0.net
>>483
でも結構前にもゴーンがアロンソを起用したいって言った事があったしね

486 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 59af-zZTj):2017/04/16(日) 20:21:46.05 ID:tzn64Fcc0.net
http://www.marca.com/motor/formula1/gp-bahrein/2017/04/16/58f26c10268e3e404a8b45ef.html
Marcaはポルシェからルマンw

http://www.autobild.de/artikel/formel-1-alonso-zurueck-zu-renault--11317721.html
Bildの記事はこれね

なんか、もう、おもちゃにされてるような

487 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp65-63li):2017/04/16(日) 20:22:39.61 ID:ShWVOXT0p.net
>>481
アロンソはじめ多くのドライバーが言ってたがハミルトンはそこまで露骨な事言ってないぞ
マシンが良すぎて実力が判断しづらいがベストではないと思うみたいな感じ

488 :音速の名無しさん (ワッチョイ 197f-HE/W):2017/04/16(日) 20:34:30.96 ID:J2uyKE0R0.net
>>487

「ベッテルはまともなチームメートと組んだことがないから評価できない」とも言ってる

489 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb09-3MbB):2017/04/16(日) 20:37:51.45 ID:V6JYqADu0.net
まあアロはメルセデスかルノーかだな
マクラはもうないだろう

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bfa-+Cbd):2017/04/16(日) 20:39:50.56 ID:RwMflKys0.net
>>487
13年だったかのモナコでベッテルにシルバーバスと馬鹿にされた時の反論でマシンだけのくせに
と言っていたと思ったが

491 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b931-/4bf):2017/04/16(日) 20:40:04.28 ID:itzWGRva0.net
ベッテルはまともなやつと組んだと思ったらフルボッコだったからな
しかもリベンジせずに逃げた

492 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 59af-zZTj):2017/04/16(日) 20:45:02.63 ID:tzn64Fcc0.net
https://twitter.com/suttonimages/status/853334257267339268

493 :音速の名無しさん (ワッチョイ d356-V7Gz):2017/04/16(日) 20:50:07.90 ID:5aNhkY0s0.net
>>479
現実的にはルノーしかないだろうな
それかアメリカで走るか

494 :音速の名無しさん (ワッチョイW abf5-2cSe):2017/04/16(日) 20:55:31.53 ID:3y8SO9hq0.net
>>488
リカルドに負けたからなぁ
アロンソとハミルトンみたいに同点ならまだしも大差で負けたのはちょっとなぁ

495 :音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-VSqr):2017/04/16(日) 20:57:38.98 ID:d8qcgtQq0.net
ルノーもアロンソの足元見てるからな

サインツと競合でもさせるだろ

496 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp65-63li):2017/04/16(日) 20:58:09.97 ID:ShWVOXT0p.net
ベッテルはリカルドに大差だったのが痛いな
フェラーリにリカルド呼んでボコり返して汚名返上するしかない

497 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11aa-V7Gz):2017/04/16(日) 21:00:04.40 ID:PutYGQea0.net
2014ベッテルはトラブル抜きに考えても
タイヤマネジメントやオーバーテイクの差が酷かったよな
中国とバーレーンで2戦連続でチームオーダー出されたのは驚いた記憶
だって4連覇王者が未勝利のリカルドに譲らされるんだぜ

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8950-HE/W):2017/04/16(日) 21:00:18.64 ID:otj33kuq0.net
>>454
手前のところの研究者に50億100億突っ込むよりもMCLやアロンソとの
契約に使ったほうがいい成績が残せると考えたんだろう

そしてそれが正解だったということか・・・

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200